KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 長崎新聞
  • 海藻
  • 異変
  • クロメ
  • 水深
  • ブダイ
  • カラスミ
  • 中国人
  • 乗組員
  • 参加者

「野母崎」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
70
( 1 70 件を表示)
  • 1
70
( 1 70 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  青年の家 西彼野母崎町
    1967年11月06日
    青年の家 西彼野母崎町

    青年の家 西彼野母崎町、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106860

  •  野母崎亜熱帯植物園
    1967年12月08日
    野母崎亜熱帯植物園

    野母崎亜熱帯植物園、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106820

  •  野母崎亜熱帯植物園
    1967年12月08日
    野母崎亜熱帯植物園

    野母崎亜熱帯植物園、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106822

  •  野母崎亜熱帯植物園
    1967年12月08日
    野母崎亜熱帯植物園

    野母崎亜熱帯植物園、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106832

  •  野母崎亜熱帯植物園
    1967年12月08日
    野母崎亜熱帯植物園

    野母崎亜熱帯植物園、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106829

  •  野母崎亜熱帯植物園
    1967年12月08日
    野母崎亜熱帯植物園

    野母崎亜熱帯植物園、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106828

  •  野母崎亜熱帯植物園
    1967年12月08日
    野母崎亜熱帯植物園

    野母崎亜熱帯植物園、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106835

  •  野母崎亜熱帯植物園
    1967年12月08日
    野母崎亜熱帯植物園

    野母崎亜熱帯植物園、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106838

  •  野母崎亜熱帯植物園
    1967年12月08日
    野母崎亜熱帯植物園

    野母崎亜熱帯植物園、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106834

  •  樺島架橋(野母崎)
    1969年04月22日
    樺島架橋(野母崎)

    樺島架橋(野母崎)、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053107427

  •  水産資源開発センター 野母崎町
    1971年03月30日
    水産資源開発センター 野母崎町

    水産資源開発センター 野母崎町、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106854

  •  野母崎マリンランド
    1973年03月27日
    野母崎マリンランド

    野母崎マリンランド、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106869

  •  野母崎漁協
    1979年02月21日
    野母崎漁協

    野母崎漁協、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106870

  •  ふるさと地名考 西彼野母崎町の”岬木場”。近くに”川原木場”の地名も
    1983年01月01日
    ふるさと地名考 西彼野母崎町の”岬木場”。近くに”川原木場”の地名も

    ふるさと地名考 西彼野母崎町の”岬木場”。近くに”川原木場”の地名も、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106555

  •  西彼野母崎町、県立亜熱帯植物園
    1984年10月22日
    西彼野母崎町、県立亜熱帯植物園

    西彼野母崎町、県立亜熱帯植物園、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106268

  •  野母崎
    1985年01月13日
    野母崎

    野母崎、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106418

  •  野母崎
    1985年03月19日
    野母崎

    野母崎、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106279

  •  樺島大橋 野母崎町 1月10日完成
    1985年04月29日
    樺島大橋 野母崎町 1月10日完成

    樺島大橋 野母崎町 1月10日完成、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053107442

  •  野母崎町野母迫
    1985年06月04日
    野母崎町野母迫

    野母崎町野母迫、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106343

  •  野母崎町中央公民館
    1985年11月06日
    野母崎町中央公民館

    野母崎町中央公民館、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106358

  •  野母崎町樺島大橋・中の島
    1986年02月04日
    野母崎町樺島大橋・中の島

    野母崎町樺島大橋・中の島、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053107435

  •  野母崎体育大会
    1986年05月27日
    野母崎体育大会

    野母崎体育大会、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053107994

  •  野母崎
    1986年07月18日
    野母崎

    野母崎、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106424

  •  西彼野母崎町野母迫
    1986年08月14日
    西彼野母崎町野母迫

    西彼野母崎町野母迫、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106779

  •  秋季大会 西彼野母崎町
    1986年10月04日
    秋季大会 西彼野母崎町

    秋季大会 西彼野母崎町、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053108008

  •  野母崎町脇岬
    1987年07月17日
    野母崎町脇岬

    野母崎町脇岬、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106774

  •  野母崎町野母、漁協支所広場
    1987年08月18日
    野母崎町野母、漁協支所広場

    野母崎町野母、漁協支所広場、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106301

  •  西彼野母崎町脇岬の県亜熱帯植物園
    1987年10月21日
    西彼野母崎町脇岬の県亜熱帯植物園

    西彼野母崎町脇岬の県亜熱帯植物園、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106781

  •  野母崎町中央公民館
    1987年12月04日
    野母崎町中央公民館

    野母崎町中央公民館、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106782

  •  深海の神秘に包まれた貝の殿堂、野母崎マリンランド
    1988年04月25日
    深海の神秘に包まれた貝の殿堂、野母崎マリンランド

    深海の神秘に包まれた貝の殿堂、野母崎マリンランド、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106857

  •  わが町(月曜ひろば)野母崎
    1988年04月25日
    わが町(月曜ひろば)野母崎

    わが町(月曜ひろば)野母崎、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106861

  •  野母崎町
    1988年07月19日
    野母崎町

    野母崎町、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106294

  •  西彼野母崎町樺島
    1988年08月18日
    西彼野母崎町樺島

    西彼野母崎町樺島、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106304

  •  西彼野母崎町野母
    1988年08月18日
    西彼野母崎町野母

    西彼野母崎町野母、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106323

  •  西彼野母崎町野母
    1988年08月19日
    西彼野母崎町野母

    西彼野母崎町野母、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106341

  •  西彼野母崎町樺島
    1988年09月20日
    西彼野母崎町樺島

    西彼野母崎町樺島、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106315

  •  西彼野母崎町脇岬、県立亜熱帯植物園大温室
    1988年10月19日
    西彼野母崎町脇岬、県立亜熱帯植物園大温室

    西彼野母崎町脇岬、県立亜熱帯植物園大温室、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106282

  •  西彼野母崎町樺島
    1989年03月21日
    西彼野母崎町樺島

    西彼野母崎町樺島、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106328

  •  西彼野母崎町野母、蔵徳寺
    1989年05月11日
    西彼野母崎町野母、蔵徳寺

    西彼野母崎町野母、蔵徳寺、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106321

  •  西彼野母崎町野母蔵徳寺
    1989年07月29日
    西彼野母崎町野母蔵徳寺

    西彼野母崎町野母蔵徳寺、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106333

  •  西彼野母崎町脇岬
    1989年10月24日
    西彼野母崎町脇岬

    西彼野母崎町脇岬、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106330

  •  西彼野母崎町野母
    1989年10月30日
    西彼野母崎町野母

    西彼野母崎町野母、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106340

  •  野母崎町脇岬、県立亜熱帯植物園
    1990年06月14日
    野母崎町脇岬、県立亜熱帯植物園

    野母崎町脇岬、県立亜熱帯植物園、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106305

  • 長崎県 中国漁船
    1991年02月05日
    長崎県 中国漁船

    中国人24人が不法上陸に使った木造の漁船=1991(平成3)年2月5日、長崎県野母崎町南越海岸(本社機から)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)

    商品コード: 2017041400393

  • 長崎県 中国漁船
    1991年02月05日
    長崎県 中国漁船

    中国人24人が不法上陸に使った木造の漁船=1991(平成3)年2月5日、長崎県野母崎町南越海岸(本社機から)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)

    商品コード: 2017041401061

  •  西彼野母崎町樺島炉台公園
    1991年05月08日
    西彼野母崎町樺島炉台公園

    西彼野母崎町樺島炉台公園、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106783

  •  西彼野母崎町脇岬海水浴場
    1991年06月12日
    西彼野母崎町脇岬海水浴場

    西彼野母崎町脇岬海水浴場、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106786

  •  野母崎町高浜
    1991年09月26日
    野母崎町高浜

    野母崎町高浜、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106784

  •  西彼野母崎町樺島京崎
    1992年04月23日
    西彼野母崎町樺島京崎

    西彼野母崎町樺島京崎、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106734

  •  西彼野母崎町脇岬
    1992年08月13日
    西彼野母崎町脇岬

    西彼野母崎町脇岬、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106729

  •  野母崎町総合運動公園
    1993年03月25日
    野母崎町総合運動公園

    野母崎町総合運動公園、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106262

  •  西彼野母崎町田の子
    1993年06月20日
    西彼野母崎町田の子

    西彼野母崎町田の子、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106738

  •  西彼野母崎町脇岬
    1993年10月22日
    西彼野母崎町脇岬

    西彼野母崎町脇岬、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106295

  •  ヤマの灯消え20年 端島炭鉱 再会を喜び合う「集い」の参加者たち =西彼野母崎町民センター=
    1994年01月01日
    ヤマの灯消え20年 端島炭鉱 再会を喜び合う「集い」の参加者たち =西彼野母崎町民センター=

    ヤマの灯消え20年 端島炭鉱 再会を喜び合う「集い」の参加者たち =西彼野母崎町民センター=、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106648

  • あめ色の「天下の三珍」 磯の香り漂うカラスミ
    1994年01月12日
    あめ色の「天下の三珍」 磯の香り漂うカラスミ

    あめ色に輝く天日干しされたカラスミ、江戸時代から「天下の三珍」の一つとしてもてはやされてきた珍味=長崎市野母崎町樺島

    商品コード: 1994011200030

  •  西彼野母崎町野母出口
    1994年01月18日
    西彼野母崎町野母出口

    西彼野母崎町野母出口、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106752

  •  野母崎町野母
    1994年05月22日
    野母崎町野母

    野母崎町野母、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053106273

  •  野母崎 野母地区公民館の集い
    1996年02月22日
    野母崎 野母地区公民館の集い

    野母崎 野母地区公民館の集い、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053107910

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年10月21日
    新栄丸と捜索の漁船 乗組員4人の捜索続く

    転覆した新栄丸(手前)と捜索に参加した漁船=21日午前9時10分、長崎県野母崎沖南南東15キロの海上で共同通信社ヘリから

    商品コード: 1998102100009

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年10月21日
    巡視船や漁船で捜索 乗組員4人の捜索続く

    転覆した新栄丸(左下)周辺の海域を捜索する漁船や海上保安庁の巡視船=21日午前9時20分、長崎県野母崎沖南南東15キロの海上で共同通信社ヘリから

    商品コード: 1998102100012

  • 天日干しされるカラスミ 長崎でカラスミ造り始まる
    2000年12月06日
    天日干しされるカラスミ 長崎でカラスミ造り始まる

    寒風が吹く中、天日干しされる長崎名産のカラスミ=長崎県野母崎町

    商品コード: 2000120600001

  • 越冬するソラスズメ 海藻の森に続く異変
    2001年01月27日
    越冬するソラスズメ 海藻の森に続く異変

    長崎県の野母崎の北方約100キロ、佐賀県鎮西町の波戸岬沖で、3年前から越冬するようになったソラスズメの群れ。藻食性ではないが、藻場やさんご礁に多い温帯域の魚だ=6日、水深約7メートル

    商品コード: 2001012700047

  • ビデオに写ったブダイ 海藻の森に続く異変
    2001年01月27日
    ビデオに写ったブダイ 海藻の森に続く異変

    定点観察のポイントに設置したビデオに写されたクロメを食べるブダイ=19日、長崎県の野母崎沖、水深8メートル

    商品コード: 2001012700046

  • ブダイのかみ跡 海藻の森に続く異変
    2001年01月27日
    ブダイのかみ跡 海藻の森に続く異変

    クロメの葉状部に残るブダイのかみ跡=19日、長崎県の野母崎沖、水深約5メートル(水産庁西海区水産研究所の潜水調査)

    商品コード: 2001012700049

  • 消えたクロメの森 海藻の森に続く異変
    2001年01月27日
    消えたクロメの森 海藻の森に続く異変

    「葉状部消失現象」で、クロメの茎だけが点々と残る岩場。かつては高さ約60センチのクロメで覆われていた=19日、長崎県の野母崎沖、水深約7メートル(水産庁西海区水産研究所の潜水調査)

    商品コード: 2001012700048

  • クロメの残がい 海藻の森に続く異変
    2001年01月27日
    クロメの残がい 海藻の森に続く異変

    魚の食害を確認するためビデオカメラを海中に設置後、約2時間でブダイにかみ切られたクロメの残がいを示す吉村拓氏=19日、長崎県の野母崎沖

    商品コード: 2001012700050

  • ヘリ収容する「くらま」 自衛艦3隻、佐世保出航
    2001年11月09日
    ヘリ収容する「くらま」 自衛艦3隻、佐世保出航

    長崎県・野母崎沖で大村基地からのヘリコプターを収容する、海上自衛隊の護衛艦「くらま」=9日午前8時53分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2001110900030

  • 軍艦島フォーラム 「軍艦島」の保存と活用を
    2003年08月30日
    軍艦島フォーラム 「軍艦島」の保存と活用を

    「軍艦島」の保存や活用方法について議論するフォーラムの参加者=30日午後、長崎県野母崎町の町民センター

    商品コード: 2003083000115

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2004年09月07日
    高波打ち寄せる道路 九州全域が暴風域に

    台風18号の暴風域に入り、海岸沿いの道路に激しく打ち寄せる高波=7日午前6時10分、長崎県野母崎町

    商品コード: 2004090700026

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2004年09月07日
    外の様子を見る住民 九州全域が暴風域に

    台風18号の暴風域に入り、停電で暗くなった避難所から不安げに外の様子を見る住民=7日午前9時5分、長崎県野母崎町

    商品コード: 2004090700038

  • 1