- 松川事件
- 昭和
- 機関士
- 死亡
- 福島県
- 内地
- クロニクル
- 戦後日本
- 東北線
- 機関車
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「金谷川」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
12 - 日付指定なし
12
- 種類
- 写真
11 - グラフィックス
0 - 映像
1
- 向き
- 縦
1 - 横
11 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
0 - モノクロ
12
- 古い順
- 1
- 古い順
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1949年08月17日松川事件
福島県の東北本線金谷川と松川の間で列車が脱線・転覆し機関士ら3人が死亡した=1949(昭和24)年8月17日(24年内地5557)
商品コード: 2002111800130
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1949年08月18日松川事件
福島県の東北本線金谷川―松川間で、列車が脱線して転覆、機関士ら3人が死亡した。写真は車輪を上に、完全に転覆した機関車=1949(昭和24)年8月18日、福島市松川町
商品コード: 2004070200373
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1949年08月18日松川事件
福島県の東北本線金谷川―松川間で、列車が脱線して転覆、機関士ら3人が死亡した。写真は車輪を上に、完全に転覆した機関車=1949(昭和24)年8月18日、福島市松川町(24年内地5560)
商品コード: 2004070200372
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1949年08月18日松川事件
福島県の東北本線金谷川と松川の間で列車が脱線・転覆し機関士ら3人が死亡した。現場近くの水田から発見された犬釘・おさえ木片・継ぎ目鋲・保線工事用バール・スパナ等=1949(昭和24)年8月18日(24年内地5565)
商品コード: 2002111800133
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1955年08月15日終戦十年記念特集世間を騒がした十大事件(3) (上)三鷹事件 三鷹駅の事件現場(昭和24年7月、中央線三鷹駅構内)、(下)松川事件 東北本線金谷川、松川駅間で転覆した貨車(昭和24年8月)=1955(昭和30)年7月27日出稿(特集記事併用)(縮刷版掲載なし 30年内地番号なし)(資料19481)
商品コード: 2012081400135
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:12.05WEB不可1960年07月31日「福島民報」「民報ニュース」複線化進む東北本線東北本線複線化工事急ピッチ。パワーショベル、ブルドーザーがうなる。金谷川-福島間の信夫橋梁の橋桁が青空にそびえる。全長233メートルの新信夫トンネルも貫通。コンクリートの打ち込み作業の真っ最中。昭和25年の複線化計画から10年。電化工事が先になり、工事が始まったのは去年の9月。近く待望の線路切り替え。来年3月開通目指す。撮影日:1960(昭和35)年、クレジット:福島民報社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019050803978
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1999年08月03日東北線の列車転覆現場 松川事件50周年で全国集会
東北線の金谷川―松川間で起きた列車転覆現場=49(昭和24)年8月(資料19481)
商品コード: 1999080300078
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2006年03月07日松川事件の現場 無罪証明の元記者と面会
1949年8月、東北線の金谷川―松川間で起きた列車転覆現場
商品コード: 2006030700239
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2014年09月19日列車の脱線転覆現場 松川事件1949(昭和24)年8月17日未明、福島県の国鉄東北本線金谷川と松川の間で列車が脱線転覆し、機関士ら3人が死亡した=1949(昭和24)年8月18日撮影 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第1巻使用画像(P173)
商品コード: 2014091900154
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2014年09月19日発見された遺留物 松川事件1949(昭和24)年8月17日未明、福島県の国鉄東北本線金谷川と松川の間で列車が脱線転覆し機関士ら3人が死亡した。現場近くの水田から発見された犬くぎ・おさえ木片・継ぎ目鋲・保線工事用バール・スパナ等=1949(昭和24)年8月18日撮影 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第1巻使用画像(P172)
商品コード: 2014091900129
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2014年09月19日転覆した機関車 松川事件1949(昭和24)年8月17日未明、福島県の国鉄東北本線金谷川と松川の間で列車が脱線転覆し、機関士ら3人が死亡した。写真は車輪を上に、完全に転覆した機関車=1949(昭和24)年8月18日撮影 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第1巻使用画像(P173)
商品コード: 2014091900162
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2019年08月16日松川事件の現場 自白偏重脱却をと元被告
1949年8月、東北線の金谷川―松川間で起きた列車転覆現場
商品コード: 2019081605525
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |