KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 資料
  • 中央
  • 退出
  • フランス大使館
  • フランス政府
  • レジオン・ドヌール勲章
  • 乃木神社
  • 協議
  • 参拝

「金谷範三」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
9
( 1 9 件を表示)
  • 1
9
( 1 9 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  日本電報通信社資料
    1930年02月17日
    日本電報通信社資料

    自宅居間でくつろぐ、新任の参謀総長・金谷範三大将と家族=1930(昭和5)年2月17日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2012040200489

  •  日本電報通信社資料
    1930年02月19日
    日本電報通信社資料

    葉山で行われる参謀総長親補式に参列する陸軍の金谷範三大将=1930(昭和5)年2月19日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2012040200503

  •  日本電報通信社資料
    1930年09月13日
    日本電報通信社資料

    乃木神社第19回年祭。参拝する金谷範三陸軍参謀総長(右)と安部陸相代理(中央)=1930(昭和5)年9月13日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2012101500272

  •  日本電報通信社資料
    1930年09月30日
    日本電報通信社資料

    朝鮮で行われる初の師団対抗演習総監のため西下する金谷範三参謀総長=1930(昭和5)年9月30日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2012113000225

  •  日本電報通信社資料
    1930年11月21日
    日本電報通信社資料

    フランス政府からレジオン・ドヌール勲章を贈られる金谷範三陸軍参謀総長(中央)=1930(昭和5)年11月21日、フランス大使館(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2013030600324

  •  和服姿の6巨頭
    1931年06月18日
    和服姿の6巨頭

    来年2月ジュネーブで行われる軍縮会議に向け方針を協議するため集まった政府と軍部の6巨頭。左から谷口尚真海軍軍令部長、南次郎陸相、安保清種海相、若槻礼次郎首相、幣原喜重郎外相、金谷範三陸軍参謀総長=1931(昭和6)年6月18日、首相官邸(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1970010100033

  •  日本電報通信社資料
    1931年09月19日
    日本電報通信社資料

    3長官会議を終えて退出する陸軍の金谷範三参謀総長(右)と武藤信義教育総官=1931(昭和6)年9月19日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2014022100773

  •  日本電報通信社資料
    1931年09月20日
    日本電報通信社資料

    日支(日中)衝突事件に就いて委曲奏上のため参内する陸軍の金谷範三参謀総長=1931(昭和6)年9月20日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2014031900271

  •  日本電報通信社資料
    1931年09月29日
    日本電報通信社資料

    満州事変について開かれた陸海軍首脳部会議を終えて退出する東郷平八郎元帥(左)と、見送る(右から)南次郎陸相、金谷範三参謀総長ら=1931(昭和6)年9月29日、東京・永田町の陸相官邸(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1931092900001

  • 1