KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 新潟県中越地震
  • 東京
  • 浅草
  • アピール
  • 中央
  • 仮設住宅
  • 動き
  • 説明
  • 道路
  • 闘牛

「長島村」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
20
( 1 20 件を表示)
  • 1
20
( 1 20 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 黙とうする長島村長 新潟県中越地震
    2004年10月30日
    黙とうする長島村長 新潟県中越地震

    新潟県中越地震の発生した午後5時56分に、黙とうする山古志村の長島忠美村長=30日、新潟県長岡市

    商品コード: 2004103000138

  • 視察する村長 山古志村長が復旧工事視察
    2004年11月24日
    視察する村長 山古志村長が復旧工事視察

    被災地を視察する山古志村の長島村長=24日午後、新潟県山古志村の梶金地区

    商品コード: 2004112400190

  • 長島村長が視察 山古志村長が村内を視察
    2004年11月30日
    長島村長が視察 山古志村長が村内を視察

    復旧工事が進む山古志村の道路を視察する長島忠美村長(中央)=30日午前11時28分、新潟県山古志村

    商品コード: 2004113000051

  • 長島村長と旭鷲山 旭鷲山、もちつきで激励
    2004年12月19日
    長島村長と旭鷲山 旭鷲山、もちつきで激励

    新潟県長岡市の仮設住宅を訪れ、山古志村の長島村長(右)と握手する旭鷲山関。中央はバトジャルガル駐日モンゴル大使=19日午前

    商品コード: 2004121900074

  • 頭を下げる長島村長 山古志村長がテント退去
    2004年12月22日
    頭を下げる長島村長 山古志村長がテント退去

    およそ2カ月間の避難生活をしたテントに向かって頭を下げる山古志村の長島忠美村長=22日午前6時39分、新潟県長岡市

    商品コード: 2004122200018

  • 入居する長島村長 新潟県中越地震2カ月
    2004年12月22日
    入居する長島村長 新潟県中越地震2カ月

    雪が降る中、村民の最後に仮設住宅に入居する山古志村の長島忠美村長=22日午後、新潟県長岡市

    商品コード: 2004122200244

  • 荷物運び出す長島村長 山古志村長がテント退去
    2004年12月22日
    荷物運び出す長島村長 山古志村長がテント退去

    約2カ月間のテントでの避難生活を終え、荷物を運び出す山古志村の長島忠美村長=22日午前6時34分、新潟県長岡市

    商品コード: 2004122200006

  • 希望の鐘を突く村長 新潟県中越地震
    2004年12月31日
    希望の鐘を突く村長 新潟県中越地震

    地震が起きた時間に合わせ、ドラム缶で作った「希望の鐘」を突く山古志村の長島村長と子どもたち=31日午後5時56分、新潟県長岡市

    商品コード: 2004123100082

  • あいさつする長島村長 新潟県中越地震
    2005年01月04日
    あいさつする長島村長 新潟県中越地震

    山古志の仮役場で村職員に年頭のあいさつをする長島忠美村長(右奥)=4日午前、新潟県長岡市

    商品コード: 2005010400033

  • あいさつする長島村長 「村復興に1千億円必要」
    2005年01月09日
    あいさつする長島村長 「村復興に1千億円必要」

    山古志村の復興について話し合う座談会で、村側(右奥)の説明を聞く住民たち=9日夜、新潟県長岡市

    商品コード: 2005010900145

  • 物産展の長島村長 浅草で新潟の魅力PR
    2005年01月13日
    物産展の長島村長 浅草で新潟の魅力PR

    新潟の物産展で新潟米をお客に勧める山古志村の長島忠美村長=13日午前、東京・浅草

    商品コード: 2005011300019

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2005年01月16日
    山古志村の長島村長 神戸で被災者支援シンポ

    シンポジウムで「一刻も早く村民全員で村に帰りたい」と訴える新潟県山古志村の長島忠美村長=16日午後、神戸市長田区

    商品コード: 2005011600123

  • ニシキゴイ見る長島村長 被災地からもコイ出品
    2005年01月23日
    ニシキゴイ見る長島村長 被災地からもコイ出品

    ニシキゴイ品評会で出品されたコイを見る新潟県山古志村の長島忠美村長=23日午前、東京都大田区

    商品コード: 2005012300087

  • 闘牛を連れて歩く長島村長 山古志村から牛のお客さん
    2005年02月06日
    闘牛を連れて歩く長島村長 山古志村から牛のお客さん

    新潟県中越地震からの復興に向けた動きをアピールしようと、山古志村の闘牛を連れて歩く長島村長=6日午前、東京・浅草

    商品コード: 2005020600009

  • 現状報告をする長島村長 被災者の交流集会を開催
    2005年02月12日
    現状報告をする長島村長 被災者の交流集会を開催

    集会で新潟県中越地震の被災地の現状報告をする山古志村の長島忠美村長(右から2人目)=12日午後、兵庫県西宮市の関西学院大

    商品コード: 2005021200116

  • 闘牛を連れて歩く長島村長 5月4日に山古志村の闘牛
    2005年02月24日
    闘牛を連れて歩く長島村長 5月4日に山古志村の闘牛

    新潟県中越地震からの復興に向けた動きをアピールしようと、山古志村の闘牛を連れて歩く長島村長=6日、東京・浅草

    商品コード: 2005022400231

  • 説明を受ける長島村長 山古志村長が島原視察
    2005年03月15日
    説明を受ける長島村長 山古志村長が島原視察

    雲仙・普賢岳噴火災害からの復興状況を視察する新潟県山古志村の長島忠美村長(右)=15日午後、長崎県島原市

    商品コード: 2005031500594

  • 村旗を受け取る長島村長 山古志村で閉村式
    2005年03月21日
    村旗を受け取る長島村長 山古志村で閉村式

    山古志村の閉村式で、中学生から村旗を受け取る長島忠美村長=21日午前、新潟県長岡市

    商品コード: 2005032100041

  • 長島村長に手渡し 売上金の一部を村に寄付
    2005年03月26日
    長島村長に手渡し 売上金の一部を村に寄付

    長島忠美村長(右)に日本酒「山古志復興応援の酒」の寄付金を手渡す畔上純一郎さん=26日午前、新潟県長岡市

    商品コード: 2005032600155

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年08月19日
    長島村長が視察 地震直後から陣頭指揮

    2004年11月、復旧工事が進む新潟県山古志村(現長岡市)の道路を視察する長島忠美村長(右)

    商品コード: 2017081900160

  • 1