KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 長崎新聞社
  • 国見
  • 平成
  • 世界遺産
  • 軍艦島
  • 立ち入り禁止区域
  • 立入禁止
  • 訪問
  • 京都国体
  • 令和

「長崎新聞」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
18,813
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
18,813
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  ながさき今昔 石畳の町    いまの桜馬場中学校。「長崎県尋常師範学校」時代から石畳校道があった
    1900年01月01日
    ながさき今昔 石畳の町    いまの桜馬場中学校。「長崎県尋常師範学校」時代から石畳校道があった

    ながさき今昔 石畳の町    いまの桜馬場中学校。「長崎県尋常師範学校」時代から石畳校道があった、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106484

  •  男女群島 女島
    1900年01月01日
    男女群島 女島

    男女群島 女島、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105824

  •  ながさき今昔 ネズミ島              懐かしい昭和初期の看板
    1900年01月01日
    ながさき今昔 ネズミ島              懐かしい昭和初期の看板

    ながさき今昔 ネズミ島              懐かしい昭和初期の看板、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106550

  •  ながさき今昔、まちの碑(いしぶみ)  いまは建て替わっているが、旧本店時代の十八銀行
    1900年01月01日
    ながさき今昔、まちの碑(いしぶみ)  いまは建て替わっているが、旧本店時代の十八銀行

    ながさき今昔、まちの碑(いしぶみ)  いまは建て替わっているが、旧本店時代の十八銀行、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106474

  •  ながさき今昔(ハタ揚げ)297 帯谷家に保存されている大正時代のハタ揚げの写真。結髪の婦人や帽子、着流しの男性姿が情緒的
    1900年01月01日
    ながさき今昔(ハタ揚げ)297 帯谷家に保存されている大正時代のハタ揚げの写真。結髪の婦人や帽子、着流しの男性姿が情緒的

    ながさき今昔(ハタ揚げ)297 帯谷家に保存されている大正時代のハタ揚げの写真。結髪の婦人や帽子、着流しの男性姿が情緒的、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106732

  •  ながさき今昔 ネズミ島              鼠島通いの団平船。子供たちがびっしり乗っていた(昭和初期)背後の景色は要塞司令部の命令で抹消されている
    1900年01月01日
    ながさき今昔 ネズミ島              鼠島通いの団平船。子供たちがびっしり乗っていた(昭和初期)背後の景色は要塞司令部の命令で抹消されている

    ながさき今昔 ネズミ島              鼠島通いの団平船。子供たちがびっしり乗っていた(昭和初期)背後の景色は要塞司令部の命令で抹消されている、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106569

  •  ながさき今昔 石畳の町    昭和初期の寄合町。ここも石畳が、やや射角に敷き詰められており坂道の特徴を見せている
    1900年01月01日
    ながさき今昔 石畳の町    昭和初期の寄合町。ここも石畳が、やや射角に敷き詰められており坂道の特徴を見せている

    ながさき今昔 石畳の町    昭和初期の寄合町。ここも石畳が、やや射角に敷き詰められており坂道の特徴を見せている、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106489

  •  月曜ひろば(わが町)(北松) 大島村 旧 島の中心地に近い東神浦の風景
    1900年01月01日
    月曜ひろば(わが町)(北松) 大島村 旧 島の中心地に近い東神浦の風景

    月曜ひろば(わが町)(北松) 大島村 旧 島の中心地に近い東神浦の風景、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106837

  •  ながさき今昔 石畳の町
    1900年01月01日
    ながさき今昔 石畳の町

    ながさき今昔 石畳の町、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106490

  •  ながさき今昔、まちの碑(いしぶみ)   長崎駅と呼ばれていたころの「浦上駅」。明治中期。数台の人力車が走り出している
    1900年01月01日
    ながさき今昔、まちの碑(いしぶみ)   長崎駅と呼ばれていたころの「浦上駅」。明治中期。数台の人力車が走り出している

    ながさき今昔、まちの碑(いしぶみ)   長崎駅と呼ばれていたころの「浦上駅」。明治中期。数台の人力車が走り出している、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106459

  •  ながさき今昔 石畳の町             築町市場
    1900年01月01日
    ながさき今昔 石畳の町             築町市場

    ながさき今昔 石畳の町             築町市場、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106527

  •  ながさき今昔 石畳の町                  本石在町
    1900年01月01日
    ながさき今昔 石畳の町                  本石在町

    ながさき今昔 石畳の町                  本石在町、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106501

  •  西彼外海町、松島炭鉱池島鉱業所
    1930年08月24日
    西彼外海町、松島炭鉱池島鉱業所

    西彼外海町、松島炭鉱池島鉱業所、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023053107194

  •  多彩なイベントで開幕から大にぎわいのアメリカンフェスティバル 佐世保市平瀬町、ニミッツパーク
    1931年08月07日
    多彩なイベントで開幕から大にぎわいのアメリカンフェスティバル 佐世保市平瀬町、ニミッツパーク

    多彩なイベントで開幕から大にぎわいのアメリカンフェスティバル 佐世保市平瀬町、ニミッツパーク、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023052907833

  •  月曜ひろば わが町 玉之浦町
    1937年09月21日
    月曜ひろば わが町 玉之浦町

    月曜ひろば わが町 玉之浦町、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106959

  •  南髙西有家町 清正院 (有家)
    1945年01月01日
    南髙西有家町 清正院 (有家)

    南髙西有家町 清正院 (有家)、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105246

  •  諫早水害一周年を迎えて 諫早市本野 湯尾町 中島 流された田畑と家の跡に建築の準備
    1945年01月01日
    諫早水害一周年を迎えて 諫早市本野 湯尾町 中島 流された田畑と家の跡に建築の準備

    諫早水害一周年を迎えて 諫早市本野 湯尾町 中島 流された田畑と家の跡に建築の準備、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105253

  •  北松鷹島村黒島 黒島に初の移動保健所
    1945年01月01日
    北松鷹島村黒島 黒島に初の移動保健所

    北松鷹島村黒島 黒島に初の移動保健所、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105447

  •  萱瀬ダム(県営) 大村          大村市萱瀬のダム建設現場
    1945年01月01日
    萱瀬ダム(県営) 大村          大村市萱瀬のダム建設現場

    萱瀬ダム(県営) 大村          大村市萱瀬のダム建設現場、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105414

  •  萱瀬ダム(県営) 大村
    1945年01月01日
    萱瀬ダム(県営) 大村

    萱瀬ダム(県営) 大村、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105422

  •  福江国際会館 福江市
    1945年01月01日
    福江国際会館 福江市

    福江国際会館 福江市、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105652

  •  オラシヨ(北松生月)かくれキリシタンの祈り
    1945年01月01日
    オラシヨ(北松生月)かくれキリシタンの祈り

    オラシヨ(北松生月)かくれキリシタンの祈り、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105745

  •  ながさき今昔 〈モシモシ世相〉 明治初期の電話 交換状況 明治時代の電話交換所。女性3人が和服姿で応対している
    1945年01月01日
    ながさき今昔 〈モシモシ世相〉 明治初期の電話 交換状況 明治時代の電話交換所。女性3人が和服姿で応対している

    ながさき今昔 〈モシモシ世相〉 明治初期の電話 交換状況 明治時代の電話交換所。女性3人が和服姿で応対している、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106214

  •  ながさき今昔 〈モシモシ世相〉 明治32年7月の電話交換席風景。日本髪、羽織、袴着が花形職業を誇示していた
    1945年01月01日
    ながさき今昔 〈モシモシ世相〉 明治32年7月の電話交換席風景。日本髪、羽織、袴着が花形職業を誇示していた

    ながさき今昔 〈モシモシ世相〉 明治32年7月の電話交換席風景。日本髪、羽織、袴着が花形職業を誇示していた、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106217

  •  ながさき今昔204 原爆で全壊した瓊浦中学校。中央上段(矢印)に鉄製のゆがんだ貯水タンクが見える
    1945年01月01日
    ながさき今昔204 原爆で全壊した瓊浦中学校。中央上段(矢印)に鉄製のゆがんだ貯水タンクが見える

    ながさき今昔204 原爆で全壊した瓊浦中学校。中央上段(矢印)に鉄製のゆがんだ貯水タンクが見える、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106401

  •  ながさき今昔201 旧鎮西学院(現・活水学院)の裏山にある「鎮西公園」。戦後につくられた
    1945年01月01日
    ながさき今昔201 旧鎮西学院(現・活水学院)の裏山にある「鎮西公園」。戦後につくられた

    ながさき今昔201 旧鎮西学院(現・活水学院)の裏山にある「鎮西公園」。戦後につくられた、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106593

  •  諫早バイパス       川床橋
    1945年01月01日
    諫早バイパス       川床橋

    諫早バイパス       川床橋、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105473

  •  榎津港 新魚目
    1945年01月01日
    榎津港 新魚目

    榎津港 新魚目、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105918

  •  内臓疾患の福江市役所
    1945年01月01日
    内臓疾患の福江市役所

    内臓疾患の福江市役所、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106328

  •  放射性廃棄物貯蔵施設問題 北松・大島村     低レベル施設問題関連 大島村大賀地区
    1945年01月01日
    放射性廃棄物貯蔵施設問題 北松・大島村     低レベル施設問題関連 大島村大賀地区

    放射性廃棄物貯蔵施設問題 北松・大島村     低レベル施設問題関連 大島村大賀地区、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106339

  •  ながさき今昔、まちの碑
    1945年01月01日
    ながさき今昔、まちの碑

    ながさき今昔、まちの碑、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106469

  •  諫早新地節、諫早のんのこ節 皿おどり諫早市小野島町青年団の「新地節」踊り
    1945年01月01日
    諫早新地節、諫早のんのこ節 皿おどり諫早市小野島町青年団の「新地節」踊り

    諫早新地節、諫早のんのこ節 皿おどり諫早市小野島町青年団の「新地節」踊り、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105345

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年01月01日
    大村密造部落でのモロミ作り

    大村密造部落でのモロミ作り、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105366

  •  建設工事が進む県萱瀬ダム
    1945年01月01日
    建設工事が進む県萱瀬ダム

    建設工事が進む県萱瀬ダム、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105352

  •  堂崎教会 福江 堂崎天主堂・(五島堂崎)
    1945年01月01日
    堂崎教会 福江 堂崎天主堂・(五島堂崎)

    堂崎教会 福江 堂崎天主堂・(五島堂崎)、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105394

  •  南高西有家町 日蓮上人像
    1945年01月01日
    南高西有家町 日蓮上人像

    南高西有家町 日蓮上人像、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105312

  •  大村箕島新空港建設
    1945年01月01日
    大村箕島新空港建設

    大村箕島新空港建設、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105570

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年01月01日
    島原の乱 戦没者追悼碑 諫早市文化財

    島原の乱 戦没者追悼碑 諫早市文化財、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105830

  •  月曜ひろば(わが町)(北松) 大島村 昭和45年就航した大島丸。村民の足として欠かせず、11月の総合式典前には新大島丸にバトンタッチ =神浦港=
    1945年01月01日
    月曜ひろば(わが町)(北松) 大島村 昭和45年就航した大島丸。村民の足として欠かせず、11月の総合式典前には新大島丸にバトンタッチ =神浦港=

    月曜ひろば(わが町)(北松) 大島村 昭和45年就航した大島丸。村民の足として欠かせず、11月の総合式典前には新大島丸にバトンタッチ =神浦港=、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106844

  •  堂崎教会 福江
    1945年01月01日
    堂崎教会 福江

    堂崎教会 福江、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105405

  •  萱瀬ダム(県営) 大村
    1945年01月01日
    萱瀬ダム(県営) 大村

    萱瀬ダム(県営) 大村、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105417

  •  大村箕島新空港建設
    1945年01月01日
    大村箕島新空港建設

    大村箕島新空港建設、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105686

  •  女相撲 松浦市 今福町 滑栄
    1945年01月01日
    女相撲 松浦市 今福町 滑栄

    女相撲 松浦市 今福町 滑栄 、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105664

  •  南松 福江市 五島鉱山
    1945年01月01日
    南松 福江市 五島鉱山

    南松 福江市 五島鉱山、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105667

  •  ながさき今昔 〈モシモシ世相〉 明治末期の高島炭砿
    1945年01月01日
    ながさき今昔 〈モシモシ世相〉 明治末期の高島炭砿

    ながさき今昔 〈モシモシ世相〉 明治末期の高島炭砿、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106219

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年01月01日
    ながさき今昔203 原爆で倒壊した瓊浦中学校の校舎

    ながさき今昔203 原爆で倒壊した瓊浦中学校の校舎 、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106407

  •  松浦市 今福町郷土民芸 女相撲土俵入り
    1945年01月01日
    松浦市 今福町郷土民芸 女相撲土俵入り

    松浦市 今福町郷土民芸 女相撲土俵入り、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105513

  •  高島砿閉山 来月20日  軍艦島 鉱員アパート
    1945年01月01日
    高島砿閉山 来月20日  軍艦島 鉱員アパート

    高島砿閉山 来月20日  軍艦島 鉱員アパート、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106283

  •  福江市役所 福江町役場
    1945年01月01日
    福江市役所 福江町役場

    福江市役所 福江町役場、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106324

  •  諫早新地節、諫早のんのこ節 皿おどり皿踊りおさらい中の協会員
    1945年01月01日
    諫早新地節、諫早のんのこ節 皿おどり皿踊りおさらい中の協会員

    諫早新地節、諫早のんのこ節 皿おどり皿踊りおさらい中の協会員、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105268

  •  南高西有家町 本多保彦の家
    1945年01月01日
    南高西有家町 本多保彦の家

    南高西有家町 本多保彦の家、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105321

  •  大村箕島新空港建設
    1945年01月01日
    大村箕島新空港建設

    大村箕島新空港建設、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105565

  •  南松・有川町太田郷沖の相ノ島 放牧場
    1945年01月01日
    南松・有川町太田郷沖の相ノ島 放牧場

    南松・有川町太田郷沖の相ノ島 放牧場、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105958

  •  ながさき今昔 210 大正12年創立当時の城山小校舎 大正12年に創立されたころの城山小学校。鉄筋コンクリート3階建て校舎は当時九州一といわれた
    1945年01月01日
    ながさき今昔 210 大正12年創立当時の城山小校舎 大正12年に創立されたころの城山小学校。鉄筋コンクリート3階建て校舎は当時九州一といわれた

    ながさき今昔 210 大正12年創立当時の城山小校舎 大正12年に創立されたころの城山小学校。鉄筋コンクリート3階建て校舎は当時九州一といわれた 、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106609

  •  第3回世界第30回全日本花いっぱい諫早大会 テント
    1945年01月01日
    第3回世界第30回全日本花いっぱい諫早大会 テント

    第3回世界第30回全日本花いっぱい諫早大会 テント、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106828

  •  福江市街並み
    1945年01月01日
    福江市街並み

    福江市街並み、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105588

  •  ながさき今昔 208 原爆落下直後の城山橋。水を求めて多くの犠牲者が横たわっていた
    1945年01月01日
    ながさき今昔 208 原爆落下直後の城山橋。水を求めて多くの犠牲者が横たわっていた

    ながさき今昔 208 原爆落下直後の城山橋。水を求めて多くの犠牲者が横たわっていた、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106591

  •  月曜ひろば わが町 生月町
    1945年01月01日
    月曜ひろば わが町 生月町

    月曜ひろば わが町 生月町 、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106953

  •  諫早水害一周年を迎えて
    1945年01月01日
    諫早水害一周年を迎えて

    諫早水害一周年を迎えて、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105233

  •  佐尾港 若松町従貫道路 浜串港  近く完工事する佐尾港防波堤 五島
    1945年01月01日
    佐尾港 若松町従貫道路 浜串港  近く完工事する佐尾港防波堤 五島

    佐尾港 若松町従貫道路 浜串港  近く完工事する佐尾港防波堤 五島、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105298

  •  原城 南有馬
    1945年01月01日
    原城 南有馬

    原城 南有馬、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105951

  •  明人堂 福江市
    1945年01月01日
    明人堂 福江市

    明人堂 福江市、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105970

  •  榎津港 新魚目
    1945年01月01日
    榎津港 新魚目

    榎津港 新魚目、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105920

  •  南松荒川捕鯨基地 玉之浦町
    1945年01月01日
    南松荒川捕鯨基地 玉之浦町

    南松荒川捕鯨基地 玉之浦町、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105926

  •  焦土(福江大火)から20年 企画                 高校生も協力、市民挙げての救護活動が行われた
    1945年01月01日
    焦土(福江大火)から20年 企画                 高校生も協力、市民挙げての救護活動が行われた

    焦土(福江大火)から20年 企画                 高校生も協力、市民挙げての救護活動が行われた、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106446

  •  六角井戸 福江             汪直の六角井戸
    1945年01月01日
    六角井戸 福江             汪直の六角井戸

    六角井戸 福江             汪直の六角井戸、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106006

  •  諫早水害殉難者の納骨堂 観音
    1945年01月01日
    諫早水害殉難者の納骨堂 観音

    諫早水害殉難者の納骨堂 観音、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105317

  •  男女群島 女島
    1945年01月01日
    男女群島 女島

    男女群島 女島、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105815

  •  五島 富江町 只狩山頂から望む町中心街。昭和20年代
    1945年01月01日
    五島 富江町 只狩山頂から望む町中心街。昭和20年代

    五島 富江町 只狩山頂から望む町中心街。昭和20年代、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106185

  •  大村箕島新空港建設
    1945年01月01日
    大村箕島新空港建設

    大村箕島新空港建設、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105632

  •  南松 福江市 五島鉱山
    1945年01月01日
    南松 福江市 五島鉱山

    南松 福江市 五島鉱山、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105650

  •  ながさき今昔 〈モシモシ世相〉 築町の出島橋際にあったころの長崎電話交換所
    1945年01月01日
    ながさき今昔 〈モシモシ世相〉 築町の出島橋際にあったころの長崎電話交換所

    ながさき今昔 〈モシモシ世相〉 築町の出島橋際にあったころの長崎電話交換所、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106227

  •  国際斜面都市会議  住居の屋上にも出入り口を設けると便利。屋上から斜面へ架けた小さな橋の通用門から出入りする主婦 =イタリア・ジェノバ市内=
    1945年01月01日
    国際斜面都市会議  住居の屋上にも出入り口を設けると便利。屋上から斜面へ架けた小さな橋の通用門から出入りする主婦 =イタリア・ジェノバ市内=

    国際斜面都市会議  住居の屋上にも出入り口を設けると便利。屋上から斜面へ架けた小さな橋の通用門から出入りする主婦 =イタリア・ジェノバ市内=、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106937

  •  松浦 笛吹橋
    1945年01月01日
    松浦 笛吹橋

    松浦 笛吹橋、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105534

  •  伊王島
    1945年01月01日
    伊王島

    伊王島、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105733

  •  福江市役所
    1945年01月01日
    福江市役所

    福江市役所、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106327

  •  昭和初期の高島 鮮明に     高島の入り江で漁網の手入れをする漁民 =同=
    1945年01月01日
    昭和初期の高島 鮮明に     高島の入り江で漁網の手入れをする漁民 =同=

    昭和初期の高島 鮮明に     高島の入り江で漁網の手入れをする漁民 =同=、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106675

  •  五島の極楽寺 若松町
    1945年01月01日
    五島の極楽寺 若松町

    五島の極楽寺 若松町、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105365

  •  諫早水害一周年を迎えて
    1945年01月01日
    諫早水害一周年を迎えて

    諫早水害一周年を迎えて、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105324

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年01月01日
    大村密造部落 (モロミ作り) モロミを蒸溜しているところ 蒸留キでモロミを蒸リュウしているところ

    大村密造部落 (モロミ作り) モロミを蒸溜しているところ 蒸留キでモロミを蒸リュウしているところ、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105370

  •  諫早水難犠牲者の慰霊塔除幕
    1945年01月01日
    諫早水難犠牲者の慰霊塔除幕

    諫早水難犠牲者の慰霊塔除幕、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105335

  •  萱瀬ダム(県営) 大村
    1945年01月01日
    萱瀬ダム(県営) 大村

    萱瀬ダム(県営) 大村、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105412

  •  北松鷹島村黒島 黒島に初の移動保健所
    1945年01月01日
    北松鷹島村黒島 黒島に初の移動保健所

    北松鷹島村黒島 黒島に初の移動保健所、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105446

  •  堂崎教会 福江
    1945年01月01日
    堂崎教会 福江

    堂崎教会 福江、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105409

  •  萱瀬ダム(県営) 大村
    1945年01月01日
    萱瀬ダム(県営) 大村

    萱瀬ダム(県営) 大村、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105424

  •  萱瀬ダム(県営) 大村
    1945年01月01日
    萱瀬ダム(県営) 大村

    萱瀬ダム(県営) 大村、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105426

  •  新生した五島”奈留町“ 南松
    1945年01月01日
    新生した五島”奈留町“ 南松

    新生した五島”奈留町“ 南松、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105388

  •  ながさき今昔 209 原爆で吹き飛ばされ、橋脚だけが無残に残った竹岩橋。向うの丘上が鎮西学院(現在は活水学院所在地)
    1945年01月01日
    ながさき今昔 209 原爆で吹き飛ばされ、橋脚だけが無残に残った竹岩橋。向うの丘上が鎮西学院(現在は活水学院所在地)

    ながさき今昔 209 原爆で吹き飛ばされ、橋脚だけが無残に残った竹岩橋。向うの丘上が鎮西学院(現在は活水学院所在地)、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106419

  •  大村箕島新空港建設 大村フレンドシップ
    1945年01月01日
    大村箕島新空港建設 大村フレンドシップ

    大村箕島新空港建設 大村フレンドシップ、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105579

  •  大村箕島新空港建設 空港 一番機の室野桟号、柿田ステョアーブス
    1945年01月01日
    大村箕島新空港建設 空港 一番機の室野桟号、柿田ステョアーブス

    大村箕島新空港建設 空港 一番機の室野桟号、柿田ステョアーブス、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105554

  •  南松荒川捕鯨基地 玉之浦町           鯨の解体作業
    1945年01月01日
    南松荒川捕鯨基地 玉之浦町           鯨の解体作業

    南松荒川捕鯨基地 玉之浦町           鯨の解体作業、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105936

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年01月01日
    日鉄伊王島労組の臨時組合大会 3月30日の閉山を認める 47.1.16決定              西鉄 伊王島村

    日鉄伊王島労組の臨時組合大会 3月30日の閉山を認める 47.1.16決定              西鉄 伊王島村、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105927

  •  ふるさと地名考 海女さん朝鮮に続く平和の島対馬 かつて有名だった厳原町「曲」の海女。今は海女になる若い女性は少ない
    1945年01月01日
    ふるさと地名考 海女さん朝鮮に続く平和の島対馬 かつて有名だった厳原町「曲」の海女。今は海女になる若い女性は少ない

    ふるさと地名考 海女さん朝鮮に続く平和の島対馬 かつて有名だった厳原町「曲」の海女。今は海女になる若い女性は少ない、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106502

  •  ながさき今昔 石畳の町
    1945年01月01日
    ながさき今昔 石畳の町

    ながさき今昔 石畳の町、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106510

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年01月01日
    ながさき今昔207 原爆で粉々に破壊された護国神社 (小川虎彦氏撮影)

    ながさき今昔207 原爆で粉々に破壊された護国神社 (小川虎彦氏撮影)、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061106629

  •  福江市奥ノ浦風景 奥ノ浦教会
    1945年01月01日
    福江市奥ノ浦風景 奥ノ浦教会

    福江市奥ノ浦風景 奥ノ浦教会、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105287

  •  浜串港の防波堤
    1945年01月01日
    浜串港の防波堤

    浜串港の防波堤、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105296

  •  沖之島天主堂 西彼・伊王島町
    1945年01月01日
    沖之島天主堂 西彼・伊王島町

    沖之島天主堂 西彼・伊王島町、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105443

  •  福江市街並み
    1945年01月01日
    福江市街並み

    福江市街並み、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105451

  •  安保炭住跡 香焼 香焼島の地層(鎌田)
    1945年01月01日
    安保炭住跡 香焼 香焼島の地層(鎌田)

    安保炭住跡 香焼 香焼島の地層(鎌田)、クレジット:長崎新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023061105438

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...