KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • サザエさん
  • 東京都世田谷区
  • コーナー
  • 原画
  • いじわるばあさん
  • はしもと
  • エプロンおばさん
  • カフェ
  • コメント
  • ブツ

「長谷川町子美術館」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
4
( 1 4 件を表示)
  • 1
4
( 1 4 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 長谷川町子美術館 思わず見入るサザエさん
    2007年03月09日
    長谷川町子美術館 思わず見入るサザエさん

    長谷川町子さんによる漫画の原画や自作の水彩画などが展示されている「町子さんコーナー」=東京都世田谷区

    商品コード: 2007030900126

  • 川口館長と村井知事 サザエさんで宮城PR
    2019年01月18日
    川口館長と村井知事 サザエさんで宮城PR

    サザエさんらと記念写真に納まる長谷川町子美術館の川口淳二館長(左)と宮城県の村井嘉浩知事=18日午後、仙台市

    商品コード: 2019011809302

  • 長谷川町子記念館 町子さん祝「100歳」
    2020年01月25日
    長谷川町子記念館 町子さん祝「100歳」

    4月に開館する長谷川町子記念館(左)。向かいは長谷川町子美術館=10日、東京都世田谷区

    商品コード: 2020012500024

  •  長谷川町子記念館を公開 生誕100年、原画を展示
    02:04.42
    2020年07月09日
    長谷川町子記念館を公開 生誕100年、原画を展示

    「サザエさん」の作者として知られる漫画家長谷川町子さん(1992年に死去)の生誕100年を記念した「長谷川町子記念館」(東京都世田谷区)が9日、11日の開館を前に報道陣向けに公開された。長谷川さんが描いた原画や仕事道具などを展示し、その功績を紹介する。 同記念館は、長谷川さんと姉が収集した美術品を85年から展示している「長谷川町子美術館」の向かい側に、2階建ての分館として新設。代表作「サザエさん」「エプロンおばさん」「いじわるばあさん」の魅力などを伝える常設展示のほか、子ども向けコーナーやカフェも設けた。 当初は4月に開館予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期していた。 <映像内容>長谷川町子記念館の外観、展示品のブツ撮り、川口淳二(かわぐち・じゅんじ)館長と橋本野乃子(はしもと・ののこ)副館長のコメントなど、撮影日:2020(令和2)年7月9日、撮影場所:東京都世田谷区

    商品コード: 2020072300435

  • 1