KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • アイントラハト・フランクフルト
  • リーグ
  • 中央
  • 練習
  • 調整
  • 平成
  • ロシア
  • 埼玉スタジアム
  • 香川
  • ベルギー

「長谷部」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
6,461
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
6,461
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  日本電報通信社資料
    1932年01月31日
    日本電報通信社資料

    長谷部照俉・陸軍少将=1932(昭和7)年1月撮影(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2014050700203

  •  日本電報通信社資料
    1933年01月12日
    日本電報通信社資料

    凱旋した仙台歩兵第3旅団長の長谷部照俉少将(右)を出迎える父親の満作氏=1933(昭和8)年1月12日品川駅(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2015083100307

  •  天皇、新聞代表とご会見
    1949年10月06日
    天皇、新聞代表とご会見

    参入した新聞代表の(前列右から)千葉雄次郎中京新聞社長、板倉卓造時事新報社長、本田親男毎日新聞社長、新聞協会会長の馬場恒吾読売新聞社長、長谷部忠朝日新聞社長、(後列右から)松方義三郎共同通信社長、杉山虎之助中日新聞社長、小田島定吉日経新聞社長、古垣鉄郎放送協会会長、白石古京京都新聞社長の各氏=1949(昭和24)年10月6日、宮内庁(24年内地6875)

    商品コード: 2017041700549

  •  縄文時代の人骨発掘
    1959年12月28日
    縄文時代の人骨発掘

    千葉市の主理台貝塚(ママ)で発掘された首領らしい人骨=1959(昭和34)年12月28日出稿(34年内地1367)(長谷部貝塚・現千葉市緑区平山町の袖ケ浦カントリー内)

    商品コード: 2011111400422

  •  縄文時代の人骨、住居跡など発掘
    1959年12月28日
    縄文時代の人骨、住居跡など発掘

    人骨などが見つかった主理台貝塚(ママ)の発掘現場=1959(昭和34)年12月28日出稿、千葉市の主理台(34年内地1368)(長谷部貝塚・現千葉市緑区平山町の袖ケ浦カントリー内)

    商品コード: 2011111400423

  •  BLACK THIGHT KILLERS (1966) -Original title: ORE NI SAWARU TO ABUNAIZE-, directed by YASUHARU HASEBE.
    1966年01月01日
    BLACK THIGHT KILLERS (1966) -Original title: ORE NI SAWARU TO ABUNAIZE-, directed by YASUHARU HASEBE.

    BLACK THIGHT KILLERS (1966) -Original title: ORE NI SAWARU TO ABUNAIZE-, directed by YASUHARU HASEBE.、クレジット:NIKKATASU CORPORATION/Album/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2021031714889

  •  政治資金規制協議会
    1967年02月10日
    政治資金規制協議会

    基本方針を発表する(左から)辻清明、中野好夫、長谷部忠、久保田きぬ子、市川房枝の各委員=1967(昭和42)年2月10日、東京・代々木の婦選会館

    商品コード: 2011022100182

  • 春の東京六大学野球 早大—慶大2回戦
    1970年05月31日
    春の東京六大学野球 早大—慶大2回戦

    15回を完投した慶大長谷部優投手。0—0の引き分けに終わる=1970(昭和45)年5月31日、神宮

    商品コード: 2015042000223

  •  勲一等親授式
    1971年11月08日
    勲一等親授式

    勲一等親授式を終え、記念写真に納まる受章者。(前列左から)安西浩、伊能繁次郎、大屋晋三、大和田悌二、荒木万寿夫、菅野和太郎、後藤文夫、橋本登美三郎、広瀬久忠、太田利三郎、岡崎英城、岡野保次郎、(後列左から)吉川大二郎、左藤義詮、島秀雄、丹羽保次郎、長谷部忠、浜野清吾、松前重義、宮崎松記、山下春江、山本利寿の各氏=1971(昭和46)年11月8日、宮殿東庭(46年内地6568)

    商品コード: 2011021500227

  • (LED ZEPPELIN) レッドツェッペリン
    1972年10月02日
    (LED ZEPPELIN) レッドツェッペリン

    キーワード:イギリス、レッドツェッペリン、ライブ、コンサート、日本武道館、Led Zeppelin live at Nippon Budokan, October 2nd, 1972. (Photo by Koh Hasebe/Shinko Music/Getty Images)、クレジット:Shinko Music/ゲッティ/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。広告、プロモーション、商業目的での利用はできません。

    商品コード: 2018100120960

  •  Queen In The Hotel Garden
    1975年04月22日
    Queen In The Hotel Garden

    キーワード:イギリス、ロック、バンド、クイーン、ジョン・ディーコン、フレディ・マーキュリー、ロジャー・テイラー、ブライアン・メイ、東京、(MANDATORY CREDIT Koh Hasebe/Shinko Music/Getty Images) Queen in the hotel garden, Tokyo, April 22, 1975. (Photo by Koh Hasebe/Shinko Music/Getty Images)、クレジット:Shinko Music/ゲッティ/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。広告、プロモーション、商業目的での利用はできません。

    商品コード: 2018111913249

  • (Bon Jovi) ボン・ジョヴィ
    1985年04月20日
    (Bon Jovi) ボン・ジョヴィ

    キーワード:ボン・ジョヴィ、写真撮影、中野サンプラザ、Bon Jovi photo session in Nakano Sun Plaza dressing room . (Photo by Koh Hasebe/Shinko Music/Getty Images)、クレジット:Shinko Music/ゲッティ/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。広告、プロモーション、商業目的での利用はできません。

    商品コード: 2018100120969

  • (Bon Jovi) ボン・ジョヴィ
    1985年04月20日
    (Bon Jovi) ボン・ジョヴィ

    キーワード:ボン・ジョヴィ、中野サンプラザ、リッチー・サンボラ、ジョン・ボン・ジョビ、ヒュー・マクドナルド、Bon Jovi live at Nakano Sun Plaza, Tokyo, April 20, 1985. (Photo by Koh Hasebe/Shinko Music/Getty Images)、クレジット:Shinko Music/ゲッティ/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。広告、プロモーション、商業目的での利用はできません。

    商品コード: 2018100120967

  • (Bon Jovi) ボン・ジョヴィ
    1985年04月20日
    (Bon Jovi) ボン・ジョヴィ

    キーワード:ボン・ジョヴィ、中野サンプラザ、リッチー・サンボラ、ジョン・ボン・ジョビ、ヒュー・マクドナルド、Bon Jovi Jon Bon Jovi, Richie Sambora and Hugh McDonald live at Nakano Sun Plaza, Tokyo, April 20, 1985. (Photo by Koh Hasebe/Shinko Music/Getty Images)、クレジット:Shinko Music/ゲッティ/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。広告、プロモーション、商業目的での利用はできません。

    商品コード: 2018100120957

  • (はせべ・ひさお) 長谷部久雄
    1992年07月16日
    (はせべ・ひさお) 長谷部久雄

    将棋、八段、撮影1992(平成4)年4月17日

    商品コード: 1999032300023

  • 写真を見詰める長谷部さん 中華航空機墜落事故
    1994年05月01日
    写真を見詰める長谷部さん 中華航空機墜落事故

    優しい妻だった―。マリアさんの遺品の中にあった写真を見詰める長谷部敦士さん=1日午後、愛知県小牧市

    商品コード: 1994050100037

  • ヒロヨシちゃんと父親 ヒロちゃんが元気な姿
    1994年05月17日
    ヒロヨシちゃんと父親 ヒロちゃんが元気な姿

    中華航空機墜落事故で助かり、父親の長谷部敦士さんから食べ物をもらうヒロヨシ・ビリアヌエバちゃん=17日午後、愛知県・小牧市民病院(代表撮影)

    商品コード: 1994051700055

  • ベッドの上のヒロ君 ヒロ君の日本国籍に許可
    1994年05月23日
    ベッドの上のヒロ君 ヒロ君の日本国籍に許可

    日本国籍の取得許可が下りたヒロヨシ・ビリアヌエバちゃん。手前は父親の長谷部敦士さん=23日午後、愛知県・小牧市民病院(中華航空機墜落事故)

    商品コード: 1994052300080

  • 車いすの弘義ちゃん ヒロちゃん、車いすでお礼
    1994年05月24日
    車いすの弘義ちゃん ヒロちゃん、車いすでお礼

    車いすに乗って順調な回復ぶりを披露する長谷部弘義ちゃん。左は父親の敦士さん=24日午後、愛知県・小牧市民病院(中華航空機墜落事故)

    商品コード: 1994052400080

  • 笑顔の弘義ちゃん 学校に早く行きたい
    1994年05月26日
    笑顔の弘義ちゃん 学校に早く行きたい

    野口圭一院長(左)から贈られた救急車のおもちゃを手に、笑顔の長谷部弘義ちゃん=26日午後、愛知県・小牧市民病院(中華航空機墜落事故)

    商品コード: 1994052600066

  • 長谷部弘義ちゃん 病院で夏迎える生存者
    1994年07月23日
    長谷部弘義ちゃん 病院で夏迎える生存者

    祖母のヨランダさんに手を引かれ、元気にリハビリに励む長谷部弘義ちゃん=18日午後、小牧市民病院(中華航空機墜落事故)

    商品コード: 1994072300029

  • 弘義ちゃん退院 看護婦らに「ありがとう」
    1994年07月28日
    弘義ちゃん退院 看護婦らに「ありがとう」

    病院から贈られた花束を手に、父親の長谷部敦士さんと退院を喜ぶ弘義ちゃん。右は伯母のマグダレナさん=28日午後、愛知県の小牧市民病院(中華航空機墜落事故)

    商品コード: 1994072800041

  • 平塚―川崎 Jリーグ
    1995年07月22日
    平塚―川崎 Jリーグ

    平塚―川崎 前半18分、川崎・長谷部が先制点を奪い跳び上がってガッツポーズ。左はアルシンド=平塚競技場(カラーネガ)

    商品コード: 1995072200076

  • 平塚―川崎 Jリーグ
    1995年07月22日
    平塚―川崎 Jリーグ

    平塚―川崎 前半18分、川崎・長谷部が先制点を奪い跳び上がってガッツポーズ。左はアルシンド=平塚競技場(カラーネガ)

    商品コード: 1995072200084

  • 自転車で遊ぶ長谷部父子 父子二人三脚の生活始める
    1995年11月01日
    自転車で遊ぶ長谷部父子 父子二人三脚の生活始める

    自転車に乗れるようになった弘義ちゃんと遊ぶ長谷部敦士さん=10月20日、名古屋市中川区(中華航空機墜落事故でフィリピン人の妻マリアテレサさん失った名古屋市中川区の会社員長谷部敦士さんは、奇跡的に一命を取り留めた長男弘義ちゃん(4っ)と父子二人三脚の生活を始めたばかり)

    商品コード: 1995110100003

  • 自転車で遊ぶ長谷部父子 父子二人三脚の生活始める
    1995年11月01日
    自転車で遊ぶ長谷部父子 父子二人三脚の生活始める

    自転車に乗れるようになった弘義ちゃんと遊ぶ長谷部敦士さん=10月20日、名古屋市中川区

    商品コード: 1995110100005

  • 会見する2人 中華航空事故で追加提訴
    1996年04月19日
    会見する2人 中華航空事故で追加提訴

    中華航空機墜落事故で損害賠償を求めて提訴し、記者会見をする白井徳康さん(右)と長谷部弘義ちゃん(中央)=19日午後、名古屋市中区の弁護士会館(カラーネガ)

    商品コード: 1996041900096

  • 長谷部が生還 県岐阜商―防府商
    1996年08月10日
    長谷部が生還 県岐阜商―防府商

    県岐阜商―防府商 3回裏県岐阜商無死一、三塁、渡辺規のスクイズバントで三塁走者長谷部が生還。捕手橋本=甲子園

    商品コード: 1996081000013

  • 76キロ級の長谷部久美 女子重量挙げの実施検討へ
    1996年11月18日
    76キロ級の長谷部久美 女子重量挙げの実施検討へ

    シドニー五輪での実施が検討されることになった女子重量挙げ。写真は、4月のアジア選手権女子76キロ級で4位の長谷部久美(埼玉栄高教)

    商品コード: 1996111800019

  • 川崎―G大阪 Jリーグ・ナビスコ杯
    1997年03月19日
    川崎―G大阪 Jリーグ・ナビスコ杯

    川崎―G大阪 前半18分、G大阪ゴール前で競り合う川崎・長谷部(左)とG大阪・木山=等々力競技場

    商品コード: 1997031900131

  • 1997年09月12日

    「カラー」◎長谷部裕(112)、中日、捕手、プロ野球、970206撮影

    商品コード: 1997091200009

  •  アジアの発展を見届ける
    1998年02月16日
    アジアの発展を見届ける

    長谷部平吉長谷部建設社長

    商品コード: 1998021600095

  • 1998年06月11日

    「カラー」◎長谷部裕(68)捕手、98年プロ野球、中日、98年2月1日撮影

    商品コード: 1998061100103

  •  難行苦行となることも
    2000年04月14日
    難行苦行となることも

    長谷部浩(はせべ・ひろし)

    商品コード: 2000050100112

  • 2000年05月08日

    「カラー」◎長谷部裕、中日、打撃捕手、2000年2月撮影、顔

    商品コード: 2000050800015

  • 長谷部恭男・東大教授 人権侵害は裁判所が判断
    2001年03月28日
    長谷部恭男・東大教授 人権侵害は裁判所が判断

    )、社会412S、 31日付朝刊以降使用、解禁厳守  インタビューに答える長谷部恭男・東大教授

    商品コード: 2001032800067

  • 上田奈緒子さん さりげない身近な美を
    2001年08月23日
    上田奈緒子さん さりげない身近な美を

    自宅の8畳半が上田奈緒子のアトリエ。壁を飾る織物、床に置かれた古布や糸、ビーズ。裁縫箱のような部屋にまだ見ぬ世界が詰まっているようだ。「私の作品を身に付けた人と町で出会ってみたい」=東京都杉並区(撮影・長谷部久乃)

    商品コード: 2001082300157

  • 2001年12月10日

    「カラー」◎長谷部貴(はせべ・たかし)、ソルトレークシティー冬季パラリンピック、日本選手団アルペンチーム・スタッフ、アトリエエス、2001年12月04日撮影、顔

    商品コード: 2001121000050

  • 生還し喜ぶ高塚 浦和学院―平安
    2002年03月30日
    生還し喜ぶ高塚 浦和学院―平安

    浦和学院―平安 4回表平安1死三塁、長谷部のスクイズで生還した高塚がガッツポーズ=甲子園

    商品コード: 2002033000072

  • 本塁に滑り込む桜井 浦和学院―平安
    2002年03月30日
    本塁に滑り込む桜井 浦和学院―平安

    浦和学院―平安 6回裏浦和学院無死満塁、内田の右前打で二塁走者の桜井も生還。捕手長谷部=甲子園

    商品コード: 2002033000076

  • 長谷部のスクイズ 浦和学院―平安
    2002年03月30日
    長谷部のスクイズ 浦和学院―平安

    浦和学院―平安 4回表平安1死三塁、長谷部のスクイズで三塁走者高塚が生還し同点。捕手桜井=甲子園

    商品コード: 2002033000069

  • 田爪、桜井が生還 浦和学院―平安
    2002年03月30日
    田爪、桜井が生還 浦和学院―平安

    浦和学院―平安 6回裏浦和学院無死満塁、内田の右前打で三塁走者田爪(3)に続いて二塁走者の桜井が生還。捕手長谷部=甲子園

    商品コード: 2002033000077

  •  俳優育てる制度確立を
    2003年05月07日
    俳優育てる制度確立を

    長谷部浩

    商品コード: 2003050700108

  • 攻め込む阿部祐大朗 U―20代表が練習試合
    2003年05月07日
    攻め込む阿部祐大朗 U―20代表が練習試合

    市原との練習試合で攻め込むサッカーU―20日本代表の阿部祐大朗(中央)。右は長谷部=柏の葉

    商品コード: 2003050700176

  • 市原―浦和 J1
    2003年08月02日
    市原―浦和 J1

    市原―浦和 前半、浦和・長谷部(右)と競り合いシュートを放つ市原・サンドロ=国立競技場

    商品コード: 2003080200154

  • 浦和―F東京 Jリーグナビスコ杯準々決
    2003年08月13日
    浦和―F東京 Jリーグナビスコ杯準々決

    浦和―F東京 後半44分、同点ゴールを決め長谷部(右)に祝福される浦和・千島=浦和駒場(千島徹・長谷部誠)

    商品コード: 2003081300233

  • 清水―浦和 J1
    2003年11月15日
    清水―浦和 J1

    清水―浦和 前半、浦和・長谷部(右)がシュートを放つ。中央は清水・平岡=日本平

    商品コード: 2003111500058

  • 成女SP 国体スケート、IH第1日
    2004年01月28日
    成女SP 国体スケート、IH第1日

    成年女子SPで首位の長谷部文の演技=三沢アイスアリーナ

    商品コード: 2004012800192

  • 成女優勝の長谷部 国体スケート、IH第2日
    2004年01月29日
    成女優勝の長谷部 国体スケート、IH第2日

    フィギュア成年女子で優勝した長谷部文のフリー演技=三沢アイスアリーナ

    商品コード: 2004012900134

  •  戦争映し出す演劇
    2004年02月24日
    戦争映し出す演劇

    長谷部浩氏

    商品コード: 2004022400046

  • 浦和―C大阪 J1
    2004年03月21日
    浦和―C大阪 J1

    浦和―C大阪 後半5分、浦和・長谷部がシュートを決める=埼玉スタジアム(長谷部誠)

    商品コード: 2004032100140

  • 浦和―神戸 J1
    2004年04月10日
    浦和―神戸 J1

    浦和―神戸 後半、決勝ゴールを決め三都主(右)らと喜ぶ浦和・長谷部(中央)=浦和駒場(長谷部誠)

    商品コード: 2004041000125

  • 清水―浦和 J1
    2004年04月14日
    清水―浦和 J1

    清水―浦和 前半、浦和・長谷部(右)と競り合う清水・伊東=日本平

    商品コード: 2004041400184

  • 浦和―大分 J1
    2004年04月18日
    浦和―大分 J1

    浦和―大分 前半、浦和・長谷部(右)と競り合う大分・瀬戸=浦和駒場

    商品コード: 2004041800095

  • 2004年04月30日

    「カラー」【】 ◎長谷部裕(79)捕手コーチ、中日ドラゴンズ、顔、2004年2月撮影

    商品コード: 2004043000101

  • 2004年06月07日

    「カラー」【】 ◎長谷部恭男(はせべ・やすお)、顔 東京大学教授=2004年6月7日撮影

    商品コード: 2006020200041

  • 講演する長谷部氏 権力縛り、情緒を排除
    2004年06月10日
    講演する長谷部氏 権力縛り、情緒を排除

    共同通信加盟社論説研究会で講演する長谷部恭男・東大教授=東京・汐留

    商品コード: 2004061000154

  • 浦和―磐田 J1
    2004年08月29日
    浦和―磐田 J1

    磐田を破りファンの声援に応える、決勝ゴールを決めた浦和・長谷部=埼玉スタジアム

    商品コード: 2004082900176

  • 少女B百メートル平予選 埼玉国体夏季大会第4日
    2004年09月13日
    少女B百メートル平予選 埼玉国体夏季大会第4日

    少年女子B100メートル平泳ぎ予選 決勝に進出した長谷部咲=川口市青木町公園総合運動場プール

    商品コード: 2004091300085

  • 少女B百メートル平決 埼玉国体夏季大会最終日
    2004年09月14日
    少女B百メートル平決 埼玉国体夏季大会最終日

    少年女子B100メートル平泳ぎ決勝 1分13秒28で4位になった長谷部咲=川口市青木町公園総合運動場プール

    商品コード: 2004091400105

  •  「素直なロック」の先には
    2004年09月15日
    「素直なロック」の先には

    GLAYのメロディーに心揺さぶられながら、若い世代は何を求めているのか(コラージュ・長谷部久乃)

    商品コード: 2004091500036

  •  異なる身体性で互いを理解
    2004年10月14日
    異なる身体性で互いを理解

    長谷部浩氏

    商品コード: 2004101400132

  • 浦和・長谷部誠選手 長谷部にニューヒーロー賞
    2004年11月02日
    浦和・長谷部誠選手 長谷部にニューヒーロー賞

    ヤマザキナビスコ・カップのニューヒーロー賞を受賞した浦和の長谷部誠選手=2日夜、東京都港区のホテル

    商品コード: 2004110200246

  • 浦和―横浜M JリーグCS第2戦
    2004年12月11日
    浦和―横浜M JリーグCS第2戦

    浦和―横浜M PK戦で、浦和4人目、長谷部のキックを止める横浜MのGK榎本達=埼玉スタジアム

    商品コード: 2004121100144

  • ベストイレブン Jリーグ・アウオーズ
    2004年12月13日
    ベストイレブン Jリーグ・アウオーズ

    ベストイレブンに選ばれ壇上に並ぶ、後列左から土肥(F東京)、闘莉王(浦和)、ドゥトラ(横浜M)、中沢(横浜M)、小笠原(鹿島)、長谷部(浦和)。前列左から奥(横浜M)、遠藤(G大阪)、エメルソン(浦和)、マルケス(名古屋)、大黒(G大阪)=13日夜、横浜アリーナ

    商品コード: 2004121300186

  • 成年女子SPの長谷部文 国体スケート、IH第1日
    2005年01月30日
    成年女子SPの長谷部文 国体スケート、IH第1日

    フィギュア成年女子SPに出場した長谷部文=小瀬スポーツ公園アイスアリーナ

    商品コード: 2005013000032

  • 成年女子3位の長谷部 国体スケート、IH第2日
    2005年01月31日
    成年女子3位の長谷部 国体スケート、IH第2日

    フィギュア成年女子で3位になった長谷部文のフリー演技=小瀬スポーツ公園アイスアリーナ

    商品コード: 2005013100156

  • 長谷部氏ら3人 学士院賞に加藤京大教授ら
    2005年03月14日
    長谷部氏ら3人 学士院賞に加藤京大教授ら

    長谷部光泰氏、望月新一氏、渡辺靖氏

    商品コード: 2005031400217

  • 2005年03月15日

    「カラー」【】 ◎長谷部裕(79)捕手コーチ、中日ドラゴンズ、2005年2月撮影、顔

    商品コード: 2005031500318

  • 浦和―清水 J1
    2005年04月13日
    浦和―清水 J1

    浦和―清水 前半、競り合う清水・伊東(左)と浦和・長谷部=浦和駒場

    商品コード: 2005041300193

  • F東京―浦和 J1
    2005年04月16日
    F東京―浦和 J1

    F東京―浦和 後半3分、先制ゴールを決め、三都主(左)、長谷部(右)と喜ぶ浦和・エメルソン=味スタ

    商品コード: 2005041600099

  •  不安と「誓い」の改憲論議
    2005年05月26日
    不安と「誓い」の改憲論議

    長谷部恭男氏

    商品コード: 2005052600079

  • バインリヒと長谷部 サッカー国際親善試合
    2005年05月31日
    バインリヒと長谷部 サッカー国際親善試合

    浦和―ハンブルガーSV 前半、競り合うハンブルガーSV・バインリヒ(左)と浦和・長谷部=埼玉スタジアム

    商品コード: 2005053100246

  • 東京V―浦和 J1
    2005年07月06日
    東京V―浦和 J1

    東京V―浦和 前半、先制ゴールを決める浦和・長谷部(右端)=国立競技場

    商品コード: 2005070600171

  • 清水―浦和 J1
    2005年07月23日
    清水―浦和 J1

    清水―浦和 前半、競り合う浦和・長谷部(左)と清水・市川=静岡スタジアム

    商品コード: 2005072300186

  • 清水―浦和 Jリーグナビスコ杯準々決
    2005年08月06日
    清水―浦和 Jリーグナビスコ杯準々決

    清水―浦和 前半、清水・高木和(左)をかわし先制ゴールを決める浦和・長谷部=日本平

    商品コード: 2005080600305

  • 浦和―清水 Jリーグナビスコ杯準々決
    2005年08月14日
    浦和―清水 Jリーグナビスコ杯準々決

    浦和―清水 後半43分、清水・森岡(右)をかわし決勝ゴールを決める浦和・長谷部=埼玉スタジアム

    商品コード: 2005081400147

  • 浦和―清水 Jリーグナビスコ杯準々決
    2005年08月14日
    浦和―清水 Jリーグナビスコ杯準々決

    浦和―清水 後半43分、決勝ゴールを決め喜ぶ浦和・長谷部(中央)。GK西部、右は清水・伊東=埼玉スタジアム

    商品コード: 2005081400149

  • 少年女子100メートルの長谷部 岡山夏季国体最終日
    2005年09月13日
    少年女子100メートルの長谷部 岡山夏季国体最終日

    競泳少年女子B100メートル平泳ぎで7位入賞の長谷部咲=児島地区公園水泳場

    商品コード: 2005091300073

  • 会見する長谷部委員ら 朝日報道で外部委が見解
    2005年09月30日
    会見する長谷部委員ら 朝日報道で外部委が見解

    NHK特番改編問題で記者会見する朝日新聞社「NHK報道」委員会の長谷部恭男委員(右)ら=30日午後、東京・築地の朝日新聞東京本社(NHK番組改編問題報道)

    商品コード: 2005093000184

  • 2005年10月14日

    「カラー」【】 ◎長谷部修(はせべ・おさむ)、店鋪流通ネット社長、顔

    商品コード: 2005101400184

  • 大宮―浦和 天皇杯サッカー準決勝
    2005年12月29日
    大宮―浦和 天皇杯サッカー準決勝

    大宮―浦和 延長前半12分、この試合2点目のゴールを決めガッツポーズする浦和・長谷部(左)。右はマリッチ=国立競技場

    商品コード: 2005122900097

  • 大宮―浦和 天皇杯サッカー準決勝
    2005年12月29日
    大宮―浦和 天皇杯サッカー準決勝

    大宮―浦和 延長前半12分、浦和・長谷部がこの試合2点目のゴールを決める=国立競技場

    商品コード: 2005122900099

  • 調整する浦和・長谷部ら 天皇杯きょう決勝
    2005年12月31日
    調整する浦和・長谷部ら 天皇杯きょう決勝

    天皇杯決勝を前に調整する浦和・長谷部(右)ら=さいたま市浦和区

    商品コード: 2005123100076

  • 練習する長谷部と佐藤寿 新風吹き込めるか
    2006年01月31日
    練習する長谷部と佐藤寿 新風吹き込めるか

    サッカー日本代表に初招集され、練習で汗を流す佐藤寿(左)と長谷部(中央)=宮崎市内

    商品コード: 2006013100204

  • 練習する長谷部 新風吹き込めるか
    2006年01月31日
    練習する長谷部 新風吹き込めるか

    サッカー日本代表に初招集され、宮崎合宿で汗を流す長谷部=宮崎市内

    商品コード: 2006013100206

  • トレーニングする小野ら サッカー日本代表合宿
    2006年02月01日
    トレーニングする小野ら サッカー日本代表合宿

    サーキットトレーニングする(左から)小野、久保、長谷部=宮崎市内

    商品コード: 2006020100217

  • 攻め込む小野 小野の存在で相乗効果
    2006年02月03日
    攻め込む小野 小野の存在で相乗効果

    地元の鵬翔高との練習試合で攻め込む小野(中央)。左は長谷部、右は駒野=宮崎市内

    商品コード: 2006020300170

  • 紅白戦の小野ら日本代表 サッカー日本代表合宿
    2006年02月08日
    紅白戦の小野ら日本代表 サッカー日本代表合宿

    紅白戦で競り合う小野(左から2人目)と長谷部(左から3人目)ら=7日、サンタクララ(共同)

    商品コード: 2006020800169

  • 競り合う長谷部 サッカー国際親善試合
    2006年02月11日
    競り合う長谷部 サッカー国際親善試合

    日本―米国 後半、競り合う長谷部=サンフランシスコ(共同)

    商品コード: 2006021100163

  • 長谷部と小笠原 攻撃的MFで初先発が濃厚
    2006年02月20日
    長谷部と小笠原 攻撃的MFで初先発が濃厚

    激しい雨の中、小笠原(左)と組みシュート練習する長谷部=横浜市内

    商品コード: 2006022000253

  • 長谷部とジーコ監督 サッカー日本代表合宿
    2006年02月20日
    長谷部とジーコ監督 サッカー日本代表合宿

    激しい雨の中、長谷部(右)に指示を出すジーコ監督=横浜市内(長谷部誠)

    商品コード: 2006022000221

  • シュート練習の長谷部 サッカー日本代表合宿
    2006年02月21日
    シュート練習の長谷部 サッカー日本代表合宿

    シュート練習する長谷部=日産スタジアム

    商品コード: 2006022100266

  • ゴール喜ぶ長谷部、巻ら サッカーアジア杯予選
    2006年02月22日
    ゴール喜ぶ長谷部、巻ら サッカーアジア杯予選

    日本―インド 後半、日本2点目のゴールを喜ぶ(左から)巻、長谷部と小野=日産スタジアム

    商品コード: 2006022200337

  • シュート放つ長谷部 サッカーアジア杯予選
    2006年02月22日
    シュート放つ長谷部 サッカーアジア杯予選

    日本―インド 後半、シュートを放つ長谷部(35)。これが巻に当たり日本2点目のゴールとなる=日産スタジアム

    商品コード: 2006022200330

  • 攻め込む長谷部 サッカーアジア杯予選
    2006年02月22日
    攻め込む長谷部 サッカーアジア杯予選

    日本―インド 前半、巧みなドリブルで攻め込む長谷部=日産スタジアム

    商品コード: 2006022200348

  • 堀之内のゴール喜ぶ小野ら ゼロックス杯サッカー
    2006年02月25日
    堀之内のゴール喜ぶ小野ら ゼロックス杯サッカー

    G大阪―浦和 前半、堀之内(右)の同点のゴールを喜ぶ小野(左)、長谷部=国立競技場

    商品コード: 2006022500130

  • 横浜M―浦和 J1
    2006年03月25日
    横浜M―浦和 J1

    横浜M―浦和 試合終了間際、チーム3点目のゴールを決める浦和・長谷部(左端)=日産スタジアム

    商品コード: 2006032500215

  • 競り合う長谷部、宮本ら サッカー日本代表合宿
    2006年03月29日
    競り合う長谷部、宮本ら サッカー日本代表合宿

    練習で競り合う長谷部(中央)と宮本(右)。左は巻=九州石油ドーム長谷部誠、巻誠一郎

    商品コード: 2006032900243

  • 調整する長谷部と小野 サッカー日本代表合宿
    2006年03月29日
    調整する長谷部と小野 サッカー日本代表合宿

    エクアドル戦に向け調整する長谷部(左)と小野(右手前)=九州石油ドーム長谷部誠

    商品コード: 2006032900244

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...