KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 関根潤三
  • 関根貴大
  • 関根花観
  • 関根浜港
  • 関根忍
  • 関根明子
  • リーグ
  • 昭和
  • せき
  • ベルギー

「関根」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
1,429
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
1,429
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  日本電報通信社資料
    1932年01月12日
    日本電報通信社資料

    愛国1号、2号の両機で極寒の満州へ向け出発する(右から)関根機関士、松村曹長、川原大尉、恩田大尉、加藤大尉、加藤少佐に送別の辞を与える航空本部技術本部長・福井少将=1932(昭和7)年1月12日、立川飛行場(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2014053000318

  •  日本電報通信社資料
    1932年04月21日
    日本電報通信社資料

    上海の植松指揮官が海軍省に送ってきた幸運の兜。左は植松少将の隣にいた関根一等水兵のもの、右は川崎小隊長のもので、何れの鉄兜も射貫かれているが2人とも無事だった=1932(昭和7)年4月21日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1932042100001

  •  関根賢
    1947年07月28日
    関根賢

    関根組の関根賢組長=1947(昭和22)年7月(撮影日不明)(22年内地番号なし)

    商品コード: 2014070800180

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1947年10月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    野球選手、法大、投手=1947(昭和22)年10月整理

    商品コード: 2004032900305

  •  関根組長が出頭
    1947年10月01日
    関根組長が出頭

    警視庁に出頭、記者団に囲まれる関根組関根賢組長=昭和22年10月1日

    商品コード: 2003122000495

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1947年11月13日
    関根組組長裁判

    武器不法所持で開かれた関根組親分関根賢の米軍軍事裁判特設法廷を傍聴する木村のぶ(前列左から2人目)(警視庁)=1947(昭和22)年11月13日(22年内地6783)

    商品コード: 2014082100345

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1947年11月13日
    関根組組長裁判

    武器不法所持で開かれた関根賢の米軍軍事裁判特設法廷。右は検事、手前立っているのは関根賢親分(警視庁)=1947(昭和22)年11月13日(22年内地6782)

    商品コード: 2014082100344

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1949年03月10日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    法政大、野球選手、1949(昭和24)年3月10日撮影  (プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、巨人、大洋監督、ヤクルト監督、プロ野球解説者)

    商品コード: 1949031000004

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1949年03月27日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、巨人、大洋監督、ヤクルト監督、プロ野球解説者、1949(昭和24)年3月27日撮影、5人同写、法政時代

    商品コード: 1949032700002

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1950年01月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    関根潤三、プロ野球選手(投手)、近鉄パールス=1950(昭25)年1月撮影

    商品コード: 1950010100048

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1950年02月05日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    関根潤三、プロ野球選手(投手)、近鉄パールス=昭和25年2月5日撮影

    商品コード: 1950020500003

  •  アコンカグアへ遠征隊出発
    1952年10月20日
    アコンカグアへ遠征隊出発

    東京駅を出発するヒマラヤ・アコンカグア遠征隊の一行。左から2人目が関根吉郎団長(メガネ)=1952(昭和27)年10月20日(27年内地2634)

    商品コード: 2013020800187

  •  近鉄パールズ投手陣
    1953年02月28日
    近鉄パールズ投手陣

    近鉄パールズ投手陣(前列左から)野本喜一郎、関根潤三、香川秀光、沢藤光郎、(後列左から)吉田陽次、田中文雄、黒尾重明、拝藤聖雄、藤井清一郎の各選手=撮影年月日不明、場所不明

    商品コード: 2019062703709

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1953年03月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    関根潤三、プロ野球選手(投手)、近鉄パールス=昭和28年3月撮影、投球フォーム

    商品コード: 1953030100012

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1953年03月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手、投手、近鉄、1953(昭和28)年撮影

    商品コード: 1953030100011

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1954年02月06日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、1954(昭和29)年2月6日撮影、投球フォーム(ポーズ)

    商品コード: 1954020600004

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1954年02月07日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、1954(昭和29)年2月7日撮影、ライカ

    商品コード: 1954020700015

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1955年02月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手、投手、近鉄、撮影年月日不明

    商品コード: 1955020100086

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1955年02月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手、投手、近鉄、1955(昭和30)年撮影、投球フォーム

    商品コード: 1955020100087

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1955年02月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手、投手、近鉄、1955(昭和30)年撮影

    商品コード: 1955020100085

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1955年02月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手、投手、近鉄、1955(昭和30)年撮影、投球フォーム

    商品コード: 1955020100088

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1956年02月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手、投手、近鉄、1956(昭和31)年2月撮影、投球フォーム(ポーズ)

    商品コード: 1956020100109

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1956年02月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手、投手、近鉄、1956(昭和31)年2月撮影、投球フォーム(ポーズ)

    商品コード: 1956020100110

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1956年02月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手、投手、近鉄、1956(昭和31)年2月撮影

    商品コード: 1956020100108

  •  国民皆泳大会
    1956年08月19日
    国民皆泳大会

    子どもに水泳の指導する清瀬文相=1956(昭和31)年8月20日、東京都杉並区の関根文化公園プール(31内地3745、清瀬一郎)

    商品コード: 2006091200620

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1957年02月05日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手、近鉄、投手、1957年2月5日撮影、投球フォーム(2種)

    商品コード: 2004092200106

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1957年02月11日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手、近鉄、投手=1957(昭和32)年2月11日撮影

    商品コード: 2004092200107

  •  早大アフリカ遠征隊出発
    1957年12月04日
    早大アフリカ遠征隊出発

    長崎丸に乗船する早大の赤道アフリカ遠征隊員。(左から)今村、後藤、鈴木、大野、関根(隊長)、川井の各隊員=1957(昭和32)年12月4日、神戸港(32年内地2030)

    商品コード: 2007011800373

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1958年02月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手、外野手、近鉄、1958(昭和33)年2月撮影

    商品コード: 1958020100068

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1958年02月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手、近鉄、外野手、打撃フォーム(ポーズ)=1958(昭和33)年1月28日撮影

    商品コード: 2004092200103

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1958年04月06日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、1958(昭和)33年4月6日撮影、左は日下隆外野手、右は多田文久三コーチ

    商品コード: 1958040600004

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1958年04月06日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、1958(昭和33)年4月6日撮影、打撃フォーム(ポーズ)

    商品コード: 1958040600005

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1959年01月30日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、1959(昭和34)年1月30日撮影、中央は戸口天従内野手、右は加藤晃郎内野手

    商品コード: 1959013000005

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1959年01月30日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、1959(昭和34)年1月30日撮影、打撃フォーム(ポーズ2種)

    商品コード: 1959013000006

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1959年08月27日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、1959(昭和34)年8月27日撮影、打撃フォーム、ライカ、近鉄―大毎・19回戦、捕手大毎・醍醐

    商品コード: 1959082700002

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1960年02月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手、外野手、近鉄、1960(昭和35)年2月撮影

    商品コード: 1960020100083

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1960年02月05日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、1960(昭和35)年2月5日撮影(フォーム2種あり)

    商品コード: 1960020500006

  •  門出に幸あれ 成人の日 月舘
    01:23.41
    1961年01月15日
    門出に幸あれ 成人の日 月舘

    今年福島県では3万3千人が成人した。伊達郡月舘町では、86人が成人した。和室で成人式。町長からの祝辞の後、成人証書が手渡された。式の後は、用意された酒席で酒盛りをする新成人たちの表情は明るく輝いている。みんなでフォークダンスをする様子。 撮影日:1961(昭和36)年1月15日、クレジット:福島民報社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019070800799

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1961年02月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、1961(昭和36)年2月撮影、打撃フォーム(ポーズ2種)

    商品コード: 1961020100080

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1961年02月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、1961(昭和36)年2月撮影、フライを捕球する

    商品コード: 1961020100079

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1961年02月28日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、1961(昭和36)年2月28日撮影、打撃フォーム(ポーズ2種)

    商品コード: 1961022800010

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1961年02月28日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、1961(昭和36)年2月28日撮影、右は岩下守道内野手

    商品コード: 1961022800009

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1961年02月28日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、1961(昭和36)年2月28日撮影、打撃フォーム(ポーズ2種)

    商品コード: 2020052200703

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1962年02月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、1962(昭和37)年2月1日撮影、左は竹下光郎外野手

    商品コード: 1962020100053

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1962年02月02日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、1962(昭和37)年2月2日撮影、打撃フォーム(2種あり)

    商品コード: 1962020200003

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1962年03月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    関根潤三、プロ野球選手(外野手)、近鉄バファローズ=1962(昭37)年3月撮影、新ユニホーム

    商品コード: 1962030100026

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1962年09月08日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、打撃フォーム=1962(昭和37)年9月8日撮影

    商品コード: 2005030300171

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1963年02月07日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(外野手)、近鉄、1963(昭和38)年2月7日撮影、左は矢ノ浦国満内野手、中央は徳久利明投手

    商品コード: 1963020700017

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1963年02月07日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄、昭和38年2月7日撮影、打撃フォーム(ポーズ2種)

    商品コード: 1963020700018

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1964年01月23日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手、近鉄コーチ、1964(昭和39)年1月23日撮影

    商品コード: 1964012300005

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1964年01月23日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手、近鉄、打撃フォーム=1964(昭和39)年1月23日撮影

    商品コード: 2004122100078

  •  近鉄の関根が巨人移籍
    1964年12月14日
    近鉄の関根が巨人移籍

    巨人のユニホームを着て川上哲治監督(左)、正力亨社長(右)と握手する関根潤三外野手=1964(昭和39)年12月14日、東京・銀座西の読売新聞社

    商品コード: 2013022000410

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1965年01月21日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、巨人、1965(昭和40)年1月21日撮影、ライカ

    商品コード: 1965012100004

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1965年03月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、巨人、1965(昭和40)年3月撮影、打撃フォーム、ライカ

    商品コード: 1965030100015

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1965年03月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球選手(投手、外野手)、巨人、1965(昭和40)年3月撮影、打撃フォーム、ライカ

    商品コード: 2020052200758

  • (せきね・しのぶ) 関根忍
    1965年07月28日
    (せきね・しのぶ) 関根忍

    柔道選手、中大、1965(昭和40)年7月28日撮影

    商品コード: 1965072800007

  • (せきね・しのぶ) 関根忍
    1966年04月09日
    (せきね・しのぶ) 関根忍

    柔道選手、中大、1966(昭和41)年4月9日撮影

    商品コード: 1966040900003

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1966年04月14日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    元プロ野球選手、プロ野球解説者、1966(昭和41)年4月14日、背広姿

    商品コード: 1966041400004

  • (せきね・しのぶ) 関根忍
    1968年04月28日
    (せきね・しのぶ) 関根忍

    柔道選手、1968(昭和43)年4月28日撮影

    商品コード: 1968042800003

  •  ミス・ワールド代表決まる
    1969年06月03日
    ミス・ワールド代表決まる

    左から、準ミス・パシフィック中浦由美子さん、ミス・パシフィック時米美恵子さん、ミス・ワールド日本代表辛島恵美子さん、準ミス・ワールド関根ゆり子さん=1969(昭和44)年6月3日、東京・大手町のサンケイホール

    商品コード: 2011032900197

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1970年01月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球、広島、コーチ、1970(昭和45)年撮影

    商品コード: 1970010100020

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1970年01月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球、広島ヘッドコーチ=1970(昭和45)年1月撮影

    商品コード: 2007072000114

  • 広島カープ 体制固めた根本監督
    1970年02月05日
    広島カープ 体制固めた根本監督

    選手を集め細かい指示を出す(左から)関根潤三、広岡達朗、小森光生の3コーチ=1970(昭和45)年2月5日、宮崎県日南市・天福球場

    商品コード: 2015051300417

  • 岩田を攻める関根 全日本柔道選手権
    1972年04月29日
    岩田を攻める関根 全日本柔道選手権

    関根忍(左)が小内刈りで岩田久和を攻める。関根は優勢勝ちで初優勝=1972(昭和47)年4月29日、日本武道館(昭和47年運動13605)

    商品コード: 2013053100179

  • 初優勝し笑顔の関根 全日本柔道選手権
    1972年04月29日
    初優勝し笑顔の関根 全日本柔道選手権

    初優勝し笑顔で喜びを語る関根忍=1972(昭和47)年4月29日、日本武道館(昭和47年運動13606)

    商品コード: 2013053100180

  • (せきね・しのぶ) 関根忍
    1972年07月13日
    (せきね・しのぶ) 関根忍

    柔道選手、五段、中大、警視庁、ロス五輪コーチ、アジア大会監督=1972(昭和47)年6月撮影

    商品コード: 2005080300019

  • 柔道中量級決勝 第20回ミュンヘン五輪大会
    1972年09月02日
    柔道中量級決勝 第20回ミュンヘン五輪大会

    関根忍が呉(韓国)を破り優勝=1972(昭和47)年9月2日

    商品コード: 2004041000191

  •  柔道
    1972年09月02日
    柔道

    中量級決勝で終了間際に体落としでポイントを挙げて韓国の呉勝立に判定勝ちした関根忍=1972(昭和47)年9月2日、西ドイツ・ミュンヘン(共同)

    商品コード: 2023092906566

  •  柔道
    1972年09月02日
    柔道

    中量級決勝で優勝し、金メダルを胸に表彰台の中央で3位の(右から)英国のジャックス、フランスのコッシュから握手を求められる関根忍。左は2位の韓国の呉勝立=1972(昭和47)年9月2日、西ドイツ・ミュンヘン(共同)

    商品コード: 2023092906571

  •  柔道
    1972年09月02日
    柔道

    関根忍が中量級決勝で優勝、柔道で初めてメインポールに揚がった日の丸==1972(昭和47)年9月2日、西ドイツ・ミュンヘン(共同)

    商品コード: 2023092906576

  •  柔道
    1972年09月02日
    柔道

    中量級で優勝し、表彰台の中央で3位の(右から)英国のジャックス、フランスのコッシュから握手を求められる関根忍。左端は2位の韓国の呉勝立==1972(昭和47)年9月2日、西ドイツ・ミュンヘン(共同)

    商品コード: 2023092906611

  •  柔道
    1972年09月02日
    柔道

    中量級決勝で優勝し、金メダルを胸に表彰台の中央で日の丸の掲揚を見詰める関根忍(左から2人目)。右から3位の英国のジャックス、フランスのコッシュ。左端は2位の韓国の呉勝立=1972(昭和47)年9月2日、西ドイツ・ミュンヘン(共同)

    商品コード: 2023092906612

  • (なかだい・たつや) 仲代達矢
    1973年06月27日
    (なかだい・たつや) 仲代達矢

    俳優、映画「朝やけの詩」製作発表(左から)仲代達矢、関根恵子、熊井啓監督=1973(昭和48)年6月27日

    商品コード: 1973062700007

  •  原子力船「むつ」
    1974年08月26日
    原子力船「むつ」

    未明に関根浜港を強行出航し、実験水域へ向かって航行する原子力船「むつ」=1974(昭和49)年8月26日、下北半島大間崎沖10キロ

    商品コード: 2004032900137

  •  長嶋内閣発足
    1974年11月25日
    長嶋内閣発足

    長嶋監督(中央)を中心に後楽園球場に勢ぞろいした巨人の新首脳陣。前列左から須藤(守備・走塁)、関根(ヘッド)、福田(打撃)、宮田(投手)、後列左から鈴木(ランニング)、淡河(投手補佐)の各コーチ=1974(昭和49)年11月25日 (B17755、長嶋茂雄、須藤豊、関根潤三、福田昌久、宮田征典、鈴木章介、淡河弘)

    商品コード: 1974112500001

  • 関根八段と内藤九段 第1回棋王戦
    1974年12月10日
    関根八段と内藤九段 第1回棋王戦

    第1回棋王戦の第1局で対戦する関根茂8段(左)と内藤国雄9段=1974(昭和49)年12月10日、東京・千駄ケ谷の日本将棋連盟

    商品コード: 2014062700834

  • 内藤九段が棋王を獲得 第1回棋王戦
    1975年01月09日
    内藤九段が棋王を獲得 第1回棋王戦

    第1回棋王戦の第3局、関根茂八段(右)を破り初代の棋王に決まった内藤国雄九段=1975(昭和50)年1月9日、東京・千駄ケ谷の日本将棋連盟(運動17005)

    商品コード: 2014062700872

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1975年01月24日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球、巨人コーチ、1975(昭和50)年1月24日撮影(モノクロネガ)

    商品コード: 1975012400016

  •  映画「動脈列島」制作発表
    1975年04月30日
    映画「動脈列島」制作発表

    映画「動脈列島」制作発表。(左から)近藤正臣さん、関根恵子さん、梶芽衣子さん、田宮二郎さん=1975年4月30日、撮影場所不明

    商品コード: 1975043000006

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1976年01月29日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球、巨人コーチ、1976(昭和51)年1月29日撮影(モノクロネガ)

    商品コード: 1976012900011

  • (せきね・しのぶ) 関根忍
    1979年11月02日
    (せきね・しのぶ) 関根忍

    第11回世界柔道代表団コーチ、1979(昭和54)年11月2日撮影

    商品コード: 1979110200002

  •  失踪の関根恵子さんが帰国
    1979年11月08日
    失踪の関根恵子さんが帰国

    失踪から3カ月半ぶりにバンコクから帰国、報道陣から質問攻めにあう女優の関根恵子さん=1979(昭和54)年11月8日、大阪空港

    商品コード: 2017011100110

  •  関根恵子さんがおわび会見
    1979年11月12日
    関根恵子さんがおわび会見

    記者会見する関根恵子さん=1979(昭和54)年11月12日、東京・永田町の東京ヒルトンホテル

    商品コード: 1979111200008

  •  関根恵子さんがおわび会見
    1979年11月12日
    関根恵子さんがおわび会見

    「私は女優失格です」と記者会見で語る関根恵子さん=1979(昭和54)年11月12日、東京・永田町の東京ヒルトンホテル

    商品コード: 2017011100156

  • (せきね・けいこ) 関根恵子
    1980年10月17日
    (せきね・けいこ) 関根恵子

    女優、映画「アッシイたちの街」製作発表=1980(昭和55)年10月17日、東京・調布の大映撮影所

    商品コード: 1980101700005

  •  映画「ラブレター」製作発表
    1981年06月23日
    映画「ラブレター」製作発表

    映画「ラブレター」の製作発表で写真に納まる(左から)中村嘉葎雄さん、関根恵子さん、車陽一監督=1981(昭和56)年6月23日、日活本社

    商品コード: 1981062300024

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1981年11月06日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球、大洋監督、1981(昭和56)年11月6日撮影、「時の人」、大洋新監督就任記者会見=横浜市中区のホテルニューグランド(モノクロネガ)

    商品コード: 1981110600005

  •  大洋監督に関根氏
    1981年11月06日
    大洋監督に関根氏

    新監督に就任し、塩谷球団社長(右)とがっちり握手する関根潤三氏。左は柴山球団代表=1981(昭和56)年11月6日、横浜市中区のホテルニューグランド(B6106)

    商品コード: 2004122100074

  • 宇崎竜童ら 映画「TATTOO<刺青>あり」制作発表
    1982年01月26日
    宇崎竜童ら 映画「TATTOO<刺青>あり」制作発表

    左から関根恵子さん、宇崎竜童さん、渡辺美佐子さん=1982(昭和57)年1月26日、東宝本社

    商品コード: 1982012600044

  •  関根祥雪
    1982年01月26日
    関根祥雪

    関根祥雪、芸能、せきね・しょうせつ、死去・2017年2月22日、本名・祥六(しょうろく)、能楽観世流シテ方、重要無形文化財「能楽」保持者、芸術祭優秀賞受賞、日本芸術院賞受賞、紫綬褒章受章、旭日小綬章受章=1982(昭和57)年1月26日

    商品コード: 1982062000023

  •  関根潤三
    1982年02月01日
    関根潤三

    関根潤三、せきね・じゅんぞう、法大、プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄パールス、近鉄バファロー、近鉄バファローズ、読売ジャイアンツ、広島コーチ、巨人コーチ、横浜大洋監督、ヤクルト監督、プロ野球解説者、野球殿堂入り=1982(昭和57)年2月1日

    商品コード: 1982032000020

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1982年02月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球、大洋監督、1982(昭和57)年2月1日撮影(モノクロネガ)

    商品コード: 1982020100046

  •  関根恵子さん結婚
    1982年06月08日
    関根恵子さん結婚

    挙式後、記者会見する関根恵子さん(右)と高橋伴明監督=1982(昭和57)年6月8日、東京・虎ノ門のホテルオークラ

    商品コード: 1982060800024

  •  投手関根は背番号12
    1982年12月25日
    投手関根は背番号12

    大洋に正式入団した関根投手、左は関根監督=1982(昭和57)年12月、横浜市中区・大洋球団

    商品コード: 1982122500010

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1983年02月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球、大洋監督、1983(昭和58)年2月1日撮影(モノクロネガ)

    商品コード: 1983020100085

  •  関根潤三
    1983年03月20日
    関根潤三

    関根潤三、せきね・じゅんぞう、法大、プロ野球選手(投手、外野手)、近鉄パールス、近鉄バファロー、近鉄バファローズ、読売ジャイアンツ、広島コーチ、巨人コーチ、横浜大洋監督、ヤクルト監督、プロ野球解説者、野球殿堂入り=1983(昭和58)年3月20日

    商品コード: 1983032000034

  • 代打西村勝ち越しホーマー ヤクルト―大洋16回戦
    1983年07月29日
    代打西村勝ち越しホーマー ヤクルト―大洋16回戦

    7回表大洋無死。代打西村左越えに勝ち越しホーマーを放ち、関根監督(左)らに迎えられる=1983(昭58)年7月29日、神宮(関根潤三)

    商品コード: 2010031900004

  • (せきね・しのぶ) 関根忍
    1983年09月07日
    (せきね・しのぶ) 関根忍

    世界柔道コーチ、1983(昭和58)年9月7日撮影

    商品コード: 1983090700017

  •  銚子、大洋入団発表
    1983年12月08日
    銚子、大洋入団発表

    ユニホームを着て入団発表の記者会見をするドラフト1位の銚子選手(中央)右は関根監督、左は中部オーナー=1983(昭和58)年12月8日、東京・大洋漁業本社

    商品コード: 1983120800033

  • (せきね・じゅんぞう) 関根潤三
    1984年02月01日
    (せきね・じゅんぞう) 関根潤三

    プロ野球、大洋監督、1984(昭和59)年2月1日撮影(モノクロネガ)

    商品コード: 1984020100051

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...