- 阪神高速道路神戸線
- 阪神高速道路環状線
- 阪神大震災
- 平成
- 昭和
- 橋脚
- 付近
- 大地震
- 近畿地方
- 通行止め
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「阪神高速道路」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 263
- 日付指定なし 263
- 種類
- 写真 253
- グラフィックス 4
- 映像 6
- 向き
- 縦 96
- 横 163
- 正方形 4
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 211
- モノクロ 52
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年07月25日(くりもと・じゅんぞう) 栗本順三阪神高速道路公団理事長、近畿開発協議会総合部会長、大阪ロータリークラブ会員=1963(昭和38)年3月15日撮影
商品コード: 2007012500019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年07月07日(しばた・まもる) 柴田護自治庁事務次官、阪神高速道路公団理事長、自治総合センター会長、地方制度調査会会長=1966(昭和41)年6月29日撮影
商品コード: 2006052300016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年06月09日(てんぼう・ひろひこ) 天坊裕彦阪神高速道路公団理事長、国鉄副総裁、参議院議員、自民党、勲一等受章、日本トラック協会会長=1967(昭和42)年6月9日撮影
商品コード: 2007051600033
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年06月11日(てんぼう・ひろひこ) 天坊裕彦阪神高速道路公団理事長、国鉄副総裁、参議院議員、自民党、勲一等受章、日本トラック協会会長=1967(昭和42)年6月11日撮影
商品コード: 2007051500099
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年03月07日(あさぬま・せいたろう) 浅沼清太郎警察庁長官、阪神高速道路公団理事長=1968(昭和43)年2月17日撮影
商品コード: 2006011700102
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1968年04月08日(あさぬま・せいたろう) 浅沼清太郎
警察庁長官、阪神高速道路公団理事長=1968(昭和43)年2月17日撮影
商品コード: 1968040800001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年03月01日(しばた・まもる) 柴田護自治庁事務次官、阪神高速道路公団理事長、自治総合センター会長、地方制度調査会会長=1970(昭和45)年3月撮影
商品コード: 2007080100035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年08月31日大阪の阪神高速道路◎大阪・船場のど真ん中を走る阪神高速道路=1970(昭和45)年8月31日出稿、大阪市東区、共同通信社ヘリ (45年内地5145)
商品コード: 2010120700205
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年12月09日(てんぼう・ひろひこ) 天坊裕彦阪神高速道路公団理事長、国鉄副総裁、参議院議員、自民党、勲一等受章、日本トラック協会会長=1971(昭和46)年12月9日出稿
商品コード: 2005100700077
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年02月11日(てんぼう・ひろひこ) 天坊裕彦参議院議員、自民党、阪神高速道路公団理事長、国鉄副総裁、日本トラック協会会長、勲一等受章=1972(昭和47)年2月11日整理
商品コード: 1972021100004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年07月13日(あさぬま・せいたろう) 浅沼清太郎警察庁長官、阪神高速道路公団理事長=1972(昭和47)年6月22日撮影
商品コード: 2005080200082
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1972年08月25日(あさぬま・せいたろう) 浅沼清太郎
警察庁長官、阪神高速道路公団理事長=1972(昭和47)年6月22日撮影
商品コード: 1972082500001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年09月20日スケッチ企画6201−36 大阪の阪神高速道路大阪の阪神高速道路=1972(昭和47)年9月20日、大阪市中央区本町付近
商品コード: 2018041200480
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年09月20日スケッチ企画6201−44 大阪の阪神高速道路大阪の阪神高速道路=1972(昭和47)年9月20日、大阪市中央区本町付近
商品コード: 2018041200481
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1973年08月10日(あさぬま・せいたろう) 浅沼清太郎
警察庁長官、阪神高速道路公団理事長=1973(昭和48)年6月22日撮影
商品コード: 1973081000001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年10月31日(あさぬま・せいたろう) 浅沼清太郎警察庁長官、阪神高速道路公団理事長=1974(昭和49)年10月8日撮影
商品コード: 2005052500052
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1974年11月08日(あさぬま・せいたろう) 浅沼清太郎
警察庁長官、阪神高速道路公団理事長=1974(昭和49)年10月撮影
商品コード: 1974110800001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年05月12日(てんぼう・ひろひこ) 天坊裕彦阪神高速道路公団理事長、国鉄副総裁、参議院議員、自民党、勲一等受章、日本トラック協会会長=1977(昭和52)年4月25日撮影
商品コード: 2004122800064
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年02月14日浅沼清太郎
浅沼清太郎、官庁、あさぬま・せいたろう、死去・2011年11月30日、警察庁長官、阪神高速道路公団理事長、大阪埠頭公社理事長、瑞宝重光章受章=1979(昭和54)年2月14日
商品コード: 1979021400001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年03月02日柴田護柴田護、官庁、経済、しばた・まもる、同名異人あり、死去・1998年10月13日、自治事務次官、公営企業金融公庫総裁、阪神高速道路公団理事長、自治総合センター会長兼理事長、地方制度調査会会長、地方財務協会会長、東京臨海副都心建設社長、東京フロンディア協会会長、勲一等瑞宝章受章=1979(昭和54)年3月2日
商品コード: 1979052100009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年03月02日(あさぬま・せいたろう) 浅沼清太郎警察庁長官、阪神高速道路公団理事長=1979(昭和54)年2月14日撮影
商品コード: 2004092700036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年03月16日(しばた・まもる) 柴田護自治庁事務次官、阪神高速道路公団理事長、自治総合センター会長、地方制度調査会会長=1979(昭和54)年3月2日撮影
商品コード: 2004092800121
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年08月20日中平和水
中平和水、官庁、なかひら・かずみ、死去・1993年12月29日、警視庁刑事部長、警察庁刑事局長、愛知県警本部長、佐賀県警本部長、阪神高速道路公団理事=1982(昭和57)年8月20日
商品コード: 1983022000018
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1982年08月23日大堀太千男
大堀太千男、官庁、おおほり・たちお、死去・2016年7月7日、宮内庁長官官房総務課長、神奈川県警本部長、警視総監、阪神高速道路公団理事長、運輸審議会委員、勲二等旭日重光章受章=1982(昭和57)年8月23日
商品コード: 1982102000007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年06月26日柴田護柴田護、官庁、経済、しばた・まもる、同名異人あり、死去・1998年10月13日、自治事務次官、公営企業金融公庫総裁、本四連絡橋公団副総裁、阪神高速道路公団理事長、自治総合センター会長兼理事長、地方制度調査会会長、勲一等瑞宝章受章=1986(昭和61)年6月26日
商品コード: 1986082000012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年04月01日押し問答するメンバー 消費税がスタート消費税に反対し、旧料金での通行をめぐって公団職員と押し問答するフリーウェイクラブのメンバー=1989(平成元)年4月1日午後0時30分、大阪市港区の阪神高速道路大阪港料金所
商品コード: 2018042000209
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年04月11日(しばた・まもる) 柴田護自治庁事務次官、阪神高速道路公団理事長、自治総合センター会長、地方制度調査会会長、1991(平成3)年4月11日出稿
商品コード: 1999081700050
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月17日崩落した高速道路 近畿地方で大地震崩れ落ちた阪神高速道路(右側)と落下した車=1995(平成7)年1月17日午前8時40分
商品コード: 2014080800286
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月17日崩落した高速道路 近畿地方で大地震崩れ落ちて下の道路をふさいでいる阪神高速道路=1995(平成7)年1月17日午後1時30分、神戸市内
商品コード: 2014080800369
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月17日倒壊した阪神高速道 切れた高速、続く避難生活倒壊した阪神高速道路神戸線と渋滞する国道43号=1995(平成7)年1月1月17日、神戸市東灘区深江南町
商品コード: 2014080800455
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月17日崩落した高速道路 近畿地方で大地震崩れ落ちて下の道路をふさいでいる阪神高速道路=17日午後1時30分、神戸市内(阪神大震災)(カラーネガ)
商品コード: 1995011700137
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月17日橋げたが倒れた高速道 近畿地方で大地震橋げたの根元部分から倒れてしまった阪神高速道路=17日午前9時15分、神戸市東灘区深江本町で共同通信社ヘリから(兵庫県南部地震)(阪神大震災)(カラーネガ)「60周年記念写真集」使用画像
商品コード: 2005040100098
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月17日崩壊した高速道路 近畿地方で大地震未明の地震で崩壊した阪神高速道路。中央は辛うじて転落を免れたバス=17日午前9時5分、兵庫県西宮市で共同通信社ヘリから(兵庫県南部地震)(阪神大震災)(カラーネガ)
商品コード: 1995011700025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月17日崩落した高速道路 近畿地方で大地震崩れ落ちた阪神高速道路(右側)と落下した車=17日午前8時40分、兵庫県西宮市(阪神大震災)(カラーネガ)
商品コード: 1995011700045
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月17日崩壊した高速道路 近畿地方で大地震未明の地震で崩壊した阪神高速道路。中央は辛うじて転落を免れたバス=1995年1月17日午前9時5分、兵庫県西宮市で共同通信社ヘリから
商品コード: 2014080800173
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月17日橋げたが倒れた高速道 近畿地方で大地震橋げたの根元部分から倒れてしまった阪神高速道路=1995(平成7)年1月17日午前9時15分、神戸市東灘区深江本町で共同通信社ヘリから
商品コード: 2014080800193
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月17日波をうったような高速道 近畿地方で大地震橋げたの根元部分から倒れ、波状になった阪神高速道路=1995(平成7)年1月17日午前9時20分、神戸市東灘区深江本町で共同通信社ヘリから
商品コード: 2014080800300
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月17日崩壊した高速道路 近畿地方で大地震未明の地震で崩壊した阪神高速道路。中央は辛うじて転落を免れたバス=17日午前9時5分、兵庫県西宮市で共同通信社ヘリから(兵庫県南部地震)(阪神大震災)(カラーネガ)
商品コード: 1995011700028
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月17日橋げたが倒れた高速道 近畿地方で大地震橋げたの根元部分から倒れてしまった阪神高速道路=17日午前9時15分、神戸市東灘区深江本町で共同通信社ヘリから(兵庫県南部地震)(阪神大震災)(カラーネガ)
商品コード: 1995011700029
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月17日崩落した高速道路 近畿地方で大地震崩れ落ちた阪神高速道路(右側)と落下した車=17日午前8時40分、兵庫県西宮市(阪神大震災)(カラーネガ)
商品コード: 1995011700048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月17日波をうったような高速道 近畿地方で大地震橋げたの根元部分から倒れ、波状になった阪神高速道路=17日午前9時20分、神戸市東灘区深江本町で共同通信社ヘリから(阪神大震災)(カラーネガ)
商品コード: 1995011700063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月17日波をうったような高速道 近畿地方で大地震橋げたの根元部分から倒れ、波状になった阪神高速道路=17日午前9時20分、神戸市東灘区深江本町で共同通信社ヘリから(阪神大震災)(カラーネガ)
商品コード: 1995011700078
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月17日崩落した高速道路 近畿地方で大地震崩れ落ちて下の道路をふさいでいる阪神高速道路=17日午後1時30分、神戸市内(阪神大震災)(カラーネガ)
商品コード: 1995011700117
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月17日阪神高速道が倒壊 切れた高速、続く避難生活
倒壊した阪神高速道路神戸線と渋滞する国道43号線=1995(平成7)年1月17日、神戸市東灘区深南町
商品コード: 2015041600097
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月17日倒壊した高速道 近畿地方で大地震
橋げたの根元部分から倒れ、波状になった阪神高速道路=1995(平成7)年1月17日、神戸市東灘区深江本町で共同通信社ヘリから 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第11巻使用画像(P12)
商品コード: 2015070600387
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月17日崩壊した高速道路 近畿地方で大地震
未明の地震で崩壊した阪神高速道路。中央は辛うじて転落を免れたバス=1995(平成7)年1月17日午前9時5分、兵庫県西宮市で共同通信社ヘリから 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第11巻使用画像(表紙)
商品コード: 2015081300370
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月18日高速道路上の車撤去作業 復旧作業も始まる倒壊した阪神高速道路上のトラックの撤去作業をする大型クレーン=18日午後3時35分、神戸市東灘区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)(阪神大震災)
商品コード: 1995011800067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月18日高速道路上の車撤去作業 復旧作業も始まる倒壊した阪神高速道路上に残るトラックの撤去作業をする大型クレーン=1995(平成7)年1月18日午後2時45分、神戸市東灘区で共同通信社ヘリから
商品コード: 2014081100294
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月18日高速道路上の車撤去作業 復旧作業も始まる倒壊した阪神高速道路上のトラックの撤去作業をする大型クレーン=18日午後2時45分、神戸市東灘区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)(阪神大震災)
商品コード: 1995011800091
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月18日高速道路上の車撤去作業 復旧作業も始まる倒壊した阪神高速道路上のトラックの撤去作業をする大型クレーン=18日午後2時45分、神戸市東灘区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)(阪神大震災)
商品コード: 1995011800092
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月18日高速道路上の車撤去作業 復旧作業も始まる倒壊した阪神高速道路上のトラックの撤去作業をする大型クレーン=JR神戸駅付近18日午後3時35分、神戸市東灘区で共同通信社ヘリから
商品コード: 2014081100307
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月18日高速道路上の車撤去作業 復旧作業も始まる倒壊した阪神高速道路上のトラックの撤去作業をする大型クレーン=18日午後3時35分、神戸市東灘区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)(阪神大震災)
商品コード: 1995011800071
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月18日阪神大震災
地震で倒壊した阪神高速道路=1995(平成7)年1月18日、兵庫県神戸市東灘区深江南
商品コード: 2021021900546
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月18日阪神大震災
地震で倒壊した阪神高速道路=1995(平成7)年1月18日、兵庫県神戸市東灘区深江南
商品コード: 2021021900550
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月18日阪神大震災
地震で倒壊した阪神高速道路=1995(平成7)年1月18日、兵庫県神戸市東灘区深江南
商品コード: 2021021900554
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月18日阪神大震災
地震で倒壊した阪神高速道路=1995(平成7)1月18日、兵庫県神戸市東灘区深江南
商品コード: 2021021900611
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月18日阪神大震災
地震で倒壊した阪神高速道路=1995(平成7)年1月18日、兵庫県神戸市東灘区深江南
商品コード: 2021021900650
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月18日阪神大震災
地震で倒壊した阪神高速道路と横転し荷物が散乱したトラック=1995(平成7)年1月18日、兵庫県神戸市東灘区深江南
商品コード: 2021021900713
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月18日阪神大震災
地震で倒壊した阪神高速道路と横転した自動車=1995年(平成7)年1月18日、兵庫県・芦屋川附近
商品コード: 2021021504379
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月18日阪神大震災
地震で倒壊した阪神高速道路と横転した自動車=1995年(平成7)年1月18日、兵庫県・芦屋川附近
商品コード: 2021021504433
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月18日阪神大震災
地震で倒壊した阪神高速道路=1995年(平成7)年1月18日、兵庫県・芦屋川附近
商品コード: 2021021504476
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月18日阪神大震災
地震で倒壊した阪神高速道路=1995(平成7)年1月18日、兵庫県西宮市・本町
商品コード: 2021021504553
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月18日阪神大震災
地震で倒壊した阪神高速道路と破壊された自動車=1995(平成7)年1月18日、兵庫県西宮市・本町
商品コード: 2021021504644
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月18日阪神大震災
地震で倒壊した阪神高速道路と破壊された自動車=1995(平成7)年1月18日、兵庫県西宮市・本町
商品コード: 2021021504692
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月18日阪神大震災
地震で倒壊した阪神高速道路=1995(平成7)年1月18日、兵庫県西宮市・本町
商品コード: 2021021504734
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年01月18日阪神大震災
地震で倒壊した阪神高速道路で救助作業をする人達=1995(平成7)年1月18日、兵庫県西宮市・本町
商品コード: 2021021504797
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月22日倒壊した阪神高速道 目覆う惨状、すくむ足地震で橋げたの根元から倒れた阪神高速道路。路上に残された車両の移動作業が進む=19日、神戸市東灘区深江本町(カラーネガ)(阪神大震災)
商品コード: 1995012200025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月22日倒壊した阪神高速道 目覆う惨状、すくむ足地震で橋げたの根元から倒れた阪神高速道路。路上に残された車両の移動作業が進む=19日、神戸市東灘区深江本町(カラーネガ)(阪神大震災)
商品コード: 1995012200039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月22日ドキュメント橋げたが倒れた阪神高速道路(写真1)(阪神大震災)
商品コード: 1995012200042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月23日阪神高速道路 復旧作業は急ピッチ解体作業でくし状に削られた阪神高速道路の倒壊部分=23日午前、神戸市東灘区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995012300030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月23日阪神高速道路 復旧作業は急ピッチ解体作業でくし状に削られた阪神高速道路の倒壊部分=23日午前、神戸市東灘区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995012300032
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月24日夜の解体作業 解体進む阪神高速道路夜になっても急ピッチで解体作業が進む阪神高速道路=24日午後6時30分、神戸市東灘区深江本町(カラーネガ)
商品コード: 1995012400099
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月24日夜の解体作業 解体進む阪神高速道路夜になっても急ピッチで、解体作業が進む阪神高速道路=24日午後6時30分、神戸市東灘区深江本町(カラーネガ)
商品コード: 1995012400093
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月24日懸命の復旧作業 解体進む阪神高速道路解体作業が進み、くしの歯状に削られた倒壊した阪神高速道路=24日午後5時、神戸市東灘区深江本町で共同通信社ヘリから
商品コード: 1995012400088
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月26日打ち合わせをする調査員 組み立て自転車持参で調査組み立て自転車を持参し、地図を見ながら打ち合わせをする阪神高速道路公団の調査員=26日午前8時、神戸市東灘区の青木駅前(カラーネガ)
商品コード: 1995012600027
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月26日打ち合わせをする調査員 組み立て自転車持参で調査組み立て自転車を持参し、地図を見ながら打ち合わせをする阪神高速道路公団の調査員=26日午前8時、神戸市東灘区の青木駅前(カラーネガ)
商品コード: 1995012600030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月28日阪神高速の高架部 けたが押し出され落下地震の激しい揺れで梁(はり)の上に載ったけた部分が隣接するけたを押し出して落下したとみられる阪神高速道路の橋げた=17日、兵庫県西宮市で共同通信社ヘリから
商品コード: 1995012800074
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月28日阪神高速の高架部 けたが押し出され落下地震の激しい揺れで梁(はり)の上に載ったけた部分が隣接するけたを押し出して落下したとみられる阪神高速道路の橋げた=17日、兵庫県西宮市で共同通信社ヘリから
商品コード: 1995012800080
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月30日国道43号 がれきが取り払われた国道横倒しになっていた高架の阪神高速道路が解体されて、復旧が進んだ国道43号=30日午後4時30分、神戸市東灘区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995013000106
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月30日国道43号 がれきが取り払われた国道横倒しになっていた高架の阪神高速道路が解体されて、復旧が進んだ国道43号=30日午後4時30分、神戸市東灘区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995013000101
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月31日被害受けた橋脚 鉄鋼橋脚、地震に強かった阪神大震災で高架が倒壊し、大きな被害が出た阪神高速道路の鉄筋コンクリート製の橋脚=1月17日、神戸市東灘区(カラーネガ)
商品コード: 1995013100008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月31日被害受けた橋脚 鉄鋼橋脚、地震に強かった阪神大震災で高架が倒壊し、大きな被害が出た阪神高速道路の鉄筋コンクリート製の橋脚=1月17日、神戸市東灘区(カラーネガ)
商品コード: 1995013100011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月03日大破したトラック 阪神高速道に倒れ傷付いて横倒しになった阪神高速道路を滑り落ちて大破した新家和男さん運転のトラック=1月18日午後、神戸市東灘区深江本町(カラーネガ)
商品コード: 1995020300080
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月07日破損した阪神高速の橋脚 鉄筋の溶接不良も指摘阪神大震災で破損し、鉄筋がむき出しになった阪神高速道路の橋脚=1月17日、神戸市東灘区(カラーネガ)
商品コード: 1995020700068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月07日破損した阪神高速の橋脚 鉄筋の溶接不良も指摘阪神大震災で破損し、鉄筋がむき出しになった阪神高速道路の橋脚=1月17日、神戸市東灘区
商品コード: 1995020700076
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月09日補修個所 樹脂で橋脚を補修亀裂個所に樹脂を注入、補修された阪神高速道路の橋脚=9日午前10時、神戸市東灘区魚崎南町(カラーネガ)
商品コード: 1995020900029
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月09日補修個所 樹脂で橋脚を補修亀裂個所に樹脂を注入、補修された阪神高速道路の橋脚=9日午前10時、神戸市東灘区魚崎南町(カラーネガ)
商品コード: 1995020900025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月14日国道43号 高速道途切れ突然の視界横倒しになっていた阪神高速道路神戸線が取り除かれ、さらに復旧が進む国道43号=8日、神戸市東灘区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995021400111
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月14日国道43号 高速道途切れ突然の視界横倒しになっていた阪神高速道路神戸線が取り除かれ、さらに復旧が進む国道43号=8日、神戸市東灘区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995021400119
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月14日国道43号 高速道途切れ突然の視界国道43号上に波をうったように倒れた阪神高速道路神戸線の高架部分=1月17日午前9時20分、神戸市東灘区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995021400112
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月14日国道43号 高速道途切れ突然の視界国道43号上に波をうったように倒れた阪神高速道路神戸線の高架部分=1月17日午前9時20分、神戸市東灘区で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995021400124
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月17日高架が倒れた国道43号 震災から丸1カ月横倒しになった阪神高速道路の高架が解体・撤去された国道43号。早朝からトラックなどの列が続く=17日午前5時55分、神戸市東灘区(カラーネガ)
商品コード: 1995021700006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月17日高架が倒れた国道43号 震災から丸1カ月横倒しになった阪神高速道路の高架が解体・撤去された国道43号。早朝からトラックなどの列が続く=17日午前5時55分、神戸市東灘区(カラーネガ)
商品コード: 1995021700010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月21日阪神高速神戸線 連続倒壊、けた連結が一因橋げたの根元部分から倒れてしまった阪神高速道路=1月17日、神戸市東灘区深江本町
商品コード: 1995022100005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月21日阪神高速神戸線 連続倒壊、けた連結が一因橋げたの根元部分から倒れてしまった阪神高速道路=1月17日、神戸市東灘区深江本町
商品コード: 1995022100017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月27日説明する道路局長ら 阪神高速道復旧で耐震強化阪神高速道路などの復旧設計仕様について説明する建設省の藤川道路局長(左)と道路橋震災対策委員会の岩崎委員長=27日午後、建設省(カラーネガ)(岩崎敏男委員長)
商品コード: 1995022700098
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年03月02日追突した観光バス 観光バス追突、小学生軽傷
追突事故を起こし遠足の小学生がけがをした観光バス=2日午前10時45分、大阪市平野区背戸口の阪神高速道路松原線・上り車線で共同通信社ヘリから(カラーネガ)
商品コード: 1995030200022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月05日謝罪を求める山木さん 国などに謝罪求め交渉阪神高速道路公団を訪れ職員に謝罪を求める原告の山木トモヱさん(中央)=5日午後、大阪市中央区久太郎町(カラーネガ)(西淀川公害訴訟)
商品コード: 1995070500075
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月14日復旧工事の足場 切れた高速、続く避難生活)、社会354S、17日付朝刊以降使用 阪神高速道路神戸線の倒壊現場では復旧工事の足場が目立ち始めた=7月11日、神戸市東灘区深江南町(カラーネガ)
商品コード: 1995071400076
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月14日倒壊した阪神高速道 切れた高速、続く避難生活)、社会354S、17日付朝刊以降使用 倒壊した阪神高速道路神戸線と渋滞する国道43号=1月17日、神戸市東灘区深江南町(カラーネガ)
商品コード: 1995071400060
- 1
- 2
- 3
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |