KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • ひろゆき
  • ヒロユキ
  • 宮殿
  • 伊藤正己
  • 寄贈
  • 川端康成
  • 梅原猛
  • 田村三郎
  • 秋野不矩

「阿川弘之」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
40
( 1 40 件を表示)
  • 1
40
( 1 40 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之
    1959年07月08日
    (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之

    作家=1959(昭和34)年7月8日

    商品コード: 2008031900062

  • (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之
    1961年02月08日
    (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之

    作家、芸術院会員=1961(昭和36)年2月8日

    商品コード: 2008031900061

  • (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之
    1964年03月31日
    (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之

    作家、1964(昭和39)年3月31日撮影

    商品コード: 1964033100001

  • (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之
    1966年07月26日
    (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之

    作家、1966(昭和41)年7月26日撮影

    商品コード: 1966072600001

  •  東大紛争
    1968年11月10日
    東大紛争

    軟禁団交から解放されない林健太郎文学部長の救出を訴える作家の(左から)阿川弘之と三島由紀夫の両氏=1968(昭和43)年11月10日、東京・本郷(43年内地 5315)

    商品コード: 2011061700217

  • (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之
    1969年10月17日
    (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之

    作家、芸術院会員=1969(昭和44)年10月17日整理、ネガなし

    商品コード: 1969101700001

  • (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之
    1969年10月28日
    (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之

    作家、1969(昭和44)年10月28日撮影

    商品コード: 1969102800002

  • (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之
    1969年10月28日
    (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之

    作家、芸術院会員=1969(昭和44)年10月28日撮影

    商品コード: 1969102800001

  • (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之
    1969年12月19日
    (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之

    作家、1969(昭和44)年12月19日撮影

    商品コード: 1969121900002

  • (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之
    1969年12月19日
    (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之

    作家=1969(昭和44)年12月19日

    商品コード: 2008031900060

  •  志賀直哉氏が死去
    1971年10月21日
    志賀直哉氏が死去

    志賀直哉氏の入院中の様子などを語る作家の阿川弘之氏(右)=1971(昭和46)年10月21日、東京都世田谷区上用賀の関東中央病院

    商品コード: 2011020700199

  •  川端康成の手紙
    1972年04月16日
    川端康成の手紙

    手紙、自死直前の3月24日、阿川弘之氏から高見文相に手渡されたもの、1972(昭和47)年4月17日撮影、(内2552)(昭和47年ニュース、川端康成氏、自殺、逗子マリーナマンションの浴室で)

    商品コード: 1972041600003

  • 文部大臣あての手紙 川端康成氏が自殺
    1972年04月17日
    文部大臣あての手紙 川端康成氏が自殺

    1972(昭和47)年3月24日、日本ペンクラブ専務理事の阿川弘之氏から高見三郎文相に手渡された川端康成氏の陳情の手紙。日本ペンクラブ主催で開催する日本文化研究国際会議に、財界から集める寄付金を免税にしてほしいという陳情文=1972(昭和47)年4月17日

    商品コード: 2008121000375

  • (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之
    1981年11月29日
    (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之

    作家、芸術院会員、内田健三氏(政治評論家、前共同論説委員長、東海大教授)と対談=1981(昭和56)年11月29日撮影

    商品コード: 2008031900059

  • (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之
    1982年03月09日
    (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之

    作家、1982(昭和57)年3月9日撮影

    商品コード: 1982030900001

  • (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之
    1988年04月08日
    (あがわ・ひろゆき) 阿川弘之

    作家、芸術院会員=1988(昭和63)年4月8日撮影、手にグラス

    商品コード: 2008031900050

  • (あがわひろゆき) 阿川弘之
    1991年02月13日
    (あがわひろゆき) 阿川弘之

    作家、1991(平成3)年2月13日

    商品コード: 2008031900052

  • 阿川弘之氏 よかった、これで安心
    1993年01月12日
    阿川弘之氏 よかった、これで安心

    阿川弘之氏=1993(平成5)年1月9日

    商品コード: 2021062409060

  • 作家、阿川弘之氏 よかった、これで安心
    1993年01月12日
    作家、阿川弘之氏 よかった、これで安心

    阿川弘之氏の署名

    商品コード: 2021062409062

  • 阿川弘之氏 文化功労者
    1993年10月21日
    阿川弘之氏 文化功労者

    小説の分野で文化功労者となった阿川弘之さん=横浜市緑区美しが丘

    商品コード: 1993102100027

  •  文化勲章に司馬氏ら5氏
    1993年10月21日
    文化勲章に司馬氏ら5氏

    小田稔、帖佐美行、森田茂、阿川弘之、芦部信喜、織田敏次、川野重任、吉川英史

    商品コード: 1993102100036

  • 1995年06月23日

    特32030 ◎阿川弘之、あがわひろゆき、作家、インタビュー、95.6.23

    商品コード: 2008031900054

  •  阿川弘之さん
    1995年06月28日
    阿川弘之さん

    「高松宮日記」の編集委員を務める阿川弘之(あがわ・ひろゆき)さん

    商品コード: 1995062800029

  • 阿川弘之さん 「いわく言い難し」
    1999年10月25日
    阿川弘之さん 「いわく言い難し」

    文化勲章受章の喜びを語る作家の阿川弘之さん

    商品コード: 1999102500117

  • 阿川弘之氏ら5人 文化勲章に梅原氏ら5人
    1999年10月25日
    阿川弘之氏ら5人 文化勲章に梅原氏ら5人

    )、社会311S、26日付夕刊用(ラ・テは26日午後3時)解禁厳守  阿川弘之氏、秋野不矩氏、伊藤正己氏、梅原猛氏、田村三郎氏

    商品コード: 1999102500110

  • 勲章受け取る阿川弘之氏 皇居で文化勲章親授式
    1999年11月03日
    勲章受け取る阿川弘之氏 皇居で文化勲章親授式

    文化勲章親授式で、天皇陛下から勲章を手渡される小説家の阿川弘之氏(右)。中央は小渕首相=3日午前、宮殿・松の間(代表撮影)

    商品コード: 1999110300011

  • 受章者の記念写真 皇居で文化勲章親授式
    1999年11月03日
    受章者の記念写真 皇居で文化勲章親授式

    文化勲章を受章した5氏と夫人。前列左から阿川弘之氏、田村三郎氏、秋野不矩さん、伊藤正己氏、梅原猛氏。後列左から阿川みよさん、伊藤美津子さん、梅原ふささん=3日午前、宮殿・東庭

    商品コード: 1999110300006

  • 文化勲章受章の秋野さん 秋野不矩さん死去
    2001年10月11日
    文化勲章受章の秋野さん 秋野不矩さん死去

    99年11月3日、文化勲章を受章し、記念写真に納まる秋野不矩さん(前列中央)。前列左から阿川弘之氏、田村三郎氏。前列右から2人目は伊藤正己氏、右端は梅原猛氏=宮殿・東庭(K99-37798)

    商品コード: 2001101100079

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年04月10日

    「カラー」【】◎阿川弘之(あがわ・ひろゆき)、在日米海軍横須賀基地に停泊中の空母キティホーク内で開かれたベーカー駐日大使の講演に参加した阿川弘之氏=2002年4月5日、神奈川県横須賀市

    商品コード: 2002041000087

  • 文部大臣あての陳情書 川端康成氏が自殺
    2015年02月09日
    文部大臣あての陳情書 川端康成氏が自殺

    前月24日、日本ペンクラブ専務理事の阿川弘之氏から高見三郎文相に手渡された川端康成氏の陳情書。日本ペンクラブ主催で開催する日本文化研究国際会議に、財界から集める寄付金を免税にしてほしいという内容だった=1972(昭和47)年4月17日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P121)

    商品コード: 2015020900369

  • 阿川弘之さん 阿川弘之さんが死去
    2015年08月05日
    阿川弘之さん 阿川弘之さんが死去

    死去した阿川弘之さん

    商品コード: 2015080500816

  • 阿川弘之さん 作家の原点に負い目と悔恨
    2015年08月05日
    阿川弘之さん 作家の原点に負い目と悔恨

    インタビューに答える阿川弘之さん=2011年

    商品コード: 2015080500914

  • 勲章受け取る阿川弘之さん 阿川弘之さんが死去
    2015年08月05日
    勲章受け取る阿川弘之さん 阿川弘之さんが死去

    1999年11月、文化勲章親授式で、天皇陛下から勲章を手渡される阿川弘之さん=宮殿・松の間

    商品コード: 2015080500930

  • 文化勲章受章の阿川さん 阿川弘之さんが死去
    2015年08月05日
    文化勲章受章の阿川さん 阿川弘之さんが死去

    1999年11月、文化勲章を受章し、記念写真に納まる阿川弘之さん(前列左端)=宮殿・東庭

    商品コード: 2015080500936

  • 阿川佐和子さんがあいさつ 頑固おやじに最後の反逆
    2015年11月24日
    阿川佐和子さんがあいさつ 頑固おやじに最後の反逆

    阿川弘之さんのお別れの会で、あいさつする長女の佐和子さん=24日午後、東京都内のホテル

    商品コード: 2015112400382

  • 吉川勇一氏ら6人 護憲・平和の哲学者鶴見
    2015年12月18日
    吉川勇一氏ら6人 護憲・平和の哲学者鶴見

    吉川勇一氏、吉野文六氏、岩田聡氏、南部陽一郎氏、紀平悌子氏、阿川弘之氏

    商品コード: 2015121800427

  • 執筆中の阿川弘之さん 護憲・平和の哲学者鶴見
    2015年12月18日
    執筆中の阿川弘之さん 護憲・平和の哲学者鶴見

    1991年2月、執筆中の阿川弘之さん

    商品コード: 2015121800436

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年06月29日
    寄贈された資料 「海軍作家」阿川氏の遺品

    寄贈された阿川弘之氏の関係資料

    商品コード: 2022062910707

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年06月29日
    説明する学芸員 「海軍作家」阿川氏の遺品

    寄贈された阿川弘之氏の資料について説明する学芸員=29日午後、広島県呉市

    商品コード: 2022062910709

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年06月29日
    直筆原稿 「海軍作家」阿川氏の遺品

    寄贈された阿川弘之氏の直筆原稿

    商品コード: 2022062910723

  • 1