KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • しのぶ
  • みやけ
  • ダム
  • フェザー級
  • 一等陸佐
  • 三宅義信
  • 三宅義行
  • 法大
  • 重量挙げ

「陸上幕僚監部」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
41
( 1 41 件を表示)
  • 1
41
( 1 41 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • (たけした・まさひこ) 竹下正彦
    1956年08月18日
    (たけした・まさひこ) 竹下正彦

    陸上自衛隊、陸上幕僚監部第五部副部長(陸将補)=1956(昭和31)年8月18日、撮影場所不明

    商品コード: 2020080601901

  • (たけした・まさひこ) 竹下正彦
    1956年08月18日
    (たけした・まさひこ) 竹下正彦

    陸上自衛隊、陸上幕僚監部第五部副部長(陸将補)=1956(昭和31)年8月18日、撮影場所不明

    商品コード: 2020080601904

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1960年05月08日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1960(昭和35)年5月8日撮影、ライカ

    商品コード: 1960050800001

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1960年05月08日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1960(昭和35)年5月8日撮影、ライカ、フォーム、ウ689

    商品コード: 1960050800002

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1961年06月09日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1961(昭和36)年6月9日撮影、6*6

    商品コード: 1961060900003

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1961年09月03日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1961(昭和36)年9月3日撮影

    商品コード: 1961090300004

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1961年10月10日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1961(昭和36)年10月10日撮影、フォーム

    商品コード: 1961101000003

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1962年06月22日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1962(昭和37)年6月22日撮影、ライカ、フォーム、ウ3402

    商品コード: 1962062200003

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1962年06月22日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1962(昭和37)年6月22日撮影、ライカ

    商品コード: 1962062200002

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1962年07月06日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1962(昭和37)年7月6日撮影

    商品コード: 1962070600002

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1962年09月29日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1962(昭和37)年9月29日撮影、原なし、世界選手権優勝、表彰台上、フォーム

    商品コード: 1962092900001

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1962年12月12日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1962(昭和37)年12月12日撮影、トレーニング中

    商品コード: 1962121200043

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1963年04月11日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1963(昭和38)年4月11日撮影、ライカ、フォーム、ウ4164

    商品コード: 1963041100016

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1963年12月10日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1963(昭和38)年12月10日撮影

    商品コード: 1963121000004

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1964年02月16日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1964(昭和39)年2月16日撮影

    商品コード: 1964021600004

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1964年02月16日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1964(昭和39)年2月16日撮影

    商品コード: 1964021600003

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1965年07月08日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1965(昭和40)年7月8日撮影、羽生小体育館、ライカ、

    商品コード: 1965070800006

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1965年07月15日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1965(昭和40)年7月15日撮影、弟、義行(左)、兄、義信(右)

    商品コード: 1965071500009

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1968年05月03日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1968(昭和43)年5月3日撮影

    商品コード: 1968050300002

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1968年09月26日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    重量挙げ選手、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員、三宅義行の兄=1968(昭和43)年9月2日撮影

    商品コード: 1968092600012

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1970年09月03日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1970(昭和45)年9月3日撮影

    商品コード: 1970090300008

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1972年12月06日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1972(昭和47)年12月6日撮影、自宅でインタビュー、家族と同写もあり、ウ14363

    商品コード: 1972120600004

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1973年09月07日
    長沼ナイキ訴訟

    違憲判決を伝えるテレビの実況に見入る防衛庁陸上幕僚監部の隊員=1973(昭和48)年9月7日、防衛庁(48年内地 6146)

    商品コード: 2010111000167

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1973年12月01日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1973(昭和48)年12月、撮影、後継者を育てる三宅

    商品コード: 1973120100016

  •  参院予算委で黒柳氏が追及
    1975年03月07日
    参院予算委で黒柳氏が追及

    参院予算委員会で、公明党の黒柳明氏から渡された資料を見る坂田道太防衛庁長官(中央)と三木武夫首相。黒柳氏は、自衛隊陸上幕僚監部の内部文書を基に「政治家や各種団体および構成員の思想、信条、宗教調査をして電算機に入力している」と政府の責任を追及=1975(昭和50)年3月7日

    商品コード: 2012090700189

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1976年04月17日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1976(昭和51)年4月17日撮影

    商品コード: 1976041700005

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1976年04月17日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1976(昭和51)年4月17日撮影

    商品コード: 1976041700004

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1984年06月18日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員=1984(昭和59)年6月18日撮影

    商品コード: 1984061800022

  • (みやけ・よしのぶ) 三宅義信
    1989年06月19日
    (みやけ・よしのぶ) 三宅義信

    三宅義行の兄、重量挙げ、バンダム級、フェザー級、法大、自衛隊、防衛庁陸上幕僚監部人事部人事計画課援護室一等陸佐、協会意競技力向上委員、1989(平成元)年6月19日撮影、インタビュー

    商品コード: 1989061900014

  • OPCWの査察局長 自衛隊の秋山氏が就任へ
    1997年05月22日
    OPCWの査察局長 自衛隊の秋山氏が就任へ

    化学兵器禁止機関(OPCW)の査察局長に就任の見通しとなった陸上幕僚監部化学室長の秋山一郎氏

    商品コード: 1997052200137

  • 避難訓練する記者 イラク派遣前に記者も訓練
    2004年01月08日
    避難訓練する記者 イラク派遣前に記者も訓練

    自衛隊イラク派遣を控え、陸上幕僚監部が現地取材を予定している報道機関の記者らを対象に行った訓練で、取材バスが襲撃を受けた想定の避難訓練をする記者たち=8日午後、埼玉県朝霞市の陸上自衛隊朝霞駐屯地

    商品コード: 2004010800143

  • ガスマスク装着する記者 イラク派遣前に記者も訓練
    2004年01月08日
    ガスマスク装着する記者 イラク派遣前に記者も訓練

    自衛隊イラク派遣を控え、陸上幕僚監部が現地取材を予定している報道機関の記者らを対象に行った訓練で、ガスマスクを装着する記者たち=8日午後、埼玉県朝霞市の陸上自衛隊朝霞駐屯地

    商品コード: 2004010800144

  • 京都・福知山、12月1日付 ヒゲ隊長が普通科連隊長に
    2004年11月24日
    京都・福知山、12月1日付 ヒゲ隊長が普通科連隊長に

    佐藤正久・一佐(防衛庁陸上幕僚監部防衛部付)

    商品コード: 2004112400201

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2005年09月19日
    ヘリ事故で現場検証 防衛庁がヘリ事故調査開始

    対戦車ヘリコプターAH1Sの墜落事故で現場検証をする防衛庁陸上幕僚監部の事故調査委員ら=19日午後、長崎県佐世保市の陸上自衛隊相浦駐屯地

    商品コード: 2005091900233

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年11月27日
    防衛省の空撮 陸自、独断で海外情報活動

    東京・市谷の防衛省。陸上自衛隊の秘密情報部隊「陸上幕僚監部運用支援・情報部別班」(別班)が身分を偽装した自衛官に情報活動をさせてきたことが分かった

    商品コード: 2013112700532

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年11月27日
    東京・市谷の防衛省 陸自、独断で海外情報活動

    東京・市谷の防衛省。陸上自衛隊の秘密情報部隊「陸上幕僚監部運用支援・情報部別班」(別班)が身分を偽装した自衛官に情報活動をさせてきたことが分かった

    商品コード: 2013112700533

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年11月27日
    防衛省の夜景 陸自、独断で海外情報活動

    東京・市谷の防衛省。陸上自衛隊の秘密情報部隊「陸上幕僚監部運用支援・情報部別班」(別班)が身分を偽装した自衛官に情報活動をさせてきたことが分かった=27日夜

    商品コード: 2013112700580

  •  元自衛官の性被害認め謝罪 五ノ井さんと防衛省会見
    03:02.28
    2022年09月29日
    元自衛官の性被害認め謝罪 五ノ井さんと防衛省会見

    元陸上自衛官の五ノ井里奈さん(23)が性被害を訴えている問題で、防衛省は29日、内部調査の結果、事実を認めて本人に謝罪した。防衛省の町田一仁人事教育局長と陸上幕僚監部の藤岡史生人事教育部長が東京都内で本人と面会し「大変申し訳ございませんでした」と述べた。  <映像内容>町田人事教育局長らの五ノ井さんへの謝罪シーンと、五ノ井さんも含めた記者会見、撮影日:2022(令和4)年9月29日、撮影場所:東京都千代田区

    商品コード: 2022100307680

  • 五ノ井さんと自衛隊幹部 元自衛官の性被害認め謝罪
    2022年09月29日
    五ノ井さんと自衛隊幹部 元自衛官の性被害認め謝罪

    セクハラ行為について五ノ井里奈さん(左)に謝罪する(右手前から)陸上幕僚監部の藤岡史生人事教育部長と防衛省の町田一仁人事教育局長=29日午後、国会

    商品コード: 2022092911949

  • 引き揚げる自衛隊幹部 元自衛官の性被害認め謝罪
    2022年09月29日
    引き揚げる自衛隊幹部 元自衛官の性被害認め謝罪

    記者会見を終え、五ノ井里奈さん(左端)に一礼し引き揚げる防衛省の町田一仁人事教育局長(左から2人目)と陸上幕僚監部の藤岡史生人事教育部長(同3人目)ら=29日午後、国会

    商品コード: 2022092912131

  • 記者会見 元自衛官の性被害認め謝罪
    2022年09月29日
    記者会見 元自衛官の性被害認め謝罪

    五ノ井里奈さん(左)に謝罪後、記者会見する防衛省の町田一仁人事教育局長(中央)と陸上幕僚監部の藤岡史生人事教育部長=29日午後、国会

    商品コード: 2022092912257

  • 1