KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • フィリピン
  • 子ども
  • 新型コロナウイルス
  • 東京
  • 診療
  • 負託
  • 防衛省
  • 面会
  • 佐々木七恵
  • 婚約者

「陸尉」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
21
( 1 21 件を表示)
  • 1
21
( 1 21 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  佐々木七恵さん婚約記者会見
    1985年01月22日
    佐々木七恵さん婚約記者会見

    婚約者の永田陽美・陸上自衛隊通信団一等陸尉=1985(昭和60)年1月22日、東京都新宿区の国立競技場

    商品コード: 1985012200028

  •  仲人は防衛庁長官に
    1985年03月08日
    仲人は防衛庁長官に

    加藤紘一防衛庁長官(右)に仲人を依頼する佐々木七恵さんと婚約者の永田陽美一等陸尉=1985(昭和60)年3月8日、防衛庁

    商品コード: 2022062705806

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1996年09月16日
    偽造された札と本物の札 1等陸尉が偽1万円札使用

    偽造された1万円札(上)と本物の札=16日午後、兵庫県警飾磨署

    商品コード: 1996091600027

  • 首相と握手する陸尉ら PKO、首相にあいさつ
    2001年10月05日
    首相と握手する陸尉ら PKO、首相にあいさつ

    アフガニスタン難民救援のPKOの報告に訪れ、小泉首相と握手する向山2等陸尉(左)と石原2等空佐=5日午後0時15分、首相官邸

    商品コード: 2001100500071

  • 着任式の佐藤陽子中隊長 通信部隊に初の女性中隊長
    2003年08月01日
    着任式の佐藤陽子中隊長 通信部隊に初の女性中隊長

    陸上自衛隊第10師団で初の女性中隊長となり、着任の辞を述べる佐藤陽子一等陸尉=1日午前、名古屋市の陸上自衛隊守山駐屯地

    商品コード: 2003080100022

  • あいさつする隊員 第五師団で派遣隊員壮行会
    2004年02月07日
    あいさつする隊員 第五師団で派遣隊員壮行会

    イラク派遣隊員を代表してあいさつする陸自第五師団の品田宗爾一等陸尉=7日午前、北海道帯広市

    商品コード: 2004020700037

  • 西藤陸佐と瀧川陸尉 砂嵐の街で「後方支援」
    2010年08月11日
    西藤陸佐と瀧川陸尉 砂嵐の街で「後方支援」

    国連スーダン派遣団司令部内を歩く西藤寿洋3等陸佐(左)と瀧川康吉1等陸尉=7月、ハルツーム(共同)

    商品コード: 2010081100273

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年11月17日
    診療する小林医師 山あい被災地で診療

    17日、フィリピン・セブ島タボゴンで、子どもを診察する自衛隊の医師、小林佑衣2等陸尉(共同)

    商品コード: 2013111700227

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年11月17日
    手当てする小林医師 山あい被災地で診療

    17日、フィリピン・セブ島タボゴンで、子どもの足の手当てをする自衛隊の医師、小林佑衣2等陸尉(共同)

    商品コード: 2013111700228

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年11月17日
    症状を聞く荒科陸尉 山あい被災地で診療

    17日、フィリピン・セブ島タボゴンで、子どもから症状を聞く自衛隊の看護師、荒科悠子1等陸尉(共同)

    商品コード: 2013111700229

  • 南スーダンPKOで出発式 自衛隊の活動継続を明言
    2013年12月25日
    南スーダンPKOで出発式 自衛隊の活動継続を明言

    南スーダンPKOの出発式に出席した(左から)西村康稔内閣府副大臣、八津尾宗之3等陸佐、荒木順子1等陸尉、山脇仁一3等陸佐=25日午前、東京・霞が関

    商品コード: 2013122500207

  • 電柱の男性救出の自衛隊員 「早く助けなければ」
    2015年09月11日
    電柱の男性救出の自衛隊員 「早く助けなければ」

    茨城県常総市で電柱につかまっていた男性を救出した陸上自衛隊の中村洋介3等陸曹(右)と金子享弘1等陸尉=10日、宇都宮市

    商品コード: 2015091100015

  • 式に臨む隊員 シナイ半島派遣へ出発式
    2019年04月23日
    式に臨む隊員 シナイ半島派遣へ出発式

    出発式に臨む陸上自衛隊の(左から)桑原直人2等陸佐、若杉貴史1等陸尉=23日午前、東京・永田町

    商品コード: 2019042300356

  • 出発式に臨む隊員 シナイ半島派遣出発式
    2019年04月23日
    出発式に臨む隊員 シナイ半島派遣出発式

    出発式に臨む陸上自衛隊の(左から)桑原直人2等陸佐、若杉貴史1等陸尉=23日午前、東京・永田町

    商品コード: 2019042300370

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年06月17日
    不発弾を説明 鉄の暴風、眠る不発弾

    不発弾について説明する陸自の坂本雄太3等陸尉=5月、那覇市の那覇駐屯地

    商品コード: 2020061700562

  •  派遣看護師「負託応える」
    2020年12月11日
    派遣看護師「負託応える」

    商品コード: 2020121106761-2

  •  派遣看護師「負託応える」
    2020年12月11日
    派遣看護師「負託応える」

    商品コード: 2020121106761-1

  • 防衛相と面会する星野2尉 派遣看護師「負託応える」
    2020年12月11日
    防衛相と面会する星野2尉 派遣看護師「負託応える」

    新型コロナウイルスにより医療体制が逼迫した大阪府に派遣が決まり、岸防衛相(右)と面会する自衛隊看護師の星野清香2等陸尉=11日午後、防衛省

    商品コード: 2020121106761

  • 取材に応じる看護班長 宮古島、陸自が支援開始
    2021年01月31日
    取材に応じる看護班長 宮古島、陸自が支援開始

    報道陣の取材に応じる看護班長の吉田茉以2等陸尉=31日午前、沖縄県宮古島市

    商品コード: 2021013100031

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年02月15日
    陸上自衛隊八尾駐屯地 陸自隊員の「過労死」認定

    死亡した1等陸尉の男性が所属していた陸上自衛隊八尾駐屯地=13日、大阪府八尾市

    商品コード: 2022021502393

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年02月15日
    陸上自衛隊八尾駐屯地 陸自隊員の「過労死」認定

    死亡した1等陸尉の男性が所属していた陸上自衛隊八尾駐屯地=13日、大阪府八尾市

    商品コード: 2022021502376

  • 1