- 会見
- 大阪市都島区
- 汚染
- 操業停止
- 厚生省
- 従業員
- 検出
- 大阪市役所
- 大阪府警
- 再開
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「雪印乳業」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 301
- 日付指定なし 301
- 種類
- 写真 300
- グラフィックス 0
- 映像 1
- 向き
- 縦 21
- 横 275
- 正方形 5
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 286
- モノクロ 15
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 古い順
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:49.071963年06月30日「インタナシヨナル映画」東京高速道路の建設キーワード:首都高速道路建設現場、建築、オンワード、電車、鉄道、交通、自動車、住友建設、鹿島建設、高田精工、雪印乳業、日本橋、汐留=製作年:1963(昭和38)年6月、東京、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2020021002459
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1975年07月08日酪農民が出荷ストに突入
乳価値上げを要求して主要メーカーの工場前で原乳をぶちまける市乳圏(東京市乳圏指定生乳生産者団体協議会)の人たち。メーカーとの乳価引き上げ交渉がこじれ、生乳出荷量を3割カットする“出荷スト”に突入した=1975(昭和50)年7月8日、東京都北区赤羽の雪印乳業東京工場前
商品コード: 2013011500383
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年03月05日(しょうの・かつや) 正野勝也雪印乳業社長、撮影1992(平成4)年1月23日
商品コード: 1999030800087
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年11月10日割れた窓ガラス コンクリート塊2百メートル飛ぶ東海道新幹線列車妨害事件で、飛んできたコンクリート塊のため割れた窓ガラス=10日午後2時、静岡県・長泉町の雪印乳業三島営業所(鉄道、JR)
商品コード: 1993111000079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年03月02日「商品ニュース」 カルシウム多い乳飲料雪印乳業の乳飲料「毎朝元気」
商品コード: 1994030200023
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月18日雪印種苗社長に種田氏種田泰典氏(たねだ・やすのり=北大経卒。57年(昭32)雪印乳業に入り、取締役、常務を経て93年から雪印種苗取締役。61歳。北海道出身)
商品コード: 1995051800032
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月14日量の多いさっぱりアイス雪印乳業のアイスクリーム「バニラ伝説」
商品コード: 1995071400085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年09月12日冷凍ヨーグルト雪印乳業が発売するフローズンヨーグルト(そのまんまヨーグルト)
商品コード: 1995091200050
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年02月26日食物繊維入り乳飲料雪印乳業の乳飲料「繊維充実」
商品コード: 1996022600057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月15日バター入り塗るチーズ雪印乳業の「ぬるチーズ」
商品コード: 1996031500043
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月26日コクのある高級アイス雪印乳業の高級アイスクリーム「ラヴィ」
商品コード: 1996032600061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年09月13日子供たちとジョーダン選手 ジョーダン選手訪問に歓声懸賞に当選した子供たちにサインボールなどを渡し、記念写真に納まるマイケル・ジョーダン選手=13日午前、東京都新宿区本塩町の雪印乳業本社
商品コード: 1996091300019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年11月17日岡部孝信(おかべ・たかのぶ)スキージャンプ選手。雪印乳業所属。1993年、ノルディック世界選手権に初出場。翌年のリレハンメル五輪でラージヒル団体銀メダル、1995年のノルディック世界選手権でノーマルヒル個人金メダルとラージヒル団体銅メダル。1998年の長野五輪にも日本代表選手として出場し、ラージヒル団体で金メダルを獲得した=1996年11月17日撮影
商品コード: 2013101700287
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年11月17日斎藤浩哉(さいとう・ひろや)スキージャンプ選手。雪印乳業所属(撮影当時)。1994年、ノルディック世界選手権ノーマルヒル個人で銀メダル。1998年の長野五輪にも日本代表選手として出場し、ラージヒル団体で金メダルを獲得した=1996年11月17日
商品コード: 2013101700298
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月28日石川哲郎氏 雪印社長に石川氏雪印乳業社長に就任する石川哲郎氏(いしかわ・てつろう)
商品コード: 1997042800079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年07月29日「カラー」「人物通信」 ◎富井正樹(とみい・まさき)、スキー複合選手(雪印乳業)、1997.05.23、出稿19970814
商品コード: 1997072900066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年07月29日「カラー」「人物通信」 ◎富井彦(とみい・げん)、スキー複合選手(雪印乳業)、1997.05.23、出稿19970814
商品コード: 1997072900065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年10月08日クローン牛の4つ子誕生国内で初めて誕生したクローン牛の4つ子=3日、北海道苫小牧市の雪印乳業受精卵移植研究所
商品コード: 1997100800108
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年11月13日「カラー」「人物通信」 ◎石川哲郎(いしかわ・てつろう)、雪印乳業社長、1997.08.01、出稿19971127
商品コード: 1997111300071
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年01月16日「カラー」◎富井彦(とみい・げん)スキー複合選手、雪印乳業、971021
商品コード: 1998011600041
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年01月16日「カラー」◎富井正樹(とみい・まさき)スキー複合選手、雪印乳業、971021
商品コード: 1998011600029
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年02月17日同僚の活躍にわく雪印本社 ジャンプ団体、日本が金ジャンプ団体で、原田、岡部、斎藤の活躍にわく雪印乳業本社=17日、東京都新宿区本塩町
商品コード: 1998021700089
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年08月10日不況で酪農家が団結雪印乳業の前身の「北海道製酪販売組合連合会」の宇都宮仙太郎・初代会長
商品コード: 1998081000037
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年09月02日クレームブリュレ雪印乳業のプリンタイプのお菓子「クレームブリュレと苺ソース」
商品コード: 1998090200068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年09月04日80円アイスクリーム雪印乳業のアイスクリーム「エイティーズ」
商品コード: 1998090400079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年10月11日片山純男氏死去死去した片山純男氏(雪印乳業会長、全国牛乳協会会長)(平5国内5878)
商品コード: 1998101100008
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年06月29日雪印乳業大阪工場 低脂肪牛乳で数人入院
飲んだ人の一部に腹痛などの症状が出た低脂肪牛乳が製造された雪印乳業大阪工場=29日午後、大阪市都島区
商品コード: 2000062900091
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年06月29日紙パック入りの低脂肪乳 低脂肪乳で43人不調訴える
回収を始めた雪印乳業の紙パック入りの低脂肪乳
商品コード: 2000062900145
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年06月29日会見する須永靖夫支社長 低脂肪乳で不調訴える
紙パック入りの低脂肪乳回収などで記者会見する雪印乳業西日本支社の須永靖夫支社長(左)ら=29日午後10時11分、大阪・梅田の雪印乳業西日本支社
商品コード: 2000062900179
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年06月29日回収する店員 低脂肪乳で43人不調訴える
飲んだ人の一部に腹痛などの症状が出た雪印乳業の低脂肪乳を店頭から回収するコンビニエンスストアの店員=29日午後、大阪市西成区
商品コード: 2000062900130
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年06月29日製造した雪印乳業大阪工場 雪印乳業製品で食中毒食中毒を引き起こした低脂肪乳を製造した雪印乳業大阪工場=2000(平成12)年6月29日、大阪市 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第12巻使用画像(P26)
商品コード: 2015071700366
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年06月29日回収する店員 雪印乳業製品で1万人食中毒飲んだ人の一部に腹痛などの症状が出た雪印乳業の低脂肪乳を店頭から回収するコンビニエンスストアの店員=2000(平成12)年6月29日午後、大阪市西成区 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第12巻使用画像(P27)
商品コード: 2015071700396
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年06月30日大阪市の対策本部 黄色ブドウ球菌の中毒か雪印乳業の低脂肪乳による被害拡大で設置された大阪市の対策本部=30日午後5時10分、大阪市役所
商品コード: 2000063000073
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年06月30日雪印乳業大阪工場 2府4県で1千人超える飲んだ人の一部に下痢などの症状が出た低脂肪乳が製造された雪印乳業大阪工場=30日午後、大阪市都島区
商品コード: 2000063000040
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年06月30日回収された低脂肪乳 黄色ブドウ球菌の中毒か雪印乳業の大阪工場に回収された低脂肪乳=6月30日午後4時30分、大阪市都島区
商品コード: 2000063000078
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月01日微生物検査の結果を報告 厚生省が立ち入り検査微生物培養検査の結果について報告する五十嵐勢男関西品質保証センター長(手前)ら=1日午前10時55分、大阪市北区梅田の雪印乳業西日本支社
商品コード: 2000070100020
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月01日汚染が見つかったバルブ 製造ラインにブドウ球菌汚染が見つかった、雪印乳業大阪工場の低脂肪乳製造ラインのバルブ入り口近くの「逆止弁」と同型の逆止弁を示す関係者=1日午後、大阪市都島区
商品コード: 2000070100101
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月01日汚染が見つかった逆止弁 製造ラインでブドウ球菌汚染が見つかった、雪印乳業大阪工場の低脂肪乳製造ラインのバルブ入り口近くの「逆止弁」=1日午後、大阪市役所
商品コード: 2000070100137
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月01日検査に入る大阪市職員ら 厚生省が立ち入り検査雪印乳業の低脂肪乳を飲んだ人が下痢などを訴えた問題で、立ち入り検査に向かう大阪市の職員ら=1日午前9時、大阪市都島区の雪印乳業大阪工場
商品コード: 2000070100014
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月01日頭下げる関係者 厚生省が立ち入り検査記者会見で頭を下げる五十嵐勢男関西品質保証センター長(手前)ら=1日午前10時49分、大阪市北区梅田の雪印乳業西日本支社
商品コード: 2000070100021
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月01日頭を下げる石川社長ら 製造ラインにブドウ球菌記者会見を終え、頭を下げる雪印乳業の石川哲郎社長(手前)ら=1日午後5時5分、大阪市北区梅田の雪印乳業西日本支社
商品コード: 2000070100055
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月01日会見する石川社長 製造ラインにブドウ球菌記者会見する、雪印乳業の石川哲郎社長(手前)ら=1日午後4時30分、大阪市北区梅田の雪印乳業西日本支社
商品コード: 2000070100066
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年07月02日現場検証する捜査員ら 低脂肪乳から細菌毒を検出
黄色ブドウ球菌が検出された雪印乳業大阪工場で、関係者を立ち会わせて現場検証する大阪府警の捜査員ら=2日午前、大阪市都島区
商品コード: 2000070200015
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年07月02日会見する支社長 低脂肪乳から細菌毒検出
営業禁止処分を受けて記者会見する雪印乳業の須永靖夫西日本支社長(左から2人目)=2日午後8時、大阪市北区梅田
商品コード: 2000070200079
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年07月02日細菌毒素検出を発表 低脂肪乳から細菌毒を検出
雪印乳業大阪工場で製造された低脂肪乳から細菌毒素が検出されたことを発表する鈴木雄三・大阪府健康福祉部食品衛生課長(右)ら=2日午後、大阪府庁
商品コード: 2000070200021
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年07月02日頭下げる支社長ら 低脂肪乳から細菌毒検出
記者会見を終え、頭を下げて謝罪する雪印乳業の須永靖夫西日本支社長(左から2人目)ら=2日午後8時、大阪市北区梅田
商品コード: 2000070200078
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年07月02日大阪市が営業禁止命令 低脂肪乳から細菌毒検出
中沢秀夫・大阪市保健所長(右端)から営業禁止の命令書を手渡される須永靖夫・雪印乳業西日本支社長(左端)。左から2人目は下野勝美・同大阪工場長=2日午後5時2分、大阪市阿倍野区の大阪市保健所
商品コード: 2000070200046
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年07月02日メッセージ読む支社長 低脂肪乳から細菌毒検出
営業禁止処分を受けての記者会見の冒頭、おわびのメッセージを読み上げる雪印乳業の須永靖夫西日本支社長(右端)=2日午後7時2分、大阪市北区梅田
商品コード: 2000070200076
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月03日回収された低脂肪乳 低脂肪乳の回収は約14%大阪市の回収命令を受けて回収された低脂肪乳=6月30日午後、大阪市都島区の雪印乳業大阪工場
商品コード: 2000070300005
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月03日雪印大阪工場の現場検証 低脂肪乳の回収は約14%細菌汚染が見つかった雪印乳業大阪工場の現場検証に向かう大阪府警の捜査員ら=3日午前9時55分、大阪市都島区
商品コード: 2000070300029
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月04日大阪市が記者会見 大阪工場の全製品を回収雪印乳業大阪工場製の製品についての新たな回収命令で記者会見する大阪市保健所の杉浦嘉宏・食品衛生監視課長(左端)ら=4日午後8時10分、大阪市役所
商品コード: 2000070400141
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月04日製品販売中止の張り紙 大阪工場の全製品を回収雪印乳業の製品販売中止を知らせる張り紙が張られた売店=4日午後9時、大阪市北区の地下鉄梅田駅
商品コード: 2000070400158
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月04日頭下げる雪印社長ら 大阪工場の全製品を回収新たな回収命令を受け、記者会見で頭を下げる石川哲郎・雪印乳業社長。右は須永靖夫・同西日本支社長=4日午後8時51分、大阪市北区の雪印乳業西日本支社
商品コード: 2000070400144
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月04日雪印社長が謝罪コメント 大阪工場の全製品を回収新たな回収命令を受け、記者会見で謝罪コメントを読み上げる石川哲郎・雪印乳業社長。右は須永靖夫・同西日本支社長=4日午後8時47分、大阪市北区の雪印乳業西日本支社
商品コード: 2000070400148
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月04日頭を下げる雪印乳業の幹部 洗浄していない疑いが浮上低脂肪乳による集団食中毒で深々と頭を下げる雪印乳業の幹部=4日午前11時10分、大阪市北区梅田の雪印乳業西日本支社
商品コード: 2000070400039
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月04日厳しい表情の雪印社長 大阪工場の全製品を回収新たな回収命令を受けた記者会見で、厳しい表情の石川哲郎・雪印乳業社長=4日午後9時30分、大阪市北区の雪印乳業西日本支社
商品コード: 2000070400159
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月05日雪印工場を調べる捜査員ら バルブ操作の記録なし雪印乳業の従業員から配管などの説明を受ける大阪府警の捜査員ら=5日午後、大阪市都島区の雪印乳業大阪工場
商品コード: 2000070500098
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年07月05日回収された商品 汚染知りながら隠ぺいか
雪印乳業大阪工場に回収された商品のチェックをする職員=5日午前10時30分、大阪市都島区
商品コード: 2000070500013
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月05日会見の須永西日本支社長 雪印乳業食中毒事件記者会見でうつむく雪印乳業の須永靖夫西日本支社長(右端)=4日、大阪市北区の雪印乳業西日本支社
商品コード: 2000070500129
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年07月05日整理する従業員ら 大量の回収乳製品どうする
食中毒事件で回収された製品を整理する従業員ら=5日午後、大阪市都島区の雪印乳業大阪工場
商品コード: 2000070500117
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月05日会見する東京都課長ら タンク1基、洗浄記録なし雪印乳業日野工場の貯乳タンク洗浄記録に関する問題で記者会見する、東京都の奥沢康司獣医衛生課長(左)と八木憲彦食品保健課長=5日午後11時、東京都庁
商品コード: 2000070500187
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月05日出勤する雪印の関係者 汚染知りながら隠ぺいか雪印乳業大阪工場の全品目回収発表から一夜明け、急ぎ足で出勤する関係者=5日午前8時45分、大阪市都島区
商品コード: 2000070500009
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月05日立ち入り検査に入る職員 汚染知りながら隠ぺいか雪印乳業大阪工場の立ち入り検査に入る大阪市保健所の職員ら=5日午前11時10分、大阪市都島区の雪印乳業大阪工場
商品コード: 2000070500022
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年07月05日回収された牛乳を確認 汚染知りながら隠ぺいか
回収された牛乳の確認をする雪印乳業大阪工場の職員=5日午前11時、大阪市都島区の雪印乳業大阪工場
商品コード: 2000070500024
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月06日雪印乳業大阪工場 雪印乳業が大阪工場閉鎖へ閉鎖が検討されている雪印乳業大阪工場=6日午後、大阪市都島区
商品コード: 2000070600096
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月06日製品を仕分けする従業員 雪印乳業が大阪工場閉鎖へ雪印乳業大阪工場に回収された製品を仕分けする従業員=6日午後4時50分、大阪市都島区
商品コード: 2000070600097
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月06日退席する石川社長ら 雪印社長が辞意表明辞任を発表、記者会見を終え退席する雪印乳業の石川哲郎社長(右から2人目)ら=6日午後、東京都千代田区六番町
商品コード: 2000070600111
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月06日売り場から消えた雪印製品 雪印乳業が大阪工場閉鎖へ雪印製品販売中止の張り紙がされたスーパーマーケットの乳製品売り場=6日午後、東京都港区内
商品コード: 2000070600127
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月06日会見で頭を下げる雪印幹部 「指導なかったことに」回収命令を受け、記者会見で頭を下げる石川哲郎雪印乳業社長(中央)と須永靖夫・同西日本支社長(右)=4日午後、大阪市北区の雪印乳業西日本支社
商品コード: 2000070600008
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月06日頭下げる社長ら 雪印社長が辞意表明集団食中毒事件での辞任表明会見で、頭を下げる雪印乳業の石川哲郎社長(右から2人目)ら=6日午後、東京都千代田区六番町
商品コード: 2000070600103
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月06日雪印乳業日野工場 都が使用中止を指導東京都から貯乳タンク1基の使用中止が指導された雪印乳業日野工場=6日午前、東京都日野市
商品コード: 2000070600015
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月06日問い合わせに対応の社員 雪印乳業集団食中毒事件消費者からの問い合わせに対応する雪印乳業西日本支社のお客さま相談室社員=6日午前、大阪市北区梅田
商品コード: 2000070600039
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月06日石川社長が引責辞任へ雪印乳業の石川哲郎社長
商品コード: 2000070600004
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月06日唇かむ石川雪印社長 雪印社長が辞意表明辞任表明会見の席上で唇をかみしめる雪印乳業の石川哲郎社長=6日午後、東京都千代田区六番町
商品コード: 2000070600102
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月06日会見する石川社長ら 雪印社長が辞意表明集団食中毒事件で辞任表明会見する雪印乳業の石川哲郎社長(中央)。左は笹島昭彦副社長、右は相馬弘専務=6日午後、東京都千代田区六番町
商品コード: 2000070600110
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月06日立ち入り検査に入る職員 雪印乳業集団食中毒事件雪印乳業大阪工場の立ち入り検査に入る大阪市保健所の職員ら=6日午前11時13分、大阪市都島区
商品コード: 2000070600041
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月06日雪印日野工場の貯乳タンク 都が使用中止を指導東京都から使用中止が指導された雪印乳業日野工場の予備貯乳タンク=6日午前、東京都日野市
商品コード: 2000070600045
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月06日後任社長に就く西紘平氏 雪印乳業が大阪工場閉鎖へ雪印乳業の後任社長に就任する西紘平常務
商品コード: 2000070600169
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月06日唇かむ石川雪印社長 雪印社長が辞意表明辞任表明会見の席上で唇をかみしめる雪印乳業の石川哲郎社長=2000(平成12)年7月6日午後、東京都千代田区六番町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第12巻使用画像(P27)
商品コード: 2015071700371
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月07日会見する雪印乳業 雪印大阪工場は複合汚染大阪工場のバルブからセレウス菌が検出されていたことについて、記者会見する雪印乳業の赤羽要専務(右端)ら=7日午後1時26分、大阪市北区の雪印乳業西日本支社
商品コード: 2000070700040
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月07日雪印の安田生産本部長 残乳移送用パイプも汚染か記者会見の開始が大幅にずれ込み、記者に詰め寄られる雪印乳業西日本支社の安田徹関西生産本部長(右端)=7日午後8時50分、大阪市北区の雪印乳業西日本支社
商品コード: 2000070700143
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月07日厚生政務次官と大阪市長 厚生政務次官が雪印を視察雪印乳業大阪工場の集団食中毒事件で現地視察を前に大阪市役所を訪れ、磯村隆文市長にあいさつする福島豊厚生総括政務次官(左)=7日午後
商品コード: 2000070700059
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月07日記者会見する広報部長 残乳移送用パイプも汚染か飲むヨーグルトから毒素検出で記者会見する計良勝利・雪印乳業広報部長(右端)=7日午後9時45分、大阪市北区の雪印乳業西日本支社
商品コード: 2000070700147
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月07日頭を下げる雪印幹部 ヨーグルトからも毒素検出記者会見で頭を下げる雪印乳業の計良勝利広報部長(右端)ら=7日午後11時10分、大阪市北区の雪印乳業西日本支社
商品コード: 2000070700149
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月07日太田知事と福島政務次官 厚生政務次官が雪印を視察集団食中毒事件で雪印乳業大阪工場を視察後、太田房江大阪府知事(左端)と会談する福島豊厚生総括政務次官(右端)=7日午後、大阪市中央区の大阪府知事公館
商品コード: 2000070700067
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月07日工場を視察する政務次官 厚生政務次官が雪印を視察雪印乳業の集団食中毒事件で同社大阪工場を視察する福島豊厚生総括政務次官(左端)ら=7日午後、大阪市都島区
商品コード: 2000070700058
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月07日汚染されていた逆止弁 雪印大阪工場は複合汚染汚染されていた雪印乳業大阪工場の低脂肪乳製造ラインのバルブ入り口近くの逆止弁=1日、大阪市役所
商品コード: 2000070700025
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月07日会見する大阪市保健局 雪印大阪工場は複合汚染雪印乳業大阪工場のバルブからセレウス菌が検出され、記者会見する大阪市環境保健局健康推進部の山中平保健主幹(左)=7日午前11時15分、大阪市役所
商品コード: 2000070700033
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月07日説明する関係者 残乳移送用パイプも汚染か雪印乳業大阪工場の集団食中毒事件で、汚染されたバルブから低脂肪乳のタンクにつながるパイプ周辺部の説明をする関係者=1日、大阪市都島区
商品コード: 2000070700097
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月07日のむヨーグルト毎日骨太 ヨーグルトからも毒素検出毒素が検出された雪印乳業の「のむヨーグルト毎日骨太」
商品コード: 2000070700150
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月08日大阪府警の現場検証 検証直前にパイプ交換集団食中毒事件で大阪府警の現場検証を受ける雪印乳業大阪工場=2日午後、大阪市都島区
商品コード: 2000070800018
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月10日のむヨーグルト毎日骨太 返品を原料に再利用雪印乳業の「のむヨーグルト毎日骨太」(K2000-24660)
商品コード: 2000071000184
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月10日雪印が記者会見 返品を原料に再利用返品された製品を再利用していたことなどで記者会見し、頭を下げる雪印乳業の須永靖夫西日本支社長(左)と計良勝利広報部長=10日午後10時45分、大阪市北区の雪印乳業西日本支社
商品コード: 2000071000185
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月10日あいさつする西本局長 厚生省が対策本部で初会合雪印乳業集団食中毒事件で設置された厚生省対策本部の初会合であいさつする西本至生活衛生局長=10日午後、東京都港区西新橋
商品コード: 2000071000048
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月10日雪印乳業大阪工場 返品を原料に再利用返品された製品などを原料として再利用していたことが明らかになった雪印乳業大阪工場=6日、大阪市都島区
商品コード: 2000071000178
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月10日自販機に販売中止の張り紙 雪印乳業製品を買い控え「当分の間、販売を中止します」と張り紙がされた雪印乳業製品の自動販売機=10日午後、東京・JR四ツ谷駅
商品コード: 2000071000148
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月10日大阪市が記者会見 返品を原料に再利用雪印乳業の集団食中毒事件で、記者会見し返品された製品を再利用していたことなどを報告する大阪市保健所の杉浦嘉宏食品衛生監視課長(左端)ら=10日午後、大阪市役所
商品コード: 2000071000176
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月10日雪印製品と西日本支社長 返品を原料に再利用回収命令の出た自社製品を前に記者会見に臨む雪印乳業の須永靖夫西日本支社長(左)と計良勝利広報部長=10日午後10時43分、大阪市北区の雪印乳業西日本支社
商品コード: 2000071000186
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月11日山積みされた乳製品 雪印大阪工場に回収品の山集団食中毒事件で回収、雪印乳業大阪工場に山積みされた乳製品=11日午後、大阪市都島区
商品コード: 2000071100129
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月11日雪印製品を運び出す店員 雪印の全商品を撤去返品のため、雪印乳業の製品を店内から運び出す店員=11日午後9時35分、大阪市内のコンビニエンスストア
商品コード: 2000071100174
- 1
- 2
- 3
- 4
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |