- 昭和
- 内地
- 生活
- 政治
- ミコ
- 女性
- 資料
- 出産
- 家族
- 平成
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「青ケ島村」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
32 - 日付指定なし
32
- 種類
- 写真
28 - グラフィックス
4 - 映像
0
- 向き
- 縦
11 - 横
17 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
9 - モノクロ
23
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年10月30日青ケ島風景島唯一の交通手段は牛。島内のほとんどが坂道なので自転車が使えず、物資の運搬と乗り物は牛である=出稿1954(昭和29)年10月30日、東京都青ケ島村(29年内地13804-1)
商品コード: 2013011500233
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年10月30日青ケ島風景島内ただ一つの学校。同じ校舎に小学校と中学校がある=出稿1954(昭和29)年10月30日、東京都青ケ島村(29年内地13805-1)
商品コード: 2013031100321
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年10月30日青ケ島風景島の有力者の墓=出稿1954(昭和29)年10月30日、東京都青ケ島村(29年内地13809-1)
商品コード: 2013031100326
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年10月30日青ケ島風景月に1度の連絡船は、食料、衣類、雑貨品を積んでくる。その日を「入舟の日」と呼んで、連絡の小舟が行き来し、お祭りのようににぎやかになる=出稿1954(昭和29)年10月30日、東京都青ケ島村(29年内地13811-1)
商品コード: 2013031100330
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年10月30日青ケ島風景島は崖に囲まれ船を着けることが出来ず、月に1度の連絡船とは小舟で行き来する=出稿1954(昭和29)年10月30日、東京都青ケ島村(29年内地13811-2)
商品コード: 2013031100331
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年10月30日青ケ島風景「カミサマ」。病人の家に出向き、枕元で病気回復を祈る神がかりの「ミコ」のような存在=出稿1954(昭和29)年10月30日、東京都青ケ島村(29年内地13809-2)
商品コード: 2013031100327
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年10月30日青ケ島風景釣りをする島民=出稿1954(昭和29)年10月30日、東京都青ケ島村(29年内地13810-2)
商品コード: 2013031100329
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年10月30日青ケ島風景海岸から高台まで石を積み上げた道が作られている=出稿1954(昭和29)年10月30日、東京都青ケ島村(29年内地13806-1)
商品コード: 2013031100323
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年10月30日青ケ島風景海岸にほとんど砂浜はなく、岩と石だけである=出稿1954(昭和29)年10月30日、東京都青ケ島村(29年内地13806-2)
商品コード: 2013031100324
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年10月30日青ケ島風景青ケ島村郵便局にある無線機は、内地との唯一の通信手段である=出稿1954(昭和29)年10月30日、東京都青ケ島村(29年内地13804-2)
商品コード: 2013011500234
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年10月30日青ケ島風景わらぶき屋根の住居。床は高くなっている=出稿1954(昭和29)年10月30日、東京都青ケ島村(29年内地13805-2)
商品コード: 2013031100322
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年10月30日青ケ島風景海上から見る青ケ島=出稿1954(昭和29)年10月30日、東京都青ケ島村(29年内地13808-2)
商品コード: 2013031100325
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年10月30日青ケ島風景平地に作られたイモ畑。島民の常食はイモである=出稿1954(昭和29)年10月30日、東京都青ケ島村(29年内地13810-1)
商品コード: 2013031100328
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年11月21日青ケ島風景綱を頭にかけて籠を運ぶメナラベ(娘)=出稿1954(昭和29)年11月21日、東京都青ケ島村(29年内地14675-B)
商品コード: 2013031100400
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年11月21日青ケ島風景ミコたちが歌いつつ踊る「でいらほん」で使用されるお面=出稿1954(昭和29)年11月21日、東京都青ケ島村
商品コード: 2013031100401
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年11月21日青ケ島風景てんぐと女の面をかぶったミコたちが歌いつつ踊る「でいらほん」=出稿1954(昭和29)年11月21日、東京都青ケ島村
商品コード: 2013031100402
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年11月21日青ケ島風景臼ときねでつばき油を作る島の女性=出稿1954(昭和29)年11月21日、東京都青ケ島村
商品コード: 2013031100403
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年11月21日青ケ島風景外輪山の高所から内輪山を望む=出稿1954(昭和29)年11月21日、東京都青ケ島村(29年内地14721-A)
商品コード: 2013031100404
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年11月21日青ケ島風景女性が出産の時、家族と別に生活する「他火小屋(たびごや)」=出稿1954(昭和29)年11月21日、東京都青ケ島村(29年内地14674-1)
商品コード: 2013031100398
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年11月21日青ケ島風景女性が出産の時、家族と別に生活する「他火小屋(たびごや)」=出稿1954(昭和29)年11月21日、東京都青ケ島村(29年内地14674-2)
商品コード: 2013031100399
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年11月21日青ケ島風景内地との唯一の通信手段である無線電信所=出稿1954(昭和29)年11月21日、東京都青ケ島村(29年内地14723-1)
商品コード: 2013031100405
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1990年07月01日青ヶ島村 農村風景(青ヶ島村)青ヶ島村=1990(平成2)年7月1日、東京都青ヶ島村、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [14-A-16-11]
商品コード: 2017092000875
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1990年07月01日青ヶ島村 農村風景(青ヶ島村)青ヶ島村=1990(平成2)年7月1日、東京都青ヶ島村、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [14-A-16-15]
商品コード: 2017092000866
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2016年10月13日村落中心部 青ケ島・資料東京・青ケ島村の村落中心部=2016年10月11日撮影
商品コード: 2016101300083
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2016年10月13日青ケ島村役場 青ケ島・資料青ケ島村役場=2016年10月11日撮影、東京都青ケ島村
商品コード: 2016101300082
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2016年10月13日青ケ島小中学校 青ケ島・資料東京都青ケ島村立青ケ島小中学校=2016年10月11日撮影、東京都青ケ島村
商品コード: 2016101300086
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2016年11月29日菊池俊亮さん 村の政治は生活に直結東京・青ケ島村の港で思いを語る菊池俊亮さん。防波堤が波に洗われるため船は陸に揚げられている
商品コード: 2016112900244
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2016年11月29日村の政治は生活に直結東京都・青ケ島村
商品コード: 2016112900365
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2016年11月29日村の政治は生活に直結東京都・青ケ島村
商品コード: 2016112900366
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2016年11月29日村の政治は生活に直結東京都・青ケ島村
商品コード: 2016112900367
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2016年11月29日村の政治は生活に直結東京都・青ケ島村
商品コード: 2016112900372
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2017年02月10日意見交換する小池都知事 都内市町村長と意見交換東京都青ケ島村の菊池利光村長(左)と意見交換する小池百合子知事(前列右端)=10日午前、都庁
商品コード: 2017021000161
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |