KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 到着
  • 昭和
  • ハマ
  • ボード
  • 中国
  • 五輪旗
  • 再開
  • 南京
  • 国家
  • 国籍

「青天白日旗」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
7
( 1 7 件を表示)
  • 1
7
( 1 7 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  ハマの南京街
    1946年01月11日
    ハマの南京街

    青天白日旗も飾られ、にぎわう横浜の南京街=1946(昭和21)年1月11日、横浜市

    商品コード: 2003122000079

  •  台湾から空路再開の第一便
    1975年08月10日
    台湾から空路再開の第一便

    1年4カ月ぶりに空路再開、羽田空港に到着した第一便の中華航空機。日台航空路が断絶したのは、中国との間に航空協定を結んだ際、台湾の青天白日旗を「国旗として認めない」との大平正芳外相(当時)の談話発表に対し、台湾側が「国家の尊厳を傷つけた」として、中華航空公司機の就航打ち切りが契機=1975(昭和50)年8月10日、東京・羽田の東京国際空港

    商品コード: 2013022700376

  • 「青天白日旗」のボード 会場近辺に青天白日旗掲示
    1994年09月23日
    「青天白日旗」のボード 会場近辺に青天白日旗掲示

    広島アジア大会開会式場に向かう道路わきに掲示された「青天白日旗」が描かれたボード=23日、広島市安佐南区沼田町

    商品コード: 1994092300040

  • 青天白日旗で迎えられる 台湾選手団も広島に到着
    1994年09月28日
    青天白日旗で迎えられる 台湾選手団も広島に到着

    民間の親ぼく団体の人たちが振る青天白日旗に迎えられる台湾の選手団=28日午後、広島空港

    商品コード: 1994092800099

  • 組織委の関連出版物 五輪出版物に“台湾国旗”
    1995年05月21日
    組織委の関連出版物 五輪出版物に“台湾国旗”

    台湾の五輪旗のかわりに「青天白日旗」が紹介されているアトランタ五輪組織委の関連出版物(共同)

    商品コード: 1995052100026

  • 練習するダイエー投手陣 きょうから台湾公式戦
    2002年05月13日
    練習するダイエー投手陣 きょうから台湾公式戦

    台湾の青天白日旗と日の丸がはためく台北市の天母棒球場で練習する寺原(手前)らダイエー投手陣=13日午後(共同)

    商品コード: 2002051300237

  • 青天白日旗 国籍は便宜、選択するもの
    2006年12月19日
    青天白日旗 国籍は便宜、選択するもの

    台北市内のホテル入り口にたなびく台湾の「国旗」、青天白日旗

    商品コード: 2006121900131

  • 1