KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 青木保憲
  • 平成
  • 訪問
  • 霞が関
  • 中央公論新人賞
  • 事故報告
  • 似顔絵
  • 吉野作造賞
  • 女子
  • 女流文学賞

「青木保」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
11
( 1 11 件を表示)
  • 1
11
( 1 11 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1966年04月01日
    松代群発地震

    16回目の震度4で崩れ落ちた青木保雄さん宅の石垣=1966(昭和41)年4月1日、長野県上高井郡若穂町

    商品コード: 2011052400299

  •  指令室新設などで対応
    1990年05月23日
    指令室新設などで対応

    青木保之総合運営本部長(左)に事故報告書を提出する野島英夫事故対策本部長=1990(平成2)年5月23日午前10時すぎ、花博協会本部

    商品コード: 2022081909615

  •  谷崎潤一郎賞など五賞の贈呈式
    1990年10月16日
    谷崎潤一郎賞など五賞の贈呈式

    贈呈式で写真に納まる(左から)女流新人賞の舞坂あきさん、片山ゆかりさん、中央公論新人賞の高岡水平さん、吉野作造賞の青木保さん、女流文学賞の村田喜代子さん、津村節子さん、谷崎潤一郎賞の林京子さん=1990(平成2)年10月16日、東京都千代田区の東京会館

    商品コード: 1990101600018

  • 似顔絵を描く青木さん 仮設で描いた似顔絵1千枚
    1996年12月21日
    似顔絵を描く青木さん 仮設で描いた似顔絵1千枚

    阪神大震災の被災者用仮設住宅を訪問、お年寄りらの似顔絵を描く兵庫県警兵庫署の青木保憲さん(左)=神戸市兵庫区菊水町の菊水仮設住宅

    商品コード: 1996122100007

  • 青木保氏 文化庁長官に青木早大教授
    2007年03月27日
    青木保氏 文化庁長官に青木早大教授

    青木保氏

    商品コード: 2007032700048

  • 青木保文化庁長官 日本文化ルネサンス実現を
    2007年04月15日
    青木保文化庁長官 日本文化ルネサンス実現を

    インタビューに答える青木保文化庁長官

    商品コード: 2007041500074

  • 島根県知事、文化庁を訪問 世界遺産登録へ支援要請
    2007年05月31日
    島根県知事、文化庁を訪問 世界遺産登録へ支援要請

    青木保文化庁長官(右)に要望書を手渡す溝口善兵衛島根県知事(左)=31日午後、文化庁

    商品コード: 2007053100206

  • 文化庁長官が視察 高松塚古墳の解体
    2007年07月11日
    文化庁長官が視察 高松塚古墳の解体

    修復施設で東壁の女子群像を見る青木保文化庁長官(左から3人目)=11日午後、奈良県明日香村(代表撮影)

    商品コード: 2007071100193

  • 対談する青木長官と茂木氏 霞が関から「文化力」PR
    2008年03月12日
    対談する青木長官と茂木氏 霞が関から「文化力」PR

    「霞が関から文化力プロジェクト」の第一弾として文化庁で開かれた、青木保長官(左)と脳科学者・茂木健一郎氏の公開対談=12日夜

    商品コード: 2008031200279

  • 2008年03月16日

    「カラー」【】 ◎青木保(あおき・たもつ)、文化庁長官、顔=2008年3月12日撮影、東京・霞が関

    商品コード: 2008031600034

  • 2008年04月03日

    「カラー」【】 ◎青木保(あおき・たもつ)、文化庁長官、文化人類学者、顔=2008年4月3日撮影

    商品コード: 2008040300066

  • 1