- パティシエ
- 紹介
- あん
- チョコレート
- パリ
- フランス
- マリアージュ
- ミラノ国際博覧会
- 今川焼き
- 代わり
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「青木定治」の写真・グラフィックス・映像
絞り込み
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 2
- 日付指定なし 2
- 種類
- 写真 1
- グラフィックス 0
- 映像 1
- 向き
- 縦 0
- 横 2
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 2
- モノクロ 0
並び順
- 古い順
2
件
( 1 ~ 2 件を表示)
- 1
2
件
( 1 ~ 2 件を表示)
絞り込み
絞り込み
並び順
- 古い順
本映像はログイン後にご覧いただけます
05:34.702015年06月24日ミラノ博でパティシエが創作菓子実演 和洋組み合わせイタリア・ミラノ国際博覧会(万博)の「日本館」イベント広場で24日、パリで活躍するパティシエの青木定治さん=名古屋市出身=が、今川焼きとフランスの伝統菓子マカロンを組み合わせた創作菓子作りを実演した。試食した来館者は「初めての食感」「新しい発見」と満足そうだった。生地には愛知県三河産の抹茶を使用。あんの代わりにイタリアのチョコレートとフランスの生クリームを使ったマカロンを包んだ。青木さんは緑色の生地を見せながら「フランスと日本の伝統的な要素をマリアージュ(組み合わせ)して紹介したかった」と語った。〈映像内容〉和洋組み合わせた創作菓子を紹介する青木定治さん、試食する来場者、並べられた菓子、日本館外観、青木さんのインタビュー、撮影日:2015(平成27)年6月24日、撮影場所:イタリアミラノ
商品コード: 2019032301105
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年06月25日菓子を紹介する青木さん パティシエが創作菓子実演24日、イタリア・ミラノ万博で、和洋を組み合わせた創作菓子を紹介するパティシエの青木定治さん(左)(共同)
商品コード: 2015062500057
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |