- 昭和
- 内地
- 最高裁
- 質問
- メーデー事件
- 三鷹
- 仁保事件
- 会員
- 会見
- 共産党
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「風早八十二」の写真・グラフィックス・映像
絞り込み
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 7
- 日付指定なし 7
- 種類
- 写真 7
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 3
- 横 4
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 1
- モノクロ 6
並び順
- 古い順
7
件
( 1 ~ 7 件を表示)
- 1
7
件
( 1 ~ 7 件を表示)
絞り込み
絞り込み
並び順
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1947年01月27日風早八十二法学者の風早八十二=1947(昭和22)年1月27日(22年内地番号なし)
商品コード: 2014060300150
本画像はログイン後にご覧いただけます
1950年11月21日風早代議士を黄金攻め風早八十二代議士にふん尿をかけた(左から)平田盛之、福田進、大塚四郎=1950(昭和25)年11月21日出稿(25年内地4557)
商品コード: 2014022400620
本画像はログイン後にご覧いただけます
1951年08月17日衆院本会議質問する風早八十二氏=1951(昭和26)年8月17日(26年内地2306)
商品コード: 2013101700122
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年05月06日衆院本会議メーデー事件で質問する風早八十二氏=1952(昭和27)年5月6日(27年内地1260)
商品コード: 2012103100374
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1970年06月05日仁保事件で最高裁へ意見書提出
最高裁へ意見書を提出後記者会見する学者グループ、左から、星野安三郎、風早八十二、鈴木安蔵、大須賀明、小田中聡樹の各氏=1970(昭和45)年6月5日、最高裁 (45年内地3044)
商品コード: 2010102200288
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年06月06日(かざはや・やそじ) 風早八十二衆議院議員、共産党、東京4区、民主主義科学者協会初代幹事長、日本学術会議第1期会員、弁護士として三鷹・松川事件の弁護に当たる=1974(昭和49)年5月撮影
商品コード: 2005051200069
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年06月20日百里訴訟、上告審も国勝訴反基地訴訟を支えてきた風早八十二弁護士の遺影とともに最高裁に入る元小川町町長の山西きよさん(右から2人目)=1989(平成元)年6月20日午後1時3分
商品コード: 2019122500451
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |