- 捕手
- 駒苫
- ゴール
- 全日本大学駅伝
- 甲子園球場
- 斉藤
- 中央
- ガッツポーズ
- 二塁打
- 笑顔
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「駒大」の写真・映像 | 「駒大」の写真・映像 |
「駒大」の写真・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 38
- 期間を指定 1664
- 日付指定なし 1664
- 種類
- 写真 1646
- グラフィック 15
- 映像 3
- 向き
- 縦 329
- 横 1274
- 正方形 39
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 1589
- モノクロ 65
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1946年05月18日立花敏道氏駒沢大学学長の立花敏道氏=整理1946(昭和21)年5月18日(21年内地番号なし)
商品コード: 2015012000462
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年06月07日春の東都大学野球 駒大が初優勝初優勝し優勝杯を手にした小桐典夫主将を先頭に行進する駒大ナイン=1962(昭和37)年6月7日、神宮第二(野球5672)
商品コード: 2012022000145
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年05月27日春の東都大学野球 駒大が2度目の優勝専大を破り2季ぶり2度目の優勝を決め小林昭仁監督を胴上げする駒大ナイン=1963(昭和38)年5月27日、神宮第2
商品コード: 2012103100188
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年05月28日春の東都大学野球 駒大が3度目の優勝延長13回、中大をサヨナラ勝ちで破り3度目の優勝を決め、ナインに胴上げされる小林昭仁駒大監督=1964(昭和39)年5月28日、神宮(野球6998)
商品コード: 2013010900176
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年06月23日第13回全日本大学野球選手権 駒大が初優勝初優勝し小林昭仁監督を胴上げする駒大ナイン=1964(昭和39)年6月23日、神宮(野球 7061)
商品コード: 2013010900182
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年06月03日春の東都大学野球 日大が15度目の優勝駒大―日大3回戦 5回表日大2死、石井久至が左越えに本塁打を放ち三塁を回りナインの待つ本塁へ向かう=1966(昭和41)年6月3日、神宮
商品コード: 2013040100199
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年10月06日秋の東都大学野球 亜大が初優勝駒大―亜大2回戦 初優勝を果たし矢野祐弘監督を胴上げする亜大ナイン=1966(昭和41)年10月6日、神宮(野球9181)
商品コード: 2013041700235
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年10月06日秋の東都大学野球 亜大が初優勝駒大―亜大2回戦 0-0の11回表亜大無死、大橋穣(右奥)が左翼ポール直撃の決勝ソロを放ち総出のナインに迎えられる=1966(昭和41)年10月6日、神宮
商品コード: 2013041700234
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年11月02日駒大・野村が1安打完封勝利 秋の東都大学野球専大―駒大1回戦 専大を1安打完封した駒大の野村収投手=1967(昭和42)年11月2日、神宮
商品コード: 2013070100374
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年01月30日(しんたく・ひろし) 新宅洋志元プロ野球選手、浜田高、駒大、中日、捕手、コーチ=1968(昭和43)年1月30日撮影
商品コード: 2007041200062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年05月16日春の東都大学野球 駒大が4度目の優勝駒大―東洋大3回戦 8季ぶり4度目の優勝を飾りナインに胴上げされる駒大の小林昭仁監督=1968(昭和43)年5月16日、神宮
商品コード: 2015012100086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年02月01日(しんたく・ひろし) 新宅洋志プロ野球選手、浜田高、駒大、中日、捕手、コーチ=1971(昭和46)年2月4日撮影
商品コード: 2007090600033
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年10月30日優勝した飯岡 全国学生相撲選手権個人戦で初優勝し、学生横綱になった駒大の飯岡儀秋=1971(昭和46)年10月30日、大阪府立体育会館(昭和46年運動13000)
商品コード: 2013032600375
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年02月03日(しんたく・ひろし) 新宅洋志プロ野球選手、浜田高、駒大、中日、捕手、コーチ=1973(昭和48)年2月3日撮影
商品コード: 2007111500025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年02月02日(しんたく・ひろし) 新宅洋志プロ野球選手、浜田高、駒大、中日(昭和41年入団)、捕手、コーチ=1974(昭和49)年2月2日撮影
商品コード: 2007112100076
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年01月29日(なかはた・きよし) 中畑清プロ野球、野手、駒大、巨人、プロ野球選手会労組会長、巨人コーチ=1976(昭和51)年1月29日撮影
商品コード: 2008013000058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年09月01日(うちだ・じゅんぞう) 内田順三プロ野球、野手、駒大、ヤクルト、日本ハム、広島コーチ、巨人コーチ=1976(昭和51)年9月撮影
商品コード: 2008012800031
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年05月25日(いしげ・ひろみち) 石毛宏典野球選手(内野手)、駒大、フォーム=1977(昭和52)年5月25日撮影
商品コード: 2006091100083
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年02月15日野村収野村収、野球、のむら・おさむ、駒大、プロ野球選手(投手)、大洋ホエールズ、ロッテオリオンズ、日本ハムファイターズ、横浜大洋ホエールズ、阪神タイガース、阪神コーチ、横浜大洋コーチ、北海道日本ハムコーチ、解説者=1979(昭和54)年2月15日整理
商品コード: 1979021500021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年03月29日(おかだ・あきのぶ) 岡田彰布大学野球選手(内野手)、早大、1979(昭和54)年3月29日撮影、駒大とのオープン戦、早大の安部球場にて
商品コード: 1979032900001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年03月29日おかだあきのぶ 岡田彰布早稲田大学:岡田彰布(おかだ・あきのぶ)三塁手。対駒大オープン戦=1979(昭和54)年3月29日、東京都新宿区阿部球場
商品コード: 2015082600269
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年03月29日駒大オープン戦 早大の岡田彰布選手対駒大オープン戦で打席に向かう岡田彰布選手=1979(昭和54)年3月29日、東京都新宿区阿部球場
商品コード: 2015090300398
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年01月16日(はしもと・せいこ) 橋本聖子スピードスケート選手、駒大苫小牧高、1981(昭和56)年1月16日撮影、500M、フォーム
商品コード: 1981011600015
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1981年01月19日(なかはた・きよし) 中畑清
プロ野球、野手、駒大、巨人(昭和51年)、プロ野球選手会労組会長(昭和61年1月)、巨人コーチ、平成6年引退=1981(昭和56)年1月19日撮影
商品コード: 1981011900074
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年01月29日石毛宏典石毛宏典、野球、いしげ・ひろみち、駒大、プリンスホテル、プロ野球選手(内野手)、西武ライオンズ、福岡ダイエーホークス、ダイエー二軍監督、野球解説者、オリックス監督、四国アイランドリーグ創設、関西独立リーグ最高顧問、城西国際大客員教授=1981(昭和56)年1月29日
商品コード: 1981032000005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年02月01日内田順三内田順三、野球、うちだ・じゅんぞう、東海大第一高、駒大、プロ野球選手(外野手)、ヤクルトアトムズ、ヤクルトスワローズ、日本ハムファイターズ、広島東洋カープ、広島コーチ、巨人コーチ、広島二軍監督、巨人二軍監督=1981(昭和56)年2月1日
商品コード: 1981032000047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年06月17日広瀬哲朗広瀬哲朗、野球、ひろせ・てつろう、駒大、本田技研、プロ野球選手(内野手)、日本ハムファイターズ、野球解説者、野球女子日本代表監督=1982(昭和57)年6月17日
商品コード: 1982072000035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年06月30日白井一幸白井一幸、野球、しらい・かずゆき、駒大、プロ野球選手(内野手)、日本ハムファイターズ、オリックス・ブルーウェーブ、日本ハムコーチ・監督代行、横浜ベイスターズ二軍監督・一軍コーチ、野球解説者、評論家=1982(昭和57)年6月
商品コード: 1982082000035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年07月02日(ひろせ・てつろう) 広瀬哲朗プロ野球、野手、駒大、本田技研、日本ハム(1986年)=1982(昭和57)年6月17日撮影
商品コード: 2004060300049
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年07月02日(しらい・かずゆき) 白井一幸プロ野球、野手、駒大、日本ハム(1984年)=1982(昭和57)年7月17日撮影
商品コード: 2004060300051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年01月11日橋本が完全優勝 全日本スピードスケート最終日女子5千メートルで8分18秒28の記録で優勝した橋本聖子(駒大苫小牧高)=盛岡市・岩手県営スケート場で
商品コード: 2004071300080
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年01月11日橋本が完全優勝 全日本スピードスケート女子4種目を完全制覇、大会2連覇を果たした橋本聖子(駒大苫小牧高)=1983(昭和58)年1月11日、盛岡市・岩手県営スケート場
商品コード: 2019090501334
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月02日(はしもと・せいこ) 橋本聖子スピードスケート選手、駒大苫小牧高、富士急、自転車選手、参議院議員、自民党、比例区=1983(昭和58)年10月31日撮影
商品コード: 2004051100022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年12月02日(ふさの・しょうこ) 房野抄子スケート選手、駒大苫小牧高、カルガリー五輪(1988年)=1983(昭和58)年10月31日撮影
商品コード: 2004051100023
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年01月19日白井一幸白井一幸、野球、しらい・かずゆき、志度商高、駒大、プロ野球選手(内野手)、日本ハムファイターズ、オリックス・ブルーウェーブ、日本ハムコーチ・監督代行、横浜ベイスターズ二軍監督・一軍コーチ、野球解説者=1984(昭和59)年1月19日
商品コード: 1984032000060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年11月20日ドラフト会議 河野投手は日ハム日本ハム・ファイターズに1位指名され、喜びを語る河野博文投手=1984(昭和59)11月20日、東京都世田谷区の駒沢大学野球部合宿所
商品コード: 1984112000051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年11月20日ドラフト会議 河野投手は日ハム大きな手でボールを握り、ガッツポーズの河野博文投手=1984(昭和59)11月20日、東京都世田谷区の駒沢大学野球部合宿所
商品コード: 1984112000052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年01月16日栗橋茂栗橋茂、野球、くりはし・しげる、帝京商工、駒大、プロ野球選手(外野手)、近鉄バファローズ、プロ野球解説者=1985(昭和60)年1月16日
商品コード: 1985032000031
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年01月21日河野博文河野博文、野球、こうの・ひろふみ、同名異人あり、明徳高、駒大、日米大学野球日本代表、プロ野球選手(投手)、日本ハムファイターズ、読売ジャイアンツ、千葉ロッテマリーンズ=1985(昭和60)年1月21日
商品コード: 1985032000088
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年01月15日広瀬哲朗広瀬哲朗、野球、ひろせ・てつろう、富士宮北高、駒大、本田技研、プロ野球選手(内野手)、日本ハムファイターズ、野球解説者、野球日本女子代表監督=1986(昭和61)年1月15日
商品コード: 1986032000114
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年01月16日野村収野村収、野球、のむら・おさむ、平塚農高、駒大、プロ野球選手(投手)、大洋ホエールズ、ロッテオリオンズ、日本ハムファイターズ、横浜大洋ホエールズ、阪神タイガース、阪神コーチ、大洋コーチ、2000年シドニー五輪野球日本代表投手コーチ、野球解説者=1986(昭和61)年1月16日
商品コード: 1986032000123
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年01月16日栗橋茂栗橋茂、野球、くりはし・しげる、帝京商工高、駒大、プロ野球選手(外野手)、近鉄バファローズ、プロ野球解説者=1986(昭和61)年1月16日
商品コード: 1986032000039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年01月18日橋本聖子橋本聖子、政治、運動、はしもと・せいこ、戸籍名・石崎聖子、スピードスケート選手、駒大苫小牧高、富士急、1984年サラエボ・1988年カルガリー・1992年アルベールビル・1994年リメハンメル各冬季五輪日本代表、アルベールビル冬季五輪1500㍍銅メダル、自転車競技選手、1988年ソウル・1992年バルセロナ・1996年アトランタ各五輪日本代表、参議院議員、自民党・比例区、自民党参院議員会長、日本スケート連盟会長、日本自転車競技連盟会長、JOC副会長=1986(昭和61)年1月18日
商品コード: 1986022000010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年03月06日(ふさの・しょうこ) 房野抄子スケート選手、駒大苫小牧高、カルガリー五輪(1988年)=1986(昭和61)年3月6日出稿
商品コード: 2003121600130
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年03月06日(はしもと・せいこ) 橋本聖子スピードスケート選手、駒大苫小牧高、富士急、自転車選手、参議院議員(自民党・比例区)=1986(昭和61)年3月6日出稿
商品コード: 2003121600128
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年04月27日(さくらい・とくたろう) 桜井徳太郎駒沢大学学長、インタビュー=1987(昭和62)年4月27日
商品コード: 2007090200081
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年01月14日(はしもと・せいこ) 橋本聖子スピードスケート、駒大苫小牧高、富士急、自転車、参議院議員・自民党・比例区=1987(昭和62)年10月6日撮影
商品コード: 2003092500040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年07月28日(はしもと・せいこ) 橋本聖子スピードスケート、駒大苫小牧高、富士急、自転車選手、参議院議員・自民党・比例区=1988(昭和63)年6月12日撮影
商品コード: 2003101400067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年12月28日対日親近感強い東ドイツインタビューに答える駒沢大学の百済勇教授
商品コード: 2020071300369
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年05月21日(あらい・よしお) 荒井良雄駒沢大学教授、撮影1992(平成4)年4月23日
商品コード: 1999031500079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年11月16日駒大―早大 明治神宮野球大会最終日優勝を決め、抱き合って喜ぶ河原(中央)と岩崎の駒大バッテリー。駆け寄る上(1)=神宮
商品コード: 1993111600046
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月21日アイスホッケー決勝 全国高校スケート最終日アイスホッケー決勝 釧路江南を7―0で破り、2年ぶり13度目の優勝をした喜びの駒大苫小牧=西部スポーツ広場内特設リン
商品コード: 1994012100042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年05月26日駒大―東洋大 東都大学野球2季連続、24度目の優勝に大喜びの駒大・河原投手=神宮
商品コード: 1994052600064
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年05月26日駒大―東洋大 東都大学野球東都大学野球で東洋大を破り、2シーズン連続、24回目の優勝を飾り喜ぶ駒大ナイン=神宮
商品コード: 1994052600043
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年06月07日山内、丸尾ら好投手も注目 駒大が優勝候補の最右翼河原純一、大淀尚之、山内泰幸(河原・人78270)(大淀・人77539)(山内・人78270)(資料)
商品コード: 1994060700027
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年06月17日全日本大学野球選手権 6安打完封の河原投手日体大―駒大 日体大を6安打完封した駒大の河原投手=神宮(フォーム)
商品コード: 1994061700076
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年06月18日駒大―近大 全日本大学野球選手権駒大―近大 4回から登板、近大を2点に抑えて優勝を決めガッツポーズで喜ぶ駒大・河原=神宮
商品コード: 1994061800081
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年06月18日駒大―近大 全日本大学野球選手権駒大―近大 5―2で近大を破り、2年ぶり6度目の優勝に喜ぶ駒大ナイン=神宮
商品コード: 1994061800067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年09月13日駒大・河原投手 目玉は速球小野、即戦河原春のリーグ戦で3度目の最高殊勲選手に輝いた駒大・河原投手(企画)(夕刊スポーツワイド)(ドラフト)
商品コード: 1994091300013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月05日保科代表と握手 駒大・河原は巨人濃厚話し合いの後、笑顔で巨人・保科代表(右)と握手する駒大・河原純一投手=5日午後9時25分、都内の料理店(カラーネガ)(ドラフト)
商品コード: 1994110500094
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月10日会見する河原投手 河原が巨人を逆指名巨人を逆指名した駒大の河原純一投手=10日午前、都内のホテル(カラーネガ)(ドラフト)
商品コード: 1994111000032
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月10日抱負語る河原投手 河原は巨人、山内は広島巨人を逆指名し、多くのファンの前でプレーしたいと抱負を語る駒大の河原純一投手=10日、都内のホテル(カラーネガ)(ドラフト)
商品コード: 1994111000078
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月10日抱負語る河原投手 河原は巨人、山内は広島巨人を逆指名し、多くのファンの前でプレーしたいと抱負を語る駒大の河原純一投手=10日、都内のホテル(カラーネガ)(ドラフト)(注意・M版なしの画像)
商品コード: 1994111000081
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月13日アマ野球王座決定戦 駒大が大学勢で初優勝日本通運―駒大 完投で初優勝を飾った駒大・河原投手は捕手浜岡と抱き合って大喜び=神宮(カラーネガ)
商品コード: 1994111300011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月16日巨人は駒大の河原 春に求婚、熱意実った広島巨人と入団合意した駒大の河原投手(野球46620・カラーネガ)
商品コード: 1994111600052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月17日指定枠採用予定選手 ドラフト会議河原純一(駒大)、織田淳哉(早大)、山内泰幸(日体大)、北川哲也(日産自動車)、山村宏樹(甲府工高)、紀田彰一(横浜高)(資料)
商品コード: 1994111700064
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月18日河原と織田が握手 ドラフト会議終わる巨人に指名され、笑顔で握手する駒大の河原純一投手(右)と早大の織田淳哉投手=18日午後、都内のホテル(カラーネガ)
商品コード: 1994111800130
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月18日駒大・河原は巨人へ プロ野球ドラフト会議巨人の1位指名を受け笑顔で会見する駒大・河原純一投手=18日午前11時30分、東京・世田谷の駒大(カラーネガ)
商品コード: 1994111800041
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月28日色紙を手に会見 駒大・河原が巨人と仮契約巨人軍と仮契約し、「挑戦」と記した色紙を手に笑顔で会見する駒大の河原純一投手=28日、都内のホテル(ドラフト)(カラーネガ)
商品コード: 1994112800060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月28日糸永野球部監督 城島の合格辞退了承される正式に別府大付高・城島捕手の合格辞退を伝え、駒沢大学を出る糸永野球部監督=28日午後、東京都世田谷区(ドラフト)(顔可)
商品コード: 1994112800080
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月04日C大阪―駒大 天皇杯サッカー第1日C大阪―駒大 前半44分、C大阪・森島(左)のシュートを駒大・GK安藤が阻む=姫路市立陸上競技場
商品コード: 1994120400043
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月07日巨人・河原が始動ダイエーのルーキー本間(右)と自主トレを開始した巨人の河原=東京・世田谷区の駒大グラウンド(カラーネガ)
商品コード: 1995010700050
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月10日巨人・河原純一投手 目指すはエースの座エースの座を目指す巨人の河原純一投手=東京都世田谷区の駒大グラウンド(カラーネガ)
商品コード: 1995011000084
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月23日アイスホッケー決勝 全国高校スケート最終日駒大苫小牧―釧路江南 2連覇を果たし、大喜びの駒大苫小牧チーム=八戸市新井田インドアリンク(カラーネガ)
商品コード: 1995012300052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月20日奈良学長が会見 駒沢大で答案用紙紛失入試答案用紙紛失問題で記者会見に臨む奈良康明駒沢大学長(左)=20日午前10時30分、東京都世田谷区駒沢の駒沢大学(カラーネガ)
商品コード: 1995022000016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年09月13日大橋がサヨナラ本塁打 亜大―駒大亜大―駒大 延長10回裏駒大無死一塁、大橋が右越えにサヨナラ本塁打を放ちガッツポーズ=神宮
商品コード: 1995091300078
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年11月23日筑波大―駒大 全日本大学サッカー最終日筑波大を破り初優勝を決め抱き合って喜ぶ駒大の渡辺(中央右)と所=国立競技場(カラーネガ)
商品コード: 1995112300024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年11月23日筑波大―駒大 全日本大学サッカー最終日筑波大を破り初優勝を決め抱き合って喜ぶ駒大の渡辺(中央右)と所=国立競技場(カラーネガ)
商品コード: 1995112300025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年12月04日参考人が見解表明 参院宗特委で参考人質疑参院宗教法人特別委で行われた参考人質疑で、改正案に対する見解を表明する神社本庁総長の岡本健治参考人(左)と出席した洗建・駒沢大学教授(中央)と北野弘久・日本大学教授の各参考人=4日午前10時5分(カラーネガ)
商品コード: 1995120400022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年12月04日参考人が見解表明 参院宗特委で参考人質疑参院宗教法人特別委で行われた参考人質疑で、改正案に対する見解を表明する神社本庁総長の岡本健治参考人(左)と出席した洗建・駒沢大学教授(中央)と北野弘久・日本大学教授の各参考人=4日午前10時5分(カラーネガ)
商品コード: 1995120400023
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年01月23日アイスホッケー決勝 全国高校スケート最終日駒大苫小牧―釧路江南 3年連続15度目の優勝を決め抱き合って喜ぶ駒大苫小牧の選手たち=伊香保ハイランドスケートセンター(カラーネガ)
商品コード: 1996012300044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年02月01日(あらい・けん) 洗建駒沢大学教授、宗教学=1995(平成7)年10月31日撮影
商品コード: 1998051100085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月31日宗政が勝ち越し打 高陽東―駒大岩見沢高陽東―駒大岩見沢 5回裏高陽東1死一、三塁、宗政が右前に勝ち越しタイムリー打を放つ。投手若林=甲子園(カラーネガ)
商品コード: 1996033100008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月31日宗政が勝ち越し打 高陽東―駒大岩見沢高陽東―駒大岩見沢 5回裏高陽東1死一、三塁、宗政が右前に勝ち越しタイムリー打を放つ。投手若林=甲子園(カラーネガ)
商品コード: 1996033100009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月31日駆け出す高陽東ナイン 高陽東―駒大岩見沢高陽東―駒大岩見沢 駒大岩見沢を破り、応援席へあいさつに向かう高陽東ナイン=甲子園(カラーネガ)
商品コード: 1996033100010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年03月31日駆け出す高陽東ナイン 高陽東―駒大岩見沢高陽東―駒大岩見沢 駒大岩見沢を破り応援席へあいさつに向かう高陽東ナイン=甲子園(カラーネガ)
商品コード: 1996033100011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年05月29日駒大―青学大 青学大が2季連続優勝駒大―青学大 駒大を破り2シーズン連続6度目の優勝を果たし、マウンドの沢崎(18)に駆け寄る(左から)捕手・清水、主将の井口=神宮(カラーネガ)
商品コード: 1996052900060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年05月29日駒大―青学大 青学大が2季連続優勝駒大―青学大 駒大を破り2シーズン連続6度目の優勝を果たし、マウンドの沢崎(18)に駆け寄る(左から)捕手・清水、主将の井口=神宮(カラーネガ)
商品コード: 1996052900061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月23日アイスホッケー決勝 全国高校スケート最終日駒大苫小牧―釧路工 4連覇を果たし抱き合って喜ぶ駒大苫小牧チーム=釧路アイスアリーナ
商品コード: 1997012300097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年10月29日大喜びの駒大バッテリー 駒大が7季ぶり25度目のV東都大学野球秋季リーグの優勝を決め、跳び上がって喜ぶ駒大の高橋投手(左端)と鈴木捕手ら=神宮
商品コード: 1997102900072
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年12月26日山梨、駒大加え3校の争い 総合力で連覇狙う神奈川大前回大会で初の総合優勝を果たし、ゴールインする神奈川大のアンカー今泉勝彦。今回は優勝メンバー6人を残し連覇を目指す
商品コード: 1997122600075
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年07月02日「カラー」◎光武徳起(みつたけ・のりおき)、野球、日米大学選手権代表外野手(駒大)、98(平成10)年6月30日撮影
商品コード: 1998070200100
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年07月08日「カラー」◎板野真士(いたの・しんじ)、野球、世界選手権野球大会代表・外野手(駒大)、川崎市中原区等々力の日本石油グラウンド玄関にて、98(平成10)年7月7日撮影
商品コード: 1998070800171
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年08月12日山崎健が同点の生還 駒大岩見沢―岡山城東駒大岩見沢―岡山城東 3回表岡山城東2死二塁、国只の左前タイムリー打で二塁走者山崎健が生還。捕手北村=甲子園
商品コード: 1998081200090
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年08月12日江川が先制タイムリー 駒大岩見沢―岡山城東駒大岩見沢―岡山城東 1回裏駒大岩見沢2死一、二塁、江川が中前に先制タイムリー打を放つ。投手中野=甲子園
商品コード: 1998081200082
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年08月12日敗れた駒大ナイン 駒大岩見沢―岡山城東駒大岩見沢―岡山城東 最終回の反撃も及ばず敗れ、整列して涙をこらえる駒大岩見沢ナイン=甲子園
商品コード: 1998081200095
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年08月12日国只が2点タイムリー打 駒大岩見沢―岡山城東駒大岩見沢―岡山城東 9回表岡山城東2死満塁、国只が右前に2点タイムリー打を放つ=甲子園
商品コード: 1998081200097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年10月29日亜大―駒大 東都大学野球亜大―駒大 3安打で駒大を完封、好投した亜大・中須賀=神宮
商品コード: 1998102900131
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年10月29日優勝喜ぶ亜大ナイン 東都大学野球駒大を破り2季連続12度目の優勝を果たし、マウンドに駆け寄り喜ぶ亜大ナイン=神宮
商品コード: 1998102900132
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年11月01日ゴールする駒大・藤田 全日本大学駅伝5時間17分48秒でゴールする駒大の最終走者・藤田敦史=伊勢神宮
商品コード: 1998110100015
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「駒大」の写真・映像 | 「駒大」の写真・映像 |