KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 岸和田競輪場
  • ゴール
  • 大津びわこ競輪場
  • レース
  • 武田豊樹
  • 脇本雄太
  • 平原康多
  • 新田祐大
  • 和歌山競輪場
  • 古性優作

「高松宮記念」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
394
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
394
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 高松宮記念世界文化賞 受賞者4人が会見
    1994年10月27日
    高松宮記念世界文化賞 受賞者4人が会見

    高松宮記念世界文化賞を受賞し、記者会見する左からチャールズ・コレア氏、ザオ・ウーキー氏、リチャード・セラ氏、アンリ・デュティユー氏の4氏=27日午後、都内のホテル「CHARLES・CORREA(インド)、ZAO・WOUKI(仏)、RICHARD・SERRA(米国)、HENRI・DUTILLEUX(仏)」(カラーネガ)

    商品コード: 1994102700069

  •  世界文化賞授賞式
    1994年10月28日
    世界文化賞授賞式

    高松宮記念世界文化賞の授賞式で代表してあいさつするアンリ・デュティユー氏。後方左からザオ・ウーキー氏、リチャード・セラ氏、チャールズ・コレア氏=28日午後、東京・元赤坂(代表撮影)「HENRI・DUTILLEUX(仏)、ZAO・WOUKI(仏)、RICHARD・SERRA(米国)、CHARLES・CORREA(インド)

    商品コード: 1994102800084

  • 高松宮記念世界文化賞 歌右衛門さんら受賞会見
    1995年10月25日
    高松宮記念世界文化賞 歌右衛門さんら受賞会見

    第7回高松宮殿下記念世界文化賞を受章した中村歌右衛門さん(前列中央)ら受賞者=25日午後、都内のホテル(前列左からフランスのマッタ氏(MATTA)絵画部門、中村歌右衛門さん、米国のジャンヌ・クロード(JEANNE・CLAUDE)彫刻部門、後列左から米国のクリスト・クロード(CHRISTO・CLAUDE)彫刻部門、2人は夫妻、イタリアのレンゾ・ピアノ氏(RENZO・PIANO)建築部門、英国のアンドリュー・ロイド・ウェバー氏(ANDREW・LLOYD・WEBBER)音楽部門)

    商品コード: 1995102500102

  • 高松宮記念世界文化賞 歌右衛門さんら受賞会見
    1995年10月25日
    高松宮記念世界文化賞 歌右衛門さんら受賞会見

    第7回高松宮殿下記念世界文化賞を受章した中村歌右衛門さん(前列中央)ら受賞者=25日午後、都内のホテル(前列左からフランスのマッタ氏(MATTA)絵画部門、中村歌右衛門さん、米国のジャンヌ・クロード(JEANNE・CLAUDE)彫刻部門、後列左から米国のクリスト・クロード(CHRISTO・CLAUDE)彫刻部門、2人は夫妻、イタリアのレンゾ・ピアノ氏(RENZO・PIANO)建築部門、英国のアンドリュー・ロイド・ウェバー氏(ANDREW・LLOYD・WEBBER)音楽部門)

    商品コード: 1995102500080

  • らい予防法で患者施設を 衆院厚生委員会が視察
    1996年02月21日
    らい予防法で患者施設を 衆院厚生委員会が視察

    ハンセン病患者の実情調査のため、高松宮記念ハンセン病資料館を視察する衆院厚生委員会の一行=21日午前、東京都東村山市青葉町(カラーネガ)

    商品コード: 1996022100072

  • 記者会見する受賞者 高松宮記念世界文化賞
    1996年10月24日
    記者会見する受賞者 高松宮記念世界文化賞

    第8回高松宮殿下記念世界文化賞の建築部門を受賞が決まり記者会見する安藤忠雄氏(左端)ら=24日午後、都内のホテル(あんどう・ただお)(受賞者は他にサイ・トゥオンブリー、セザール、ルチアーノ・ベリオ、アンジェイ・ワイダの各氏、いずれも副ネガに顔あり)

    商品コード: 1996102400041

  • ブルック氏らが受賞の会見 高松宮記念世界文化賞
    1997年10月21日
    ブルック氏らが受賞の会見 高松宮記念世界文化賞

    第9回高松宮殿下記念世界文化賞の受賞者。(左から)リチャード・マイヤー、ピーター・ブルック、ラビ・シャンカール、ジョージ・シーガル、ゲルハルト・リヒターの各氏=21日午後、都内のホテル

    商品コード: 1997102100058

  • スギノハヤカゼ スギノハヤカゼ急上昇
    1998年05月20日
    スギノハヤカゼ スギノハヤカゼ急上昇

    高松宮記念の有力馬スギノハヤカゼ=滋賀県栗東町の栗東トレーニングセンター

    商品コード: 1998052000116

  • 場内一周の高木隆弘 高松宮記念杯競輪
    1998年06月03日
    場内一周の高木隆弘 高松宮記念杯競輪

    高松宮記念杯競輪で優勝し、場内一周する高木隆弘=大津びわこ競輪場

    商品コード: 1998060300201

  • 高木隆弘が優勝 高松宮記念杯競輪
    1998年06月03日
    高木隆弘が優勝 高松宮記念杯競輪

    高松宮記念杯競輪で、1着でゴールインする高木隆弘(左端)。2着は後閑信一(右端)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 1998060300200

  • 会見するアッテンボロー氏 第10回世界文化賞
    1998年10月28日
    会見するアッテンボロー氏 第10回世界文化賞

    記者会見するリチャード・アッテンボロー氏(左から3人目)ら第10回高松宮記念世界文化賞の受章者=28日午前、都内のホテル

    商品コード: 1998102800026

  • 「ミズ大津」がPR びわこ高松宮記念競輪
    1999年05月17日
    「ミズ大津」がPR びわこ高松宮記念競輪

    高松宮記念杯競輪のPRで共同通信社を訪れポスターを手にする「ミズ大津」の畠中由美子さん(左)と浅田直美さん=17日、東京・虎ノ門

    商品コード: 1999051700117

  • シーキングザパール シーキングザパール急上昇
    1999年05月19日
    シーキングザパール シーキングザパール急上昇

    高松宮記念に向け急上昇のシーキングザパール=19日、滋賀県栗東町の栗東トレーニングセンター

    商品コード: 1999051900083

  • 内林久徳選手 高松宮記念杯の決勝へ進出
    1999年05月31日
    内林久徳選手 高松宮記念杯の決勝へ進出

    決勝進出を決めた内林久徳選手=大津びわこ競輪場

    商品コード: 1999053100137

  • 声援にこたえる太田真一 競輪の高松宮記念杯
    1999年06月01日
    声援にこたえる太田真一 競輪の高松宮記念杯

    高松宮記念杯で優勝、ファンの声援にこたえる太田真一=大津びわこ競輪場

    商品コード: 1999060100093

  • 太田真一が優勝 競輪の高松宮記念杯
    1999年06月01日
    太田真一が優勝 競輪の高松宮記念杯

    高松宮記念杯で優勝した太田真一(4)。2着は児玉広志(2)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 1999060100092

  • ミズ大津の2人 ミズ大津がPR
    2000年05月15日
    ミズ大津の2人 ミズ大津がPR

    第51回高松宮記念杯競輪のキャンペーンで共同通信社を訪れたミズ大津の今井千春さん(左)と大島優子さん=15日午後、東京都港区

    商品コード: 2000051500158

  • 連覇狙う太田 山田が初優勝目指す
    2000年05月29日
    連覇狙う太田 山田が初優勝目指す

    神山雄一郎、吉岡稔真、太田真一、山田裕仁

    商品コード: 2000052900117

  • 決勝進出決めた神山 山田、神山の対決か
    2000年06月03日
    決勝進出決めた神山 山田、神山の対決か

    第51回高松宮記念杯競輪の決勝進出を決めた神山雄一郎=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2000060300108

  • 決勝進出決めた山田 山田、神山の対決か
    2000年06月03日
    決勝進出決めた山田 山田、神山の対決か

    第51回高松宮記念杯競輪の決勝進出を決めた山田裕仁=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2000060300111

  • 1着でゴールする金子 競輪の高松宮記念杯
    2000年06月04日
    1着でゴールする金子 競輪の高松宮記念杯

    第51回高松宮記念杯競輪決勝で1着でゴールする金子真也(4)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2000060400067

  • 初優勝の金子真也 競輪の高松宮記念杯
    2000年06月04日
    初優勝の金子真也 競輪の高松宮記念杯

    第51回高松宮記念杯競輪で初優勝し、声援にこたえる金子真也=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2000060400068

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年05月14日
    キャンペーンガールがPR 競輪の高松宮記念杯

    競輪の「第52回高松宮記念杯」をPRするキャンペーンガール=14日、東京都港区

    商品コード: 2001051400156

  • 決勝進出決めた神山 競輪の高松宮記念杯
    2001年05月28日
    決勝進出決めた神山 競輪の高松宮記念杯

    第52回高松宮記念杯競輪の決勝進出を決めた神山雄一郎=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2001052800141

  • 決勝進出決めた吉岡 競輪の高松宮記念杯
    2001年05月28日
    決勝進出決めた吉岡 競輪の高松宮記念杯

    第52回高松宮記念杯競輪の決勝進出を決めた吉岡稔真=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2001052800143

  • 1着でゴールする高木 第52回高松宮記念杯
    2001年05月29日
    1着でゴールする高木 第52回高松宮記念杯

    高松宮記念杯決勝 1着でゴールする高木隆弘(3)。右端が3着の山田裕仁(9)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2001052900153

  • 優勝した高木 第52回高松宮記念杯
    2001年05月29日
    優勝した高木 第52回高松宮記念杯

    高松宮記念杯で優勝した高木隆弘(中央)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2001052900154

  • アドマイヤコジーン Aコジーン迫力の動き
    2002年03月21日
    アドマイヤコジーン Aコジーン迫力の動き

    高松宮記念の最終追い切りで好調な仕上がりを見せたアドマイヤコジーン=栗東トレーニングセンター

    商品コード: 2002032100047

  • 優勝したSカンプ ショウナンカンプが優勝
    2002年03月24日
    優勝したSカンプ ショウナンカンプが優勝

    高松宮記念を制したショウナンカンプ=中京競馬場

    商品コード: 2002032400112

  • キャンペーンガールがPR 競輪の高松宮記念杯
    2002年05月15日
    キャンペーンガールがPR 競輪の高松宮記念杯

    競輪の「第53回高松宮記念杯」をPRするキャンペーンガール=15日、東京都港区赤坂

    商品コード: 2002051500163

  • 伏見が巻き返すか 今が旬の山田が最有力
    2002年05月24日
    伏見が巻き返すか 今が旬の山田が最有力

    伏見俊昭、山田裕仁、渡辺晴智、小橋正義

    商品コード: 2002052400147

  • 伏見俊昭 高松宮記念杯競輪
    2002年06月01日
    伏見俊昭 高松宮記念杯競輪

    福島勢をけん引して高松宮記念杯初優勝を狙う伏見俊昭=1日、大津びわこ競輪場

    商品コード: 2002060100148

  • 山田裕仁 高松宮記念杯競輪
    2002年06月01日
    山田裕仁 高松宮記念杯競輪

    史上6人目のGI3連覇を狙う山田裕仁=1日、大津びわこ競輪場

    商品コード: 2002060100145

  • 岡部芳幸 高松宮記念杯競輪
    2002年06月01日
    岡部芳幸 高松宮記念杯競輪

    1昨年の日本選手権以来のG1制覇を狙う岡部芳幸=1日、大津びわこ競輪場

    商品コード: 2002060100147

  • 祝福される山口 高松宮記念杯競輪決勝
    2002年06月02日
    祝福される山口 高松宮記念杯競輪決勝

    高松宮記念杯競輪決勝で優勝した山口富生(中央)と2着の山田裕仁。左は3着の小川圭二=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2002060200136

  • 山口兄弟 高松宮記念杯競輪決勝
    2002年06月02日
    山口兄弟 高松宮記念杯競輪決勝

    高松宮記念杯競輪決勝に優勝し兄の幸二(右)から祝福される山口富生=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2002060200138

  • ゴールする山口 高松宮記念杯競輪決勝
    2002年06月02日
    ゴールする山口 高松宮記念杯競輪決勝

    高松宮記念杯競輪決勝、1着でゴールする山口富生(7)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2002060200139

  • 有望選手・山口幸二 ふるさとダービー松阪
    2002年06月29日
    有望選手・山口幸二 ふるさとダービー松阪

    高松宮記念杯を取った弟、富生に続いてビッグタイトル連取が期待される山口幸二選手

    商品コード: 2002062900124

  • 山口富生 競輪の共同通信社杯
    2002年10月11日
    山口富生 競輪の共同通信社杯

    春のGI高松宮記念初優勝で気を良くしている山口富生=宇都宮競輪場

    商品コード: 2002101100183

  • ビリーヴが優勝 競馬の高松宮記念
    2003年03月30日
    ビリーヴが優勝 競馬の高松宮記念

    高松宮記念で優勝した安藤勝己騎乗のビリーヴ(1)と2着サニングデール=中京競馬場

    商品コード: 2003033000090

  • 声援に応える安藤騎手 競馬の高松宮記念
    2003年03月30日
    声援に応える安藤騎手 競馬の高松宮記念

    高松宮記念で優勝しガッツポーズで声援に応えるビリーヴ騎乗の安藤勝己騎手=中京競馬場

    商品コード: 2003033000103

  • ガッツポーズの安藤騎手 競馬の高松宮記念
    2003年03月30日
    ガッツポーズの安藤騎手 競馬の高松宮記念

    高松宮記念で優勝したビリーヴ、ガッツポーズの安藤勝己騎手=中京競馬場

    商品コード: 2003033000093

  • キャンペーンガールがPR 競輪の高松宮記念杯
    2003年05月15日
    キャンペーンガールがPR 競輪の高松宮記念杯

    第54回高松宮記念杯PRのため在京各社を訪問した「びわ湖大津観光親善使節」の森由子さん(左)と池田千晃さん=15日午後、東京都港区赤坂

    商品コード: 2003051500090

  • 決勝進出の村上義弘 高松宮記念杯競輪
    2003年06月01日
    決勝進出の村上義弘 高松宮記念杯競輪

    高松宮記念杯競輪、決勝に進出した村上義弘=1日、大津びわこ競輪場

    商品コード: 2003060100100

  • 連覇狙う山口富生 高松宮記念杯競輪
    2003年06月01日
    連覇狙う山口富生 高松宮記念杯競輪

    高松宮記念杯競輪の連覇へ向け明るい表情の山口富生=1日、大津びわこ競輪場

    商品コード: 2003060100093

  • 決勝進出の小嶋敬二 高松宮記念杯競輪
    2003年06月01日
    決勝進出の小嶋敬二 高松宮記念杯競輪

    高松宮記念杯競輪、決勝に進出した小嶋敬二=1日、大津びわこ競輪場

    商品コード: 2003060100098

  • 優勝した小嶋敬二 高松宮記念杯競輪決勝
    2003年06月02日
    優勝した小嶋敬二 高松宮記念杯競輪決勝

    高松宮記念杯で優勝した小嶋敬二=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2003060200162

  • 胴上げされる小嶋 高松宮記念杯競輪決勝
    2003年06月02日
    胴上げされる小嶋 高松宮記念杯競輪決勝

    高松宮記念杯で優勝し胴上げされる小嶋敬二=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2003060200164

  • ゴールする小嶋と村上 高松宮記念杯競輪決勝
    2003年06月02日
    ゴールする小嶋と村上 高松宮記念杯競輪決勝

    高松宮記念杯でゴールする1着の小嶋敬二(3)、2着の村上義弘(1)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2003060200161

  • サニングデールが優勝 競馬の高松宮記念
    2004年03月28日
    サニングデールが優勝 競馬の高松宮記念

    サニングデール(3)がデュランダル(8)を振り切ってGI初制覇=中京競馬場

    商品コード: 2004032800089

  • 福永騎手と勝ち馬 競馬の高松宮記念
    2004年03月28日
    福永騎手と勝ち馬 競馬の高松宮記念

    高松宮記念に快勝しGI初制覇のサニングデールと喜ぶ福永祐一騎手=中京競馬場

    商品コード: 2004032800093

  • 高松宮記念杯の表敬訪問 キャンペーンガールがPR
    2004年05月19日
    高松宮記念杯の表敬訪問 キャンペーンガールがPR

    競輪の高松宮記念杯PRのためマスコミ各社を訪問したキャンペーンガール=19日、東京都港区東新橋

    商品コード: 2004051900213

  • 逃げる村上中心の争い 競輪の高松宮記念杯
    2004年06月01日
    逃げる村上中心の争い 競輪の高松宮記念杯

    村上義弘、伏見俊昭、山田裕仁、小野俊之

    商品コード: 2004060100131

  • 小野俊之 京都勢、福島勢が有力
    2004年06月07日
    小野俊之 京都勢、福島勢が有力

    初のG1制覇に燃える小野俊之=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2004060700164

  • 松本整 京都勢、福島勢が有力
    2004年06月07日
    松本整 京都勢、福島勢が有力

    決勝に進出した松本整=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2004060700162

  • 強い岡部 京都勢、福島勢が有力
    2004年06月07日
    強い岡部 京都勢、福島勢が有力

    準決勝は抜群の勝利の岡部芳幸=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2004060700163

  • 表彰台の松本整 競輪の高松宮記念杯
    2004年06月08日
    表彰台の松本整 競輪の高松宮記念杯

    高松宮記念杯で初優勝した松本整(中央)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2004060800268

  • 胴上げされる松本整 競輪の高松宮記念杯
    2004年06月08日
    胴上げされる松本整 競輪の高松宮記念杯

    高松宮記念杯で初優勝し、仲間に胴上げされる松本整=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2004060800269

  • ゴールする各選手 競輪の高松宮記念杯
    2004年06月08日
    ゴールする各選手 競輪の高松宮記念杯

    決勝でゴールする1着の松本整(5)、2着の岡部芳幸(8)、3着の佐藤慎太郎(3)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2004060800272

  •  怒とうの差し脚が決まる
    2005年03月23日
    怒とうの差し脚が決まる

    2004年の高松宮記念を制したサニングデール

    商品コード: 2005032300053

  • 武豊騎手と勝ち馬 競馬の高松宮記念
    2005年03月27日
    武豊騎手と勝ち馬 競馬の高松宮記念

    第35回高松宮記念で優勝したアドマイヤマックスと騎手の武豊=中京競馬場

    商品コード: 2005032700063

  • アドマイヤマックス 競馬の高松宮記念
    2005年03月27日
    アドマイヤマックス 競馬の高松宮記念

    G1初制覇のアドマイヤマックス。左は3着のプレシャスカフェ=中京競馬場

    商品コード: 2005032700062

  • キッコロと武豊 競馬の高松宮記念
    2005年03月27日
    キッコロと武豊 競馬の高松宮記念

    高松宮記念で優勝し、愛知万博のマスコットと握手する武豊騎手=中京競馬場

    商品コード: 2005032700064

  • 競輪の高松宮記念杯表敬 キャンペーンガールがPR
    2005年05月17日
    競輪の高松宮記念杯表敬 キャンペーンガールがPR

    競輪の高松宮記念杯のPRでマスコミ各社を訪れたイメージアーティストのginoran(左)さんら=17日、東京都港区東新橋

    商品コード: 2005051700097

  • 小野俊之ら4人 成績安定の小野有力
    2005年05月30日
    小野俊之ら4人 成績安定の小野有力

    小野俊之、小嶋敬二、山田裕仁、村上義弘

    商品コード: 2005053000163

  • 決勝に進出した小嶋 競輪・高松宮記念杯
    2005年06月04日
    決勝に進出した小嶋 競輪・高松宮記念杯

    競輪の高松宮記念杯で決勝に進出した小嶋敬二=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2005060400137

  • 決勝に進出した小野 競輪・高松宮記念杯
    2005年06月04日
    決勝に進出した小野 競輪・高松宮記念杯

    競輪の高松宮記念杯で決勝に進出した小野俊之=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2005060400135

  • 決勝に進出した武田 競輪・高松宮記念杯
    2005年06月04日
    決勝に進出した武田 競輪・高松宮記念杯

    競輪の高松宮記念杯で決勝に進出した武田豊樹=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2005060400136

  • 優勝した村本大輔 競輪の高松宮記念杯
    2005年06月05日
    優勝した村本大輔 競輪の高松宮記念杯

    高松宮記念杯 優勝した村本大輔(中央)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2005060500117

  • ゴールする村本 競輪の高松宮記念杯
    2005年06月05日
    ゴールする村本 競輪の高松宮記念杯

    高松宮記念杯決勝 1着でゴールする村本大輔(6)、2着の武田豊樹(3)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2005060500116

  • 胴上げされる村本 競輪の高松宮記念杯
    2005年06月05日
    胴上げされる村本 競輪の高松宮記念杯

    高松宮記念杯で優勝し、胴上げされる村本大輔=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2005060500118

  • 高松宮記念追い切り アルビオンが軽快な動き
    2006年03月22日
    高松宮記念追い切り アルビオンが軽快な動き

    好気配をアピールしたマイネルアルビオン=美浦トレーニングセンター

    商品コード: 2006032200156

  • 快勝したオレハマッテルゼ 競馬の高松宮記念
    2006年03月26日
    快勝したオレハマッテルゼ 競馬の高松宮記念

    ラインクラフト(14)を首差抑えて快勝したオレハマッテルゼ=中京競馬場

    商品コード: 2006032600121

  • オレハマッテルゼが快勝 競馬の高松宮記念
    2006年03月26日
    オレハマッテルゼが快勝 競馬の高松宮記念

    快勝したオレハマッテルゼと柴田善臣騎手=中京競馬場

    商品コード: 2006032600123

  • 声援に応える柴田善騎手 競馬の高松宮記念
    2006年03月26日
    声援に応える柴田善騎手 競馬の高松宮記念

    GI初制覇を果たしたオレハマッテルゼとファンの声援に応える柴田善臣騎手=中京競馬場

    商品コード: 2006032600122

  • 競輪の高松宮記念杯 キャンペーンガールがPR
    2006年05月18日
    競輪の高松宮記念杯 キャンペーンガールがPR

    競輪の第57回高松宮記念杯のPRのため在京各社を訪れたキャンペーンガールの飯田祐子さん(左)とアーティストのginoranさん=18日、東京・汐留

    商品コード: 2006051800078

  • 岡部芳幸ら4人 自在の岡部に援軍そろう
    2006年05月30日
    岡部芳幸ら4人 自在の岡部に援軍そろう

    岡部芳幸、加藤慎平、神山雄一郎、吉岡稔真

    商品コード: 2006053000132

  • 準決勝第11レース 競輪の高松宮記念杯
    2006年06月03日
    準決勝第11レース 競輪の高松宮記念杯

    準決勝第11レースで1着の岡部芳幸(5)、2着の山崎芳仁(2)、3着の山内卓也(6)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2006060300175

  • 決勝進出の井上昌己 競輪の高松宮記念杯
    2006年06月03日
    決勝進出の井上昌己 競輪の高松宮記念杯

    決勝進出を決めた井上昌己=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2006060300179

  • 決勝進出の岡部芳幸 競輪の高松宮記念杯
    2006年06月03日
    決勝進出の岡部芳幸 競輪の高松宮記念杯

    決勝進出を決めた岡部芳幸=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2006060300178

  • 準決勝第12レース 競輪の高松宮記念杯
    2006年06月03日
    準決勝第12レース 競輪の高松宮記念杯

    準決勝第12レースで1着の井上昌己(6)、2着の坂本英一(6の真後ろ)、3着の山口富生(1)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2006060300176

  • 決勝進出の佐藤慎太郎 競輪の高松宮記念杯
    2006年06月03日
    決勝進出の佐藤慎太郎 競輪の高松宮記念杯

    決勝進出を決めた佐藤慎太郎=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2006060300177

  • 準決勝第10レース 競輪の高松宮記念杯
    2006年06月03日
    準決勝第10レース 競輪の高松宮記念杯

    準決勝第10レースで1着の佐藤慎太郎(7)、2着の村本大輔(4)、3着の兵藤一也(9)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2006060300174

  • 胴上げされる山崎芳仁 競輪の高松宮記念杯
    2006年06月04日
    胴上げされる山崎芳仁 競輪の高松宮記念杯

    高松宮記念杯で優勝し胴上げされる山崎芳仁=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2006060400133

  • ゴールする山崎ら 競輪の高松宮記念杯
    2006年06月04日
    ゴールする山崎ら 競輪の高松宮記念杯

    高松宮記念杯決勝 1着でゴールする山崎芳仁(1)、2着の佐藤慎太郎(3)、3着の兵藤一也=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2006060400131

  • 表彰台の山崎芳仁ら 競輪の高松宮記念杯
    2006年06月04日
    表彰台の山崎芳仁ら 競輪の高松宮記念杯

    高松宮記念杯で優勝し、表彰台で声援に応える山崎芳仁(中央)と2着の佐藤慎太郎(左)、3着の兵藤一也=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2006060400132

  • スズカフェニックス 高松宮記念の最終追い切り
    2007年03月21日
    スズカフェニックス 高松宮記念の最終追い切り

    高松宮記念の最終追い切りで力強い動きを見せたスズカフェニックス=栗東トレーニングセンター

    商品コード: 2007032100107

  • スズカフェニックスが勝つ 競馬の高松宮記念
    2007年03月25日
    スズカフェニックスが勝つ 競馬の高松宮記念

    優勝した1番人気のスズカフェニックス(8)。2着はペールギュント(前列左)、3着はプリサイスマシーン(前列中央)=中京競馬場

    商品コード: 2007032500186

  • スズカフェニックスと武豊 競馬の高松宮記念
    2007年03月25日
    スズカフェニックスと武豊 競馬の高松宮記念

    GI初優勝のスズカフェニックスと声援に応える武豊騎手=中京競馬場

    商品コード: 2007032500181

  • 競輪の高松宮記念杯 キャンペーンガールがPR
    2007年05月28日
    競輪の高松宮記念杯 キャンペーンガールがPR

    競輪の高松宮記念杯をPRするキャンペーンガール=28日、東京・汐留

    商品コード: 2007052800156

  • 山崎芳仁ら4人 山崎が連覇を果たすか
    2007年05月31日
    山崎芳仁ら4人 山崎が連覇を果たすか

    山崎芳仁、手島慶介、小嶋敬二、山田裕仁

    商品コード: 2007053100157

  • 決勝進出の小嶋敬二 競輪の高松宮記念杯
    2007年06月04日
    決勝進出の小嶋敬二 競輪の高松宮記念杯

    決勝進出を決めた小嶋敬二=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2007060400192

  • 決勝進出の山崎芳仁 競輪の高松宮記念杯
    2007年06月04日
    決勝進出の山崎芳仁 競輪の高松宮記念杯

    決勝進出を決めた山崎芳仁=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2007060400193

  • 準決勝第10Rのゴール 競輪の高松宮記念杯
    2007年06月04日
    準決勝第10Rのゴール 競輪の高松宮記念杯

    準決勝第10レース 1着でゴールする合志正臣(3)、2着の北津留翼(4)、3着の佐藤友和(2)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2007060400181

  • 準決勝11Rのゴール 競輪の高松宮記念杯
    2007年06月04日
    準決勝11Rのゴール 競輪の高松宮記念杯

    準決勝第11レース 1着でゴールする小嶋敬二(5)、2着の荒井崇博(小嶋の真後ろ・7)、3着の岡部芳幸(3)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2007060400183

  • 準決勝12Rのゴール 競輪の高松宮記念杯
    2007年06月04日
    準決勝12Rのゴール 競輪の高松宮記念杯

    準決勝第12レース 1着でゴールする斎藤登志信(2)、2着の山崎芳仁(5)、3着の山田裕仁(1)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2007060400187

  • 決勝進出の荒井崇博 競輪の高松宮記念杯
    2007年06月04日
    決勝進出の荒井崇博 競輪の高松宮記念杯

    決勝進出を決めた荒井崇博=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2007060400194

  • 表彰される優勝の小嶋 競輪の高松宮記念杯
    2007年06月05日
    表彰される優勝の小嶋 競輪の高松宮記念杯

    第58回高松宮記念杯で優勝し、三笠宮寛仁さまから表彰される小嶋敬二=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2007060500184

  • 小嶋が優勝 競輪の高松宮記念杯
    2007年06月05日
    小嶋が優勝 競輪の高松宮記念杯

    第58回高松宮記念杯決勝 1着でゴールする小嶋敬二(2)、2着の山崎芳仁(7)、3着の岡部芳幸(5)=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2007060500158

  • 喜ぶ小嶋ら3人 競輪の高松宮記念杯
    2007年06月05日
    喜ぶ小嶋ら3人 競輪の高松宮記念杯

    第58回高松宮記念杯で優勝し喜ぶ小嶋敬二(中央)と2着の山崎芳仁(左)、3着の岡部芳幸=大津びわこ競輪場

    商品コード: 2007060500161

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4