- 種子島宇宙センター
- オービター
- カプセル
- ロケット
- 分離
- 成功
- 確認
- 大気圏
- 失敗
- 宇宙科学研究所
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「高速再突入実験機」の写真・グラフィックス・映像
絞り込み
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 4
- 日付指定なし 4
- 種類
- 写真 4
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 0
- 横 4
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 4
- モノクロ 0
並び順
- 古い順
4
件
( 1 ~ 4 件を表示)
- 1
4
件
( 1 ~ 4 件を表示)
絞り込み
絞り込み
並び順
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年12月16日高速再突入実験機DASH 再突入実験機を公開H2Aロケット2号機に搭載される高速再突入実験機DASH。オービター(奥)に、大気圏に突入するカプセル(手前)を収納する=16日午前、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センター
商品コード: 2001121600014
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年02月04日高速再突入実験機 H2A、打ち上げ「成功」H2Aロケット2号機からの分離が確認できない高速再突入実験機(DASH)。手前のカプセルを奥のオービターに格納して打ち上げられた=2001年12月16日、鹿児島県・種子島宇宙センター
商品コード: 2002020400194
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年02月04日モニター見つめる副本部長 H2A、打ち上げ「成功」高速再突入実験機(DASH)の分離が確認できず、モニター画面を見つめる丹尾新治・宇宙輸送システム副本部長=4日午後、鹿児島県・種子島宇宙センター
商品コード: 2002020400172
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年02月05日鹿児島宇宙空間観測所 徹夜の復旧作業は失敗高速再突入実験機(DASH)の復旧を試みた宇宙科学研究所の鹿児島宇宙空間観測所=5日午前、鹿児島県内之浦町
商品コード: 2002020500075
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |