- 校庭
- 神戸市東灘区
- テント
- 一日
- 卒業式
- 地震
- 寝具
- 引っ越し
- 最後
- 活躍
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「魚崎中学校」の写真・グラフィックス・映像
絞り込み
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
4 - 日付指定なし
4
- 種類
- 写真
4 - グラフィックス
0 - 映像
0
- 向き
- 縦
0 - 横
4 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
2 - モノクロ
2
並び順
- 古い順
4
件
( 1 ~ 4 件を表示)
- 1
4
件
( 1 ~ 4 件を表示)
絞り込み
絞り込み
並び順
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年02月02日修復工事のボランティア 活躍するボランティア地震で校庭にできた段差の修復工事をするボランティアの人たち=2日午後、神戸市東灘区の魚崎中学校(カラーネガ)
商品コード: 1995020200081
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年02月02日修復工事のボランティア 活躍するボランティア地震で校庭にできた段差の修復工事をするボランティアの人たち=2日午後、神戸市東灘区の魚崎中学校(カラーネガ)
商品コード: 1995020200068
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年03月02日体育館で生活する被災者 卒業式を前に引っ越し神戸市東灘区の魚崎中学校では、十四日の卒業式を前に、避難所生活を送っている人たちの中から「卒業式は例年通り体育館でやらせてあげたい」との声が出て、四日には体育館を明け渡すことが決まった。 これを受け、最後まで残っていた被災者たちもほとんどが一日までに寝具などを片付け、自衛隊が設営した校庭のテントに引っ越した。 同中学校体育館は、震災後多いときは三百人を超す被災者で満ぱい状態だった。(カラーネガ)
商品コード: 1995030200005
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年03月02日体育館で生活する被災者 卒業式を前に引っ越し神戸市東灘区の魚崎中学校では、十四日の卒業式を前に、避難所生活を送っている人たちの中から「卒業式は例年通り体育館でやらせてあげたい」との声が出て、四日には体育館を明け渡すことが決まった。 これを受け、最後まで残っていた被災者たちもほとんどが一日までに寝具などを片付け、自衛隊が設営した校庭のテントに引っ越した。 同中学校体育館は、震災後多いときは三百人を超す被災者で満ぱい状態だった。(カラーネガ)
商品コード: 1995030200006
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |