- 鹿児島県
- 鴨池陸上競技場
- ねんりんピック
- 入場行進
- 風景メイン
- 川内原発
- 昭和火口
- 爆発的噴火
- 世界遺産
- 鹿児島大
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「鹿児島市」の写真・映像 「鹿児島市」の写真・映像
「鹿児島市」の写真・映像
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 3
- 1年以内 170
- 期間を指定 2728
- 日付指定なし 2728
- 種類
- 写真 2623
- グラフィック 89
- 映像 16
- 向き
- 縦 582
- 横 2040
- 正方形 37
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 2409
- モノクロ 316
- 提供元
- 共同通信
- イマジンネット画廊
- インタナシヨナル映画社
- 沖縄タイムス社
- 岐阜新聞社
- 京都新聞社
- コリアメディア
- 山陽新聞社
- 時評社
- 下野新聞社
- ジャパンタイムズ
- 新華社
- 水産経済新聞社
- スプートニク
- 中国新聞社
- 中日映画社
- 朝鮮通信社
- 東奥日報社
- 長崎新聞社
- 長崎大学附属図書館
- 西日本新聞社
- 日刊工業新聞
- 日本農業新聞
- パラフォト
- 福島菊次郎
- 北海道新聞社
- 山梨日日新聞社
- Dedy Sutisna
- DPA
- Francois Walschaerts
- Insidefoto agenzia fotogiornalistica
- Mainstream Data - dba Newscom
- NNA
- NTB
- 新しい順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 新しい順
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年01月09日防災訓練の開会式 桜島の大量降灰想定し訓練
桜島の大規模噴火を想定した防災訓練の開会式=9日午前、鹿児島市
撮影: 9日午前、鹿児島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年01月09日説明受ける参加者 桜島の大量降灰想定し訓練
大規模噴火を想定し鹿児島市で行われた防災訓練で、市職員から避難について説明を受ける参加者=9日午前
撮影: 9日午前
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年01月08日会見で発言する稲葉教授 「殺害時刻」の根拠に疑問
記者会見で発言する、立命館大の稲葉光行教授(左から2人目)=8日午後、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年12月25日商店街を散歩中の園児 保育園、繁華街の昼の顔商店街の店先を散歩する園児=15日、鹿児島市
撮影: 15日、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年12月25日副園長の柳元正広さん 保育園、繁華街の昼の顔「そらのまちほいくえん」について説明する副園長の柳元正広さん=15日、鹿児島市
撮影: 15日、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年12月25日総菜店に立ち寄った園児ら 保育園、繁華街の昼の顔散歩の途中に総菜店に立ち寄った園児ら=15日、鹿児島市
撮影: 15日、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年12月25日飲食店店員と触れ合う園児 保育園、繁華街の昼の顔散歩中、飲食店の店員と触れ合う園児=15日、鹿児島市
撮影: 15日、鹿児島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年12月18日会見する原告 知事許可取り消し求め提訴
鹿児島地裁に提訴後、記者会見する原告の古川正則さん(左)と西義春さん=18日午前、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年12月15日会見する福守園長 クロヒョウが女性職員襲う記者会見する平川動物公園の福守朗園長=15日午後、鹿児島市の平川動物公園
撮影: 15日午後、鹿児島市の平川動物公園
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年12月06日(かつらだ・みちこ) 桂田美智子鹿児島市長選立候補者、2020年10月20日撮影
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年12月06日(うえかど・ひでひこ) 上門秀彦鹿児島市長選立候補者、2020年10月1日撮影
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年12月06日(まつなが・のりよし) 松永範芳鹿児島市長選立候補者、2020年9月28日撮影
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年12月06日(しもづる・たかお) 下鶴隆央鹿児島市長、2020年10月8日撮影
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月30日支持者に頭を下げる上門氏 続く不協和音、自民連敗鹿児島市長選で敗れ、支持者に頭を下げる上門秀彦氏=11月29日、鹿児島市
撮影: 11月29日、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月30日気勢を上げる自民議員ら 続く不協和音、自民連敗鹿児島市長選告示日、気勢を上げる自民党鹿児島県連所属の国会議員や地方議員ら=11月22日、鹿児島市
撮影: 11月22日、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月30日森山県連会長と上門氏 続く不協和音、自民連敗選挙運動中、応援に駆けつけた自民党鹿児島県連の森山裕会長(左)とグータッチを交わす上門秀彦氏=11月28日、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月30日支援者とタッチの下鶴氏 鹿児島市長に下鶴氏初当選鹿児島市長選で初当選を決め、支援者とタッチを交わす下鶴隆央氏(右)=29日夜、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月30日万歳する下鶴氏 鹿児島市長に下鶴氏初当選鹿児島市長選で初当選を決め、万歳する下鶴隆央氏(中央)=29日夜、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月27日松永範芳氏ら2人 鹿児島市長選当選者略歴松永範芳氏、下鶴隆央氏
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月22日森山国対委員長 支持率頼みの衆院解散否定記者団の取材に応じる自民党の森山国対委員長=22日午前、鹿児島市
撮影: 22日午前、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月22日上門秀彦氏ら4人 鹿児島市長選が告示上門秀彦氏、松永範芳氏、下鶴隆央氏、桂田美智子氏
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年11月22日植樹する島津会長ら 東郷ゆかりのイチョウ植樹
東郷平八郎元帥ゆかりのイチョウを植樹する鹿児島日英協会の島津公保会長(中央)ら=22日午前、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月16日検査場の医療スタッフ よぎる不安、陰性に脱力…ドライブスルー方式のPCR検査場で対応する医療スタッフ=鹿児島市
撮影: 鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月16日シートで囲われた検査場 よぎる不安、陰性に脱力…ブルーシートで囲われたドライブスルー方式のPCR検査場=鹿児島市
撮影: 鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月16日PCR検査場に並ぶ車 よぎる不安、陰性に脱力…ドライブスルー方式のPCR検査場に並ぶ車=鹿児島市
撮影: 鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月13日「産地賞」の授与式 鹿児島で全国茶品評会表彰「第74回全国茶品評会」の「産地賞」の授与式=13日午前、鹿児島市
撮影: 13日午前、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月13日相藤農園の相藤直紀さん 鹿児島で全国茶品評会表彰「第74回全国茶品評会」で「農林水産大臣賞」を受賞した相藤農園の相藤直紀さん=13日午前、鹿児島市
撮影: 13日午前、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月07日ショーパブ視察する知事 鹿児島の天文館、知事視察鹿児島市の繁華街・天文館の「NEWおだまLee男爵」を視察する塩田康一知事(左端)=7日夜
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月07日ショーパブ視察の知事 鹿児島の天文館、知事視察鹿児島市の繁華街・天文館の「NEWおだまLee男爵」を視察する塩田康一知事(中央)=7日夜
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月07日知事がショーパブ視察 鹿児島の天文館、知事視察鹿児島市の繁華街・天文館の「NEWおだまLee男爵」を視察する塩田康一知事(左)=7日夜
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月07日視察する鹿児島県知事 鹿児島の天文館、知事視察鹿児島市の繁華街・天文館を視察する塩田康一知事(右)=7日午後
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年11月07日鹿児島拘置支所 父から☆(口ヘンに七)責「パニックに」
岩倉知広被告が勾留されている鹿児島拘置支所=2日、鹿児島市
撮影: 2日、鹿児島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年11月07日被告勾留の鹿児島拘置支所 父から☆(口ヘンに七)責「パニックに」
岩倉知広被告が勾留されている鹿児島拘置支所=2日、鹿児島市
撮影: 2日、鹿児島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年11月06日会見する事務局長ら 年明けから鑑定人尋問
大崎事件の第4次再審請求審の進行協議を終え、記者会見する弁護団の鴨志田祐美事務局長(右)ら=6日、鹿児島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年11月04日鹿児島地裁
鹿児島地方裁判所=2020年10月21日、鹿児島市山下町
撮影: 2020年10月21日、鹿児島市山下町
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年11月04日鹿児島地裁
鹿児島地方裁判所=2020年10月21日、鹿児島市山下町
撮影: 2020年10月21日、鹿児島市山下町
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月04日鹿児島県庁鹿児島県庁=2020年10月27日、鹿児島市鴨池新町
撮影: 2020年10月27日、鹿児島市鴨池新町
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月04日鹿児島県庁鹿児島県庁=2020年10月27日、鹿児島市鴨池新町
撮影: 2020年10月27日、鹿児島市鴨池新町
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年11月04日鹿児島県警本部
鹿児島県警察本部=2020年10月22日、鹿児島市鴨池新町
撮影: 2020年10月22日、鹿児島市鴨池新町
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年11月04日鹿児島県警本部
鹿児島県警察本部=2020年10月22日、鹿児島市鴨池新町
撮影: 2020年10月22日、鹿児島市鴨池新町
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年11月04日鹿児島県警本部
鹿児島県警察本部=2020年10月22日、鹿児島市鴨池新町
撮影: 2020年10月22日、鹿児島市鴨池新町
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月04日鹿児島県庁鹿児島県庁=2020年10月27日、鹿児島市鴨池新町
撮影: 2020年10月27日、鹿児島市鴨池新町
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年11月04日鹿児島地裁
鹿児島地方裁判所=2020年10月21日、鹿児島市山下町
撮影: 2020年10月21日、鹿児島市山下町
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月03日おはら祭の花2号 明治製造の花電車引退鹿児島市の「おはら祭」で会場に止め置かれた市交通局の花電車「花2号」=3日午後
撮影: 3日午後
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月03日花電車「花2号」 明治製造の花電車引退鹿児島市の「おはら祭」で会場に止め置かれた市交通局の花電車「花2号」=3日午後
撮影: 3日午後
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年11月03日おはら祭の花電車 明治製造の花電車引退鹿児島市の「おはら祭」で会場に止め置かれた市交通局の花電車「花2号」=3日午後
撮影: 3日午後
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年10月24日到着した十島村の住民 中国警戒、新たな日米連携
台風10号に備え鹿児島県十島村から自衛隊ヘリで鹿児島市内のヘリポートに到着した住民=9月
撮影: 9月
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年10月12日記者会見する弁護団 裁判官が大崎事件現場視察
裁判官による現地視察後、記者会見する大崎事件の弁護団=12日午後、鹿児島市
撮影: 12日午後、鹿児島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年10月12日記者会見する森団長 裁判官が大崎事件現場視察
裁判官による現地視察後、記者会見する大崎事件弁護団の森雅美団長=12日午後、鹿児島市
撮影: 12日午後、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年10月09日鹿児島中央駅の36ぷらす3 特産品で沿線の魅力発信JR鹿児島中央駅に停車する観光列車「36ぷらす3」=9日午後、鹿児島市
撮影: 9日午後、鹿児島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年10月08日高速船欠航を知らせる看板 警戒呼び掛け、欠航相次ぐ
台風14号接近に伴い高速船の欠航を知らせる看板=8日午後、鹿児島市
撮影: 8日午後、鹿児島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年10月08日押収物を運ぶ捜査員 鹿児島大を家宅捜索
鹿児島大の研究室を家宅捜索し、押収物を運び出す鹿児島県警の捜査員=8日午前7時33分、鹿児島市
撮影: 8日午前7時33分、鹿児島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年10月08日押収物運ぶ捜査員 鹿児島大を家宅捜索
鹿児島大の研究室を家宅捜索し、押収物を運び出す鹿児島県警の捜査員=8日午前7時34分、鹿児島市
撮影: 8日午前7時34分、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年10月04日にぎわう天文館 Goto都民、各地で観光観光客や買い物客でにぎわう鹿児島市の繁華街・天文館=4日午後
撮影: 4日午後
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年10月02日衆院選挙区割り地図に誤り鹿児島市の衆院選の区割り
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年10月02日衆院選挙区割り地図に誤り鹿児島市の衆院選の区割り
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年09月30日記念碑と中村氏ら 薩摩の群像、藩外2人追加2人の像が新たに加わった記念碑「若き薩摩の群像」の前で、記念撮影に応じる(左から)鹿児島市の森博幸市長、中村晋也さんら=30日午前、JR鹿児島中央駅前
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月25日鹿児島市の喜入公民館 定員超過でも避難者拒まず
6日、台風10号に備え、避難所となった喜入公民館に身を寄せる人たち=鹿児島市
撮影: 鹿児島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月25日喜入公民館 定員超過でも避難者拒まず
6日、台風10号に備え、避難所となった喜入公民館に身を寄せる人たち=鹿児島市
撮影: 鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年09月16日砂浜を進むアカウミガメ 鹿児島でウミガメ34匹放流鹿児島市喜入町の海岸で放流され、海を目指して進むアカウミガメの子ガメ=10日
撮影: 10日
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年09月14日JR指宿枕崎線 赤字鉄道の利用に促進策JR九州・指宿枕崎線の喜入駅=10日、鹿児島市
撮影: 10日、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年09月10日海を目指して進む子ガメ 鹿児島でウミガメ34匹放流鹿児島市喜入町の海岸で放流され、海を目指して進むアカウミガメの子ガメ=10日午後
撮影: 10日午後
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年09月10日砂浜を進むアカウミガメ 鹿児島でウミガメ34匹放流鹿児島市喜入町の海岸で放流され、海を目指して進むアカウミガメの子ガメ=10日午後
撮影: 10日午後
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年09月10日子ガメに触れる子どもたち 鹿児島でウミガメ34匹放流放流するアカウミガメの子ガメに触れる子どもたち=10日午後、鹿児島市喜入町の海岸
撮影: 10日午後、鹿児島市喜入町の海岸
本映像はログイン後にご覧いただけます
00:47.482020年09月10日鹿児島でウミガメ34匹放流 小学生や幼稚園児ら参加鹿児島市喜入町の海岸で10日、地元の小学生と幼稚園児らがアカウミガメの子ガメ34匹を海に向けて放流した。今夏は暑かったため「いおワールドかごしま水族館」(鹿児島市)は卵への悪影響を懸念し、海岸で見つけた卵や、ふ化した子ガメを水族館で保護していた。 水族館によると、放流された時点の子ガメは甲羅の長さが4センチ程度、体重は16~18グラム。市立前之浜小学校の児童や幼稚園児らが放流し、子ガメは海を目指して懸命にはって海へ進んだ。 <映像内容>小学生と幼稚園児らがアカウミガメの子ガメを放流する様子、撮影日:2020(令和2)年9月10日、撮影場所:鹿児島市喜入町
撮影: 2020(令和2)年9月10日
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月07日港に打ち上げられた流木 台風10号の被害
台風10号の影響で、鹿児島港の高速船乗り場付近に打ち上げられた流木やプラスチックなどの大量のごみ=7日午後3時2分、鹿児島市
撮影: 7日午後3時2分、鹿児島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月07日鹿児島市で倒木撤去 台風10号の被害
公園で倒れた木の撤去作業=7日午前11時5分、鹿児島市
撮影: 7日午前11時5分、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年09月07日渋谷工業とスディックスバイオがPCR検査装置開発で会見渋谷工業はスディックスバイオテック(鹿児島市)と共同で、一つの唾液検体から新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスA型・B型の感染を15分程度で診断できる世界初のPCR検査装置を開発し、年内をめどに発売する。価格は未定だが「開業医でも購入できる」(隅田泰生スディックスバイオテック社長)200万円以下を目指し、初年度は数百台の販売を見込む。スディックスバイオテックは鹿児島大学発のベンチャーで、唾液から検体を採取する独自のウイルスの検査方法「糖鎖固定化磁性金ナノ粒子(SMGNP)法」を開発している。同検査法は検体の前処理工程を3分程度で完了するため、新開発するPCR検査装置との併用で従来法から大幅に検査時間を短縮できる。また、一度に8検体の検査が可能な小型の装置に仕上げ、個人の開業医院での運用を同時に提案していく。装置は渋谷工業が製造し、国内販売はスディックスバイオテック、海外販売は渋谷工業が行う。写真は握手する毛利克己渋谷工業専務(左)と隅田泰生スディックスバイオテック社長 =2020(令和2)年9月7日撮影、撮影場所不明、クレジット:日刊工業新聞/共同通信イメージズ
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月07日折れた看板 台風10号北上
強風で折れた鹿児島市の繁華街・天文館にある飲食店の看板=7日午前8時10分
撮影: 7日午前8時10分
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月07日枝などが散乱した道路 台風10号が北上
台風10号の強風による影響で、折れた木の枝などが散乱した道路=7日午前6時6分、鹿児島市
撮影: 7日午前6時6分、鹿児島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月07日鹿児島市内の歩道 台風10号が北上
鹿児島市内の歩道に散乱する飛来物など=7日午前6時11分
撮影: 7日午前6時11分
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月07日歩道の飛来物など 台風10号が北上
鹿児島市内の歩道に散乱する飛来物など=7日午前6時10分
撮影: 7日午前6時10分
- 本映像はログイン後にご覧いただけます00:48.312020年09月07日台風10号九州北上 鹿児島県内の雑観
大型で強い台風10号は7日、九州の北の海上を北寄りに進んだ。気象庁は九州を中心に暴風や大雨、高波、高潮などの恐れが続くとして、厳重な警戒や注意を呼び掛けた。 <映像内容>鹿児島県霧島市の停電で消えた信号機など、鹿児島県姶良市のそば屋の片付け風景や落ちた木の葉を掃除する様子など、鹿児島市の台風後の波も穏やかになった鹿児島湾波も穏やかになった鹿児島湾や倒れたバス停など、撮影日:2020(令和2)年9月7日、撮影場所:鹿児島県
撮影: 2020(令和2)年9月7日
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月06日鹿児島市の避難所 台風10号、九州接近
大型で非常に強い台風10号に備え、鹿児島市内の避難所に身を寄せる人たち=6日午後3時32分、鹿児島市
撮影: 6日午後3時32分、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年09月06日傘支えて歩く女性 暴風が猛威、街路樹散乱強風の中、傘を支えて歩く女性=6日午後1時18分、鹿児島市
撮影: 6日午後1時18分、鹿児島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月06日臨時休業のコンビニ 暴風が猛威、街路樹散乱
台風10号の影響で、臨時休業になったコンビニエンスストア=6日午後0時17分、鹿児島市
撮影: 6日午後0時17分、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年09月06日壊れた傘の男性 暴風が猛威、街路樹散乱強風で壊れた傘を手にして歩く男性=6日午後1時11分、鹿児島市
撮影: 6日午後1時11分、鹿児島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月06日台風備える天文館の飲食店 暴風が猛威、街路樹散乱
鹿児島市の繁華街・天文館で、台風10号に備える飲食店の店舗。板が張られた出入り口には土のうが置かれていた=6日午後0時29分
撮影: 6日午後0時29分
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月06日避難所の人たち 台風10号、九州に接近
台風10号に備え、鹿児島市内の避難所に身を寄せる人たち=6日午前11時23分
撮影: 6日午前11時23分
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月06日避難所の親子 台風10号、九州に接近
台風10号に備え、鹿児島市内の避難所で過ごす親子。「コロナよりも台風のほうが怖い」と身を寄せ合っていた=6日午前11時22分
撮影: 6日午前11時22分
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月06日避難所で過ごす親子 台風10号、九州に接近
台風10号に備え、鹿児島市内の避難所に身を寄せた親子。「今までにない規模の台風なので、怖くなり避難しました。子どもたちも落ち着いてくれている」=6日午後3時38分
撮影: 6日午後3時38分
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月06日避難所で窓の外眺める親子 台風10号、九州に接近
台風10号に備え身を寄せた避難所で、窓の外を眺める親子=6日午後3時33分、鹿児島市
撮影: 6日午後3時33分、鹿児島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月06日鹿児島市で避難する人たち 台風10号が奄美に最接近へ
大型で非常に強い台風10号に備え、鹿児島市内の避難所に身を寄せる人たち=6日午前11時22分
撮影: 6日午前11時22分
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月06日鹿児島市で打ち寄せる高波 台風10号が奄美に最接近へ
大型で非常に強い台風10号の影響で、鹿児島市の海岸に打ち寄せる高波=6日午前9時53分
撮影: 6日午前9時53分
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月06日窓ガラス養生のホテル 台風10号が奄美に最接近へ
台風10号に備え、養生テープで窓ガラスが補強された鹿児島市内のホテル=6日午前8時44分
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月06日鹿児島市の高波 台風10号が奄美に最接近へ
台風10号の影響で、高波が打ち寄せる鹿児島市の海岸=6日午前9時53分
撮影: 6日午前9時53分
- 本映像はログイン後にご覧いただけます00:49.042020年09月06日台風10号が奄美に最接近へ 避難指示・勧告10万世帯
大型で非常に強い台風10号は6日、沖縄・奄美に迫り、夜から7日朝にかけて九州の西を北上する見通し。 総務省消防庁のまとめ(6日午前7時現在)によると、台風10号の影響で沖縄、鹿児島両県でそれぞれ1人が軽傷を負った。沖縄、鹿児島、熊本、長崎各県で計約10万4千世帯(20万3千人)に避難指示・勧告が出た。 鹿児島市は6日正午、市内全域の13万5166世帯、24万6251人に避難指示を出した。長崎県五島市も同午前10時、市内全域の1万9829世帯、3万6392人に避難指示を出した。<映像内容> 10号の影響で、高波が打ち寄せる鹿児島市の海岸、鹿児島市喜入の石油タンク群とヤシの木、鹿児島市の喜入公民館に避難した住民、など、撮影日:2020(令和2)年9月6日、撮影場所:鹿児島県鹿児島市
撮影: 2020(令和2)年9月6日
- 本映像はログイン後にご覧いただけます01:19.682020年09月06日台風10号が奄美に最接近へ 九州新幹線、7日終日運休
大型で非常に強い台風10号は6日、沖縄・奄美に迫り、夜から7日朝にかけて九州の西を北上する見通し。台風は勢力がやや弱まり、鹿児島県(奄美を除く)に特別警報を発表する可能性は低くなった。 JR九州は5日、台風10号の接近に伴い、九州新幹線と在来線の運転を7日の始発から終日取りやめると発表した。 6日は、新幹線は熊本―鹿児島中央間を正午ごろから、博多―熊本間を午後3時ごろから運休する。在来線は本数を減らして運行したり、運休したりする。<映像内容> 鹿児島市のJR鹿児島中央駅外観、駅商業施設の出入り口に置かれた土のう、新幹線の運休について掲示板に書き込む駅員、人けのないJR鹿児島中央駅構内など、撮影日:2020(令和2)年9月6日、撮影場所:鹿児島県鹿児島市
撮影: 2020(令和2)年9月6日
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月05日漁船係留する男性 被害懸念も「命が大事」
台風10号に備え、漁船をロープで係留する男性=5日午後3時、鹿児島市
撮影: 5日午後3時、鹿児島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月05日鹿児島市で土のう置く男性 台風備え避難所に住民次々
台風10号に備え、土産物店の入り口に土のうを置く従業員=5日午後4時57分、鹿児島市
撮影: 5日午後4時57分、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年09月04日娘と到着した松元留美さん 自衛隊ヘリで十島村民避難自衛隊のヘリで、3歳の娘と共に鹿児島市内のヘリポートに到着した鹿児島県十島村の松元留美さん(中央)=4日午後6時44分
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年09月04日到着した十島村の住民 自衛隊ヘリで十島村民避難自衛隊ヘリで鹿児島市内のヘリポートに到着した鹿児島県十島村の住民=4日午後6時24分
撮影: 4日午後6時24分
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月04日鹿児島市に到着した住民 自衛隊ヘリで十島村民避難
台風10号に備え避難するため、自衛隊ヘリで鹿児島市内のヘリポートに到着した鹿児島県十島村の住民=4日午後6時24分
撮影: 4日午後6時24分
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年09月04日会見する鹿児島市長 鹿児島市長選に現職不出馬記者会見する鹿児島市の森博幸市長=4日午後、鹿児島市役所
撮影: 4日午後、鹿児島市役所
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2020年09月04日ヘリ使った救助訓練 桜島で全島避難想定し訓練
鹿児島県警の避難訓練で、孤立者を救助するヘリコプター=4日午後、鹿児島市の桜島
撮影: 4日午後、鹿児島市の桜島
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年08月28日茶品評会で茶の審査 八女、嬉野が2部門で1位優れた茶を表彰する第74回の「全国茶品評会」で行われた茶の審査=27日、鹿児島市
撮影: 27日、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年08月18日ケーキと高谷浩史さん 同じお菓子食べる幸せを低糖質ケーキを手にするパティシエの高谷浩史さん=6月、鹿児島市
撮影: 6月、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年08月18日パティシエの高谷浩史さん 同じお菓子食べる幸せを低糖質ケーキを手に笑顔の高谷浩史さん=6月、鹿児島市
撮影: 6月、鹿児島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年08月08日発言する森山国対委員長 臨時国会、10月末以降示唆鹿児島市内で開かれた自民党会合で発言する森山裕国対委員長(右から2人目)=8日午後
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年07月27日発言する中野宏美さん 「弱い立場」被害潜在化NPO法人「しあわせなみだ」の中野宏美理事長=2019年5月、鹿児島市
撮影: 2019年5月、鹿児島市
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「鹿児島市」の写真・映像 「鹿児島市」の写真・映像