KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 資料
  • 令和
  • 成仏寺
  • 中央
  • 日時
  • 金総書記
  • 竣工
  • 畜産業
  • 住宅
  • 家禽

「黄海北道」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
411
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
411
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1950年07月31日
    朝鮮戦争

    米空軍のB29爆撃機の爆撃で、倉庫や貨車から黒煙を上げる北朝鮮黄海北道沙里院の鉄道操車場=1950年7月、米空軍撮影(ACME)

    商品コード: 2010111000233

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1950年12月09日
    朝鮮戦争

    北朝鮮黄海北道の沙里院の北方で、兵士と物資を満載して南に向けて撤退する国連軍の車両の群れ。国連軍は、運べない装備は焼却、破壊した=1950年12月(ACME)

    商品コード: 2011022400253

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1950年12月09日
    朝鮮戦争

    北朝鮮黄海北道の沙里院地区を撤退、南下する韓国陸軍部隊と住民=1950年12月(ACME)

    商品コード: 2011022800453

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1950年12月09日
    朝鮮戦争

    北朝鮮黄海北道の沙里院近くで、中朝軍の攻勢を逃れるため、満員の貨車に子どもを背負ってよじ登る住民。貨車に機関車はつながれておらず、南へ向かう線路が無傷かどうかは分からないが、住民らは南へ逃げられるという希望を失っていない=1950年12月(ACME)

    商品コード: 2011022800457

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1950年12月09日
    朝鮮戦争

    北朝鮮黄海北道の沙里院の北方で、南に向けて徒歩で撤退する韓国軍兵士と民間人。その間を英軍のトラックも進む=1950年12月(ACME)

    商品コード: 2011022400252

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1996年08月09日

    (DBのみの画像)  ◎北朝鮮の水害(大雨・洪水・豪雨)・大雨により1メートルも浸水した黄海北道松林市鉄山洞の状況(7月27日撮影)・960807(朝鮮通信)(モノクロ)

    商品コード: 1996080900020

  • 食事をする保育施設の子供 赤十字が北朝鮮へ援助拡大
    1997年05月31日
    食事をする保育施設の子供 赤十字が北朝鮮へ援助拡大

    政府から配給されるわずかな食料を食べる保育施設の子供たち=5月下旬、朝鮮民主主義人民共和国黄海北道(国際赤十字提供)(共同)

    商品コード: 1997053100099

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1997年07月31日
    農場のトウモロコシ畑 干ばつ被害甚だしい北朝鮮

    大干ばつの被害を受けた朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の黄海北道黄州郡沈村里協同農場のトウモロコシ畑=7月28日撮影(朝鮮通信=共同)

    商品コード: 1997073100095

  • 畑を耕す北朝鮮の農場員 配給のコメも底を突いた
    1998年05月03日
    畑を耕す北朝鮮の農場員 配給のコメも底を突いた

    食糧難が続く北朝鮮の黄海北道平山郡の農場で畑を耕す農場員=3日午後(共同)

    商品コード: 1998050300078

  • 幼稚園の教室 配給不足に悩む北朝鮮
    2004年03月23日
    幼稚園の教室 配給不足に悩む北朝鮮

    コメ支援を受けた幼稚園の暖房のない教室では、着込んだ最高学年(日本の小学1年にあたる)の子供たちが授業を受けていた=黄海北道沙里院市(共同)

    商品コード: 2004032300139

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の沙里院農業大学
    2006年03月16日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の沙里院農業大学

    北朝鮮の黄海北道沙里院市にある沙里院桂応祥農業大学。同大学では、養蚕振興教育などに力を入れている=2006年3月16日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010082400123

  • 朝鮮中央通信資料 防疫に努める沙里院養鶏場
    2006年06月12日
    朝鮮中央通信資料 防疫に努める沙里院養鶏場

    北朝鮮の黄海北道沙里院にある沙里院養鶏場。鶏舎の消毒や予防接種などで、鳥インフルエンザの防疫に努めている=2006年6月12日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010090600175

  • 朝鮮中央通信資料 平壌の大学で仮面づくり
    2006年06月14日
    朝鮮中央通信資料 平壌の大学で仮面づくり

    北朝鮮の首都、平壌にある平壌美術大学で鳳山仮面づくりをする人たち。黄海北道に昔から伝わる代表的な仮面劇の一つ、鳳山仮面劇は端午の節句などに行われる=2006年6月14日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010090600266

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮のセメント工場
    2006年07月04日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮のセメント工場

    北朝鮮の黄海北道沙里院市にある2・8セメント工場。規模を拡大し、生産性向上のため設備を更新した=2006年7月4日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010090700198

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記、建設現場を視察
    2006年12月02日
    朝鮮中央通信資料 金総書記、建設現場を視察

    北朝鮮黄海北道の水力発電所建設現場を訪れ、指導する金正日総書記(手前)。朝鮮中央通信が2006年12月1日に報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010092700070

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記、建設現場を視察
    2006年12月02日
    朝鮮中央通信資料 金総書記、建設現場を視察

    北朝鮮黄海北道の水力発電所建設現場を訪れ、指導する金正日総書記(手前)。朝鮮中央通信が2006年12月1日に報じた。視察日日付は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010092700072

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記、協同農場を視察
    2006年12月05日
    朝鮮中央通信資料 金総書記、協同農場を視察

    北朝鮮の黄海北道沙里院市の協同農場で現地指導する金正日総書記(手前)。朝鮮中央通信が2006年12月5日報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010092700086

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記、協同農場を視察
    2006年12月05日
    朝鮮中央通信資料 金総書記、協同農場を視察

    北朝鮮の黄海北道沙里院市の協同農場で現地指導する金正日総書記(左から2人目)。朝鮮中央通信が2006年12月5日報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010092700096

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記、協同農場を視察
    2006年12月05日
    朝鮮中央通信資料 金総書記、協同農場を視察

    北朝鮮の黄海北道沙里院市の協同農場で現地指導する金正日総書記(右端)。朝鮮中央通信が2006年12月5日報じた。視察日はつたえなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010092700100

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮沙里院市の正方山城
    2007年06月12日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮沙里院市の正方山城

    北朝鮮の黄海北道沙里院市の正方山城。高麗時代の山城で周辺には寺院など文化遺産が多い=2007年6月12日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010102600143

  • 朝鮮中央通信資料 沙里院でテコンドーの鍛錬
    2007年06月21日
    朝鮮中央通信資料 沙里院でテコンドーの鍛錬

    北朝鮮黄海北道沙里院市の景勝地、正方山でトレーニングする黄海北道テコンドー学校の学生たち=2007年6月21日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010102700117

  • 朝鮮中央通信資料 沙里院でテコンドーの鍛錬
    2007年06月21日
    朝鮮中央通信資料 沙里院でテコンドーの鍛錬

    北朝鮮黄海北道沙里院市の景勝地、正方山でトレーニングする黄海北道テコンドー学校の学生たち=2007年6月21日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010102700115

  • 朝鮮中央通信資料 沙里院市に整備中の観光地
    2007年07月03日
    朝鮮中央通信資料 沙里院市に整備中の観光地

    北朝鮮の黄海北道沙里院市で整備中の観光地「民俗通り」。地域内には、二つの湖を中心に、歴史資料展示広場やホテル、飲食店、娯楽施設も建設される=2007年7月3日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010110100086

  • 朝鮮中央通信資料 沙里院市に整備中の観光地
    2007年07月03日
    朝鮮中央通信資料 沙里院市に整備中の観光地

    北朝鮮の黄海北道沙里院市で整備中の景勝地「民俗通り」。地域内には、二つの湖を中心に、歴史資料展示広場やホテル、飲食店や娯楽施設も建設される=2007年7月3日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010110100087

  • 朝鮮中央通信資料 沙里院市で整備中の観光地
    2007年07月03日
    朝鮮中央通信資料 沙里院市で整備中の観光地

    北朝鮮の黄海北道沙里院市で整備中の観光地「民俗通り」。地域内には、二つの湖を中心に、歴史資料展示広場やホテル、飲食店、娯楽施設も建設される=2007年7月3日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010110100092

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年08月14日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮各地で豪雨被害

    2007年8月の豪雨に見舞われた北朝鮮の黄海北道谷山郡。幹線道路も寸断され、家屋も倒壊するなどの被害が出た=2007年8月14日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010110800375

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年08月14日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮各地で豪雨被害

    北朝鮮の黄海北道遵安郡で、2007年8月7日から断続的に続いた集中豪雨により損壊した道路や河川の護岸を応急修理する人たち=2007年8月14日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010110800416

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年08月16日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮各地で豪雨被害

    2007年8月7日から断続的に続いた集中豪雨で損壊した北朝鮮の黄海北道瑞興郡と新渓郡を結ぶ幹線道路(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010110900157

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年08月16日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮各地で豪雨被害

    2007年8月7日から断続的に続いた集中豪雨で被災した北朝鮮の黄海北道銀波郡の集落(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010110900139

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年09月21日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮各地で台風被害

    2007年9月18日からの台風12号による豪雨で、冠水した北朝鮮黄海北道沙里院市の嵋谷(ミゴク)協同農場の田畑=2007年9月21日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010111000151

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮沙里院市の民俗通り
    2007年11月06日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮沙里院市の民俗通り

    北朝鮮黄海北道沙里院市に完成した観光地「民俗通り」。景岩山の麓の景岩湖周辺約80ヘクタールの地域に、朝鮮式の屋根瓦の家屋や歴史資料展示広場、歴史博物館、飲食店などがある=2007年11月6日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010111600130

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮沙里院市の民俗通り
    2007年11月06日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮沙里院市の民俗通り

    北朝鮮黄海北道沙里院市に完成した観光地「民俗通り」=2007年11月6日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010111600136

  • 朝鮮中央通信資料 深まる秋の北朝鮮の沙里院
    2007年11月07日
    朝鮮中央通信資料 深まる秋の北朝鮮の沙里院

    北朝鮮の黄海北道沙里院市正方里。深まる秋を迎えた景勝地正方山=2007年11月7日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010111600150

  • 朝鮮中央通信資料 深まる秋の北朝鮮の沙里院
    2007年11月07日
    朝鮮中央通信資料 深まる秋の北朝鮮の沙里院

    北朝鮮の黄海北道沙里院市正方里。深まる秋を迎えた景勝地正方山=2007年11月7日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010111600149

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記、豚肉工場を視察
    2007年12月27日
    朝鮮中央通信資料 金総書記、豚肉工場を視察

    北朝鮮の黄海北道沙里院市で、新たに建設された沙里院豚肉加工工場などを訪れ、指導する金正日総書記(手前)。朝鮮中央通信が2007年12月26日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010112200415

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記、豚肉工場を視察
    2007年12月27日
    朝鮮中央通信資料 金総書記、豚肉工場を視察

    北朝鮮の黄海北道沙里院市で、新たに建設された沙里院豚肉加工工場などを訪れ指導する金正日総書記(手前)。朝鮮中央通信が2007年12月26日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010112200423

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮、仕事始めで農場へ
    2008年01月03日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮、仕事始めで農場へ

    仕事始めで作業に向かう北朝鮮黄海北道沙里院市の嵋谷協同農場の農場員=2008年1月3日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010112400102

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の発電所
    2008年01月07日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の発電所

    北朝鮮黄海北道兎山郡の礼成江発電所の建設現場。朝鮮中央通信が2008年1月6日、金正日総書記が同発電所を訪れ、指導したと報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010112400134

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が年初の視察
    2008年01月07日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が年初の視察

    北朝鮮黄海北道兎山郡の礼成江発電所の建設現場を訪れ、指導する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2008年1月6日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010112400126

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が年初の視察
    2008年01月07日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が年初の視察

    北朝鮮黄海北道兎山郡の礼成江発電所の建設現場を訪れ、指導する金正日総書記(左)。朝鮮中央通信が2008年1月6日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010112400131

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の用水路建設
    2008年01月17日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の用水路建設

    北朝鮮黄海北道谷山郡の用水路建設現場。農業用水を供給するため、数百キロに及ぶ水路や揚水ポンプの設置作業などを進めている=2008年1月17日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010112400252

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の用水路建設
    2008年01月18日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の用水路建設

    北朝鮮黄海北道谷山郡の用水路建設現場。農業用水を供給するため、数百キロに及ぶ水路や揚水ポンプ設置作業などを進めている=2008年1月18日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010112400258

  • 朝鮮中央通信資料 新年の北朝鮮の発電所
    2008年01月22日
    朝鮮中央通信資料 新年の北朝鮮の発電所

    北朝鮮黄海北道兎山郡の礼成江発電所の建設現場。主要機関紙の新年共同社説で示された「戦闘的課題達成」を呼び掛ける掲示も=2008年1月22日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010112900028

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の礼成江発電所
    2008年01月31日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の礼成江発電所

    北朝鮮黄海北道兎山郡にある礼成江発電所の建設現場。先軍革命精神のスローガンの下で人海戦術によって建設が進められている=2008年1月31日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010112900124

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の礼成江発電所
    2008年01月31日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の礼成江発電所

    北朝鮮黄海北道兎山郡にある礼成江発電所の建設現場=2008年1月31日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010112900127

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮で水路建設
    2008年03月18日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮で水路建設

    北朝鮮黄海北道兎山郡にある礼成江青年発電所で進められる水路建設作業=2008年3月18日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010120100094

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮で水路建設
    2008年03月18日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮で水路建設

    北朝鮮黄海北道兎山郡にある礼成江青年発電所で、水路建設を進める作業員=2008年3月18日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010120100092

  • 朝鮮中央通信資料 沙里院でテコンドー学ぶ生徒
    2008年06月05日
    朝鮮中央通信資料 沙里院でテコンドー学ぶ生徒

    北朝鮮黄海北道沙里院市で内外の武道競技大会に向け、技を学ぶ黄海北道テコンドーグループの中学生たち=2008年6月5日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010120800114

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の低木リンゴ果樹園
    2008年06月09日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の低木リンゴ果樹園

    北朝鮮黄海北道の銀波果樹農場で低木リンゴの手入れをする農場員=2008年6月9日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010120800144

  • 朝鮮中央通信資料 沙里院で鳥インフル対策
    2008年06月10日
    朝鮮中央通信資料 沙里院で鳥インフル対策

    北朝鮮の黄海北道沙里院にある黄海北道獣医防疫所で、鳥インフルエンザの検体チェックをする検査技師=2008年6月10日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010120800167

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の沙里院農業大学
    2008年06月25日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の沙里院農業大学

    北朝鮮黄海北道の沙里院農業大学で、農業発展のための研究に取り組む学生ら=2008年6月25日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010121300118

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮のキノコ栽培農場
    2008年10月28日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮のキノコ栽培農場

    北朝鮮黄海北道燕灘郡の燕灘キノコ栽培農場でキノコを栽培する農場員=2008年10月28日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010122100336

  • 白菜と模範農家 北朝鮮は例年通りの年末
    2008年11月21日
    白菜と模範農家 北朝鮮は例年通りの年末

    2年前に金正日総書記が視察した協同農場の農家。各戸単位で栽培、販売が認められている自留地に白菜がびっしり植えられていた=北朝鮮・黄海北道沙里院市(共同)

    商品コード: 2008112100101

  • 収穫終えた農民 北朝鮮は例年通りの年末
    2008年11月21日
    収穫終えた農民 北朝鮮は例年通りの年末

    協同農場での収穫作業を終え、荷車を引く農民=北朝鮮・黄海北道沙里院市(共同)

    商品コード: 2008112100102

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が地方視察
    2008年12月11日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が地方視察

    北朝鮮黄海北道沙里院市の観光地として整備された「民俗通り」を訪れ、視察する金正日総書記(手前)。朝鮮中央通信が2008年12月11日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010122700107

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が地方農場視察
    2008年12月11日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が地方農場視察

    北朝鮮黄海北道沙里院市の嵋谷協同農場で現地指導する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2008年12月11日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010122700187

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が地方農場視察
    2008年12月11日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が地方農場視察

    北朝鮮黄海北道沙里院市の沙里院養鶏場。朝鮮中央通信が2008年12月11日、金正日総書記が同養鶏場を視察したと報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010122700184

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が地方農場視察
    2008年12月11日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が地方農場視察

    北朝鮮黄海北道沙里院市の沙里院養鶏場を訪れ、指導する金正日総書記(手前右)。朝鮮中央通信が2008年12月11日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010122700185

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が地方農場視察
    2008年12月11日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が地方農場視察

    北朝鮮黄海北道沙里院市の嵋谷協同農場で現地指導する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2008年12月11日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010122700186

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の新しい観光地
    2008年12月11日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の新しい観光地

    北朝鮮黄海北道沙里院市の観光地として整備された「民俗通り」。朝鮮中央通信は2008年12月11日、金正日総書記が同観光地を視察したと報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010122700111

  • 朝鮮中央通信資料 地方発電所と軍部隊を視察
    2009年01月31日
    朝鮮中央通信資料 地方発電所と軍部隊を視察

    北朝鮮黄海北道に建設された礼成江青年1号発電所を訪れ、指導する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2009年1月31日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2011010500049

  • 朝鮮中央通信資料 地方発電所と軍部隊を視察
    2009年02月01日
    朝鮮中央通信資料 地方発電所と軍部隊を視察

    北朝鮮黄海北道に建設された礼成江青年1号発電所を訪れ、指導する金正日総書記(左から3人目)。朝鮮中央通信が2009年1月31日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2011010500065

  • 朝鮮中央通信資料 視察する金総書記
    2009年06月29日
    朝鮮中央通信資料 視察する金総書記

    朝鮮中央通信は2009年3月12日、現地指導する北朝鮮の金正日総書記(左から2人目)の写真を配信した。場所や日時は不明。同通信は12日、金総書記が黄海北道にある黄海製鉄連合企業所で現地指導したと報じていた。日付は伝えなかった(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2009062900184

  • 朝鮮中央通信資料 視察する金総書記
    2009年06月29日
    朝鮮中央通信資料 視察する金総書記

    朝鮮中央通信は2009年3月12日、視察する金正日総書記(中央)の写真を配信した。場所や日時は不明。同通信は同日、金総書記が黄海北道にある黄海製鉄連合企業所で現地指導したと報じていた。日付は伝えていない(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2009062900194

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が地方工場視察
    2009年06月29日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が地方工場視察

    北朝鮮の黄海北道にある黄海製鉄連合企業所で現地指導する金正日総書記(左から2人目)。朝鮮中央通信が2009年3月12日に報じた。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2009062900195

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が地方工場視察
    2009年06月29日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が地方工場視察

    北朝鮮の黄海北道にある黄海製鉄連合企業所で現地指導する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2009年3月12日に報じた。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2009062900198

  • 掲示された歌詞 後継者たたえる?歌浸透
    2009年07月19日
    掲示された歌詞 後継者たたえる?歌浸透

    協同農場内に掲示された、金正日総書記の後継者をたたえる歌といわれる「パルコルム」の歌詞=12日、北朝鮮・黄海北道沙里院市(共同)

    商品コード: 2009071900115

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が農場視察
    2009年10月13日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が農場視察

    北朝鮮の黄海北道沙里院市の協同農場を視察する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2009年10月8日付で報じた。実際の視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2009101300204

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が沙里院の農場視察
    2009年10月13日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が沙里院の農場視察

    北朝鮮の黄海北道沙里院市にある協同農場などを視察する金正日総書記。朝鮮中央通信が2009年10月8日付で報じた。視察日は不明。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2009101300208

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が農場視察
    2009年10月19日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が農場視察

    北朝鮮の黄海北道沙里院市の協同農場を視察する金正日総書記(中央)。視察日は不明。朝鮮中央通信が2009年10月8日付で報じた。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2009101900151

  • 朝鮮中央通信資料 芸術劇場が完成
    2009年10月19日
    朝鮮中央通信資料 芸術劇場が完成

    北朝鮮の黄海北道にこのほど完成した芸術劇場。朝鮮中央通信は2009年10月9日、金正日総書記が視察し、開館記念公演を観覧したと報じた。視察日は不明(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2009101900158

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が新芸術劇場視察
    2009年10月19日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が新芸術劇場視察

    北朝鮮の黄海北道にこのほど完成した芸術劇場を視察し、開館記念公演を観覧する金正日総書記(中央)。視察日は不明。朝鮮中央通信が2009年10月9日、報じた。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2009101900168

  • 朝鮮中央通信資料 旧石器時代の人骨発見
    2009年10月26日
    朝鮮中央通信資料 旧石器時代の人骨発見

    北朝鮮の黄海北道黄州郡にある洞窟遺跡で、金日成総合大学の研究者により発見された旧石器時代中期から後期の化石や石器など。朝鮮中央通信が2009年10月24日、報じた(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2009102600272

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記、発電所視察
    2010年01月21日
    朝鮮中央通信資料 金総書記、発電所視察

    北朝鮮の黄海北道の礼成江青年2号発電所の建設現場を視察し、早期完成を促す金正日総書記(手前右)。朝鮮中央通信が2010年1月6日、報じた。視察日は伝えていない。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010012100378

  • 朝鮮中央通信資料 4日連続の活動報道
    2010年01月21日
    朝鮮中央通信資料 4日連続の活動報道

    北朝鮮の黄海北道の礼成江青年2号発電所の建設現場を視察する金正日総書記(中央)。視察日は伝えなかった。金総書記の活動報道は4日連続。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010012100379

  • 金総書記が製鉄所を視察 北朝鮮前文化相は党部長に
    2010年02月21日
    金総書記が製鉄所を視察 北朝鮮前文化相は党部長に

    北朝鮮・黄海北道の製鉄所を視察する金正日総書記。撮影日は不明。朝鮮中央通信が20日に報じた(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010022100414

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が地方製鉄所視察
    2010年02月23日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が地方製鉄所視察

    北朝鮮の黄海北道の黄海製鉄連合企業所を現地指導する金正日総書記(手前)。朝鮮中央通信が2010年2月20日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010022300280

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の製鉄所
    2010年02月23日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の製鉄所

    北朝鮮の黄海北道の黄海製鉄連合企業所。金正日総書記が最近、同製鉄所で現地指導した。朝鮮中央通信が2010年2月20日、報じた(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010022300281

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が地方農場指導
    2010年03月15日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が地方農場指導

    北朝鮮の黄海北道沙里院市の嵋谷協同農場で現地指導する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2010年3月13日、報じた。日付は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010031500329

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が協同農場で指導
    2010年03月15日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が協同農場で指導

    北朝鮮の黄海北道沙里院の嵋谷協同農場で現地指導する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2010年3月13日、報じた。指導日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010031500331

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の化石展示
    2010年03月30日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の化石展示

    北朝鮮の平壌にある金日成総合大学で展示された旧石器時代の化石や石器を見る関係者。これらの化石などは、同大学の研究者が昨年、北朝鮮の黄海北道黄州郡にある洞窟遺跡で昨年発見した=2010年3月25日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010033000178

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の旧石器時代の化石
    2010年03月30日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の旧石器時代の化石

    北朝鮮の平壌にある金日成総合大学で展示された旧跡時代の化石や石器。これらの化石などは昨年、同大学の研究者が昨年、北朝鮮の黄海北道黄州郡にある洞窟遺跡で発見した=2010年3月25日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2010033000179

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記、黄海北道で視察
    2011年01月25日
    朝鮮中央通信資料 金総書記、黄海北道で視察

    北朝鮮の黄海北道沙里院市の食料工場を視察する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2011年1月21日、報じた。実際の視察日は不明。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2011012500151

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記、黄海北道で視察
    2011年01月25日
    朝鮮中央通信資料 金総書記、黄海北道で視察

    北朝鮮の黄海北道沙里院市の基礎食品工場を視察する金正日総書記(手前)。朝鮮中央通信が2011年1月21日、報じた。実際の視察日は不明。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2011012500152

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が黄海北道で視察
    2011年01月25日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が黄海北道で視察

    北朝鮮の黄海北道沙里院市の正方食料生産共同組合を視察する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2011年1月21日、報じた。実際の視察日は不明。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2011012500153

  • 朝鮮中央通信資料 金総書記が黄海北道で視察
    2011年01月25日
    朝鮮中央通信資料 金総書記が黄海北道で視察

    北朝鮮の黄海北道沙里院市に新しく建設された人民学習堂をを視察する金正日総書記(手前)。朝鮮中央通信が2011年1月21日、報じた。実際の視察日は不明。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2011012500154

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の黄海製鉄所
    2011年07月05日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の黄海製鉄所

    北朝鮮の黄海北道にある黄海製鉄所=2011年6月27日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2011070500205

  • 朝鮮中央通信資料 大雨の被害受けた農場
    2011年08月22日
    朝鮮中央通信資料 大雨の被害受けた農場

    大雨の被害を受けた北朝鮮の黄海北道瑞興郡の農場=2011年7月28日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2011082200291

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年06月24日
    ひび割れた田んぼ 生育不良、田植えに影響

    北朝鮮・黄海北道黄州郡で、干ばつにより地面がひび割れた田んぼ=23日(共同)

    商品コード: 2012062400146

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年06月24日
    水をやる地元住民ら 生育不良、田植えに影響

    北朝鮮・黄海北道黄州郡で、干ばつ被害を受けた畑に水をやる地元住民ら=23日(共同)

    商品コード: 2012062400147

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年06月24日
    水を運ぶ地元住民ら 生育不良、田植えに影響

    北朝鮮・黄海北道黄州郡で、干ばつ被害を受けた畑に水を運ぶ地元住民ら=23日(共同)

    商品コード: 2012062400148

  •  再開発終え首都に活気も
    2012年07月03日
    再開発終え首都に活気も

    北朝鮮・平壌、両江道、慈江道、黄海北道

    商品コード: 2012070300214

  •  再開発終え首都に活気も
    2012年07月03日
    再開発終え首都に活気も

    北朝鮮・平壌、両江道、慈江道、黄海北道

    商品コード: 2012070300215

  •  再開発終え首都に活気も
    2012年07月03日
    再開発終え首都に活気も

    北朝鮮・平壌、両江道、慈江道、黄海北道

    商品コード: 2012070300216

  •  再開発終え首都に活気も
    2012年07月03日
    再開発終え首都に活気も

    北朝鮮・平壌、両江道、慈江道、黄海北道

    商品コード: 2012070300217

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮で銅像除幕式
    2015年09月11日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮で銅像除幕式

    北朝鮮の黄海北道沙里院市で行われた故金日成主席と故金正日総書記の銅像の除幕式=2015年8月29日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2015091100733

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮で銅像の除幕式
    2015年09月11日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮で銅像の除幕式

    北朝鮮の黄海北道沙里院市で行われた故金日成主席と故金正日総書記の銅像の除幕式=2015年8月29日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2015091100734

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月10日
    北朝鮮、ミサイル2発発射

    北朝鮮・黄海北道

    商品コード: 2016031000081

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月10日
    北朝鮮、ミサイル2発発射

    北朝鮮・黄海北道

    商品コード: 2016031000082

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月10日
    北朝鮮、ミサイル2発発射

    北朝鮮・黄海北道

    商品コード: 2016031000083

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5