KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 再現
  • 海外
  • 見学
  • くり
  • つぼ
  • れいめい
  • ニコライ
  • パリ万博
  • ロシア
  • 一般公開

「黎明館」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
11
( 1 11 件を表示)
  • 1
11
( 1 11 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 展示された巨大アリ 広場に巨大アリ出現
    1994年07月30日
    展示された巨大アリ 広場に巨大アリ出現

    鶴丸城跡の広場に展示されたステンレス製の巨大アリ=29日午後、鹿児島市城山町の黎明館

    商品コード: 1994073000002

  • 繁華街のにぎわいを再現 黎明館に大型模型
    1996年09月21日
    繁華街のにぎわいを再現 黎明館に大型模型

    )、23日付朝刊以降使用  鹿児島市の繁華街・天文館の1931年ごろのにぎわいを再現した大型模型=鹿児島市城山町の黎明館(鹿児島県歴史資料センター「黎明(れいめい)館」(鹿児島市)が鹿児島市の繁華街・天文館の1931(昭和6)年ごろのにぎわいを、写真などを基に音声付きで再現した模型(二分の一縮尺))

    商品コード: 1996092100026

  •  奄美の「スブネ」再現
    1996年10月19日
    奄美の「スブネ」再現

    再現された鹿児島県・奄美地方の「スブネ」(くり船)=鹿児島市城山町の黎明館

    商品コード: 1996101900028

  • 展示される馬車 鹿児島で西南戦争展始まる
    1997年09月17日
    展示される馬車 鹿児島で西南戦争展始まる

    大久保利通が暗殺された際に乗っていた馬車=鹿児島市城山町の鹿児島県歴史資料センター黎明館

    商品コード: 1997091700009

  • 展示された大時計 150年前の音色再び
    2003年02月17日
    展示された大時計 150年前の音色再び

    鹿児島県歴史資料センター黎明館に展示された松方正義ゆかりの大時計=鹿児島市城山町

    商品コード: 2003021700197

  • 公開中の2通の手紙 西郷隆盛の手紙を寄贈
    2005年08月27日
    公開中の2通の手紙 西郷隆盛の手紙を寄贈

    一般公開されている西郷隆盛直筆の手紙=19日、鹿児島市の鹿児島県歴史資料センター黎明館

    商品コード: 2005082700010

  • 世界遺産フォーラム 高野山で世界遺産討議
    2007年01月26日
    世界遺産フォーラム 高野山で世界遺産討議

    高野山大学松下講堂黎明館で開かれた「世界遺産フォーラムin高野山」=26日、和歌山県高野町

    商品コード: 2007012600255

  • 秋篠宮ご夫妻 秋篠宮夫妻、鹿児島入り
    2018年05月24日
    秋篠宮ご夫妻 秋篠宮夫妻、鹿児島入り

    鹿児島県歴史資料センター黎明館を見学される秋篠宮ご夫妻=24日午後、鹿児島市

    商品コード: 2018052400723

  • 視察される秋篠宮ご夫妻 秋篠宮夫妻、鹿児島入り
    2018年05月24日
    視察される秋篠宮ご夫妻 秋篠宮夫妻、鹿児島入り

    鹿児島県歴史資料センター黎明館を見学される秋篠宮ご夫妻=24日午後、鹿児島市

    商品コード: 2018052400726

  • パリ万博に出品の花瓶 海外から薩摩焼里帰り
    2019年02月06日
    パリ万博に出品の花瓶 海外から薩摩焼里帰り

    鹿児島市の鹿児島県歴史資料センター黎明館で展示されている、薩摩藩が1867年のパリ万博に出品した花瓶(英国のヴィクトリア&アルバート博物館蔵)

    商品コード: 2019020600021

  • ニコライ2世へ贈ったつぼ 海外から薩摩焼里帰り
    2019年02月06日
    ニコライ2世へ贈ったつぼ 海外から薩摩焼里帰り

    鹿児島市の鹿児島県歴史資料センター黎明館で展示されている、旧薩摩藩主の島津忠義が1896年にニコライ2世へ贈った、ふた付きのつぼ(ロシアのエルミタージュ美術館蔵)

    商品コード: 2019020600020

  • 1