KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • パシフィック
  • ヘリ
  • ヘロン
  • 抗議
  • トレーラー
  • ティール
  • テール
  • 反対派
  • フランス
  • プルトニウム

「MOX燃料」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
386
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
386
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年10月13日
    頭を下げる原電工事常務ら MOX容器もデータ改ざん

    ウランとプルトニウムの混合酸化物(MOX)燃料輸送容器の材質データも改ざんが判明、記者会見で頭を下げる原電工事の広瀬彰常務(左から2人目)ら=13日午前、科技庁

    商品コード: 1998101300042

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年10月13日
    会見する原電工事常務ら MOX容器もデータ改ざん

    ウランとプルトニウムの混合酸化物(MOX)燃料輸送容器の材質データも改ざんが判明、記者会見する原電工事の広瀬彰常務(左から2人目)、原燃輸送の宮川毅専務(左から3人目)ら=13日午前、科技庁

    商品コード: 1998101300043

  • MOX燃料輸送船 既に改修工事に着手
    1999年01月28日
    MOX燃料輸送船 既に改修工事に着手

    英国バロー港近くの施設でグリーンピースが撮影した、日本へのウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料の輸送に使われる「パシフィック・ティール」(左)と「パシフィック・ピンテール」。後部で改造工事が行われている=昨年12月

    商品コード: 1999012800099

  • 韓国の環境保護団体 MOX輸送中止求めデモ
    1999年06月25日
    韓国の環境保護団体 MOX輸送中止求めデモ

    25日、ソウルの日本大使館前でプルトニウムとウランの混合酸化物(MOX)燃料輸送の中止を要求する、韓国の環境保護団体メンバー(共同)

    商品コード: 1999062500099

  • 核ジャック対策の輸送船 出港間近、核燃料輸送船
    1999年07月10日
    核ジャック対策の輸送船 出港間近、核燃料輸送船

    9日、英中西部バロー港に停泊するMOX燃料輸送船の「パシフィック・ティール」。核ジャック対策で船倉のふたを開けるクレーンが取り払われている(共同)

    商品コード: 1999071000010

  • パシフィック・ティール号 出港間近の核燃料輸送船
    1999年07月10日
    パシフィック・ティール号 出港間近の核燃料輸送船

    9日、英中西部バロー港に停泊するMOX燃料輸送船の「パシフィック・ティール」。船首部などに機関砲が設置されている(共同)

    商品コード: 1999071000007

  • MOX燃料の点検作業 出港間近の核燃料輸送船
    1999年07月10日
    MOX燃料の点検作業 出港間近の核燃料輸送船

    9日、英核燃料会社の施設で行われた日本へ運ぶMOX燃料の点検作業。ヘルメット姿の係員が天井のクレーンで燃料集合体をつり下げるのを運輸省の検査官らが見守った(共同)

    商品コード: 1999071000008

  • 機関砲設置のMOX輸送船 出港間近の核燃料輸送船
    1999年07月10日
    機関砲設置のMOX輸送船 出港間近の核燃料輸送船

    9日、英中西部バロー港に停泊するMOX燃料輸送船の「パシフィック・ピンテール」。船首部には白い布で覆った機関砲が設置してある(共同)

    商品コード: 1999071000004

  • 出港待つMOX燃料輸送船 商業プルトニウム、船出へ
    1999年07月15日
    出港待つMOX燃料輸送船 商業プルトニウム、船出へ

    )、科外402S、17日付朝刊用、解禁厳守  日本に向け出港を待つMOX燃料輸送船の「パシフィック・ピンテール」(左)と「パシフィック・ティール」=9日、英国中西部のバロー港(共同)

    商品コード: 1999071500101

  • 積み出しを待つ輸送容器 水路ふさがれ立ち往生
    1999年07月19日
    積み出しを待つ輸送容器 水路ふさがれ立ち往生

    ふ頭で積み出しを待つMOX燃料用とみられる輸送容器=19日午前10時、フランス・シェルブール(共同)

    商品コード: 1999071900105

  • ふ頭に向かう輸送車両 仏港にMOX燃料を搬入
    1999年07月19日
    ふ頭に向かう輸送車両 仏港にMOX燃料を搬入

    フランス内務省テロ対策特殊部隊などに警備されながら、MOX燃料をふ頭に運ぶ車両の列=18日午後9時30分、フランス・シェルブール(共同)

    商品コード: 1999071900010

  • 燃料を運ぶトレーラー 仏港にMOX燃料搬入
    1999年07月19日
    燃料を運ぶトレーラー 仏港にMOX燃料搬入

    MOX燃料を積み、ふ頭に向かう大型トレーラー=18日午後9時30分、フランス・シェルブール(共同)

    商品コード: 1999071900011

  • 日本大使館前で抗議 韓国でMOX輸送反対デモ
    1999年07月19日
    日本大使館前で抗議 韓国でMOX輸送反対デモ

    19日、ソウルの日本大使館前で、日本のMOX燃料輸送の中止を求める韓国の「環境運動連合」のメンバーら(共同)

    商品コード: 1999071900077

  • 厳重な警備のふ頭ゲート 核燃料船が立ち往生
    1999年07月19日
    厳重な警備のふ頭ゲート 核燃料船が立ち往生

    厳重な警備体制が敷かれるMOX燃料積み込みふ頭へのゲート。通行しているのはフランス内務省テロ対策特殊部隊の車両=19日午前9時45分、フランス・シェルブール(共同)

    商品コード: 1999071900106

  • 外洋へ向かうMOX輸送船 核燃料輸送船が英国出発
    1999年07月19日
    外洋へ向かうMOX輸送船 核燃料輸送船が英国出発

    英国のバロー港を出港、外洋へ向かうMOX燃料を積んだ輸送船「パシフィック・ピンテール」=19日午後4時45分(共同)

    商品コード: 1999071900130

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年07月19日
    反核団体が抗議行動 水路ふさがれ立ち往生

    19日、MOX燃料輸送船「パシフィック・ティール」の出発に抗議し、バロー港の水門前で、「役立たずのやっかいもの」を意味する白い象を描いた旗を掲げる国際環境保護団体グリーンピースのメンバー(ロイター=共同)

    商品コード: 1999071900090

  • 渋谷でデモ行進 「原発がもっと危険に」
    1999年07月20日
    渋谷でデモ行進 「原発がもっと危険に」

    MOX燃料の海上輸送に抗議し、休日の渋谷の街をデモ行進する集会参加者=20日午後

    商品コード: 1999072000043

  • 緊張高まるふ頭 輸送船入港前に警戒強化
    1999年07月20日
    緊張高まるふ頭 輸送船入港前に警戒強化

    警備陣も配置を終え、輸送船の到着を待つMOX燃料の積み出しふ頭=20日正午、フランス・シェルブール(共同)

    商品コード: 1999072000069

  • 緊張高まるゲート 輸送船入港前に警戒強化
    1999年07月20日
    緊張高まるゲート 輸送船入港前に警戒強化

    フランス軍憲兵隊員ら警備陣の数も増え、緊張が高まるMOX燃料積み出しふ頭のゲート=20日午後0時30分、フランス・シェルブール(共同)

    商品コード: 1999072000064

  • 岸壁を目指すティール MOX輸送船が仏に入港
    1999年07月21日
    岸壁を目指すティール MOX輸送船が仏に入港

    日本へ運ぶMOX燃料を積み込むため、シェルブール港に入り岸壁を目指す武装輸送船パシフィック・ティール=21日午前7時、フランス・シェルブール(共同)

    商品コード: 1999072100086

  • 積み込まれる燃料輸送容器 MOX燃料、日本に出発へ
    1999年07月21日
    積み込まれる燃料輸送容器 MOX燃料、日本に出発へ

    クレーンで武装輸送船パシフィック・ティールに積み込まれるMOX燃料輸送容器=21日午前9時40分、フランス・シェルブール港(共同)

    商品コード: 1999072100119

  • パシフィック・ティール MOX輸送船が日本へ出発
    1999年07月21日
    パシフィック・ティール MOX輸送船が日本へ出発

    警備艇などに護衛されながらシェルブール港から日本へ向け出発するMOX燃料を積んだ武装輸送船パシフィック・ティール=21日午後4時55分、フランス・シェルブール(共同)

    商品コード: 1999072100170

  • ティール号と燃料の容器 MOX輸送船が仏に入港
    1999年07月21日
    ティール号と燃料の容器 MOX輸送船が仏に入港

    日本に運ばれるMOX燃料が入った容器(右)の積み込み作業が進むシェルブール港岸壁。左は武装輸送船パシフィック・ティール=21日午前7時15分、フランス・シェルブール(共同)

    商品コード: 1999072100087

  • カバーで覆われた機関砲 MOX燃料、日本に出発へ
    1999年07月21日
    カバーで覆われた機関砲 MOX燃料、日本に出発へ

    白いカバーで覆われた武装輸送船パシフィック・ティール船首の機関砲=21日午前7時5分、フランス・シェルブール港(共同)

    商品コード: 1999072100120

  • 同乗の英国警察隊員 MOX燃料、日本に出発へ
    1999年07月21日
    同乗の英国警察隊員 MOX燃料、日本に出発へ

    MOX燃料を日本に輸送する武装輸送船パシフィック・ティールに乗り組み、護衛にあたる英国の警察隊員=21日午前8時30分、フランス・シェルブール港(共同)

    商品コード: 1999072100133

  • 抗議のグリーンピース船 MOX燃料、日本に出発へ
    1999年07月21日
    抗議のグリーンピース船 MOX燃料、日本に出発へ

    MOX燃料(手前)の積み込み作業中に港内に現れ、輸送に抗議する国際環境保護団体グリーンピースの監視船=21日午前10時15分、フランス・シェルブール港(共同)

    商品コード: 1999072100122

  • 団体の船を警戒する警備艇 MOX燃料、日本に出発へ
    1999年07月21日
    団体の船を警戒する警備艇 MOX燃料、日本に出発へ

    MOX燃料の積み込み作業中、港に現れた国際環境保護団体グリーンピースの監視船(奥)の接近を警戒する警備艇やボートの警備陣=21日午前10時20分、フランス・シェルブール港(共同)

    商品コード: 1999072100123

  • 搬出を見守る電力関係者 足並み乱れる「情報公開」
    1999年07月24日
    搬出を見守る電力関係者 足並み乱れる「情報公開」

    MOX燃料の船積み作業を見守る日本の電力会社関係者=21日午前9時30分、フランス・シェルブール港(共同)

    商品コード: 1999072400033

  • 接岸した輸送船 核燃料輸送船が試験入港
    1999年08月02日
    接岸した輸送船 核燃料輸送船が試験入港

    試験入港で新潟県の東京電力柏崎刈羽原発の専用港に接岸したMOX燃料輸送船「パシフィック・サンドパイパー」=2日午前9時40分

    商品コード: 1999080200018

  • 原子炉建屋で作業 MOX受け入れ作業公開
    1999年08月17日
    原子炉建屋で作業 MOX受け入れ作業公開

    MOX燃料の受け入れに向け公開された、模擬の燃料集合体などを使った作業=17日午前、福島県大熊町の福島第一原発3号機の原子炉建屋

    商品コード: 1999081700105

  • 関西電力が会見 MOX燃料データに不正
    1999年09月14日
    関西電力が会見 MOX燃料データに不正

    英国核燃料会社で製造しているプルサーマル用燃料の検査データに不正があったことが判明し、記者会見する関西電力の横手光洋支配人(右)と向井利明支配人=14日午後、大阪市北区中之島

    商品コード: 1999091400074

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年09月14日
    会見する担当課長 MOX燃料データに不正

    MOX燃料の検査データ不正問題で記者会見する資源エネルギー庁原子力発電安全管理課の平岡英治課長(左)=14日午後、通産省

    商品コード: 1999091400084

  • 機関砲で武装した輸送船 どう減らす負の遺産
    1999年09月16日
    機関砲で武装した輸送船 どう減らす負の遺産

    )の(イ)、企画15S、20日付朝刊用、解禁厳守  MOX燃料を積み日本へ向けてフランスのシェルブール港を出る武装輸送船パシフィック・ティール。船首の機関砲は白いカバーで覆われている=7月21日(共同)

    商品コード: 1999091600087

  • 福島第一原発3号機 原発政策問う地元
    1999年09月16日
    福島第一原発3号機 原発政策問う地元

    )の(イ)、企画93S、18日付朝刊用、解禁厳守  プルサーマル用のMOX燃料が運び込まれる予定の東京電力福島第一原発3号機(中央)=福島県大熊町

    商品コード: 1999091600083

  • MOX燃料輸送容器 高くつく核燃料サイクル
    1999年09月16日
    MOX燃料輸送容器 高くつく核燃料サイクル

    )の(イ)、企画13S、19日付朝刊用、解禁厳守  フランスのシェルブール港で武装輸送船への積み込みを待つMOX燃料輸送容器=7月21日(共同)

    商品コード: 1999091600085

  • 核燃サイクルシンポジウム 核燃料サイクルでシンポ
    1999年09月18日
    核燃サイクルシンポジウム 核燃料サイクルでシンポ

    MOX燃料の到着を前に開かれた「核燃サイクルシンポジウム」=18日午後、福島市飯坂町

    商品コード: 1999091800055

  • 搬入中止訴えデモ行進 MOX到着を前に抗議集会
    1999年09月19日
    搬入中止訴えデモ行進 MOX到着を前に抗議集会

    MOX燃料の搬入中止を訴えるデモ行進=19日午前11時、福島市杉妻町

    商品コード: 1999091900013

  • 高浜原発で模擬作業 MOX取り出す模擬作業
    1999年09月21日
    高浜原発で模擬作業 MOX取り出す模擬作業

    公開されたMOX燃料取り出しの模擬作業=21日午後、福井県高浜町の関西電力高浜原発

    商品コード: 1999092100125

  • 東電福島第一原発 MOX燃料きょう福島到着
    1999年09月21日
    東電福島第一原発 MOX燃料きょう福島到着

    MOX燃料が搬入される東京電力福島第一原発=福島県大熊町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999092100063

  • 福島原発、正門前の警備 MOX燃料きょう福島到着
    1999年09月21日
    福島原発、正門前の警備 MOX燃料きょう福島到着

    MOX燃料積載の武装輸送船入港を控え、警備も厳しい東京電力福島第一原発の正門前=21日午後、福島県大熊町

    商品コード: 1999092100079

  • 反対派の集会 MOX輸送船の入港延期
    1999年09月22日
    反対派の集会 MOX輸送船の入港延期

    MOX燃料輸送船の入港は延期されたが、東京電力福島第一原発近くで抗議する反対派=22日午前5時25分、福島県大熊町

    商品コード: 1999092200001

  • 航行するMOX輸送船 MOX輸送船の入港延期
    1999年09月22日
    航行するMOX輸送船 MOX輸送船の入港延期

    悪天候で入港延期になったMOX燃料輸送船パシフィック・ティール=22日午前6時40分、福島県大熊町沖約30キロで共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999092200009

  • グリーンピースの広報船 MOX燃料輸送船入港延期
    1999年09月22日
    グリーンピースの広報船 MOX燃料輸送船入港延期

    福島県大熊町の約20キロ沖を航行するMOX燃料輸送に抗議するグリーンピースの広報船アークティック・サンライズ=22日午前6時30分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999092200017

  • 発表する広報部長 MOX輸送船の入港延期
    1999年09月22日
    発表する広報部長 MOX輸送船の入港延期

    悪天候のため、MOX燃料輸送船パシフィック・ティールの入港延期を発表する杉山一弥・福島第一原子力発電所広報部長=22日午前4時50分、福島県大熊町

    商品コード: 1999092200002

  • 航行するMOX輸送船 MOX船の週内入港困難
    1999年09月22日
    航行するMOX輸送船 MOX船の週内入港困難

    荒天のため福島第一原発の専用港に入れず、沖合を航行するMOX燃料輸送船パシフィック・ティール=22日午後4時、福島県大熊町沖約100キロで共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999092200071

  • パシフィック・ピンテール MOX燃料輸送船入港延期
    1999年09月22日
    パシフィック・ピンテール MOX燃料輸送船入港延期

    関西電力高浜原子力発電所に搬入するMOX燃料を積載し航行する輸送船パシフィック・ピンテール=22日午前7時30分、福島県大熊町沖約45キロで共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999092200012

  • 関電が福井県に報告 高浜4号機にねつ造なし
    1999年09月24日
    関電が福井県に報告 高浜4号機にねつ造なし

    MOX燃料の検査データねつ造問題で、福井県に調査結果を報告する関電の山崎吉秀専務(右)=24日午前9時、福井県庁

    商品コード: 1999092400022

  • パシフィック・ティール MOX燃料きょう搬入
    1999年09月26日
    パシフィック・ティール MOX燃料きょう搬入

    27日早朝にも福島第一原発に入港予定のMOX燃料を積んだ武装輸送船パシフィック・ティール=22日、福島県大熊町沖で共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999092600059

  • 専用港に入港した輸送船 MOX輸送船が福島に到着
    1999年09月27日
    専用港に入港した輸送船 MOX輸送船が福島に到着

    MOX燃料を運び、東京電力福島第一原発専用港に入港した武装輸送船パシフィック・ティール=27日午前5時35分、福島県大熊町

    商品コード: 1999092700018

  • 燃料陸揚げ待つ輸送船 MOX輸送船が福島に到着
    1999年09月27日
    燃料陸揚げ待つ輸送船 MOX輸送船が福島に到着

    福島県の東京電力福島第一原発専用港に接岸し、MOX燃料の陸揚げを待つ輸送船パシフィック・ティール=27日午前5時55分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999092700010

  • 陸揚げされる輸送容器 MOX輸送船が福島に到着
    1999年09月27日
    陸揚げされる輸送容器 MOX輸送船が福島に到着

    武装輸送船パシフィック・ティールから陸揚げされるMOX燃料が入った輸送容器=27日午前11時20分、福島県大熊町の東京電力福島第一原発

    商品コード: 1999092700045

  • 記者会見する二見所長ら 安全第一と発電所長
    1999年09月27日
    記者会見する二見所長ら 安全第一と発電所長

    MOX燃料の搬入を終え、記者会見する東京電力福島第一原発の二見常夫所長(左から2人目)ら=27日午後、福島県大熊町

    商品コード: 1999092700117

  • 容器陸揚げの航空写真 MOX輸送船が福島に到着
    1999年09月27日
    容器陸揚げの航空写真 MOX輸送船が福島に到着

    武装輸送船パシフィック・ティールから東京電力福島第一原発の専用港岸壁に陸揚げされるMOX燃料が入った輸送容器=27日午前11時30分、福島県大熊町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999092700051

  • 輸送容器を原発へ搬送 MOX燃料の搬入終わる
    1999年09月27日
    輸送容器を原発へ搬送 MOX燃料の搬入終わる

    専用トレーラーで東京電力福島第一原発3号機の原子炉建屋に搬送されるMOX燃料が入った輸送容器(下)=27日午後、福島県大熊町

    商品コード: 1999092700104

  • 出港するMOX輸送船 MOX燃料の搬入終え出港
    1999年09月27日
    出港するMOX輸送船 MOX燃料の搬入終え出港

    MOX燃料搬入を終え東京電力福島第一原発の専用港から出港する武装輸送船パシフィック・ティール=27日午後4時55分、福島県大熊町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999092700102

  • 搬入される輸送容器 MOX燃料の搬入終わる
    1999年09月27日
    搬入される輸送容器 MOX燃料の搬入終わる

    東京電力福島第一原発3号機の原子炉建屋に専用トレーラーで搬入されるMOX燃料が入った輸送容器=27日午後3時、福島県大熊町

    商品コード: 1999092700107

  • トレーラーで容器を搬送 MOX輸送船が福島に到着
    1999年09月27日
    トレーラーで容器を搬送 MOX輸送船が福島に到着

    陸揚げされ専用トレーラーで搬送されるMOX燃料が入った輸送容器=27日正午、福島県大熊町の東京電力福島第一原発

    商品コード: 1999092700050

  • 原発と入港した輸送船 MOX輸送船が福島に到着
    1999年09月27日
    原発と入港した輸送船 MOX輸送船が福島に到着

    福島県の東京電力福島第一原発専用港に入港したMOX燃料輸送船パシフィック・ティール=27日午前5時40分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999092700001

  • 接岸するMOX輸送船 MOX輸送船が福島に到着
    1999年09月27日
    接岸するMOX輸送船 MOX輸送船が福島に到着

    福島県の東京電力福島第一原発専用港岸壁に接岸するMOX燃料輸送船パシフィック・ティール=27日午前5時45分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999092700002

  • 抗議する市民団体 MOX輸送船が福島に到着
    1999年09月27日
    抗議する市民団体 MOX輸送船が福島に到着

    MOX燃料輸送船の入港に抗議する反原発市民団体のメンバー=27日午前5時20分、福島県大熊町

    商品コード: 1999092700005

  • 輸送容器を陸揚げ MOX燃料が福島に到着
    1999年09月27日
    輸送容器を陸揚げ MOX燃料が福島に到着

    フランスのシェルブールから武装輸送船パシフィック・ティールで運ばれ、東京電力福島第一原発専用港岸壁に陸揚げされるMOX燃料が入った輸送容器=27日午前、福島県大熊町

    商品コード: 1999092700111

  • 岸壁警備の警察官 MOXきょう高浜に入港
    1999年09月30日
    岸壁警備の警察官 MOXきょう高浜に入港

    MOX燃料運搬船が接岸する岸壁を警備する警察官=9月30日午後5時30分、福井県高浜町の関西電力高浜原発

    商品コード: 1999093000104

  • 高浜原発の専用岸壁 MOXきょう高浜に入港
    1999年09月30日
    高浜原発の専用岸壁 MOXきょう高浜に入港

    MOX燃料を積んだ輸送船が到着する高浜原発の専用岸壁(手前左)=9月30日午後、福井県高浜町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999093000142

  • 内浦湾内を警戒する警備艇 MOXきょう高浜に入港
    1999年09月30日
    内浦湾内を警戒する警備艇 MOXきょう高浜に入港

    MOX燃料の関西電力高浜原発(後方)入港を前に、内浦湾内を警戒する福井県警の警備艇=9月30日午後5時20分、福井県高浜町

    商品コード: 1999093000094

  • 高浜原発後にする運搬船 高浜原発にMOX燃料到着
    1999年10月01日
    高浜原発後にする運搬船 高浜原発にMOX燃料到着

    MOX燃料搬入を終え高浜原発を後にする運搬船パシフィック・ピンテール。後方左から高浜原発3号機、4号機=1日午後4時30分、福井県高浜町

    商品コード: 1999100100133

  • 陸揚げされる輸送容器 MOX燃料、高浜に到着
    1999年10月01日
    陸揚げされる輸送容器 MOX燃料、高浜に到着

    輸送船パシフィック・ピンテールから陸揚げされるMOX燃料が入った輸送容器=1日午前10時47分、福井県高浜町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999100100055

  • 警戒する英武装警察隊 MOX燃料、高浜に到着
    1999年10月01日
    警戒する英武装警察隊 MOX燃料、高浜に到着

    関西電力高浜原発に到着した輸送船パシフィック・ピンテールの船上で周囲を警戒する英武装警察隊(上方)=1日午前7時45分、福井県高浜町

    商品コード: 1999100100015

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月01日
    トレーラーの輸送容器 高浜原発にMOX燃料到着

    輸送船パシフィック・ピンテール(後方)からトレーラーに積み替えられたMOX燃料輸送容器=1日午前10時55分、福井県高浜町の関西電力高浜原発

    商品コード: 1999100100061

  • MOX使用中止を要請 高浜原発にMOX燃料到着
    1999年10月01日
    MOX使用中止を要請 高浜原発にMOX燃料到着

    MOX燃料使用中止などを関西電力に要請する市民団体の女性=1日午後0時20分、福井県高浜町の関西電力高浜原発

    商品コード: 1999100100074

  • 高浜原発に到着した輸送船 MOX燃料、高浜に到着
    1999年10月01日
    高浜原発に到着した輸送船 MOX燃料、高浜に到着

    MOX燃料を積み関西電力高浜原発に到着した輸送船パシフィック・ピンテール。後方左は高浜原発3号機、右は4号機=1日午前7時30分、福井県高浜町

    商品コード: 1999100100008

  • 接岸する輸送船 MOX燃料、高浜に到着
    1999年10月01日
    接岸する輸送船 MOX燃料、高浜に到着

    高浜原発の専用港岸壁に接岸する、MOX燃料を積んだ英国の武装輸送船パシフィック・ピンテール=1日午前7時50分、福井県高浜町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999100100011

  • 抗議する反対派 MOX燃料、高浜に到着
    1999年10月01日
    抗議する反対派 MOX燃料、高浜に到着

    MOX燃料の関西電力高浜原発(上方)への搬入に抗議する市民団体=1日午前9時、福井県高浜町

    商品コード: 1999100100024

  • 陸揚げされる燃料容器 高浜原発にMOX燃料到着
    1999年10月01日
    陸揚げされる燃料容器 高浜原発にMOX燃料到着

    輸送船パシフィック・ピンテールから陸揚げされるMOX燃料輸送容器=1日午前10時42分、福井県高浜町の関西電力高浜原発

    商品コード: 1999100100056

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月01日
    放射線量を測定 高浜原発にMOX燃料到着

    陸揚げされたMOX燃料が入った輸送容器の放射線量を測定する係員=1日午後、福井県高浜町の関西電力高浜原発

    商品コード: 1999100100113

  • 接岸した輸送船 MOX燃料、高浜に到着
    1999年10月01日
    接岸した輸送船 MOX燃料、高浜に到着

    高浜原発の専用港岸壁に接岸したMOX燃料輸送船パシフィック・ピンテール=1日午前7時55分、福井県高浜町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999100100025

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月01日
    陸揚げされるMOX燃料 高浜原発にMOX燃料到着

    運搬船パシフィック・ピンテール(後方)からトレーラーに積み替えられるMOX燃料が入った輸送容器=1日午後、福井県高浜町の関西電力高浜原発

    商品コード: 1999100100111

  • 反対派がデモ行進 高浜原発にMOX燃料到着
    1999年10月01日
    反対派がデモ行進 高浜原発にMOX燃料到着

    MOX燃料搬入に抗議、高浜町役場に向けデモ行進する市民団体=1日午後1時30分、福井県高浜町

    商品コード: 1999100100115

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月01日
    建屋に入るMOX燃料 高浜原発にMOX燃料到着

    トレーラーに搭載され建屋に入るMOX燃料=1日午後3時25分、福井県高浜町の関西電力高浜原発

    商品コード: 1999100100126

  • 専用港に入る輸送船 MOX燃料、高浜に到着
    1999年10月01日
    専用港に入る輸送船 MOX燃料、高浜に到着

    高浜原発の専用港に入るMOX燃料輸送船パシフィック・ピンテール=1日午前7時15分、福井県高浜町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999100100036

  • 会見する関西電力の幹部 砕ける原子力推進戦略
    1999年10月03日
    会見する関西電力の幹部 砕ける原子力推進戦略

    高浜原発へのMOX燃料搬入を終え記者会見する(左から)関西電力の竹内剛志広報部長、山崎吉秀専務取締役、浅井信雄高浜原発所長=1日午後、福井県高浜町

    商品コード: 1999100300062

  • 取り出されるMOX燃料 MOX取り出し作業を公開
    1999年10月04日
    取り出されるMOX燃料 MOX取り出し作業を公開

    輸送容器(下部)から取り出される長さ4・5メートルのMOX燃料集合体=4日午後、福島県大熊町の東京電力福島第一原発

    商品コード: 1999100400160

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月07日
    プールに移される燃料 MOX燃料貯蔵プールへ

    輸送容器から取り出され燃料貯蔵プールに移されるMOX燃料=7日午後、福井県高浜町の関西電力高浜原子力発電所

    商品コード: 1999100700071

  • 福井県に報告する関電 ねつ造の再発防止策を報告
    1999年11月01日
    福井県に報告する関電 ねつ造の再発防止策を報告

    MOX燃料の検査データねつ造問題で、再発防止策を福井県(左)に報告する山崎吉秀関西電力専務=1日午前10時、福井県庁

    商品コード: 1999110100024

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年11月19日
    大阪地裁に入る住民代表 MOX使用差し止め申請

    関西電力高浜原発4号機のMOX燃料使用差し止め申請のため大阪地裁に入る住民側代表=19日午後、大阪市北区

    商品コード: 1999111900070

  • 通産省の検査 MOX燃料の検査公開
    1999年12月10日
    通産省の検査 MOX燃料の検査公開

    福島第一原発3号機の燃料貯蔵プールで行われた通産省によるMOX燃料の検査=10日午前(代表撮影)

    商品コード: 1999121000087

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年12月16日
    高浜町長と発電所長 MOX燃料の使用を断念

    輸送済みのMOX燃料使用中止を、高浜町の今井理一町長(左)に伝える関西電力高浜発電所の浅井信雄所長(右奥)=16日午後5時10分、福井県高浜町役場

    商品コード: 1999121600110

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年12月16日
    資源エネルギー庁が会見 MOX燃料の使用を断念

    MOX燃料のデータねつ造問題で、記者会見する資源エネルギー庁の平岡原子力発電安全管理課長=16日午後、東京・霞が関

    商品コード: 1999121600085

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年12月16日
    関電が福井県に報告 MOX燃料使用を断念

    MOX燃料使用取りやめを福井県の牧野百男県民生活部長(手前)に報告する山崎吉秀関西電力専務(左)=16日午後5時、福井県庁

    商品コード: 1999121600102

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年12月16日
    建屋に入るMOX燃料 MOX燃料使用を断念

    陸揚げされ関西電力高浜原発内の建屋に運び込まれるMOX燃料=10月1日、福井県高浜町

    商品コード: 1999121600082

  • 駐日英大使と深谷通産相 英国大使が遺憾の意
    1999年12月17日
    駐日英大使と深谷通産相 英国大使が遺憾の意

    MOX燃料検査データねつ造問題で深谷通産相(右)を訪問したゴマソール駐日英国大使=17日午後、通産省

    商品コード: 1999121700109

  • 頭下げる関電の石川社長 「原子力に協力できない」
    1999年12月17日
    頭下げる関電の石川社長 「原子力に協力できない」

    MOX燃料データねつ造問題で、栗田幸雄福井県知事(左)に頭を下げ陳謝する石川博志関西電力社長=17日午後、福井県庁

    商品コード: 1999121700119

  • 河野長官とウォーカー局長 MOX燃料問題で会談
    2000年02月07日
    河野長官とウォーカー局長 MOX燃料問題で会談

    MOX燃料検査データねつ造問題で、会談を前に握手するアンナ・ウォーカー英貿易産業省エネルギー局長(右)と河野博文・資源エネルギー庁長官=7日午前、資源エネルギー庁

    商品コード: 2000020700054

  • 会談する両社幹部 英核燃料会社社長が陳謝
    2000年02月18日
    会談する両社幹部 英核燃料会社社長が陳謝

    日本向けのプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料の検査データねつ造問題で、関西電力を訪れ事情説明するBNFLのテーラー社長(左から2人目)ら=18日午後、大阪市北区

    商品コード: 2000021800132

  • ライクロフト本部長 MOX返還で英に内部対立
    2000年04月08日
    ライクロフト本部長 MOX返還で英に内部対立

    MOX燃料の返還問題について話す英国核燃料会社のジェレミー・ライクロフト営業企画本部長(共同)

    商品コード: 2000040800108

  • 握手する長官と総局長 MOX燃料返還で合意へ
    2000年07月11日
    握手する長官と総局長 MOX燃料返還で合意へ

    MOX燃料返還の最終協議を前に握手する資源エネルギー庁の河野博文長官(左)と英貿易産業省エネルギー総局のアンナ・ウォーカー総局長=11日午前、通産省

    商品コード: 2000071100018

  • MOX輸送船が福島に到着 プルサーマル問題
    2001年02月27日
    MOX輸送船が福島に到着 プルサーマル問題

    福島県の東京電力福島第1原発専用港岸壁に接岸するMOX燃料輸送船パシフィック・ティール=99年9月(K99-32936)

    商品コード: 2001022700103

  • 日本へ向かう核燃料輸送船 抗議の船団避け進路変更
    2001年03月06日
    日本へ向かう核燃料輸送船 抗議の船団避け進路変更

    フランスから日本に向けてプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を輸送中の英国の輸送船パシフィック・ピンテール(ニュージーランド空軍撮影)は六日、オーストラリアとニュージーランドに広がるタスマン海域に集まった環境保護団体の船団を避けるため、コースを変更した。 一九九五年にフランスがムルロア環礁で核実験をして以来、六年ぶりに南太平洋に集まった活動家らは「もし太平洋が再び核燃料の輸送路として使われるならば、さらに大規模な船団で抗議する」と宣言した。(ロイター=共同)

    商品コード: 2001030600144

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年03月23日
    会見する原告団 MOX差し止め申請を却下

    MOX燃料使用差し止めの仮処分申請が却下され、記者会見する原告団=23日午後、福島市市民会館

    商品コード: 2001032300147

  • 輸送容器を積み込み MOX燃料陸揚げ開始
    2001年03月24日
    輸送容器を積み込み MOX燃料陸揚げ開始

    東京電力柏崎刈羽原発の専用港で、トレーラーに積み込まれるMOX燃料の入った輸送容器=24日午前10時52分

    商品コード: 2001032400036

  • 輸送容器を搬送 MOX燃料が新潟に到着
    2001年03月24日
    輸送容器を搬送 MOX燃料が新潟に到着

    トレーラーに載せられ、ゆっくりと東京電力柏崎刈羽原発の専用港から保管庫に向かうMOX燃料の輸送容器=24日午後2時30分

    商品コード: 2001032400096

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4