KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 令和
  • 記者
  • コロンボ
  • 労働組合
  • 所属
  • 新型コロナウイルス
  • 新型肺炎
  • 町おこし
  • 山陽新聞
  • 昭和時代

「オート三輪」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 新しい順
23
( 1 23 件を表示)
  • 1
23
( 1 23 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年08月18日
    (9)ハイチ地震、死者1900人超に

    17日、ハイチ西部レカイで、損傷した建物の前を通るオート三輪。ハイチ西部で14日に起きたマグニチュード7・2の地震は、17日午後までの死者が1941人、負傷者が9900人になった。ハイチ市民保護局が同日明らかにした。(レカイ=新華社配信)= 配信日: 2021(令和3)年8月18日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021081903618

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月29日
    中国、スリランカの三輪タクシー運転手にマスク寄贈

    7月29日、スリランカ・コロンボで行われた寄贈式に出席するアニル・ジャシンゲ保健サービス局長(手前左から2人目)、中国の胡煒(こ・い)駐スリランカ臨時代理大使(手前左)、地元の三輪タクシーの運転手ら。在スリランカ中国大使館はこのほど、地元のオート三輪タクシーの運転手が所属する労働組合にマスク5万枚と新型コロナウイルスの感染予防啓発ポスター3万5千枚を寄贈した。(コロンボ=新華社配信)=2020(令和2)年7月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020080303568

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月29日
    中国、スリランカの三輪タクシー運転手にマスク寄贈

    7月29日、スリランカ・コロンボで行われた寄贈式で、三輪タクシーに感染予防啓発ポスターを張るアニル・ジャシンゲ保健サービス局長(手前)。在スリランカ中国大使館はこのほど、地元のオート三輪タクシーの運転手が所属する労働組合にマスク5万枚と新型コロナウイルスの感染予防啓発ポスター3万5千枚を寄贈した。(コロンボ=新華社記者/唐璐)=2020(令和2)年7月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020080303596

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月29日
    中国、スリランカの三輪タクシー運転手にマスク寄贈

    7月29日、スリランカ・コロンボで行われた寄贈式で、撮影に応じる関係者。在スリランカ中国大使館はこのほど、地元のオート三輪タクシーの運転手が所属する労働組合にマスク5万枚と新型コロナウイルスの感染予防啓発ポスター3万5千枚を寄贈した。(コロンボ=新華社記者/唐璐)=2020(令和2)年7月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020080303474

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月29日
    中国、スリランカの三輪タクシー運転手にマスク寄贈

    7月29日、スリランカ・コロンボで行われた寄贈式で、マスクを手にして撮影に応じる三輪タクシーの運転手。在スリランカ中国大使館はこのほど、地元のオート三輪タクシーの運転手が所属する労働組合にマスク5万枚と新型コロナウイルスの感染予防啓発ポスター3万5千枚を寄贈した。(コロンボ=新華社記者/唐璐)=2020(令和2)年7月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020080303625

  •  通行人に無料でお茶、代々続けて10代目浙江省寧海県
    2020年07月17日
    通行人に無料でお茶、代々続けて10代目浙江省寧海県

    17日、当日分の酸梅湯を配り終え、オート三輪で帰宅の途につく童松達さん一家。中国浙江省寧波市寧海県前童鎮に住む童松達(どう・しょうたつ)さん(84)は、先祖代々続く無料の「茶攤」(ティースタンド)を守り続けて60年経つ。家の中では童さんが火を起こし、長男の妻の胡亜蓮(こ・あれん)さんが湯を沸かし、孫娘の童暁娜(どう・ぎょうだ)さんが酸梅湯(さんめいたん)と呼ばれる梅を使った伝統的な飲み物を作る。童家の人々は自宅から近い古い街道で、自家製の酸梅湯を通行人に無料で提供している。古くから商人の往来が盛んな同鎮で、童家の人々は進んで慈善を施し通行人に無料でお茶を提供してきた。そのため地元の村人からは「焼茶世家(代々お茶を煮出してきた家)」と呼ばれている。童家の家系を記した「塔山童氏族譜」には、清代の祖先、童維泰(どう・いたい、1771~1845)が同地でお茶を出して4世代目だと書かれている。童さんの世代は、心温まる慈善行為を受け継ぐ10代目に当たるという。(寧波=新華社記者/鄭夢雨)=2020(令和2)年7月17日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020072702408

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年11月04日
    ビエンチャンの凱旋門、「パトゥーサイ」を訪ねて

    4日、パトゥーサイ公園の外側で客を待つトゥクトゥク(小型のオート三輪車)。ラオスの首都ビエンチャンの中心地にある「パトゥーサイ」(凱旋門)は、戦死者の慰霊のための門として、1950~60年代に建設が始まった。パトゥーサイ公園とともに同市中心部のランドマークとなっているこの建物は、現在、観光客や地元市民が集う憩いの場になっている。(ビエンチャン=新華社配信/KaikeoSaiyasane)=2019(令和元)年11月4日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019111104344

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年10月16日
    新疆ウイグル自治区の農家が手にした「うさぎスマホ」

    16日、新彊ウイグル自治区南部の村を走るウサギを載せたオート三輪。中国新疆ウイグル自治区のウサギ飼育農家の多くは、この1年間でテクノロジー感覚あふれる「新しい農具」を使うようになった。「うさぎスマホ」と呼ばれるこのスマートフォンには「情報田園」というアプリがインストールされており、ウサギ飼育やナツメ栽培などの選択肢を選ぶと、それぞれの飼育・栽培技術を教えるショート動画が見られる。(ウルムチ=新華社記者/張暁竜)=2019(令和元)年10月16日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019103000325

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年03月16日
    タイの古都アユタヤを訪ねて

    16日、タイのアユタヤを走るオート三輪タクシー、トゥクトゥク。アユタヤはタイ中部の古都で、華人には「大城府」と呼ばれている。ラーマーティボーディー1世(ウートーン王)は、スコータイ王朝が衰退していた1347年、同地に新都を建設した。アユタヤ王朝は1350~1767年の417年間続き、33人の君主が治めた。首都アユタヤは文化や芸術、国際貿易が目覚ましい発展を遂げたが、ビルマ軍の侵攻で完全に破壊され、現在は宮殿の遺跡、貴重な仏像、精巧な彫刻などの一部が往時をしのばせる。(アユタヤ=新華社記者/張可任)=2019(平成31)年3月16日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019032800736

  • (21)福山自動車時計博物館 集客や町おこしに成果
    2018年11月19日
    (21)福山自動車時計博物館 集客や町おこしに成果

    昭和時代のオート三輪などが展示され人気の「福山自動車時計博物館」。中央は能宗孝館長=広島県福山市

    商品コード: 2018111927482

  • ⑳能宗館長 集客や町おこしに成果
    2018年11月19日
    ⑳能宗館長 集客や町おこしに成果

    「福山自動車時計博物館」で、東洋工業(現マツダ)の1949年式オート三輪トラックに乗る能宗孝館長=広島県福山市

    商品コード: 2018111927073

  • ②恵那市岩村町の商店街 集客や町おこしに成果
    2018年11月19日
    ②恵那市岩村町の商店街 集客や町おこしに成果

    岐阜県恵那市岩村町の商店街。昭和時代の雰囲気を再現した祭りが開かれ、観光客がオート三輪を物珍しそうに見つめていた

    商品コード: 2018111925008

  • ③恵那市岩村町の商店街 集客や町おこしに成果
    2018年11月19日
    ③恵那市岩村町の商店街 集客や町おこしに成果

    岐阜県恵那市岩村町の商店街。昭和時代の雰囲気を再現した祭りが開かれ、道端にオート三輪も止まっていた

    商品コード: 2018111925001

  •  クラシック車で廃品回収
    1999年01月23日
    クラシック車で廃品回収

    )、企画25S、25日付朝刊以降解禁  廃品を積んで市内を走るオート三輪=松山市大街道

    商品コード: 1999012300014

  •  川鉄団地の入居風景
    1968年03月31日
    川鉄団地の入居風景

    引っ越し荷物を満載したトラックやオート三輪が続々到着。倉敷市連島町鶴新田の川鉄(現・JFEスチール)団地の一角。4階建て1棟40戸(各戸3DK、ガス風呂付き)の新築25棟での入居風景。やがて人口約1万1000人のマンモス団地となる活力ある時代だった。=1968(昭和43)年3月ごろ=1968(昭和43)年3月31日、岡山県倉敷市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018121801439

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1964年08月30日
    オート三輪、市バスと衝突

    大破したオート三輪と市バス(画面奥)=1964(昭和39)年8月30日、大阪市港区

    商品コード: 2011090700273

  •  東武線とオート三輪衝突
    1964年03月12日
    東武線とオート三輪衝突

    東武伊勢崎線新田駅近くの踏切の衝突現場=1964(昭和39)年3月12日、埼玉県草加市

    商品コード: 2011072000104

  •  山陽線で特急衝突
    1962年03月27日
    山陽線で特急衝突

    オート三輪と特急はやぶさが衝突した現場=1962(昭和37)年3月27日、広島県安芸郡瀬野川町

    商品コード: 2011120100071

  • オート三輪車 昭和の風景・資料
    1961年06月01日
    オート三輪車 昭和の風景・資料

    1930年代から50年代に隆盛を極めたオート三輪車=1961(昭和36)年6月1日、撮影地不明

    商品コード: 2019013117118

  • オート三輪車 昭和の風景・資料
    1958年10月11日
    オート三輪車 昭和の風景・資料

    東京都文京区の後楽園競輪場で開催されたトラックの展示会。ほとんどがオート三輪車=1958(昭和33)年10月

    商品コード: 2018102208921

  •  安全運転をアピール
    1954年03月16日
    安全運転をアピール

    山陽新聞創刊75周年記念の「安全模範運転県下巡回競技」が実施された。県内各メーカーから出場したオート三輪、軽自動車など40台が山陽新聞社前を出発。東回りと西回りの2班に分かれ、各地の企業に立ち寄りながら安全運転をアピールした。=1954(昭和29)年3月16日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018082320987

  •  児童が交通整理
    1953年09月10日
    児童が交通整理

    「ピッピッピッ! 自転車は止まってください」―。岡山市西細堀などの交差点で、深柢小学校の高学年の児童たちが、午前7時前から8時半まで交通整理に活躍。自転車、オート三輪、リヤカーなどの通行を巧みにさばいた。まだ交通事情が悪くない時代の一コマ。=1953(昭和28)年9月10日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ ※写真にキズがあります。

    商品コード: 2018061501362

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1953年02月24日
    築地で三重衝突

    都電、自動車、オート三輪の三重衝突事故の現場検証を見守る人たち=1953(昭和28)年2月24日、東京・築地

    商品コード: 2006022700364

  • 1