KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 内地
  • 内閣官房副長官
  • 江口見登留
  • 記念
  • はる
  • ワシントン
  • 会談
  • 先発
  • 内幸町

「向井忠晴」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 新しい順
6
( 1 6 件を表示)
  • 1
6
( 1 6 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • (むかい・ただはる) 向井忠晴
    1970年11月02日
    (むかい・ただはる) 向井忠晴

    三井物産取締役会長、日本化薬取締役=1970(昭和45)年10月30日整理(ネガなし)

    商品コード: 1970110200011

  •  向井忠晴氏、米国へ出発
    1954年05月30日
    向井忠晴氏、米国へ出発

    吉田首相外遊の先発としてワシントンに向け出発する向井忠晴氏=1954(昭和29)年5月30日、羽田空港

    商品コード: 2012081500157

  •  小笠原蔵相、向井氏と会談
    1954年05月27日
    小笠原蔵相、向井氏と会談

    会談する小笠原蔵相(右)と向井忠晴氏=1954(昭和29)年5月27日、東京・内幸町の大蔵省別館

    商品コード: 2012081500150

  • 25回総選挙(10月1日) 1952年十大ニュース(国内)2
    1952年12月09日
    25回総選挙(10月1日) 1952年十大ニュース(国内)2

    認証式を終え首相官邸玄関広間で記念撮影する第4次吉田内閣の各大臣、最前列中央が吉田茂首相=10月30日(資料31203、資料31557)(内閣総理大臣・吉田茂、法務大臣・犬養健、外務大臣・岡崎勝男、大蔵大臣・向井忠晴、文部大臣・岡野清豪、厚生大臣・山県勝見、農林大臣・小笠原三九郎、通商産業大臣・池田勇人、運輸大臣・石井光次郎、郵政大臣・高瀬荘太郎、労働大臣・戸塚九一郎、建設大臣・佐藤栄作、行政管理庁長官・本多市郎、保安庁長官・木村篤太郎、国務大臣・緒方竹虎、国務大臣・大野木秀次郎、国務大臣・林屋亀次郎、法制局長官・佐藤達夫、内閣官房副長官・菅野義丸、内閣官房副長官・江口見登留)

    商品コード: 2002080200050

  •  第4次吉田内閣発足
    1952年10月30日
    第4次吉田内閣発足

    記念撮影する第4次吉田内閣閣僚。前列中央は吉田茂首相、第2列(左から)犬養健法相、木村篤太郎保安庁長官、本多市郎国務相、山県勝見厚相、第3列(左から)大野木秀次郎国務相、林屋亀次郎国務相、向井忠晴蔵相、小笠原三九郎農相、高瀬荘太郎郵政相、第4列(左から)池田勇人通産相、佐藤栄作建設相、岡野清豪文相、岡崎勝男外相、緒方竹虎官房長官、戸塚九一郎労相、石井光次郎運輸相、最後列(左から)佐藤達夫法制局長官、管野義丸、江口見登留、両内閣官房副長官=1952(昭和27)年10月30日、首相官邸(27年内地2794)

    商品コード: 2006022700290

  •  向井忠晴氏
    1952年10月29日
    向井忠晴氏

    蔵相に決まった向井忠晴氏=1952(昭和27)年10月29日(27年内地2772)

    商品コード: 2013020800211

  • 1