KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 植村直己冒険賞
  • 植村直己冒険館
  • 昭和
  • 受賞
  • 会見
  • 記者
  • 帰国
  • 遭難
  • 捜索
  • うえむら

「植村直己」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 新しい順
135
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
135
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 吉田勝次さん 植村冒険賞に吉田勝次さん
    2025年02月12日
    吉田勝次さん 植村冒険賞に吉田勝次さん

    「植村直己冒険賞」の受賞が決まり、撮影に応じる洞窟探検家の吉田勝次さん=12日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2025021206660

  • 記者会見する吉田勝次さん 植村冒険賞に吉田勝次さん
    2025年02月12日
    記者会見する吉田勝次さん 植村冒険賞に吉田勝次さん

    「植村直己冒険賞」の受賞が決まり、記者会見する洞窟探検家の吉田勝次さん=12日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2025021206659

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年07月28日
    平出和也さん K2で邦人男性2人滑落

    植村直己冒険賞を受賞し、記者会見する平出和也さん=2017年2月、東京都千代田区

    商品コード: 2024072807913

  • 撮影に応じる受賞者 植村冒険賞に山田さんら
    2024年02月16日
    撮影に応じる受賞者 植村冒険賞に山田さんら

    「植村直己冒険賞」の受賞が決まり、笑顔で撮影に応じる(左から)大西良治さん、田中彰さん、高野秀行さん、山田高司さん=16日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2024021609538

  • 大西良治さん 植村冒険賞に山田さんら
    2024年02月16日
    大西良治さん 植村冒険賞に山田さんら

    「植村直己冒険賞」の受賞が決まり、笑顔で記者会見する山岳ガイドの大西良治さん=16日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2024021609541

  • 田中彰さん 植村冒険賞に山田さんら
    2024年02月16日
    田中彰さん 植村冒険賞に山田さんら

    「植村直己冒険賞」の受賞が決まり、記者会見する渓谷探検家の田中彰さん=16日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2024021609544

  • 大西さんと田中さん 植村冒険賞に山田さんら
    2024年02月16日
    大西さんと田中さん 植村冒険賞に山田さんら

    「植村直己冒険賞」の受賞が決まり、記者会見する山岳ガイドの大西良治さん(左)と渓谷探検家の田中彰さん=16日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2024021609532

  • 高野秀行さん 植村冒険賞に山田さんら
    2024年02月16日
    高野秀行さん 植村冒険賞に山田さんら

    「植村直己冒険賞」の受賞が決まり、記者会見するノンフィクション作家の高野秀行さん=16日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2024021609536

  • 笑顔の山田高司さん 植村冒険賞に山田さんら
    2024年02月16日
    笑顔の山田高司さん 植村冒険賞に山田さんら

    「植村直己冒険賞」の受賞が決まり、記者会見で笑顔を見せる探検家の山田高司さん=16日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2024021609534

  • 高野さんと山田さん 植村冒険賞に山田さんら
    2024年02月16日
    高野さんと山田さん 植村冒険賞に山田さんら

    「植村直己冒険賞」の受賞が決まり、記者会見で笑顔を見せるノンフィクション作家の高野秀行さん(左)と探検家の山田高司さん=16日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2024021609520

  • 植村直己さん 植村直己さん未公開写真
    2024年01月15日
    植村直己さん 植村直己さん未公開写真

    植村直己さん

    商品コード: 2024011505351

  •  植村直己さんの歩み
    2024年01月15日
    植村直己さんの歩み

    植村直己さんの歩み

    商品コード: 2024011504349

  •  植村直己さん未公開写真
    2024年01月15日
    植村直己さん未公開写真

    デンマーク領グリーンランド・シオラパルク

    商品コード: 2024011504366

  •  植村直己さんの歩み
    2024年01月15日
    植村直己さんの歩み

    植村直己さんの歩み

    商品コード: 2024011504371

  •  植村直己さん未公開写真
    2024年01月15日
    植村直己さん未公開写真

    デンマーク領グリーンランド・シオラパルク

    商品コード: 2024011504362

  • 問8の写真 打診を3度断ったのは?
    2023年04月05日
    問8の写真 打診を3度断ったのは?

    1984年に受賞した冒険家、植村直己が世界で初めて達成したことは?

    商品コード: 2023040510372

  • 野村良太さん 「山では強く」願った63日
    2023年04月04日
    野村良太さん 「山では強く」願った63日

    「植村直己冒険賞」2022年受賞者の野村良太さん=3月3日、札幌市

    商品コード: 2023040412121

  • 野村良太さん 「山では強く」願った63日
    2023年04月04日
    野村良太さん 「山では強く」願った63日

    「植村直己冒険賞」2022年受賞者の野村良太さん=3月3日、札幌市

    商品コード: 2023040411903

  • 受賞した野村良太さん 植村冒険賞に野村良太さん
    2023年02月06日
    受賞した野村良太さん 植村冒険賞に野村良太さん

    植村直己冒険賞を受賞した野村良太さん=6日午後、東京都内

    商品コード: 2023020608918

  • 記者会見する野村さん 植村冒険賞に野村良太さん
    2023年02月06日
    記者会見する野村さん 植村冒険賞に野村良太さん

    植村直己冒険賞を受賞し、記者会見する野村良太さん=6日午後、東京都内

    商品コード: 2023020608917

  • 植村直己 飽くなき挑戦の精神伝える
    2022年03月16日
    植村直己 飽くなき挑戦の精神伝える

    世界で初めて五大陸最高峰に登頂した冒険家植村直己=1983年

    商品コード: 2022031603258

  • 植村直己さん 語りつがれる冒険家
    2021年10月20日
    植村直己さん 語りつがれる冒険家

    植村直己さん

    商品コード: 2021102010577

  •  語りつがれる冒険家
    2021年10月20日
    語りつがれる冒険家

    植村直己さんが登った五大陸最高峰

    商品コード: 2021102010379

  •  語りつがれる冒険家
    2021年10月20日
    語りつがれる冒険家

    植村直己さんが登った五大陸最高峰

    商品コード: 2021102010385

  •  稲葉香さん
    2021年06月07日
    稲葉香さん

    「植村直己冒険賞」を受賞した美容師の稲葉香(いなば・かおり)さん

    商品コード: 2021060707534

  • 笑顔の稲葉さん 植村冒険賞に稲葉香さん
    2021年04月05日
    笑顔の稲葉さん 植村冒険賞に稲葉香さん

    「植村直己冒険賞」の受賞が決まり、記者会見する稲葉香さん=5日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2021040512432

  • 記者会見する稲葉さん 植村冒険賞に稲葉香さん
    2021年04月05日
    記者会見する稲葉さん 植村冒険賞に稲葉香さん

    「植村直己冒険賞」の受賞が決まり、記者会見する稲葉香さん=5日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2021040512431

  • 会見する稲葉さん 植村冒険賞に稲葉香さん
    2021年04月05日
    会見する稲葉さん 植村冒険賞に稲葉香さん

    「植村直己冒険賞」の受賞が決まり、記者会見する稲葉香さん(中央)=5日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2021040512430

  •  岡村隆さん
    2019年02月25日
    岡村隆さん

    「植村直己冒険賞」に決まった探検家の岡村隆(おかむら・たかし)さん

    商品コード: 2019022501229

  • 仲宿商店街 不屈の精神に背中押され
    2019年02月18日
    仲宿商店街 不屈の精神に背中押され

    活気のある仲宿商店街。この近くに植村直己さんのアパートがあった=東京都板橋区

    商品コード: 2019021802097

  • 記者会見する岡村さん 植村冒険賞に岡村隆さん
    2019年02月12日
    記者会見する岡村さん 植村冒険賞に岡村隆さん

    「植村直己冒険賞」に選ばれ、記者会見する岡村隆さん=12日午後、東京都内

    商品コード: 2019021222910

  •  珍品747点
    2017年05月20日
    珍品747点

    高知市の横山隆一記念まんが館で展示されている冒険家植村直己さんの足のたこ

    商品コード: 2017052000227

  • 平出和也さん 植村冒険賞に平出和也さん
    2017年02月16日
    平出和也さん 植村冒険賞に平出和也さん

    植村直己冒険賞を受賞し、記者会見する登山家で山岳カメラマンの平出和也さん=16日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2017021600415

  • 記者会見する本多さん 植村冒険賞に本多有香さん
    2016年02月29日
    記者会見する本多さん 植村冒険賞に本多有香さん

    植村直己冒険賞に選ばれ、記者会見する本多有香さん=29日午後、東京都千代田区の明治大

    商品コード: 2016022900559

  • 故植村直己さんの墓 板橋の高台に輝く東京大仏
    2015年12月14日
    故植村直己さんの墓 板橋の高台に輝く東京大仏

    故植村直己さんの墓=東京都板橋区の乗蓮寺

    商品コード: 2015121400496

  • 帰国した植村さん 犬ぞりで北極圏踏破
    2015年02月23日
    帰国した植村さん 犬ぞりで北極圏踏破

    犬ゾリでの北極圏単独踏破に成功し、帰国した植村直己さん。奥は夫人の公子さん=1976(昭和51)年5月16日、羽田空港 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第7巻使用画像(P68)

    商品コード: 2015022300166

  • 1万2千キロ犬ぞり走破 北極横断の植村さん帰国
    2014年05月08日
    1万2千キロ犬ぞり走破 北極横断の植村さん帰国

    1976(昭和51)年5月16日、北極圏1万2千キロの犬ぞり単独走破に成功した植村直己さんがアラスカで出迎えた公子夫人と帰国。グリーンランドから1年半かけての冒険。84年、マッキンリー厳冬期単独登頂成功後に消息を絶ち、その後、五大陸最高峰制覇などの偉業に国民栄誉賞が贈られた。

    商品コード: 2014050800361

  • 記者会見する田中さん 植村冒険賞に田中幹也さん
    2014年03月18日
    記者会見する田中さん 植村冒険賞に田中幹也さん

    植村直己冒険賞の受賞が決まり、記者会見する冒険家の田中幹也さん=18日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2014031800458

  •  冒険に憧れ、旅人絶えず
    2014年02月12日
    冒険に憧れ、旅人絶えず

    兵庫県豊岡市・植村直己冒険館

    商品コード: 2014021200823

  •  冒険に憧れ、旅人絶えず
    2014年02月12日
    冒険に憧れ、旅人絶えず

    兵庫県豊岡市・植村直己冒険館

    商品コード: 2014021200822

  •  冒険に憧れ、旅人絶えず
    2014年02月12日
    冒険に憧れ、旅人絶えず

    兵庫県豊岡市・植村直己冒険館

    商品コード: 2014021200820

  •  冒険に憧れ、旅人絶えず
    2014年02月12日
    冒険に憧れ、旅人絶えず

    兵庫県豊岡市・植村直己冒険館

    商品コード: 2014021200819

  • 植村さん三木首相に報告 犬ぞりで北極圏走破
    2013年05月09日
    植村さん三木首相に報告 犬ぞりで北極圏走破

    1976(昭和51)年5月18日、北極圏1万2000キロの犬ぞり単独踏破に成功した植村直己さんが首相官邸で三木武夫首相に冒険談を披露。植村さんは84年、アラスカのマッキンリー冬季単独初登頂成功後に消息を絶ったが、五大陸最高峰制覇などの快挙に対し国民栄誉賞が贈られた。

    商品コード: 2013050900285

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年02月25日
    記者会見する竹内さん 植村冒険賞に竹内さん

    2012年の「植村直己冒険賞」を受賞し、記者会見するプロ登山家の竹内洋岳さん=25日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2013022500926

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年02月25日
    記者会見の竹内さん 植村冒険賞に竹内さん

    2012年の「植村直己冒険賞」を受賞し、記者会見するプロ登山家の竹内洋岳さん=25日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2013022500925

  • 父権の復活訴え 「雷おやじの会」発足
    2012年12月06日
    父権の復活訴え 「雷おやじの会」発足

    1981(昭和56)年12月12日、父権を復活させたいと「雷おやじの会」が発足。母親任せにしていた子供の教育にも関心を持ってお父さんの存在価値を認めさせようとの狙い。呼び掛けたのは(前列左から)菅原文太、八代英太、加藤芳郎、(後列同)元横綱輪島の花籠親方(当時)、植村直己、ガッツ石松の各氏。

    商品コード: 2012120600191

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年06月17日
    植村直己さん 植村直己さんも命落とす

    植村直己さん

    商品コード: 2012061700313

  • 1万2千キロ犬ぞり走破 北極横断の植村さん帰国
    2012年05月10日
    1万2千キロ犬ぞり走破 北極横断の植村さん帰国

    1976(昭和51)年5月16日、北極圏1万2000キロの犬ぞり単独走破に成功した植村直己さんが、アラスカで出迎えた公子夫人と帰国。グリーンランドから1年半かけての冒険。84年、マッキンリー厳冬期単独登頂成功後に消息を絶ち、その後、五大陸最高峰制覇などの偉業に対し国民栄誉賞が贈られた。

    商品コード: 2012051000169

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年02月16日
    会見する斉藤実さん 植村冒険賞に斉藤実さん

    「植村直己冒険賞」の受賞が決まり、記者会見する斉藤実さん=16日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2012021600369

  • 会見する栗秋正寿さん 植村冒険賞に栗秋正寿さん
    2011年02月16日
    会見する栗秋正寿さん 植村冒険賞に栗秋正寿さん

    「植村直己冒険賞」を受賞し、記者会見する栗秋正寿さん=16日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2011021600514

  • 受賞した栗秋正寿さん 植村冒険賞に栗秋正寿さん
    2011年02月16日
    受賞した栗秋正寿さん 植村冒険賞に栗秋正寿さん

    「植村直己冒険賞」を受賞した登山家の栗秋正寿さん=16日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2011021600505

  • 会見する栗秋正寿さん 植村冒険賞に栗秋正寿さん
    2011年02月16日
    会見する栗秋正寿さん 植村冒険賞に栗秋正寿さん

    「植村直己冒険賞」を受賞し、記者会見で喜びを語る登山家の栗秋正寿さん=16日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2011021600504

  • 受賞した中西大輔さん 植村直己冒険賞に中西さん
    2010年02月12日
    受賞した中西大輔さん 植村直己冒険賞に中西さん

    自転車で世界130カ国を走破し、植村直己冒険賞を受賞した中西大輔さん=12日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2010021200482

  • 会見する中西大輔さん 植村直己冒険賞に中西さん
    2010年02月12日
    会見する中西大輔さん 植村直己冒険賞に中西さん

    植村直己冒険賞を受賞し、記者会見で喜びを語る中西大輔さん=12日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2010021200392

  • 犬ぞりで北極圏走破 植村さん三木首相に報告
    2009年05月14日
    犬ぞりで北極圏走破 植村さん三木首相に報告

    1976(昭和51)年5月18日、北極圏12000キロの犬ぞり単独踏破に成功した植村直己さん(左)が首相官邸を訪れ、三木武夫首相に冒険談を披露。植村さんは84年、アラスカのマッキンリー冬季単独初登頂成功後、消息を絶つ。同年、五大陸最高峰制覇などで国民栄誉賞が贈られた。

    商品コード: 2009051400144

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年02月12日
    受賞した堀江謙一さん 植村冒険特別賞に堀江さん

    「植村直己冒険賞」の「冒険特別賞」を受賞した堀江謙一さん=12日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2009021200187

  • 受賞した野口健さん 野口健さんに植村冒険賞
    2008年02月12日
    受賞した野口健さん 野口健さんに植村冒険賞

    「第12回植村直己冒険賞」を受賞した登山家の野口健さん=12日午後、東京都千代田区

    商品コード: 2008021200129

  • 展示品の犬ぞりを見る親子 植村直己の北極の旅たどる
    2007年11月02日
    展示品の犬ぞりを見る親子 植村直己の北極の旅たどる

    植村直己さんが北極圏を走破した犬ぞりを見る親子=1日、東京都板橋区の植村冒険館

    商品コード: 2007110200085

  • 初公開の草野からの電報 冒険家と詩人の交友紹介
    2007年05月18日
    初公開の草野からの電報 冒険家と詩人の交友紹介

    北極点犬ぞり単独行に出発する植村直己に草野心平が送った電報

    商品コード: 2007051800182

  • 小松由佳さん 植村直己冒険賞に小松さん
    2007年02月16日
    小松由佳さん 植村直己冒険賞に小松さん

    植村直己冒険賞を受賞した小松由佳さん=16日午後、東京都内

    商品コード: 2007021600184

  •  永瀬忠志さん
    2006年03月23日
    永瀬忠志さん

    植村直己冒険賞の受賞が決まった永瀬忠志(ながせ・ただし)さん

    商品コード: 2006032300190

  • 会見する永瀬さん 植村直己冒険賞に永瀬さん
    2006年02月16日
    会見する永瀬さん 植村直己冒険賞に永瀬さん

    植村直己冒険賞を受賞し、笑顔で記者会見する永瀬忠志さん=16日午後、東京都中央区八重洲

    商品コード: 2006021600183

  • 会見する渡辺玉枝さん 植村直己冒険賞に渡辺さん
    2005年02月16日
    会見する渡辺玉枝さん 植村直己冒険賞に渡辺さん

    植村直己冒険賞を受賞し記者会見する登山家の渡辺玉枝さん=16日午後、東京・八重洲

    商品コード: 2005021600155

  • 安東浩正さん 植村直己冒険賞に安東さん
    2004年02月12日
    安東浩正さん 植村直己冒険賞に安東さん

    「植村直己冒険賞」を受賞した冒険家の安東浩正さん=12日午後、東京都中央区

    商品コード: 2004021200174

  •  植村直己さんしのぶ
    2003年02月21日
    植村直己さんしのぶ

    「山頂に残された旗」展を開催中の植村冒険館=東京都板橋区

    商品コード: 2003022100190

  • 受賞した山野井さん夫妻 生還の夫妻に植村冒険賞
    2003年02月12日
    受賞した山野井さん夫妻 生還の夫妻に植村冒険賞

    「植村直己冒険賞」を受賞した山野井泰史さん(左)、妙子さん夫妻=12日午後、東京・八重洲

    商品コード: 2003021200159

  • 植村直己さん 植村直己の書簡集を出版
    2002年10月11日
    植村直己さん 植村直己の書簡集を出版

    植村直己さん=1976年5月撮影

    商品コード: 2002101100003

  • 妻にあてた手紙など 植村直己の書簡集を出版
    2002年10月11日
    妻にあてた手紙など 植村直己の書簡集を出版

    植村直己さんが妻・公子さんに送った絵入りの手紙やはがき

    商品コード: 2002101100004

  • 会見する中山嘉太郎さん 中山さんに植村冒険賞
    2002年02月12日
    会見する中山嘉太郎さん 中山さんに植村冒険賞

    「植村直己冒険賞」に選ばれ記者会見する中山嘉太郎さん=12日午後、東京・八重洲

    商品コード: 2002021200226

  •  神田道夫さん
    2001年02月22日
    神田道夫さん

    熱気球でヒマラヤを越え植村直己冒険賞を受賞する神田道夫(かんだ・みちお)さん

    商品コード: 2001022200091

  • 神田道夫さん 神田さんに植村冒険賞
    2001年02月16日
    神田道夫さん 神田さんに植村冒険賞

    植村直己冒険賞に選ばれた神田道夫さん=16日午後

    商品コード: 2001021600114

  • 記念講演する大場さん 好きなことは苦しくない
    2000年06月03日
    記念講演する大場さん 好きなことは苦しくない

    「植村直己冒険賞」を受賞し、記念講演する大場満郎さん=3日午後、兵庫県日高町

    商品コード: 2000060300059

  •  大場満郎さん
    2000年02月25日
    大場満郎さん

    植村直己冒険賞を受賞した大場満郎(おおば・みつろう)さん

    商品コード: 2000022500060

  • 喜びを語る米子昭男さん 米子さんに植村冒険賞
    1998年02月12日
    喜びを語る米子昭男さん 米子さんに植村冒険賞

    植村直己さんのパネルの前で「植村直己冒険賞」受賞の喜びを語る米子昭男さん=12日午後、東京都中央区八重洲

    商品コード: 1998021200172

  •  尾崎隆さん
    1997年02月14日
    尾崎隆さん

    第1回「植村直己冒険賞」を受賞した登山家の尾崎隆(おざき・たかし)さん

    商品コード: 1997021400096

  • 会見する尾崎隆さん 第1回植村直己冒険賞
    1997年02月12日
    会見する尾崎隆さん 第1回植村直己冒険賞

    「植村直己冒険賞」の第1回受賞者に決まり、記者会見する登山家の尾崎隆さん=12日午後、東京都中央区八重洲のひょうご倶楽部(おざき・たかし)

    商品コード: 1997021200053

  •  神崎忠男さん
    1995年06月01日
    神崎忠男さん

    エベレスト未踏ルートの初登頂に成功した日大登山隊隊長の神崎忠男(かんざき・ただお)さん(植村直己さんらが日本人として初登頂した1970年を皮切りに、80年、80年と過去3回の日本山岳会のエベレスト隊に参加。日本ヒマラヤン・アドベンチャー・トラストを結成。東京都出身。55歳。)

    商品コード: 1995060100024

  • 野口健さん 植村直己が静かなブーム
    1993年10月01日
    野口健さん 植村直己が静かなブーム

    1971年の元旦にグランドジョラス北壁を登頂したときに植村さんが使ったピッケルを手に「年代物ですね」と語る野口健さん=1993年10月1日、東京都板橋区の植村冒険館

    商品コード: 1993100100245

  • 環境保護願い日本人歌手 南極で初のコンサートへ
    1993年02月01日
    環境保護願い日本人歌手 南極で初のコンサートへ

    植村直己さんが残したシャンパンを持って歌う菅原やすのりさん

    商品コード: 1993020100060

  • 展示される犬ぞり 植村直己冒険館設立へ
    1993年01月05日
    展示される犬ぞり 植村直己冒険館設立へ

    「植村直己冒険館」に展示される、グリーンランド単独行で使用した犬ぞり

    商品コード: 1993010500051

  •  植村さんのレリーフ完成
    1984年09月10日
    植村さんのレリーフ完成

    完成した植村直己さんのレリーフを前に、作者の塩崎氏(左)から説明を聞く植村公子さん=1984(昭和59)年9月10日、東京・有楽町の外人記者クラブ

    商品コード: 1984091000007

  •  植村直己さんに別れを告げる会
    1984年06月16日
    植村直己さんに別れを告げる会

    次々と植村直己さんに別れを告げる参列者たち=1984(昭和59)年6月16日、東京・青山葬儀所

    商品コード: 1984061600002

  •  明大山岳会第二次捜索隊帰国
    1984年05月24日
    明大山岳会第二次捜索隊帰国

    持ち帰った植村さんの日の丸を見せる広江隊長。左は発見した長谷川隊員=1984(昭和59)年5月24日、成田空港

    商品コード: 1984052400003

  • 故植村直己さん 国民栄誉賞授賞式
    1984年04月19日
    故植村直己さん 国民栄誉賞授賞式

    国民栄誉賞授賞式で中曽根首相から記念品を受け取る故植村直己さんの妻公子さん(中央)=1984(昭和59)年4月19日、首相官邸(植村直己)

    商品コード: 1984041900009

  •  植村さん捜索隊出発
    1984年04月17日
    植村さん捜索隊出発

    植村さん捜索のためマッキンリーへ出発する第二次明大OB隊、左端は広江研隊長=1984(昭和59)年4月17日午後7時すぎ、成田空港

    商品コード: 1984041700005

  •  植村さんの捜索隊帰国
    1984年03月15日
    植村さんの捜索隊帰国

    マッキンリーでの捜索を終えて帰国した橋本清隊長(左)ら明大山岳会OB隊=1984(昭和59)年3月15日午後3時半すぎ、成田空港

    商品コード: 1984031500004

  •  植村さんの捜索隊帰国
    1984年03月15日
    植村さんの捜索隊帰国

    明大隊によって持ち帰られた竹ざおやストックなど植村さんの遺品=1984(昭和59)年3月15日午後4時半、成田空港

    商品コード: 1984031500005

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1984年03月11日
    明大隊が下山 植村直己さん遭難

    植村さんの遺品となった竹ざおを見る橋本隊長(右)と捜索リーダーの松田さん(中央)=1984(昭和59)年3月11日、米アラスカ州タルキートナ(共同)

    商品コード: 1984031100003

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1984年03月11日
    植村直己さん遭難

    ベースキャンプからセスナでタルキートナに着いた捜索隊=1984(昭和59)年3月11日(共同)

    商品コード: 1984031100002

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1984年03月09日
    植村直己さん遭難

    植村さん捜索打ち切りで記者会見する対策本部長の中尾正武氏(中央)。左は公子夫人=1984(昭和59)年3月9日、東京・神田駿河台の明治大学

    商品コード: 1984030900003

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1984年03月09日
    植村直己さん遭難

    植村さん捜索打ち切りで記者会見の席上努めて平静さを装う公子夫人=1984(昭和59)年3月9日、東京・神田駿河台の明治大学

    商品コード: 1984030900004

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1984年03月08日
    植村直己さん遭難

    「捜索中の4人に下山命令を出した」と重苦しく語る橋本清隊長=1984(昭和59)年3月8日午後、米アラスカ州タルキートナ(共同)

    商品コード: 1984030800001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1984年03月07日
    植村直己さん遭難

    植村直己さんが使用していたバニーブーツとアイゼンの同型品=1984(昭和59)年3月7日撮影(共同)

    商品コード: 1984030700001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1984年03月06日
    植村直己さん遭難

    ウエストバットレスの尾根を捜索する明大隊の4人=1984(昭和59)年3月6日、米アラスカ州マッキンリー山で、高度5千メートルのセスナ機から撮影(共同)

    商品コード: 1984030600003

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1984年02月27日
    植村さん絶望か

    タルキートナ飛行場=1984年2月27日、アラスカ州(植村直己さん遭難・マッキンリー)

    商品コード: 1984022700015

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1984年02月27日
    植村さん絶望か

    マッキンリー登山の拠点、アラスカ州タルキートナの町=1984年2月27日(共同)(植村直己さん遭難・マッキンリー)

    商品コード: 1984022700014

  •  植村直己氏は絶望
    1984年02月27日
    植村直己氏は絶望

    植村直己氏=1983(昭和58)年9月

    商品コード: 1984022700003

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1984年02月26日
    植村直己さん遭難

    今後の捜索活動について打ち合わせをする明大山岳部OB会の人たち。右から2人目がリーダーの橋本さん=1984(昭和59)年2月26日、米アラスカ州タルキートナ(共同)

    商品コード: 1984022600002

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1984年02月26日
    植村さん絶望か

    現状説明を受ける明大山岳部OB会のメンバー=1984年2月26日、アラスカ州タルキートナ(共同)(植村直己さん遭難・マッキンリー)

    商品コード: 1984022700013

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1984年02月24日
    植村直己さん遭難

    マッキンリーの山岳地図を見ながら打ち合わせをするレンジャーとパイロット=1984(昭和59)年2月24日、米アラスカ州タルキートナ(共同)

    商品コード: 1984022400001

  • 1
  • 2