KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 可能性
  • 委託
  • 情報
  • 画像
  • 研究
  • 記載
  • 説明文
  • 長命寺
  • 隅田川
  • ちょう

「牛島神社」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 新しい順
4
( 1 4 件を表示)
  • 1
4
( 1 4 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • スケッチ2002 秋祭り
    1950年09月16日
    スケッチ2002 秋祭り

    威勢よく御御輿(おみこし)が練り歩く牛島神社の秋祭り=1950(昭和25)年9月15日、東京都墨田区向島

    商品コード: 2016102500455

  •  隅田川の舟遊び
    -
    隅田川の舟遊び

    2665・4543と同じ山谷堀河口の有明楼(ゆうめいろう)前の今戸河岸で撮影したもの。背後の大きな木のある辺りが牛の御前とも称された牛島神社(現在は下流の向島1丁目に移転)や長命寺(ちょうめいじ)の辺りである。中央の欄干に手をかけているの人が内田九一とすれば、九一の弟子が撮影したのものであろう。写真の周囲がカットされており、後に複写彩色され販売された写真である。=撮影年月日不明、東京、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号53‐44‐0]

    商品コード: 2017081002626

  •  向島の桜
    -
    向島の桜

    本写真では見えないが、左側が隅田川である。墨堤の下流から上流の方を望んでいる。向島には名所旧跡が多い。牛の御前と呼ばれる牛島神社、桜餅が名物の長命寺(ちょうめいじ)、梅若塚のある木母寺(もくぼじ)、布袋尊の弘福寺、向島百花園などが点在する。明治になると八百松(やおまつ)という料亭や言問団子が創業する。向島は文人墨客の遊興の場所として賑った。「目録番号2654と同じ写真」=撮影年月日不明、東京、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号59‐4‐2]

    商品コード: 2017081600904

  •  隅田川の舟遊び
    -
    隅田川の舟遊び

    山谷堀が隅田川に流れ込む河口にあった有明楼(ゆうめいろう)前の今戸河岸で内田九一が撮影。浅瀬なので舟が浮いていない。それでブレずにシャープに撮れている。背景は向島で牛島神社や長命寺のある辺りである。この度長崎市立博物館所蔵の内田九一撮影のアルバムの中にこの写真を見つけ、九一撮影だと確認した。撮影は明治5年と思われるが、本写真は後に複写され販売されたもの。=撮影年月日不明、東京、撮影者:内田九一、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号90‐25‐0]

    商品コード: 2017081400890

  • 1