KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 記者
  • 会談
  • 会見
  • 那覇市
  • 協議
  • 防衛省
  • 判決
  • メッセージ
  • 飯倉公館
  • 中央

「軍属」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 新しい順
263
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
263
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2025年01月14日
    過酷体験に苦しみ続ける

    帰還した軍人・軍属の国・地域別内訳

    商品コード: 2025011407527

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2025年01月14日
    過酷体験に苦しみ続ける

    帰還した軍人・軍属の国・地域別内訳

    商品コード: 2025011407530

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:00.04
    2024年09月19日
    「新華社」日本人学者、731部隊の罪証示す新資料を公開

    中国の黒竜江外国語学院(黒竜江省ハルビン市)で特任教授を務める日本人学者、松野誠也氏が「九・一八事変」(柳条湖事件)の発生から93年を機に、同市の侵華日軍第七三一部隊罪証陳列館で中国侵略日本軍731部隊に関する新資料「高等文官名簿陸軍書記官陸軍技師」を公開した。名簿は松野氏が日本の国立公文書館で発見した。1945年に作成した267ページの資料で、44年2月から45年8月に日本の細菌戦部隊に所属した「技師」100人の基本情報が記されている。うち57人が731部隊、16人が100部隊、11人が1644部隊、9人が9420部隊、7人が1855部隊に所属し、在任期間や昇進履歴、出身大学、業績などが詳しく書かれている。技師は高等官待遇を受ける技術官僚と中核的な研究人員を指し、軍属だった陸軍技師は、多くが各研究部門の責任者として細菌実験や医学研究に従事した。今回発表された資料は、日本の細菌部隊の体系的な研究を深める上での重要な証拠で、細菌戦という日本の犯罪行為の全体像を暴く上で重要な意義を持つ。中日合同で日本の細菌戦の実情を明らかにする試みでもあり、より多くの平和の力を結集して細菌戦の暴挙を明るみに出し、歴史を記憶し平和を守ることにつながる。(記者/楊思琪、王鶴、王松) =配信日: 2024(令和6)年9月19日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2024091914082

  •  スティーブ・テラダさん
    2024年07月08日
    スティーブ・テラダさん

    放射線災害のコミュニケーションを学ぶ元米軍属のスティーブ・テラダさん

    商品コード: 2024070807689

  • 手を合わせる吉田勝広さん 米軍属事件で被害女性追悼
    2023年04月28日
    手を合わせる吉田勝広さん 米軍属事件で被害女性追悼

    女性会社員の遺体発見現場で手を合わせる吉田勝広さん=28日午前、沖縄県恩納村

    商品コード: 2023042806025

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年08月05日
    神谷則明さん 父の731部隊証言伝える

    戦時中に細菌兵器の開発を進めた731部隊の軍属だった亡父の証言をまとめた本を手にする神谷則明さん=4日、名古屋市

    商品コード: 2022080505865

  • 手を合わせる吉田さん 米軍属事件の被害女性追悼
    2022年04月28日
    手を合わせる吉田さん 米軍属事件の被害女性追悼

    女性会社員の遺体発見現場で手を合わせる吉田勝広さん=28日午前、沖縄県恩納村

    商品コード: 2022042800771

  • 線香を上げる吉田さん 米軍属事件の被害女性追悼
    2022年04月28日
    線香を上げる吉田さん 米軍属事件の被害女性追悼

    女性会社員の遺体発見現場で線香を上げる吉田勝広さん=28日午前、沖縄県恩納村

    商品コード: 2022042800770

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年01月27日
    手合わせる吉田勝広 苦難の歴史、広がる無理解

    元米海兵隊員で軍属の男に殺害された女性会社員の遺体発見現場に献花し、手を合わせる吉田勝広=1月、沖縄県恩納村

    商品コード: 2022012711939

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年01月22日
    「平和の礎」 広島の船員軍属を追加へ

    沖縄戦犠牲者の名が刻まれた「平和の礎」=沖縄県糸満市の平和祈念公園

    商品コード: 2022012213594

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年08月06日
    要請する沖縄県副知事 米軍、沖縄抗議受け付けず

    強制性交未遂の疑いで米空軍の軍属の男が逮捕されたことを受け、外務、防衛両省の幹部に再発防止を働き掛けるよう要請する沖縄県の謝花喜一郎副知事(右)=6日午前、県庁

    商品コード: 2021080605199

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年04月21日
    墓訪れたアリトモさんら 英雄墓地にて

    元陸軍軍属の祖父中川義郎さんの墓の前に立つアリトモさん(右)とその家族=3月20日、ジャカルタ(共同)

    商品コード: 2021042111372

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年04月21日
    墓を訪れたアリトモさんら 英雄墓地にて

    元陸軍軍属の祖父中川義郎さんの墓を訪れたアリトモさん(右)とその家族=3月20日、ジャカルタ(共同)

    商品コード: 2021042111365

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    05:05.50
    2020年12月18日
    「沖縄の不条理変わらず」 コザ暴動見た玉城知事

    米軍統治下の沖縄で、民衆が米軍車両を焼き払った1970年の「コザ暴動」から20日で50年。当時小学5年で現場近くに住んでいた沖縄県の玉城デニー知事は、多くの車がひっくり返された光景を目に焼き付けている。米軍人・軍属らの犯罪に対し、沖縄側に捜査、裁判権はなかった。「あの頃も今も不条理は変わっていない」と訴える。<映像内容>玉城知事のインタビュー、撮影日:2020(令和2)年12月18日、撮影場所:沖縄県那覇市

    商品コード: 2020122101782

  • 車内のブライアンさん 両国の懸け橋に
    2020年08月07日
    車内のブライアンさん 両国の懸け橋に

    人目を避け、沖縄県内の公園に車を止める米軍属のブライアンさん。「お互いのために」とポケットから消毒液を差し出した=7月29日

    商品コード: 2020080706588

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年05月14日
    沖縄県恩納村の現場 「不平等協定」の改定要求

    女性が元米海兵隊員で軍属だった男に暴行、殺害される事件から4年を迎えた、沖縄県恩納村の遺体発見現場=4月28日

    商品コード: 2020051402985

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:57.55
    2019年10月04日
    日本国籍の確認求め提訴 植民地統治時の台湾男性ら

    日本の植民地統治時代の台湾で生まれ育ちながら、太平洋戦争後に日本国籍を喪失したとされるのは不当だとして、台湾人の男性3人が4日、日本国籍を有していることの確認を国に求めて大阪地裁に提訴した。<映像内容>大阪地裁に入る楊馥成さんらの様子、大阪地裁の外観、記者会見に臨む楊さんなど、※記者会見の並びは向かって左から、徳永信一弁護士、原告の楊馥成さん、許華杞さん、林余立さん、岩原義則弁護士の計5人です、撮影日:2019(令和元)年10月4日、撮影場所:大阪地裁

    商品コード: 2019100403389

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年09月20日
    大久保正道裁判長 元米軍属、二審も無期懲役

    福岡高裁那覇支部の大久保正道裁判長=20日午後(代表撮影)

    商品コード: 2018092020628

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年07月24日
    大久保正道裁判長 元米軍属9月に二審判決

    大久保正道裁判長=24日午後、福岡高裁那覇支部(代表撮影)

    商品コード: 2018072401258

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年07月24日
    福岡高裁那覇支部の法廷 元米軍属9月に二審判決

    米軍属による女性暴行殺害事件の控訴審初公判が行われた福岡高裁那覇支部の法廷=24日午後(代表撮影)

    商品コード: 2018072401257

  •  ロシアで戦勝記念日祝う
    2018年05月09日
    ロシアで戦勝記念日祝う

    09.05.2018 Serviceperson at the military parade to mark the 73rd anniversary of Victory in the Great Patriotic War, Yekaterinburg. Pavel Lisitsyn / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018051500191

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年04月18日
    本を出した菊池英昭さん 朝鮮半島出身の戦没者名簿

    「旧日本軍朝鮮半島出身軍人・軍属死者名簿」を出版した菊池英昭さん=東京都立川市

    商品コード: 2018041800541

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年12月03日
    遺体遺棄現場で慰霊の遺族 米軍犯罪防げず、弱者犠牲

    沖縄県で起きた女性会社員暴行殺害事件で、遺体遺棄現場の雑木林で慰霊する遺族ら=3日午後、沖縄県恩納村

    商品コード: 2017120300443

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年12月01日
    傍聴券の抽選に向かう人ら 元米軍属に無期懲役

    沖縄県うるま市の女性会社員殺害事件で、裁判員裁判の判決公判が開かれる那覇地裁に傍聴券の抽選に向かう人たち=1日

    商品コード: 2017120100576

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年11月24日
    那覇地裁の法廷 元米軍属に無期懲役求刑

    沖縄県うるま市の女性会社員殺害事件で、裁判員裁判が開かれた那覇地裁の法廷=24日午前(代表撮影)

    商品コード: 2017112400187

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年11月16日
    那覇地裁の法廷 元米軍属の男、殺意否認

    沖縄県うるま市で起きた女性殺害事件で、元米軍属の男の裁判員裁判初公判が開かれた那覇地裁の法廷=16日午前(代表撮影)

    商品コード: 2017111600112

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年11月16日
    傍聴券求め並ぶ人たち 元米軍属の男、初公判

    沖縄県うるま市で起きた女性殺害事件の初公判で、傍聴券を求め並ぶ人たち=16日午前、那覇地裁

    商品コード: 2017111600050

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年11月16日
    傍聴券に並ぶ人たち 元米軍属の男、初公判

    沖縄県うるま市で起きた女性殺害事件の初公判で、傍聴券を求め並ぶ人たち=16日午前、那覇地裁

    商品コード: 2017111600047

  • 引き揚げる米大使と外相 日米、軍属縮小で補足協定
    2017年01月16日
    引き揚げる米大使と外相 日米、軍属縮小で補足協定

    日米地位協定の「補足協定」に署名し、引き揚げるケネディ駐日米大使(左)と岸田外相=16日午後、東京都港区

    商品コード: 2017011600924

  • 握手する両氏 日米、軍属縮小で補足協定
    2017年01月16日
    握手する両氏 日米、軍属縮小で補足協定

    日米地位協定の「補足協定」に署名し、ケネディ駐日米大使(左)と握手する岸田外相=16日午後、東京都港区

    商品コード: 2017011600729

  • 握手する駐日米大使と外相 日米、軍属縮小で補足協定
    2017年01月16日
    握手する駐日米大使と外相 日米、軍属縮小で補足協定

    日米地位協定の「補足協定」に署名し、ケネディ駐日米大使(左)と握手する岸田外相=16日午後、東京都港区

    商品コード: 2017011600728

  • 署名する外相と駐日米大使 日米、軍属縮小で補足協定
    2017年01月16日
    署名する外相と駐日米大使 日米、軍属縮小で補足協定

    日米地位協定の「補足協定」に署名するケネディ駐日米大使(左)と岸田外相=16日午後、東京都港区

    商品コード: 2017011600725

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年12月29日
    メッセージ掲げる人たち 翁長知事、年明けに正念場

    米軍属が逮捕された女性暴行殺害事件を受け開かれた「県民大会」で、抗議のメッセージを掲げる人たち=6月、那覇市

    商品コード: 2016122900233

  • 質問に答える外相 日米、軍属縮小で合意
    2016年12月26日
    質問に答える外相 日米、軍属縮小で合意

    記者団の質問に答える岸田外相=26日午前、外務省

    商品コード: 2016122600080

  • 質問に答える岸田外相 日米、軍属縮小で合意
    2016年12月26日
    質問に答える岸田外相 日米、軍属縮小で合意

    記者団の質問に答える岸田外相=26日午前、外務省

    商品コード: 2016122600079

  •  軍属縮小巡り協議
    2016年12月07日
    軍属縮小巡り協議

    商品コード: 2016120700151-3

  •  軍属縮小巡り協議
    2016年12月07日
    軍属縮小巡り協議

    商品コード: 2016120700151-5

  •  軍属縮小巡り協議
    2016年12月07日
    軍属縮小巡り協議

    商品コード: 2016120700151-4

  •  軍属縮小巡り協議
    2016年12月07日
    軍属縮小巡り協議

    商品コード: 2016120700151-2

  •  軍属縮小巡り協議
    2016年12月07日
    軍属縮小巡り協議

    商品コード: 2016120700151-10

  •  軍属縮小巡り協議
    2016年12月07日
    軍属縮小巡り協議

    商品コード: 2016120700151-11

  •  軍属縮小巡り協議
    2016年12月07日
    軍属縮小巡り協議

    商品コード: 2016120700151-8

  •  軍属縮小巡り協議
    2016年12月07日
    軍属縮小巡り協議

    商品コード: 2016120700151-1

  •  軍属縮小巡り協議
    2016年12月07日
    軍属縮小巡り協議

    商品コード: 2016120700151-7

  •  軍属縮小巡り協議
    2016年12月07日
    軍属縮小巡り協議

    商品コード: 2016120700151-9

  •  軍属縮小巡り協議
    2016年12月07日
    軍属縮小巡り協議

    商品コード: 2016120700151-12

  • 会見する米長官と防衛相 軍属縮小巡り協議
    2016年12月07日
    会見する米長官と防衛相 軍属縮小巡り協議

    記者会見するカーター米国防長官(左)と稲田防衛相=7日午前、防衛省

    商品コード: 2016120700151

  •  軍属縮小巡り協議
    2016年12月07日
    軍属縮小巡り協議

    商品コード: 2016120700151-6

  • 日米防衛相会談 軍属縮小巡り協議
    2016年12月07日
    日米防衛相会談 軍属縮小巡り協議

    カーター米国防長官(左手前から3人目)と会談する稲田防衛相(右手前から3人目)=7日午前、防衛省(代表撮影)

    商品コード: 2016120700059

  • 握手する稲田防衛相ら 軍属縮小巡り協議
    2016年12月07日
    握手する稲田防衛相ら 軍属縮小巡り協議

    会談前に握手する稲田防衛相(左)とカーター米国防長官=7日午前、防衛省(代表撮影)

    商品コード: 2016120700058

  • 栄誉礼を受ける米国防長官 軍属縮小巡り協議
    2016年12月07日
    栄誉礼を受ける米国防長官 軍属縮小巡り協議

    儀仗隊の栄誉礼を受けるカーター米国防長官。左は稲田防衛相=7日午前、防衛省

    商品コード: 2016120700044

  • 到着した米国防長官 軍属縮小巡り協議
    2016年12月07日
    到着した米国防長官 軍属縮小巡り協議

    会談のため防衛省に到着したカーター米国防長官(左から2人目)=7日午前

    商品コード: 2016120700043

  •  「軍属」縮小へ補足協定
    2016年10月06日
    「軍属」縮小へ補足協定

    補足協定を巡るポイント

    商品コード: 2016100600781

  •  「軍属」縮小へ補足協定
    2016年10月06日
    「軍属」縮小へ補足協定

    補足協定を巡るポイント

    商品コード: 2016100600780

  •  「軍属」縮小へ補足協定
    2016年10月06日
    「軍属」縮小へ補足協定

    補足協定を巡るポイント

    商品コード: 2016100600778

  •  「軍属」縮小へ補足協定
    2016年10月06日
    「軍属」縮小へ補足協定

    補足協定を巡るポイント

    商品コード: 2016100600776

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年09月22日
    那覇市で開かれた県民大会 「安全軽視」訴え届かず

    米軍属が逮捕された女性暴行殺害事件に抗議する「県民大会」で、メッセージを掲げる参加者たち=6月、那覇市

    商品コード: 2016092200641

  •  「軍属」明確化で範囲縮小
    2016年07月05日
    「軍属」明確化で範囲縮小

    商品コード: 2016070500294-3

  •  「軍属」明確化で範囲縮小
    2016年07月05日
    「軍属」明確化で範囲縮小

    商品コード: 2016070500294-7

  •  「軍属」明確化で範囲縮小
    2016年07月05日
    「軍属」明確化で範囲縮小

    商品コード: 2016070500294-4

  •  「軍属」明確化で範囲縮小
    2016年07月05日
    「軍属」明確化で範囲縮小

    商品コード: 2016070500294-10

  •  「軍属」明確化で範囲縮小
    2016年07月05日
    「軍属」明確化で範囲縮小

    商品コード: 2016070500294-11

  •  「軍属」明確化で範囲縮小
    2016年07月05日
    「軍属」明確化で範囲縮小

    商品コード: 2016070500294-2

  •  「軍属」明確化で範囲縮小
    2016年07月05日
    「軍属」明確化で範囲縮小

    商品コード: 2016070500294-9

  • 岸田外相と中谷防衛相 「軍属」明確化で範囲縮小
    2016年07月05日
    岸田外相と中谷防衛相 「軍属」明確化で範囲縮小

    米側との会談後、取材に応じる岸田外相(左)と中谷防衛相=5日午前、東京都港区の飯倉公館

    商品コード: 2016070500294

  •  「軍属」明確化で範囲縮小
    2016年07月05日
    「軍属」明確化で範囲縮小

    商品コード: 2016070500294-5

  •  「軍属」明確化で範囲縮小
    2016年07月05日
    「軍属」明確化で範囲縮小

    商品コード: 2016070500294-8

  •  「軍属」明確化で範囲縮小
    2016年07月05日
    「軍属」明確化で範囲縮小

    商品コード: 2016070500294-6

  • 日米両国間の会談 「軍属」明確化で範囲縮小
    2016年07月05日
    日米両国間の会談 「軍属」明確化で範囲縮小

    日米地位協定における米軍属の範囲見直しについて話し合われた両国間の会談。右端は岸田外相、その奥は中谷防衛相、左から2人目はケネディ駐日米大使=5日午前、東京都港区の飯倉公館

    商品コード: 2016070500293

  • 中谷防衛相と岸田外相 「軍属」明確化で範囲縮小
    2016年07月05日
    中谷防衛相と岸田外相 「軍属」明確化で範囲縮小

    日米地位協定における米軍属の範囲見直しについて米側と会談する中谷防衛相(左)と岸田外相=5日午前、東京都港区の飯倉公館

    商品コード: 2016070500267

  • ケネディ駐日米大使 「軍属」明確化で範囲縮小
    2016年07月05日
    ケネディ駐日米大使 「軍属」明確化で範囲縮小

    日米地位協定における米軍属の範囲見直しについて日本側と会談するケネディ駐日米大使=5日午前、東京都港区の飯倉公館

    商品コード: 2016070500264

  • 日米間の会談 「軍属」明確化で範囲縮小
    2016年07月05日
    日米間の会談 「軍属」明確化で範囲縮小

    日米地位協定における米軍属の範囲見直しについて話し合われた両国間の会談。右側手前から5人目は岸田外相、左側手前から5人目はケネディ駐日米大使=5日午前、東京都港区の飯倉公館

    商品コード: 2016070500257

  • 萩生田光一官房副長官 米軍属の範囲縮小へ
    2016年07月04日
    萩生田光一官房副長官 米軍属の範囲縮小へ

    記者会見する萩生田光一官房副長官=4日午前、首相官邸

    商品コード: 2016070400173

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年06月19日
    メッセージ掲げる参加者ら 沖縄、抗議の「県民大会」

    米軍属が逮捕された女性暴行殺害事件に抗議する「県民大会」で、「海兵隊は撤退を」と書かれた紙を掲げる参加者たち=19日午後、那覇市

    商品コード: 2016061900244

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年06月19日
    大勢の参加者 沖縄、抗議の「県民大会」

    大勢の人たちが参加した、沖縄で米軍属が逮捕された女性暴行殺害事件に抗議する「県民大会」=19日午後、那覇市

    商品コード: 2016061900242

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年06月19日
    涙ぐむ女性 沖縄、抗議の「県民大会」

    米軍属が逮捕された女性暴行殺害事件に抗議する「県民大会」に参加し、涙ぐむ女性=19日午後、那覇市

    商品コード: 2016061900239

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年06月19日
    那覇市で開かれた県民大会 沖縄、抗議の「県民大会」

    那覇市の奥武山公園で開かれた、沖縄で米軍属が逮捕された女性暴行殺害事件に抗議する「県民大会」=19日午後(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2016061900219

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年06月19日
    メッセージを掲げる参加者 沖縄、抗議の「県民大会」

    沖縄で米軍属が逮捕された女性暴行殺害事件に抗議する「県民大会」で、メッセージを掲げる参加者たち=19日午後、那覇市

    商品コード: 2016061900208

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年06月19日
    メッセージ掲げる人ら 沖縄、抗議の「県民大会」

    米軍属が逮捕された女性暴行殺害事件に抗議する「県民大会」で、メッセージを掲げる参加者たち=19日午後、那覇市

    商品コード: 2016061900194

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年06月19日
    黙とうする人たち 沖縄、抗議の「県民大会」

    米軍属が逮捕された女性暴行殺害事件に抗議する「県民大会」で、手を合わせ黙とうする女性=19日午後、那覇市

    商品コード: 2016061900188

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年06月19日
    黙とうする参加者 沖縄、抗議の「県民大会」

    沖縄で米軍属が逮捕された女性暴行殺害事件に抗議する「県民大会」で、黙とうする参加者=19日午後、那覇市

    商品コード: 2016061900183

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年06月19日
    演説する翁長雄志知事 沖縄、抗議の「県民大会」

    米軍属が逮捕された女性暴行殺害事件に抗議する「県民大会」に出席し、演説する沖縄県の翁長雄志知事=19日午後、那覇市

    商品コード: 2016061900184

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年06月19日
    メッセージを掲げる参加者 沖縄、抗議の「県民大会」

    沖縄で米軍属が逮捕された女性暴行殺害事件に抗議し、被害女性を追悼する「県民大会」で、「怒りは限界を超えた」と書かれた紙を掲げる参加者たち=19日午後、那覇市の奥武山公園

    商品コード: 2016061900134

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年06月19日
    メッセージ掲げる人たち 沖縄、抗議の「県民大会」

    沖縄で米軍属が逮捕された女性暴行殺害事件に抗議し、被害女性を追悼する「県民大会」で、「怒りは限界を超えた」と書かれた紙を掲げる参加者たち=19日午後、那覇市の奥武山公園

    商品コード: 2016061900131

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:56.87
    2016年06月19日
    空撮と地上撮 沖縄、抗議の「県民大会」 6万5千人、被害女性追悼

    沖縄で米軍属が逮捕された女性暴行殺害事件に抗議し、被害女性を追悼する「県民大会」が19日、那覇市の奥武山(おうのやま)公園で開かれ、約6万5千人(主催者発表)が参加しました。大会には翁長雄志(おなが・たけし)知事ら出席。<映像内容>那覇市で行われた沖縄で米軍属が逮捕された女性暴行殺害事件に抗議し、被害女性を追悼する「県民大会」の様子、翁長雄志知事の話、大会雑観、「県民大会」が行われた那覇市の奥武山公園の空撮、撮影日:2016(平成28)年6月19日、撮影場所:沖縄県那覇市、東京都内

    商品コード: 2020080101782

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年06月15日
    歌人の玉城洋子さん 繰り返す悲劇、痛み消えず

    沖縄県うるま市の女性会社員が遺体で見つかり、米軍属の男が逮捕された事件を受け、基地反対の思いを歌に詠んだ歌人の玉城洋子さん=2日、沖縄県糸満市

    商品コード: 2016061500749

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年06月09日
    押収物を運び出す捜査員ら 米軍属、殺人容疑で再逮捕

    シンザト・ケネス・フランクリン容疑者宅から押収物を運び出す沖縄県警の捜査員ら=9日夜、沖縄県与那原町

    商品コード: 2016060900846

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年06月09日
    捜索に入る捜査員ら 米軍属、殺人容疑で再逮捕

    シンザト・ケネス・フランクリン容疑者宅に捜索に入る沖縄県警の捜査員ら=9日夜、沖縄県与那原町

    商品コード: 2016060900843

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年06月09日
    記者会見する刑事部長ら 米軍属、殺人容疑で再逮捕

    沖縄県うるま市の女性会社員が遺体で見つかった事件で、殺人容疑などで米軍属の男を再逮捕したと記者会見で発表した渡真利健良刑事部長(中央)ら=9日午後、うるま署

    商品コード: 2016060900651

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    05:03.20
    2016年06月05日
    沖縄県議選 辺野古反対が過半数 反基地の民意を示す

    任期満了に伴う沖縄県議選(定数48)は5日投開票され、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する候補が過半数を維持した。知事の支持派だけでも過半数を占めた。米軍属が逮捕された女性遺棄事件を受け、沖縄で高まる反基地の民意が示された。〈映像内容〉沖縄県議会の建物の外観。沖縄県の翁長雄志知事の囲み取材。

    商品コード: 2017090200381

  • 日米防衛相が会談 「軍属」範囲を明確化へ
    2016年06月04日
    日米防衛相が会談 「軍属」範囲を明確化へ

    4日、シンガポールで会談するカーター米国防長官(左端)と中谷防衛相(右端)(共同)

    商品コード: 2016060400764

  • 質問に答える防衛相 「軍属」範囲で協議入り
    2016年06月04日
    質問に答える防衛相 「軍属」範囲で協議入り

    記者団の質問に答える中谷防衛相=4日、シンガポール(共同)

    商品コード: 2016060400706

  • カーター米国防長官 「軍属」範囲で協議入り
    2016年06月04日
    カーター米国防長官 「軍属」範囲で協議入り

    4日、シンガポールで中谷防衛相と会談するカーター米国防長官(左)(共同)

    商品コード: 2016060400685

  • 会談する中谷防衛相 「軍属」範囲で協議入り
    2016年06月04日
    会談する中谷防衛相 「軍属」範囲で協議入り

    4日、シンガポールでカーター米国防長官と会談する中谷防衛相(共同)

    商品コード: 2016060400686

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年05月28日
    会見する在沖縄米軍トップ 米軍、綱紀粛正策を説明

    米軍属が逮捕された女性遺棄事件を受け、キャンプ瑞慶覧で記者会見するローレンス・ニコルソン沖縄地域調整官=28日午前

    商品コード: 2016052800185

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年05月28日
    在沖縄米軍トップが黙とう 米軍、綱紀粛正策を説明

    キャンプ瑞慶覧で、米軍属が逮捕された女性遺棄事件の被害者に黙とうをささげるローレンス・ニコルソン沖縄地域調整官(中央)ら=28日午前

    商品コード: 2016052800148

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年05月28日
    黙とうするニコルソン氏ら 米軍、綱紀粛正策を説明

    キャンプ瑞慶覧で、米軍属が逮捕された女性遺棄事件の被害者に黙とうをささげるローレンス・ニコルソン沖縄地域調整官ら=28日午前

    商品コード: 2016052800147

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:20.34
    2016年05月28日
    米軍綱紀粛正は一時的 在沖縄軍トップが会見

    在沖縄米軍トップのローレンス・ニコルソン沖縄地域調整官は28日、米軍キャンプ瑞慶覧(沖縄市など)で記者会見した。沖縄県に住む軍人・軍属を対象に27日から6月24日までの期間で実施している飲酒規制などの綱紀粛正策について「米軍関係者に罰則を与えるためではなく、喪に服すためのものだ」と説明し、これ以外の再発防止策は示さなかった。元海兵隊員の軍属が逮捕された女性遺棄事件については「衝撃と深い悲しみを言い表す言葉が見つからない」とも述べ、被害者に哀悼の意を表明した。沖縄県によると、米軍の沖縄地域調整官が記者会見するのは異例。ジョエル・ エレンライク駐沖縄米総領事も同席した。〈映像内容〉ローレンス・ニコルソン沖縄地域調整官の記者会見雑観。

    商品コード: 2017090200200

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年05月26日
    黙とうする沖縄県議 沖縄県議会が抗議決議

    議場で、米軍属による女性遺棄事件の犠牲者に黙とうをささげる沖縄県議=26日、那覇市

    商品コード: 2016052601064

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年05月26日
    抗議決議可決した県議会 沖縄県議会が抗議決議

    米軍属が逮捕された女性遺棄事件に抗議する決議と意見書を賛成多数で可決した沖縄県議会=26日

    商品コード: 2016052601050

  • 1
  • 2
  • 3