KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 重伝建地区
  • 山陽新聞
  • 令和
  • 消滅
  • 町並み
  • 江戸
  • 答申
  • 宿場町
  • ヘクター
  • 大正

「重伝建」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 新しい順
15
( 1 15 件を表示)
  • 1
15
( 1 15 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  •  福山市鞆町の重伝建地区内を通る県道
    2022年06月22日
    福山市鞆町の重伝建地区内を通る県道

    広島県福山市鞆町の重伝建地区内を通る県道。離合場所ですれ違いながら多くの車が行き交う。=2022(令和4)年6月22日、広島県福山市鞆町、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022070506395

  •  重伝建に選定された津山市城西地区
    2022年01月16日
    重伝建に選定された津山市城西地区

    重伝建に選定された岡山県津山市城西地区。かつての城下町の西側12ヘクタールに江戸期の社寺や明治~昭和初期に栄えた商家町の情趣あふれる町並みが広がる。2020年12月、市内では13年の城東地区(8・1ヘクタール)に次いで2カ所目となる国重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選ばれた。=2022(令和4)年1月16日、岡山県津山市城西地区、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022012709683

  •  翁橋 れんが舗装の調査着手
    2021年12月06日
    翁橋 れんが舗装の調査着手

    れんが舗装の調査が始まった翁橋。岡山県津山市は6日、国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選定されている津山市城西地区の翁橋(国登録有形文化財)で見つかった路面下のれんが舗装の調査を始めた。現存事例が少ない大正期の車道舗装用「舗道れんが」とみられ、敷設の範囲や保存状態など詳細を調べる。=2021(令和3)年12月6日、岡山県津山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021122102245

  •  津山市城西地区 重伝建に選定へ
    2020年10月16日
    津山市城西地区 重伝建に選定へ

    大正期の作州民芸館(左)などが並ぶ津山市城西地区。国の文化審議会は16日、江戸期の宿場町の風情を伝える矢掛宿(岡山県矢掛町)と、江戸期の寺社などが残る津山市城西地区を重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選定するよう萩生田光一文部科学相に答申した。3カ月程度で答申通りに選定される見通しで、岡山県内の重伝建は計5カ所となる。=2020(令和2)年10月16日、岡山県津山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020102007128

  •  矢掛宿 重伝建に選定へ
    2020年10月15日
    矢掛宿 重伝建に選定へ

    岡山県矢掛町中心部・矢掛宿の町並み。中央が旧本陣。国の文化審議会は16日、江戸期の宿場町の風情を伝える矢掛宿(岡山県矢掛町)と、江戸期の寺社などが残る津山市城西地区を重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選定するよう萩生田光一文部科学相に答申した。3カ月程度で答申通りに選定される見通しで、岡山県内の重伝建は計5カ所となる。=2020(令和2)年10月15日、岡山県矢掛町、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020102007123

  •  岡山・矢掛町の町並み 重伝建選定目指す
    2020年07月16日
    岡山・矢掛町の町並み 重伝建選定目指す

    重伝建の選定を目指す岡山県矢掛町中心部の町並み。矢掛町教委は、旧山陽道の宿場町の趣を残す町中心部の町並みについて、国重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)の選定に向けた申請に必要となる保存活用計画をまとめた。今月中をめどに文化庁に申請し、秋にも文化審議会の答申で結果が判明する見通し。=2020(令和2)年7月16日、岡山県矢掛町中心部、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020072808950

  •  津山市城西地区を重伝建に
    2020年02月01日
    津山市城西地区を重伝建に

    重伝建選定を目指す岡山県津山市城西地区。左は作州民芸館。津山市は同市城西地区で国重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)の選定を目指し3日、エリアの原案を公表した。市中心部西側の旧出雲往来沿いに江戸期の寺や神社、明治から昭和初期にかけての町家が残る12ヘクタール。6月下旬にも市の伝統的建造物群保存地区として都市計画決定して文化庁に申請し、12月ごろの選定を目標とする。=2020(令和2)年2月1日、岡山県津山市城西地区、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020021200785

  •  矢掛町中心部の町並みが舞台の大名行列
    2019年11月10日
    矢掛町中心部の町並みが舞台の大名行列

    矢掛町中心部の町並みを舞台にした大名行列=2019年11月。国の文化審議会が岡山県矢掛町の矢掛宿と津山市城西地区を重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選定するよう答申した16日、それぞれの地元関係者は活性化への期待を高めるとともに、大切に守ってきた町並みの継承に取り組む決意を新たにした。=2019(令和元)年11月10日、岡山県矢掛町、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020102007131

  •  古民家改装し宿泊施設 吹屋ふるさと村
    2018年08月18日
    古民家改装し宿泊施設 吹屋ふるさと村

    吹屋ふるさと村で8日にオープンする滞在型宿泊施設。国重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)の吹屋ふるさと村(高梁市成羽町吹屋)で8日、築約140年の町家を活用した滞在型宿泊施設「町家ステイ吹屋 千枚」がオープンする。市が改修し、地元住民らでつくる株式会社が指定管理者となって運営。和の雰囲気に満ちた高級志向の宿泊施設として、国内外の観光客にアピールする。=2018(平成30)年8月18日、岡山県高梁市成羽町吹屋、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018091220681

  •  白壁の町並み後世へ 上下で住民組織発足
    2018年07月27日
    白壁の町並み後世へ 上下で住民組織発足

    歴史情緒あふれる建物が残る上下地区と「上下の町並みを愛する会」会長の伊藤さん。歴史情緒あふれる白壁の景観を後世に残そうと、府中市上下町上下地区の住民たちが「上下の町並みを愛する会」(伊藤敏雄会長)を立ち上げた。住民同士の交流を深めたり、町並みの価値や魅力を高めたりする活動に取り組み、国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)選定を目指す。=2018(平成30)年7月27日、広島県府中市上下町、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018081400286

  • 加賀の集落、工房誘致も 重伝建の指定で消滅防ぐ
    2013年01月29日
    加賀の集落、工房誘致も 重伝建の指定で消滅防ぐ

    紅葉の季節には、赤瓦の古民家のたたずまいが映える「加賀東谷」の集落=石川県加賀市

    商品コード: 2013012900290

  •  重伝建の指定で消滅防ぐ
    2013年01月29日
    重伝建の指定で消滅防ぐ

    石川県加賀市

    商品コード: 2013012900216

  •  重伝建の指定で消滅防ぐ
    2013年01月29日
    重伝建の指定で消滅防ぐ

    石川県加賀市

    商品コード: 2013012900215

  •  重伝建の指定で消滅防ぐ
    2013年01月29日
    重伝建の指定で消滅防ぐ

    石川県加賀市

    商品コード: 2013012900214

  •  重伝建の指定で消滅防ぐ
    2013年01月29日
    重伝建の指定で消滅防ぐ

    石川県加賀市

    商品コード: 2013012900213

  • 1