KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • パリ
  • マナティー
  • 勘違い
  • 友達
  • 旭山動物園
  • 水槽
  • 水面
  • 自分

写真

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 写真
  • 向き
  • 動物
  • モノクロ
並び順
  • 新しい順
978
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
978
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • パンダ一般公開 試行錯誤、今につながる
    2022年09月28日
    パンダ一般公開 試行錯誤、今につながる

    1972年11月、一般公開されたパンダを見る人たち=東京・上野動物園

    商品コード: 2022092810871

  • カンカンとランラン 試行錯誤、今につながる
    2022年09月28日
    カンカンとランラン 試行錯誤、今につながる

    1972年10月、日中国交回復を祝って中国から贈られたカンカン(左)とランラン=東京・上野動物園

    商品コード: 2022092810869

  • パンダを見る人たち 「友好の使者」浮沈体現
    2022年07月29日
    パンダを見る人たち 「友好の使者」浮沈体現

    公開されたパンダを見る人たち=1972年11月、東京・上野動物園

    商品コード: 2022072909989

  • 公開されたパンダ 「友好の使者」浮沈体現
    2022年07月29日
    公開されたパンダ 「友好の使者」浮沈体現

    公開された2頭のパンダ=1972年11月、東京・上野動物園

    商品コード: 2022072909987

  • 問10の写真 カシミヤは何の動物の毛?
    2021年09月01日
    問10の写真 カシミヤは何の動物の毛?

    ポロシャツで人気を集めるブランド「ラコステ」の創始者ルネ・ラコステ。元は何のスポーツ選手?

    商品コード: 2021090110437

  •  中国の研究者ら、大量絶滅が新たな生命誕生を促したことを解明
    2020年09月27日
    中国の研究者ら、大量絶滅が新たな生命誕生を促したことを解明

    オルドビス紀の大量絶滅後に特殊な動物群に進化した腕足動物の図。(資料写真)中国科学院南京地質古生物研究所は24日、中国や英国、カナダの古生物学者の研究により、約4億4千万年前のオルドビス紀末に起きた最初の大量絶滅が新たな生命の誕生を促したことがわかったと発表した。研究成果はこのほど、学術誌「Earth-ScienceReviews」に掲載された。(南京=新華社配信)=撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020092806763

  •  湖南省で国家1級保護動物のジャコウジカを撮影
    2020年05月31日
    湖南省で国家1級保護動物のジャコウジカを撮影

    カメラが捉えたジャコウジカ。中国湖南省の八大公山国家級自然保護区の赤外線カメラ観測特別チームがこのほど、国家1級保護動物のジャコウジカ3匹を発見し、初めて撮影に成功した。(張家界=新華社配信)=撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ ※ファイルサイズの小さい画像です。

    商品コード: 2020060209701

  •  野生ミミセンザンコウの生息を確認広東省河源市
    2020年04月08日
    野生ミミセンザンコウの生息を確認広東省河源市

    赤外線カメラで撮影したミミセンザンコウの動く様子。(4月8日撮影)中国広東省河源市林業局はこのほど、専門家による予備調査の結果、市内の紫金県竜窩(りゅうか)鎮エリアで、絶滅が危惧される哺乳類「ミミセンザンコウ(学名:Manispentadactylam)」の野生個体群の生息を数年ぶりに確認したと発表した。林業局は、今回生息を確認したエリアに森林公園を設置し、保護を強化する方針を示している。(広州=新華社配信)=2020(令和2)年4月8日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ ※ファイルサイズの小さい画像です。※画像が荒れています。

    商品コード: 2020081700469

  •  上海の居住区60カ所以上で野生タヌキの生息確認
    2020年03月29日
    上海の居住区60カ所以上で野生タヌキの生息確認

    上海浜江森林公園の赤外線カメラで撮影されたタヌキ。(資料写真)中国上海市の復旦大学生命科学学院の研究チームがこのほどまとめた統計では、同市の60を超える居住区で野生のタヌキが出没していることが分かった。長江デルタ地区では江蘇省の南京、蘇州、無錫各市や浙江省杭州市でも存在が確認されている。研究チームは昨年から、100人近くの市民ボランティアと共に赤外線カメラ80台を用い都市で生活する野生動物の姿を観察を続けてきた。(上海=新華社配信)=撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020033004603

  •  上海の居住区60カ所以上で野生タヌキの生息確認
    2020年03月29日
    上海の居住区60カ所以上で野生タヌキの生息確認

    上海浜江森林公園の赤外線カメラで撮影されたアムールハリネズミ。(資料写真)中国上海市の復旦大学生命科学学院の研究チームがこのほどまとめた統計では、同市の60を超える居住区で野生のタヌキが出没していることが分かった。長江デルタ地区では江蘇省の南京、蘇州、無錫各市や浙江省杭州市でも存在が確認されている。研究チームは昨年から、100人近くの市民ボランティアと共に赤外線カメラ80台を用い都市で生活する野生動物の姿を観察を続けてきた。(上海=新華社配信)=撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020033004552

  •  研究員が野生のベンガルトラの撮影に成功チベット自治区
    2019年01月14日
    研究員が野生のベンガルトラの撮影に成功チベット自治区

    赤外線カメラが捉えたベンガルトラ。(1月14日撮影)中国科学院昆明動物研究所は6日、同研究所の研究員がチベット自治区メトク県内の森林地帯に設置された赤外線カメラで、初めて野生のベンガルトラの動画撮影に成功したと発表した。研究員は、今回の撮影で野生のベンガルトラが同県の自然環境の中で生存・繁殖でき、チベットの生態文明建設と生物多様性の保護が効果的に行われていたことが示されたと述べている。(昆明=新華社配信/中国科学院昆明動物研究所提供)=2019(平成31)年1月14日、クレジット:中国科学院昆明動物研究所/新華社/共同通信イメージズ ※画像が荒れています。

    商品コード: 2019080903925

  •  赤外線カメラが希少動物の姿を撮影陜西省留壩県
    2018年12月13日
    赤外線カメラが希少動物の姿を撮影陜西省留壩県

    陜西省桑園国家級自然保護区で撮影された中国国家1級保護動物のコビトジャコウジカ。(資料写真)中国陜西省漢中市留壩(りゅうは)県の桑園国家級自然保護区に設置された120台の赤外線カメラがこのほど、野生のジャイアントパンダやターキン、キンケイなど、さまざまな希少動物の姿を映像で捉えた。(西安=新華社配信/留壩県政府提供)=2018(平成30)年12月13日、クレジット:留壩県政府/新華社/共同通信イメージズ ※画像が荒れています。

    商品コード: 2019060402909

  •  赤外線カメラが希少動物の姿を撮影陜西省留壩県
    2018年11月27日
    赤外線カメラが希少動物の姿を撮影陜西省留壩県

    陜西省桑園国家級自然保護区で撮影された中国国家1級保護動物のジャイアントパンダ。(資料写真)中国陜西省漢中市留壩(りゅうは)県の桑園国家級自然保護区に設置された120台の赤外線カメラがこのほど、野生のジャイアントパンダやターキン、キンケイなど、さまざまな希少動物の姿を映像で捉えた。(西安=新華社配信/留壩県政府提供)=2018(平成30)年11月27日、クレジット:留壩県政府/新華社/共同通信イメージズ ※画像が荒れています。

    商品コード: 2019060403017

  • 見守られる両陛下 皇室に新風、皇后さまと
    2017年12月04日
    見守られる両陛下 皇室に新風、皇后さまと

    緊張した表情でポニーにまたがる秋篠宮さま(左)と皇太子さまを見守られる天皇、皇后両陛下=1968年1月、東京・上野動物園

    商品コード: 2017120400456

  •  世相漫画
    2017年08月17日
    世相漫画

    危険外来種、はびこる(はざま隆治)

    商品コード: 2017081700483

  • 問11の写真 原稿を届けた動物は?
    2016年10月05日
    問11の写真 原稿を届けた動物は?

    文豪夏目漱石が、朝日新聞で発表した作品は次のうちどれ?

    商品コード: 2016100500523

  • 新発見の珍鳥 ヤンバルクイナと命名
    2015年11月05日
    新発見の珍鳥 ヤンバルクイナと命名

    1981(昭和56)年11月13日、沖縄本島北部の山原(やんばる)の森にすむクイナ科の鳥が新種と分かり「ヤンバルクイナ」と命名された。ノグチゲラ以来、94年ぶりの鳥の新種発見とあって大きな注目を浴びた。国の天然記念物、希少野生動植物種に指定され保護対策が進められている。写真は82年1月に撮影。

    商品コード: 2015110500252

  • カンカン、ランラン大人気 パンダが上野に初来日
    2015年10月22日
    カンカン、ランラン大人気 パンダが上野に初来日

    1972(昭和47)年10月28日、日中友好の証しとして中国から贈られた2頭のパンダが上野動物園に到着。物珍しそうなカンカン君(左)と、多数の報道陣に驚いたのかお尻を向けたままのランランちゃん。8日後に公開されると一目見たさの行列が延々と続くなど、国内はパンダブームで沸いた。

    商品コード: 2015102200493

  • カンカンとランラン 日中友好のシンボル
    2015年10月02日
    カンカンとランラン 日中友好のシンボル

    日中友好の証しとして中国から贈られたパンダのカンカン(左)とランラン=1972年10月28日、東京・上野動物園(共同通信社刊「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻より)

    商品コード: 2015100200284

  • 長谷川一夫さんらと歓談 ネール首相、京都撮影所に
    2015年10月01日
    長谷川一夫さんらと歓談 ネール首相、京都撮影所に

    1957(昭和32)年10月11日、インドのネール首相と令嬢インディラさんが京都の大映太秦撮影所を訪問、俳優の長谷川一夫さん、山本富士子さんと歓談した。戦後、象を上野動物園に贈るなど親日家の首相は10日間日本に滞在、東京、広島、大阪、奈良、京都を訪れ、ネール・ブームを巻き起こした。

    商品コード: 2015100100360

  • 象のインディラ ネール首相からの贈り物
    2015年09月18日
    象のインディラ ネール首相からの贈り物

    ネール首相から贈られた象「インディラ」の贈呈式が行われた。吉田茂首相(中央)がバナナをプレゼント=1949年10月1日、東京・上野動物園(共同通信社刊「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第1巻より)

    商品コード: 2015091800549

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年06月25日
    上野動物園名物消える サヨナラ「おサルの電車」

    1974(昭和49)年6月30日、子どもたちに人気の東京・上野動物園の「おサルの電車」がこの日を最後に姿を消した。戦後の48年から26年間にわたって子どもに夢を与え続けたが、電車の上に長時間鎖でつなぐのは「動物虐待」との声が上がり、中止へ。名残を惜しむファン4千人がサヨナラ運転を見送った。

    商品コード: 2015062500283

  • 日中国交正常化10周年 中国の趙首相来日
    2015年05月21日
    日中国交正常化10周年 中国の趙首相来日

    1982(昭和57)年5月31日、日中国交正常化10周年で趙紫陽首相が来日。鈴木善幸首相との会談で「平和友好、互恵平等、長期安定」の日中関係3原則と経済協力、文化、人の交流強化で一致した。上野動物園で1頭になった雌パンダ「ホアンホアン」にお婿さん贈呈を約束し、11月に「フェイフェイ」が来園。

    商品コード: 2015052100267

  • シアトル市からプレゼント トーテムポール東京に
    2015年05月07日
    シアトル市からプレゼント トーテムポール東京に

    1951(昭和26)年5月14日、米シアトル市から東京都に贈られたトーテムポールが日比谷公園に到着した。6月から同市で開かれる日本貿易博覧会の友好記念。先住民インディアンが部族の神話的起源を動物などの彫刻で表し、家の前や墓地などに立てたという珍しい贈り物に、集まった人々も興味深そう。

    商品コード: 2015050700255

  • 珍獣「生きた化石」 イリオモテヤマネコと確認
    2015年03月12日
    珍獣「生きた化石」 イリオモテヤマネコと確認

    1975(昭和50)年3月22日、沖縄県西表島の民家の鶏小屋で捕獲された幼獣がイリオモテヤマネコと確認された。10年前に動物作家の戸川幸夫氏によって発見され、哺乳類で20世紀最大の発見と話題になった。同島だけに生息し「生きた化石」とも言われた珍獣は、餌づけなどにより何度か撮影された。

    商品コード: 2015031200306

  • 動物愛護で74年に廃止 お猿の電車が人気
    2015年03月05日
    動物愛護で74年に廃止 お猿の電車が人気

    1950(昭和25)年3月12日、日曜日の東京・上野動物園では「お猿の電車」が大人気。後年には新幹線型の車体も登場し、屋根にはサルの運転席ができた。48年以来多くの子どもたちを楽しませたが、サルを長時間縛り付けておくのは「動物愛護の精神に反する」という理由で74年に廃止された。

    商品コード: 2015030500284

  • 外務省前で鉢合わせ 海外から「動物虐待」と批判
    2015年02月23日
    外務省前で鉢合わせ 海外から「動物虐待」と批判

    国際捕鯨委特別会議が行われている外務省前で、「鯨の命を助けて」とバレエで訴える保護グループと、「日本の食習慣を理解せよ」と訴える日本捕鯨協会の人たちが鉢合わせ=1978(昭和53)年12月19日、東京・霞が関の外務省前 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第7巻使用画像(P123)

    商品コード: 2015022300673

  • 到着したパンダ 国交祝い中国からプレゼント
    2015年01月29日
    到着したパンダ 国交祝い中国からプレゼント

    日中友好の証しとして中国から贈られた2頭のパンダ「カンカン」(左)と「ランラン」が東京・上野動物園に到着=1972(昭和47)年10月28日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P119)

    商品コード: 2015012900328

  • パンダを一般公開 国交祝い中国からプレゼント
    2015年01月29日
    パンダを一般公開 国交祝い中国からプレゼント

    日中友好の証しとして中国から贈られた2頭のパンダ「カンカン」と「ランラン」が東京・上野動物園で一般公開され、一目見ようと大勢の人たちが訪れた=1972(昭和47)年11月5日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P118)

    商品コード: 2015012900321

  • 引っ張る飼育係たち ゾウさんがオリの外に
    2015年01月05日
    引っ張る飼育係たち ゾウさんがオリの外に

    オリの外に飛び出したゾウのインディラを中に戻そうと、足に鎖を巻いて引っ張る飼育係の人たち=1967(昭和42)年3月14日、東京・上野動物園 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P109)

    商品コード: 2015010500248

  • 国内生まれパンダが人気 「トントン」初公開
    2014年12月11日
    国内生まれパンダが人気 「トントン」初公開

    1986(昭和61)年12月17日、国内で初めて無事に育った上野動物園の生後6カ月のパンダ、トントンが公開2日目にようやく展示室に姿を見せた。母ホアンホアンの陰に恥ずかしそうに隠れる。父フェイフェイ(右)は同じ部屋に入れず寂しそう。14歳まで生きたトントンは第3次パンダブームを呼んだ。

    商品コード: 2014121100337

  • 日本初のモノレール 上野動物園にモノレール完成
    2014年12月05日
    日本初のモノレール 上野動物園にモノレール完成

    東京・上野動物園に日本初のモノレールが完成、12月には、遊戯施設ではなく交通機関として営業を開始した=1957(昭和32)年10月 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P115)

    商品コード: 2014120500490

  • お披露目されたバンビ 子鹿のバンビ来日
    2014年11月04日
    お披露目されたバンビ 子鹿のバンビ来日

    米国の長編アニメ映画「バンビ」の日本公開に先立って、映画の宣伝のため米国からやってきた雄の小鹿・バンビが東京・銀座でお披露目され、愛らしい姿で人々の目を引きつけた。小鹿は映画を製作したウォルト・ディズニーから贈られたもので、この小鹿の人気もあって、映画は全国で大ヒット。バンビはお披露目の後、上野動物園に寄贈され、来園者の人気者になった=1951(昭和26)年5月16日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第2巻使用画像(P86)

    商品コード: 2014110400138

  • 一躍人気に おサルの電車
    2014年10月31日
    一躍人気に おサルの電車

    終戦後、東京・上野動物園に誕生したおサル電車。1948年の設置以来、一躍人気アトラクションとなった=1951(昭和26)年3月18日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第2巻使用画像(P81)

    商品コード: 2014103100237

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年10月16日
    東京、名古屋、鹿児島へ コアラ6匹が初来日

    1984(昭和59)年10月25日、オーストラリアから友好親善の使節としてコアラ6匹が成田空港に到着した。東京・多摩動物公園、名古屋・東山動物園、鹿児島・平川動物公園で翌月から公開。米国以外、外国に出たことがなかった珍獣はパトカーが先導、獣医師が付き添うVIP待遇で各空港から動物園へ。

    商品コード: 2014101600276

  • おりを見つめるライオン ライオンの反応テスト
    2014年10月09日
    おりを見つめるライオン ライオンの反応テスト

    ライオンバスを走らせようと、人間がおりに入って反応を見るテストが東京・上野動物園で行われた。エンジン音には驚いた様子だったが、反応はさっぱり=1963(昭和38)年6月22日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P120)

    商品コード: 2014100900384

  • 上野動物園で贈呈式 象のインディラ
    2014年09月22日
    上野動物園で贈呈式 象のインディラ

    東京・上野動物園でインドのネール首相から贈られた象の贈呈式が行われた。一人娘「インディラ」(後年の首相)の名前が付けられた雌象に吉田茂首相(中央)がバナナをプレゼント=1949(昭和24)年10月1日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第1巻使用画像(P184)

    商品コード: 2014092200235

  • 象のインディラと対面 ネール首相来日
    2014年09月22日
    象のインディラと対面 ネール首相来日

    来日したインドのネール首相が娘インディラ・ガンジーさんとともに東京・上野動物園で象の「インディラ」と8年ぶりの対面。娘の名を付け日本に贈った象は子どもたちの人気者となった=1957(昭和32)年10月8日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第1巻使用画像(P184)

    商品コード: 2014092200242

  • 空前の食料難 上野動物園で子豚の売り出し
    2014年09月18日
    空前の食料難 上野動物園で子豚の売り出し

    上野動物園では抽選による子豚の売り出しが行われた=1946(昭和21)年10月19日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第1巻使用画像(P89)

    商品コード: 2014091800254

  • カンカンとペアの人気者 パンダのランラン倒れる
    2014年08月21日
    カンカンとペアの人気者 パンダのランラン倒れる

    1979(昭和54)年8月31日、東京・上野動物園の雌パンダ、ランランが急性腎不全で倒れ重体に。日中国交回復の「親善大使」として雄のカンカンとともに初めてやってきた子どもたちのアイドルは看病むなしく4日後に死んだ。1年後にカンカン(手前)も急死。2頭は剝製にされ(写真)多摩動物公園で展示。

    商品コード: 2014082100437

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年03月06日
    壱岐で100頭処分 イルカ退治に国際批判

    1979(昭和54)年3月13日、長崎県壱岐の辰ノ島で前年に続きイルカの大量退治が行われた。地元では魚をたくさん食べる害獣として処分していたが、欧米の保護団体から猛烈な反発を受け国際問題化。活動家が漁網を切断する事件も起き、文化の違いとともに「動物保護か漁民の生活優先か」で論議を呼んだ。

    商品コード: 2014030600264

  • 毛皮見本市に抗議 動物保護かファッションか
    2014年02月13日
    毛皮見本市に抗議 動物保護かファッションか

    1992(平成4)年2月18日、東京・池袋で始まった日本初開催の「国際毛皮見本市」に米動物保護団体が猛抗議した。「毛皮を着るくらいならハダカの方がマシ!」と、もろ肌脱いだ男女がアピールするパフォーマンスに、年間2200億円市場の業界も困惑気味。

    商品コード: 2014021300502

  • 吉田首相からバナナ 「インディラ」嬢を歓迎
    2013年09月26日
    吉田首相からバナナ 「インディラ」嬢を歓迎

    1949(昭和24)年10月1日、東京・上野動物園でインドのネール首相から贈られた象の贈呈式。一人娘「インディラ」(後年の首相)の名前が付けられた雌象に吉田茂首相(中央)がバナナをプレゼント。戦時中、象はほとんどいなくなり、「移動動物園」が各地を巡回すると子供たちの大歓迎を受けた。

    商品コード: 2013092600246

  • 動くおりで反応見る ライオンバスの走行テスト
    2013年06月13日
    動くおりで反応見る ライオンバスの走行テスト

    1963(昭和38)年6月22日、ライオンバスを東京・多摩動物公園で走らせようと、人間がおりに入って反応を見るテストが上野動物園で行われた。鳥かご形の車のエンジン音には驚いた様子だったが、侵入者が顔見知りのカバ係、西山登志雄飼育員とあってか、反応の方はさっぱり。

    商品コード: 2013061300328

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年03月08日
    民家内のイノブタ 警戒区域の動物は今

    津波で半壊した家屋に餌を求めて侵入したイノブタ=2月9日夜、福島県富岡町(赤外線撮影)

    商品コード: 2013030800228

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年03月08日
    民家内のハクビシン 警戒区域の動物は今

    餌を求めて留守宅に侵入したハクビシン=2月14日夜、福島県富岡町(赤外線撮影)

    商品コード: 2013030800226

  • 昭和天皇ご夫妻の訪米土産 オオカナダヅル到着
    2012年12月06日
    昭和天皇ご夫妻の訪米土産 オオカナダヅル到着

    1975(昭和50)年12月16日、訪米した昭和天皇ご夫妻への土産としてフォード米大統領から贈られたオオカナダヅルの1つがいが東京・上野動物園に到着。アメリカ大陸に生息する野生ツルで夫婦仲がむつまじい。昭和天皇は同動物園百周年記念(82年)に参列した際にこの2羽から誕生した幼鳥を見学、餌を与えている。

    商品コード: 2012120600187

  • カンカン、ランラン大人気 パンダ上野に初来日
    2012年10月18日
    カンカン、ランラン大人気 パンダ上野に初来日

    1972(昭和47)年10月28日、日中友好の証しとして中国から贈られた2頭のパンダが上野動物園に到着。物珍しそうなカンカン君(左)と、多数の報道陣に驚いたのかお尻を向けたままのランランちゃん。8日後に公開されると一目見たさの行列が延々と続くなど、国内はパンダブームで沸いた。

    商品コード: 2012101800215

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年10月18日
    東京、名古屋、鹿児島へ コアラ6匹が初来日

    1984(昭和59)年10月25日、オーストラリアから友好親善の使節としてコアラ6匹が成田空港に到着した。東京・多摩動物公園、名古屋・東山動物園、鹿児島・平川動物公園で翌月から公開。米国以外、外国に出たことがなかった珍獣はパトカーが先導、獣医師が付き添うVIP待遇で各空港から動物園へ。

    商品コード: 2012101800206

  • アフリカ産の珍獣 「ボンゴ」が横浜港に到着
    2012年08月09日
    アフリカ産の珍獣 「ボンゴ」が横浜港に到着

    1971(昭和46)年8月17日、珍獣「ボンゴ」が日本にやってきた。中央アフリカ産でカモシカにも似ており、アフリカの大地と同じ赤栗毛(くりげ)に10本余りの白い縦じまが特徴。ジャイアントパンダ、オカピ、コビトカバと並ぶ世界四大珍獣といわれ、横浜市の業者が1千万円で輸入、買い手の動物園を探すことに。

    商品コード: 2012080900591

  • 上野動物園名物消える サヨナラ「おサルの電車」
    2012年06月21日
    上野動物園名物消える サヨナラ「おサルの電車」

    1974(昭和49)年6月30日、子どもたちの人気もの東京・上野動物園の「おサルの電車」がこの日を最後に姿を消した。戦後の48年から26年間にわたって子どもに夢を与え続けたが、電車の上に長時間鎖でつなぐのは「動物虐待」との声が上がり、中止へ。名残を惜しむファン4千人がサヨナラ運転を見送った。

    商品コード: 2012062100240

  • シアトル市からプレゼント トーテムポール東京に
    2012年05月10日
    シアトル市からプレゼント トーテムポール東京に

    1951(昭和26)年5月14日、米シアトル市から東京都に贈られたトーテムポールが日比谷公園に到着した。6月から同市で開かれる日本貿易博覧会の友好記念。先住民インディアンが部族の神話的起源を動物などの彫刻で表し、家の前や墓地などに立てたという珍しい贈り物に、集まった人々も興味深そう。

    商品コード: 2012051000164

  • 珍獣「生きた化石」 イリオモテヤマネコと確認
    2012年03月15日
    珍獣「生きた化石」 イリオモテヤマネコと確認

    1975(昭和50)年3月22日、沖縄県西表島の民家の鶏小屋で捕獲された幼獣がイリオモテヤマネコと確認された。10年前に動物作家の戸川幸夫氏によって発見され、ほ乳類で今世紀最大の発見と話題になった。同島だけに住み「生きた化石」とも言われた珍獣は、餌づけなどにより何度か撮影されている。

    商品コード: 2012031500187

  • 壱岐で100頭処分 イルカ退治に国際批判
    2012年03月08日
    壱岐で100頭処分 イルカ退治に国際批判

    1979(昭和54)年3月13日、長崎県壱岐の辰ノ島で、前年に続きイルカの大量退治が行われた。地元では魚をたくさん食べる害獣として処分していたが、欧米の保護団体からの猛烈な反発で国際問題化。その後、活動家が漁網を切断する事件も起き、文化の違いとともに、動物保護か漁民の生活優先かで論議を呼んだ。

    商品コード: 2012030800205

  • 食生活改善をPR 走るキッチン登場
    2011年11月03日
    食生活改善をPR 走るキッチン登場

    1951(昭和26)年11月11日、調理器具を備えた“走る台所”バスが大阪に登場し、栄養指導や食生活の改善をPR。ご飯にみそ汁と漬物、野菜、魚が中心だった日本人の食事は戦後大きく変わった。パン食が普及し、動物性タンパク質や油脂類の摂取が増えて欧米並みの高カロリーの食事が日常となった。

    商品コード: 2011110300040

  • 長谷川一夫さんらと歓談 ネール首相、京都撮影所に
    2011年10月06日
    長谷川一夫さんらと歓談 ネール首相、京都撮影所に

    1957(昭和32)年10月11日、インドのネール首相と令嬢インディラさんが京都の大映太秦撮影所を訪問、俳優の長谷川一夫さん、山本富士子さんと歓談。戦後、象を上野動物園に贈るなど親日家の首相は10日間、日本に滞在し東京、広島、大阪、奈良、京都を訪れ、ネール・ブームを巻き起こした。

    商品コード: 2011100600202

  • カンカンとペアの人気者 パンダのランラン倒れる
    2011年08月25日
    カンカンとペアの人気者 パンダのランラン倒れる

    1979(昭和54)年8月31日、東京・上野動物園の雌パンダ、ランランが急性腎不全で倒れ重体に。日中国交回復の“親善大使”として雄のカンカンとともに初めてやってきた子どもたちのアイドルは看病むなしく4日後に死んだ。1年後にカンカン(手前)も急死。2頭ははく製にされ(写真)現在、多摩動物公園に展示。

    商品コード: 2011082500210

  • 日中国交正常化10周年 中国の趙首相来日
    2011年05月26日
    日中国交正常化10周年 中国の趙首相来日

    1982(昭和57)年5月31日、日中国交正常化10周年で趙紫陽首相が来日。鈴木善幸首相との会談で「平和友好、互恵平等、長期安定」の日中関係3原則を提起。経済協力、文化、人の交流強化で一致した。上野動物園で1頭になった雌パンダ「ホアンホアン」にお婿さん贈呈も約束、11月に「フェイフェイ」が来園した。

    商品コード: 2011052600191

  • 世界最長を記録 人工心臓ヤギ300日生存
    2011年03月31日
    世界最長を記録 人工心臓ヤギ300日生存

    1984(昭和59)年4月4日、心臓摘出後に完全置換型の人工心臓を付けたヤギが世界最長の生存300日を達成したと東大医学部の渥美和彦教授らが発表。95年には同じ東大の井街宏教授らが532日の動物の世界記録を更新、さらに体内埋め込み式へと発展させ人工心臓の開発に向けて大きく貢献した。

    商品コード: 2011033100176

  • 国内生まれパンダが人気 「トントン」初公開
    2010年12月09日
    国内生まれパンダが人気 「トントン」初公開

    1986(昭和61)年12月17日、国内で初めて無事に育った上野動物園の生後6カ月のパンダ、トントンが公開2日目にようやく展示室に姿を見せた。母ホアンホアンの陰に恥ずかしそうに隠れる。父フェイフェイ(右)は同じ部屋に入れず寂しそう。14歳まで生きたトントンは第3次パンダブームを呼んだ。

    商品コード: 2010120900184

  • 上野動物園のはな子らに ゾウに“文化勲章”授与
    2010年11月18日
    上野動物園のはな子らに ゾウに“文化勲章”授与

    1951(昭和26)年11月23日、東京・上野動物園の3頭のゾウに“文化勲章”が贈られた。文化の日に子どもたちから「最も文化に役立つ動物」を募集したところ、ゾウが1位となり勲章授与となった次第。代表のはな子(左)とジャンボーが古賀園長から月桂(げっけい)冠を配したベニヤ板製の勲章をもらった。

    商品コード: 2010111800382

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年09月30日
    象のインディラと対面 ネール首相来日

    1957(昭和32)年10月8日、来日したインドのネール首相が娘インディラ・ガンジーさんとともに東京・上野動物園で象の「インディラ」と8年ぶりの対面。娘の名を付け日本に贈った象は子どもたちの人気者となった。後に首相となったガンジー夫人は暗殺され、後を継いだ長男ラジブ氏も同じ運命をたどる。

    商品コード: 2010093000194

  • 2010年06月30日

    別KA 88552 ◎カール・フォン・フリッシュ (KARL VON FRISCH)、オーストリアの動物行動学者、1886年11月20日~1982年6月12日、1973年ノーベル生理学・医学賞受賞、撮影日不明

    商品コード: 2010063000442

  • ライオンバスに備え 動くおりで反応テスト
    2010年06月17日
    ライオンバスに備え 動くおりで反応テスト

    1963(昭和38)年6月22日、ライオンバスを東京・多摩動物公園で走らせる計画のため、人間がおりに入ってライオンの反応を見るテストが上野動物園で行われた。鳥かご形の車のエンジン音には驚いたようだが、侵入者が顔見知りのカバ係、西山登志雄飼育員とあってか、反応はさっぱり。

    商品コード: 2010061700312

  • 新顔のペット来日 ぼく「ギャッピー」です
    2010年05月27日
    新顔のペット来日 ぼく「ギャッピー」です

    1987(昭和62)年6月4日、英国産の珍ペット「キャビー・パルビアン」(愛称ギャッピー)が東京都内のホテルで披露された。顔はウサギ、体はテリアに似た新種ペットは英貴族の愛玩用に改良された南米原産テンジクネズミやモルモットの仲間。血統書付きは千匹だけの希少種で1匹数百万円とか。

    商品コード: 2010052700272

  • ディズニーが寄贈 子ジカの「バンビ」来日
    2010年05月13日
    ディズニーが寄贈 子ジカの「バンビ」来日

    1951(昭和26)年5月19日、子ジカの「バンビ」が東京・上野動物園にやってきた。米アニメ映画「バンビ」の日本公開に合わせウォルト・ディズニー氏から贈られたもの。ハンターに母の命を奪われた子ジカの成長物語は全国でヒットし、動物園でも一躍人気者になった。写真は銀座でのお披露目風景。

    商品コード: 2010051300129

  • 子どもに大人気 お猿の電車
    2010年03月04日
    子どもに大人気 お猿の電車

    1950(昭和25)年3月12日、日曜日の東京・上野動物園では「お猿の電車」が大人気。後年には新幹線型の車体も登場し、屋根にはサルの“運転席”ができた。48年以来多くの子どもたちを楽しませたが、サルを長時間縛り付けておくことは「動物愛護の精神に反する」という理由で74年に廃止。

    商品コード: 2010030400196

  • 新発見の珍鳥 ヤンバルクイナと命名
    2009年11月05日
    新発見の珍鳥 ヤンバルクイナと命名

    1981(昭和56)年11月13日、沖縄本島北部の山原(やんばる)の森にすむクイナ科の鳥が新種と分かり「ヤンバルクイナ」と命名。ノグチゲラ以来、94年ぶりの鳥の新種発見と報道された。国の天然記念物に指定されたが、絶滅が心配されている。写真は82年1月29日撮影。

    商品コード: 2009110500169

  • 甘味料に発がん性疑い チクロ使用禁止
    2009年10月22日
    甘味料に発がん性疑い チクロ使用禁止

    1969(昭和44)年10月29日、厚生省が人工甘味料チクロの使用禁止と製品の回収を決めた。加工食品、清涼飲料水などに幅広く使われていたが、動物実験による発がん性の疑いから禁止に踏み切った米国に追従した。 写真:サッポロビール川口工場ではチクロ入りサイダーを処分

    商品コード: 2009102200182

  • 吉田首相からバナナ 「インディラ」嬢を歓迎
    2009年09月24日
    吉田首相からバナナ 「インディラ」嬢を歓迎

    1949(昭和24)年10月1日、東京・上野動物園でインドのネール首相から贈られた象の贈呈式。一人娘「インディラ」(後年の首相)の名前が付けられた雌象に吉田茂首相(中央)がバナナをプレゼント。戦時中、象はほとんどいなくなり、「移動動物園」が各地を巡回すると子供たちの大歓迎を受けた。

    商品コード: 2009092400184

  • 戦時中に処分 米国からライオン贈呈
    2009年06月25日
    戦時中に処分 米国からライオン贈呈

    1949(昭和24)年6月30日、米ユタ州の動物園から東京・上野動物園に贈呈されるライオンとピューマ各2頭が横浜港に到着。戦時中は、人を襲う危険性がある猛獣は処分されていた。「ナイル」「アリス」などと名付けられ、ライオン舎の前は子どもたちであふれた。

    商品コード: 2009062500190

  • ホッキョクギツネの施設 ホッキョクギツネ舎が新装
    2009年05月31日
    ホッキョクギツネの施設 ホッキョクギツネ舎が新装

    生息地を再現したホッキョクギツネの施設=北海道旭川市の旭山動物園

    商品コード: 2009053100141

  • 33年春/歓声/県内に響く 喜び、興奮 「昭和」戦後の記憶 レンズが見た栃木の世相
    2009年04月12日
    33年春/歓声/県内に響く 喜び、興奮 「昭和」戦後の記憶 レンズが見た栃木の世相

    輸出全国2位/犬、猫など動物の玩具が県内中小企業の輸出の花形に。宇都宮市内の5軒の業者で全国2位の生産量を誇り、年間1億5千万円の外貨を稼いだ[下野新聞掲載日:1958(昭和33)年4月/2009(平成21)年4月12日]=1958(昭和33)年4月、栃木県宇都宮市、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020081905192

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年05月03日
    パンダの一般公開 日中「パンダ外交」復活か

    上野動物園で一般公開されたパンダを見る人たち=72年11月5日

    商品コード: 2008050300104

  •  奇跡のようなおとぎ話
    2006年07月28日
    奇跡のようなおとぎ話

    東京から象列車に乗ってやってきた子どもたち。象の背中に乗って大喜び=1949年6月、名古屋市の東山動物園

    商品コード: 2006072800076

  • “新種”動物の想像図 「新種」の肉食動物発見
    2005年12月06日
    “新種”動物の想像図 「新種」の肉食動物発見

    世界自然保護基金(WWF)が発表した“新種”動物の想像図(共同)☆始めダブルミニュート☆終わりダブルミニュート☆始めダブルミニュート☆終わりダブルミニュート

    商品コード: 2005120600021

  • 上野動物園のご夫妻 高松宮妃喜久子さま逝去
    2004年12月18日
    上野動物園のご夫妻 高松宮妃喜久子さま逝去

    上野動物園を訪れ、昭和天皇(右)とオオカナダヅルをご覧になる高松宮ご夫妻(中央)=1982年3月

    商品コード: 2004121800004

  • 上野動物園のパンダ 改革・開放進み関係拡大
    2002年09月25日
    上野動物園のパンダ 改革・開放進み関係拡大

    1972年11月、東京・上野動物園で、国交正常化記念に中国から贈られたパンダを見る人たち。パンダは日本国内に一大ブームを巻き起こした

    商品コード: 2002092500148

  • インドゾウ贈呈式 入園客減少し曲がり角
    2002年03月18日
    インドゾウ贈呈式 入園客減少し曲がり角

    インドのネール首相から贈られたインドゾウ「インディラ」の贈呈式が吉田茂首相(中央)らが出席して行われた=1949年10月、東京・上野動物園

    商品コード: 2002031800004

  • パンダが来日 入園客減少し曲がり角
    2002年03月18日
    パンダが来日 入園客減少し曲がり角

    一般公開されたパンダを見る人たち=1972年11月、東京・上野動物園

    商品コード: 2002031800002

  • ヤシオウム 希少オウム密売で逮捕へ
    2002年02月25日
    ヤシオウム 希少オウム密売で逮捕へ

    ヤシオウム

    商品コード: 2002022500273

  •  目立つ動物名入りしこ名
    2002年02月13日
    目立つ動物名入りしこ名

    大相撲初場所の番付

    商品コード: 2002021300093

  •  中川敏氏死去
    2000年12月04日
    中川敏氏死去

    死去した中川敏氏(元札幌市円山動物園園長)(人物17931)

    商品コード: 2000120400131

  • 全面広告 三菱商事に感謝の大広告
    2000年03月31日
    全面広告 三菱商事に感謝の大広告

    メキシコ大統領と三菱商事が塩田計画中止で、環境保護団体の国際動物保護基金が3月31日付の米紙ニューヨーク・タイムズに掲載した感謝の全面広告(共同)

    商品コード: 2000033100242

  • 日本人業者が入念チェック 密猟、収益使途に不安
    1999年04月10日
    日本人業者が入念チェック 密猟、収益使途に不安

    象牙(ぞうげ)の日本向け輸出が解禁になり、競売を前に入念にチェックする日本人業者=8日、ナミビアのウィントフーク(共同)

    商品コード: 1999041000073

  • 増井光子さん 動物と共生するモデルに
    1999年04月07日
    増井光子さん 動物と共生するモデルに

    兵庫県立コウノトリの郷(さと)公園の初代園長に就任した増井光子さん

    商品コード: 1999040700115

  • サツキマス サツキマスはアマゴと同種
    1999年03月06日
    サツキマス サツキマスはアマゴと同種

    絶滅危ぐ種のサツキマスは料亭でも人気のメニューだった(61年国内6017)

    商品コード: 1999030600034

  • 児玉さん撮影の犬と猫 処分される犬猫の写真展
    1999年01月20日
    児玉さん撮影の犬と猫 処分される犬猫の写真展

    動物収容施設で児玉小枝さんが撮影した処分される直前の犬や猫

    商品コード: 1999012000094

  • 太平洋側でほぼ絶滅 稚貝放しバイガイ復活作戦
    1998年08月08日
    太平洋側でほぼ絶滅 稚貝放しバイガイ復活作戦

    絶滅が心配されているバイガイ(原色動物大図鑑第3巻・北隆館から)

    商品コード: 1998080800048

  • 記念通貨の見本 トキなどの記念通貨発行
    1998年06月01日
    記念通貨の見本 トキなどの記念通貨発行

    タンチョウヅル(左)とトキ(右)を図案化して、希少野生動物保護のため中国で発行される記念通貨の見本(共同)

    商品コード: 1998060100163

  • ゴリラのサルタン “お見合い”中に急死
    1998年03月23日
    ゴリラのサルタン “お見合い”中に急死

    急死したローランドゴリラの雄「サルタン」=京都市左京区の京都市動物園

    商品コード: 1998032300142

  • 現在種と絶滅種のコイの歯 絶滅コイの歯を発見
    1998年01月22日
    現在種と絶滅種のコイの歯 絶滅コイの歯を発見

    現在も琵琶湖に生息するコイの咽頭(いんとう)歯(右2つ)とコイ科の絶滅種の咽頭歯

    商品コード: 1998012200072

  • ニホンオオカミのはく製 絶滅のニホンオオカミか
    1998年01月04日
    ニホンオオカミのはく製 絶滅のニホンオオカミか

    東大農学部に保管されているニホンオオカミのはく製(K94-2136)

    商品コード: 1998010400018

  •  動物や植物が静穏に生きる
    1997年12月15日
    動物や植物が静穏に生きる

    多田井喜生氏(たたい・よしお=日債銀総合研究所社長)

    商品コード: 1997121500045

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1997年08月30日
    ウサギが殺された飼育小屋 首都圏で小動物惨殺続く

    金網が破られウサギが殺された飼育小屋=28日、埼玉県川口市の舟戸小学校

    商品コード: 1997083000030

  • 捕獲されたアライグマ アライグマが危険動物に?
    1997年07月10日
    捕獲されたアライグマ アライグマが危険動物に?

    有害鳥獣として捕獲された野生のアライグマ=北海道恵庭市柏木

    商品コード: 1997071000001

  • 歯を磨くワタル カバのワタルも歯磨き
    1997年06月04日
    歯を磨くワタル カバのワタルも歯磨き

    歯を磨いてもらうカバのワタル=4日午前、宇都宮市の宇都宮動物園

    商品コード: 1997060400026

  • 指扇小の体育館裏 動物飼育の指導に戸惑いも
    1997年05月31日
    指扇小の体育館裏 動物飼育の指導に戸惑いも

    生まれたばかりの子ウサギが生き埋めにされた指扇小の体育館裏=埼玉県大宮市指扇

    商品コード: 1997053100057

  • 頭数増加の高崎山のサル 波紋呼ぶ猿への避妊実験
    1997年05月12日
    頭数増加の高崎山のサル 波紋呼ぶ猿への避妊実験

    えづけのため大幅に頭数が増加した大分市の高崎山自然動物園の猿=2月

    商品コード: 1997051200069

  •  村田美南子さん
    1997年04月25日
    村田美南子さん

    再び実験用として売るのはやめてと訴える村田美南子さん(むらた・みなこ=北日本動物愛護福祉協会代表)

    商品コード: 1997042500045

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...