KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 能登半島地震
  • 朝鮮半島
  • 伊豆半島
  • 映像
  • 内容
  • 令和
  • 場所
  • 様子
  • 被害
  • 空撮

「半島」の映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 映像
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 新しい順
344
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
344
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:03.89
    2024年03月23日
    30店参加、再建へ第一歩 輪島朝市、金沢で出張開催

    能登半島地震による大規模火災で開けなくなっている輪島朝市(石川県輪島市)が23日、金沢市金石(かないわ)地区で出張開催した。輪島市朝市組合の組合員ら約30店が参加。輪島での再建に向けた大きな一歩となる。会場には、朝市のシンボルであるオレンジ色のテントも復活。海産物や能登の工芸品などが販売され、飲食スペースも設けられた。<映像内容>輪島朝市のオープニングセレモニーの様子、にぎわう朝市の様子など、開会セレモニーの冨水長毅(とみず・ながたけ)輪島市朝市組合・組合長あいさつ、朝市の様子、来場者インタビュー、出店者の金石プロジェクト事務局・橋本三奈子(はしもと・みなこ)さんコメント、撮影日:2024(令和6)年3月23日、撮影場所:石川県金沢市

    商品コード: 2024032506871

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:02.22
    2024年03月21日
    エネルギー庁長官 新潟知事訪問 柏崎刈羽原発 再稼働へ地元の理解求める

    資源エネルギー庁の村瀬佳史長官は21日、新潟県庁を訪れ、花角英世知事に東京電力柏崎刈羽原発の再稼働を進める政府方針を説明し、「政府のエネルギー政策を実行するために欠かせない」として理解を求めた。花角氏は避難や安全確保などの課題への取り組みを通じて「再稼働の議論を深め、県民がどう受け止めていくのか丁寧に見極めたい」と応じた。 花角氏は「能登半島地震を一つのきっかけに、県民の間に不安感が広がっている」とも述べた。 <映像内容>花角知事に柏崎刈羽原発の再稼働を進める政府方針についての文書を手渡す長官、知事の話など、撮影日:2024(令和6)年3月21日、撮影場所:新潟県新潟市の新潟県庁

    商品コード: 2024032206487

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:35.56
    2024年03月19日
    活躍期待、石川出身力士も 大谷選手が五月人形に

    5月の端午の節句を前に、東京・浅草橋の人形メーカー「久月」は19日、2024年に活躍が期待される人物として、米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手と山本由伸選手がモデルの五月人形「今年の期待大将」を公開した。能登半島地震の被災地を応援しようと、いずれも石川県出身の力士、大の里関、遠藤関、輝関も並んだ。<映像内容>大谷翔平選手と山本由伸選手の五月人形と、石川県出身の力士、大の里関、遠藤関、輝関の五月人形など。久月の渡辺進総務部長インタビュー、撮影日:2024(令和6)年3月19日、撮影場所:東京都台東区

    商品コード: 2024031909044

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:15.93
    2024年03月16日
    福井まで2時間51分 空撮と地上撮 北陸新幹線金沢―敦賀開業

    北陸新幹線の金沢―敦賀(福井県敦賀市)間が16日、延伸開業した。1973年の整備計画決定から半世紀超で、新幹線網が福井県に広がった。東京―福井間の所要時間は最短2時間51分で、東海道新幹線と在来線特急を乗り継ぐこれまでに比べ、33分短縮される。首都圏とのアクセス向上で沿線への観光客増加が見込まれ、能登半島地震からの復興の後押しとなることも期待されている。<映像内容>JR金沢駅(金沢市)での出発式、JR加賀温泉駅(石川県加賀市)での出発式。石川県の馳浩知事らが出席、JR敦賀駅(福井県敦賀市)での出発式、北陸新幹線延伸区間の空撮、撮影日:2024(令和6)年3月16日、撮影場所:石川県金沢市・加賀市、福井県敦賀市

    商品コード: 2024031807555

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:49.20
    2024年03月11日
    東日本大震災きょう13年 宮城県石巻市の朝の表情

    2万2千人以上が犠牲となった戦後最大の自然災害、東日本大震災の発生から11日で13年となった。インフラ整備などの復興は進んだが、東京電力福島第1原発事故などの影響で今も約2万9千人が避難を余儀なくされている。被災者らは亡き人の姿を浮かべて合掌。1月の能登半島地震に自らの経験を重ね、思いを寄せた。<映像内容>宮城県石巻市の日和山で、日の出に合わせて手を合わせる人たち、インタビューなど、石巻圏観光推進機構理事の斉藤雄一郎さん(66)、横浜市在住で、石巻で支援団体を運営する女性、石巻市在住で、震災の被害に遭った女性、撮影日:2024(令和6)年3月11日、撮影場所:宮城県石巻市

    商品コード: 2024031109557

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:13.66
    2024年03月09日
    東京駅近く能登の名産も 石川アンテナショップ開店

    能登半島地震で大きな被害を受けた石川県が9日、JR東京駅近くにアンテナショップ「八重洲いしかわテラス」をオープンし、記念のセレモニーが開かれた。能登の名産品を扱うスペースも設けられた。 オープンに先立つ式典で、馳浩知事、来賓として出席した岸田文雄首相、輪島市出身の漫画家、永井豪さんらがあいさつした。<映像内容>JR東京駅近くにアンテナショップ「八重洲いしかわテラス」のオープン記念セレモニー、撮影日:2024(令和6)年3月9日、撮影場所:東京都中央区

    商品コード: 2024031107960

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:41.94
    2024年03月07日
    変圧器や緊急対策棟など 【速報】志賀原発を地震後初公開

    北陸電力は7日、能登半島地震で変圧器が故障するなどの被害が出た志賀原発(石川県志賀町、停止中)を、地震後初めて報道陣に公開した。外部電源の一部が使えない状況が続いており、復旧の見通しは立っていない。公開後に取材に応じた北陸電の中田睦洋原子力部長は「最大の課題。何か手はないか一生懸命検討しているところ」と述べた。公開したのは油漏れが起きた1、2号機の変圧器計2台や、地震の揺れで水がこぼれた使用済み燃料プールなど。2号機の変圧器の故障が原因で、5系統ある外部電源のうち2系統が使えなくなっている。 <映像内容>1号機変圧器、2号機変圧器、ディーゼル発電機、緊急対策棟など、撮影日:2024(令和6)年3月7日、撮影場所:石川県志賀町

    商品コード: 2024030806414

  • ウクライナ大統領代表、奪還を主張 【速報】「ロシアはクリミア制御失敗」
    00:15.38
    2024年03月07日
    ウクライナ大統領代表、奪還を主張 【速報】「ロシアはクリミア制御失敗」

    ウクライナ政府でクリミア政策を統括するタミラ・タシェワ大統領常任代表が11日までに共同通信のインタビューに応じ、ロシアは実効支配する南部クリミア半島を「制御できていない」と述べ、ロシア軍施設を狙ったウクライナ軍の作戦が成功しているとの認識を示した。欧米の支援を得られれば「軍事的に取り戻すことが可能だ」と訴えた。<映像内容>タミラ・タシェワ大統領常任代表のインタビュー映像、撮影日:2024(令和6)年3月7日、撮影場所:ウクライナ首都キーウ

    商品コード: 2024031310099

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:50.21
    2024年03月04日
    大谷選手のグラブ届き被災児童に笑顔 輪島の小学校に

    能登半島地震で大きな被害が出た石川県輪島市にある全9小学校に、米大リーグドジャースの大谷翔平選手から寄贈された野球グラブが届き、児童に4日、披露された。門前東小では早速、キャッチボールを楽しみ、捕球音が響いた。子どもたちは声を合わせ「大谷選手、グローブありがとうございます。ご結婚おめでとうございます」とメッセージを送った。 <映像内容>グローブが届きキャッチボールをする児童らなど、石川県輪島市の門前東小学校で撮影、撮影日:2024(令和6)年3月4日午前9時ごろ、撮影場所:石川県輪島市の門前東小学校

    商品コード: 2024030410341

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:34.50
    2024年03月03日
    ブラジル石川県人会 【速報】コンサートで能登地震支援

    ブラジルの最大都市サンパウロで2日、能登半島地震の被災地への義援金を集めようとブラジル石川県人会がコンサートを開催した。ブラジルや日本のミュージシャンがボサノバや日本の曲を演奏。日系人ら約100人が集まり、ヒット曲「上を向いて歩こう」では観客も合唱した。入場チケットの売り上げは全額被災地支援に充てられる。 <映像内容>コンサートの様子。ブラジル石川県人会の武部清美(たけべ・きよみ)エリーナ会長のあいさつ、ヒット曲「上を向いて歩こう」や唱歌「故郷(ふるさと)」の演奏、合唱な、撮影日:現地時間2024(令和6)年3月2日午後、撮影場所:ブラジル・サンパウロ市内

    商品コード: 2024030408317

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:19.31
    2024年03月01日
    ホタルイカ漁解禁、富山 【速報】昨年上回る106キロ水揚げ

    富山湾の春の風物詩ホタルイカ漁が1日、解禁された。富山県滑川市の滑川漁港沖では1月の能登半島地震の影響で海底の形が変わったため定置網の設置が遅れるなどしたが、初日の水揚げ量としては約106キロを記録。記録的不漁だった昨年の59匹を大幅に上回った。 午前4時ごろ、雨が降る中、漁師約50人が6隻の船に乗り込み滑川漁港を出発。沖合約1・5キロで定置網をたぐり寄せると、イワシやサバに交じってホタルイカが時折青白い光を瞬かせ、網の上を跳ねた。 <映像内容>漁船の上で撮影したホタルイカ漁の様子、撮影日:2024(令和6)年3月1日、撮影場所:富山県滑川市沖

    商品コード: 2024030110033

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:30.03
    2024年03月01日
    石川県立飯田高校の卒業式 【速報】能登半島地震2カ月

    能登半島地震は1日、発生から2カ月となった。16日には北陸新幹線金沢―敦賀間が延伸開業し、「北陸応援割」も同時に開始予定。学校は卒業式シーズンを迎え、地元を離れた生徒らも新年度へ踏み出す準備を始める。いまだ多くの被災者が不自由な避難生活を強いられる中、日常を取り戻すための復旧の取り組みが待たれる。<映像内容>石川県立飯田高校の卒業式、撮影日:2024(令和6)年3月1日午後13時ごろから15時ごろ、撮影場所:石川県珠洲市

    商品コード: 2024030407116

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:50.47
    2024年03月01日
    能登半島地震2カ月

    能登半島地震は1日、発生から2カ月となった。16日には北陸新幹線金沢―敦賀間が延伸開業し、「北陸応援割」も同時に開始予定。学校は卒業式シーズンを迎え、地元を離れた生徒らも新年度へ踏み出す準備を始める。いまだ多くの被災者が不自由な避難生活を強いられる中、日常を取り戻すための復旧の取り組みが待たれる。<映像内容> ①石川県輪島市の様子、倒壊したままのビル、朝市の焼け跡に供えられた花束など。1日午前8時45分~9時15分、輪島市で撮影②石川県珠洲市の様子、倒壊した住宅など。1日午前10時ごろ、珠洲市で撮影③石川県立輪島高校の卒業式。1日午後0時16分から午後3時38分まで金沢市で撮影④石川県立飯田高校の卒業式。1日午後13時ごろから15時ごろまで撮影、石川県珠洲市で撮影⑤輪島朝市で手を合わせる人たちなど。1日午前10時50分~午後2時50分ごろ、石川県輪島市で撮影、撮影日:2024(令和6)年3月1日、撮影場所:石川県

    商品コード: 2024030408318

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:59.39
    2024年03月01日
    石川県立輪島高校の卒業式 【速報】能登半島地震2カ月

    能登半島地震は1日、発生から2カ月となった。16日には北陸新幹線金沢―敦賀間が延伸開業し、「北陸応援割」も同時に開始予定。学校は卒業式シーズンを迎え、地元を離れた生徒らも新年度へ踏み出す準備を始める。いまだ多くの被災者が不自由な避難生活を強いられる中、日常を取り戻すための復旧の取り組みが待たれる。<映像内容>石川県立輪島高校の卒業式、撮影日:2024(令和6)年3月1日午後0時16分から午後3時38分まで、撮影場所:石川県金沢市

    商品コード: 2024030407118

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:24.89
    2024年03月01日
    1日午前の珠洲市の様子 【速報】能登半島地震2カ月

    能登半島地震は1日、発生から2カ月となった。16日には北陸新幹線金沢―敦賀間が延伸開業し、「北陸応援割」も同時に開始予定。学校は卒業式シーズンを迎え、地元を離れた生徒らも新年度へ踏み出す準備を始める。いまだ多くの被災者が不自由な避難生活を強いられる中、日常を取り戻すための復旧の取り組みが待たれる。 <映像内容> 石川県輪島市の様子、倒壊したままのビル、朝市の焼け跡に供えられた花束、石川県珠洲市の様子、倒壊した住宅など、撮影日:2024(令和6)年3月1日、撮影場所:石川県輪島市、珠洲市

    商品コード: 2024030110282

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:15.68
    2024年02月29日
    富山のホテル、450発 【速報】大輪の花、避難者にエール

    能登半島地震で被災した石川県珠洲市の住民が身を寄せる富山市のホテルが29日、避難生活が長引く被災者にエールを送ろうと、近くのスキー場で打ち上げ花火を実施した。全国から協賛金が集まり、約450発準備した。観賞した避難者らは、雪が舞う夜空に浮かぶ大輪の光に歓声を上げた。 <映像内容>打ち上げられた花火と見物する人たち、撮影日:2024(令和6)年2月29日、撮影場所:富山県富山市

    商品コード: 2024030110039

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:55.51
    2024年02月28日
    「元気届けたい」 日本航空石川が輪島市長表敬

    3月18日開幕の第96回選抜高校野球大会に出場する日本航空高校石川(石川県輪島市)の関係者が28日、同県輪島市の坂口茂市長を表敬訪問した。宝田一慧主将(17)は能登半島地震を踏まえて「持ち味の元気と気迫あふれるプレーを甲子園の舞台で見せて被災地に元気を届けたい」と意気込んだ。<映像内容>宝田一慧主将、中村隆監督らによる表敬、とそれぞれの囲み、撮影日:2024(令和6)年2月28日午後2時~2時半、撮影場所:石川県の輪島市役所

    商品コード: 2024022909585

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:38.09
    2024年02月27日
    珠洲・飯田港 被災漁船の引き揚げ開始

    石川県珠洲市の飯田港で27日、能登半島地震の津波被害で沈没、転覆するなどした漁船の引き揚げ作業が始まった。北陸地方整備局によると、支援物資や復旧工事の資材の搬入、災害廃棄物の搬出に必要な航路の確保が目的。4月中に完了させる方針だ。 <映像内容>石川県珠洲市の飯田港で始まった漁船の引き揚げ作業、船の持ち主のインタビュー。撮影日:2024(令和6)年2月27日午前10時55分から午後2時すぎまで、撮影場所:石川県珠洲市の飯田港

    商品コード: 2024022807053

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:02.62
    2024年02月16日
    被災の漆器、焼き物一堂に 東京で石川工芸フェア

    石川県の工芸品を展示、販売する「いしかわ伝統工芸フェア2024」が16日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで始まった。44カ所のブースが設けられ、能登半島地震で大きな被害を受けた輪島塗の漆器店9店や珠洲焼の職人らも無事だった商品を集めて出展した。18日まで。 <映像内容>東京・有楽町の東京国際フォーラムで始まった「いしかわ伝統工芸フェア2024」、出店者の話、撮影日:2024(令和6)年2月16日、撮影場所:東京・有楽町の東京国際フォーラム

    商品コード: 2024021610123

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:11.80
    2024年02月15日
    利用客「ありがたい」 のと鉄道、一部区間で再開

    能登半島地震で運休していた石川県の第三セクター「のと鉄道」は15日、全区間のうち七尾(同県七尾市)―能登中島(同)間で運転を再開し、利用客からは「とてもありがたい」といった声が上がった。残る能登中島―穴水(同県穴水町)間は4月上旬の復旧を目指している。JR西日本も同日、七尾線の七尾―和倉温泉(七尾市)間で運行を再開した。 15日午前7時ごろ、始発列車が七尾駅に着くと、制服姿の生徒ら数十人が次々とホームに降り立った。 のと鉄道は七尾―穴水の33・1キロを運行。地震の影響で、土砂がトンネルをふさいだり、線路が地面から浮き上がったりする被害を受けて運休し、1月29日からバスによる代替輸送を実施していた。<映像内容> 通学のため運転を再開させたのと鉄道七尾駅で下車する学生ら、駅やホーム雑観、能登中島駅に向かい走行するのと鉄道の列車(田鶴浜→笹師保間)など。撮影日:2024(令和6)年2月15日前7時前から同9時前、撮影場所:石川県七尾市

    商品コード: 2024021508431

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:21.58
    2024年02月13日
    能登半島地震 輪島の小中校〝給食〟再開

    被災した石川県輪島市の小中学校の児童・生徒を対象に、ボランティア団体による〝給食〟の提供が13日始まった。子どもたちは「みんなと一緒に食べるのは久しぶり」と笑顔を見せた。通常授業の再開はまだ見通しが立たないが、少しずつ日常を取り戻す動きが広がっている。輪島市は、栄養面などの条件を満たした学校給食法に基づく給食でないため、昼食の提供と説明している。<映像内容>昼食の弁当を食べる小学生ら、児童と先生のインタビュー、撮影日:2024(令和6)年2月13日午前11時半ごろから12時半ごろ、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024021404463

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:27.92
    2024年02月13日
    能登半島地震 石川県珠洲市長インタビュー

    最大震度7を観測した能登半島地震で津波などの甚大な被害が出た石川県珠洲市の泉谷満寿裕市長は共同通信の単独インタビューに応じた。<映像内容>泉谷市長インタビュー、撮影日:2024(令和6)年2月13日午前、撮影場所:石川県珠洲市

    商品コード: 2024021404466

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:28.86
    2024年02月13日
    能登半島地震 【速報】石川県珠洲市長インタビュー

    最大震度7を観測した能登半島地震で津波などの甚大な被害が出た石川県珠洲市の泉谷満寿裕市長は共同通信の単独インタビューに応じた。 <映像内容>泉谷市長インタビュー、撮影日:2024(令和6)年2月13日、撮影場所:石川県珠洲市

    商品コード: 2024021306823

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:10.83
    2024年02月10日
    南三陸伝承館で企画展 震災教訓、SNSで能登へ

    東日本大震災の教訓を能登半島に届けようと、宮城県南三陸町の震災伝承館「南三陸311メモリアル」で企画展が開かれている。紙に書かれた町民の避難生活での工夫などを、来館者に交流サイト(SNS)で拡散してもらう想定だ。入館無料で4月1日まで。 館内の一角に「余裕があれば箸にもラップを」「お裾分けなどをして住民同士のつながりが育まれた」といった、避難所や仮設住宅で過ごす上でのアドバイスが100枚程度貼られている。 <映像内容>南三陸311メモリアルの外観、避難生活での工夫などが書かれた紙、メモリアルの高橋一清(たかはし・かずきよ)さんのインタビュー、撮影日:2024(令和6)年2月10日、撮影場所:宮城県南三陸町

    商品コード: 2024030810556

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:44.77
    2024年02月10日
    輪島で学んだ作家、奈良 漆作品販売、復興後押し

    能登半島地震の復興を後押ししようと、石川県輪島市で漆塗りを学んだ奈良県の漆芸家の阪本修(さかもと・おさむ)さん(44)らが、奈良市の世界遺産・興福寺で10日、食器やアート作品など約100点の展示販売を始めた。収益の一部を石川県に寄付する。12日まで。 2人は5年間、輪島市の県立輪島漆芸技術研修所で漆塗りを学んだ。 <映像内容>奈良市で開かれた展示販売会の様子と、阪本さんのインタビュー、撮影日:2024(令和6)年2月10日、撮影場所:奈良県奈良市

    商品コード: 2024021304866

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:35.13
    2024年02月09日
    石川・輪島の居酒屋店主 【速報】亡くなった長女のスマホ発見

    能登半島地震で倒壊したビルの下敷きになった石川県輪島市の居酒屋「わじまんま」の店主楠健二さん(55)が9日、長女珠蘭さん(19)が使っていたスマートフォンをがれきの中から見つけ出した。楠さんは、倒壊で犠牲になった妻由香利さん(48)から贈られた腕時計を7日に発見。その後も珠蘭さんの思い出の品を捜し続けていた。<映像内容>がれきの中から思い出の品を探す楠さんら、珠蘭さんのスマホを見つけた時の様子など、撮影日:2024(令和6)年2月9日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024021304855

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:50.45
    2024年02月08日
    石川県志賀町の富来病院 防護施設、もろさを露呈

    国が各地の原発30キロ圏内で整備を進める放射線防護施設のもろさが、能登半島地震で露呈した。元旦に震度7を観測した石川県志賀町。北陸電力志賀原発(同)の北約10キロにある町立富来病院を共同通信記者が2月8日、訪れた。病棟には今も天井から蛍光灯やコードがぶら下がる場所が残る。地震直後にはスプリンクラーが壊れて廊下や階段が水浸しになった。木村英敏参事は当日、約1キロ離れた自宅から駆け付けた。津波警報が出て、患者を3階に移動させなければならなかった。「マンパワーが全く足りなかった」と振り返る。リハビリ室などを使って1月16日に入院患者の受け入れを再開。地域医療の中核として取り組みが続く <映像内容>石川県志賀町の町立富来病院の外観と内部、木村英敏参事の説明、撮影日:2024(令和6)年2月8日、撮影場所:石川県志賀町の町立富来病院

    商品コード: 2024022208440

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:19.65
    2024年02月07日
    道路寸断、救援遅れや孤立 空撮 【速報】 能登地震土砂災害281件

    能登半島地震による土砂災害が石川、新潟、富山3県で少なくとも計281件確認されたことが国土交通省のまとめ(7日午後1時現在)で分かった。水害を含め昨年1年間に全国で起きた土砂災害件数の約2割に当たる。道路が寸断され救援の遅れや集落孤立の一因となったほか、崩れた土砂が川の流れをせき止める「土砂ダム」が形成されたままの箇所もある。土石流など地震に続く二次被害や、復旧の妨げとなる懸念があり、国は緊急工事を進める。 <映像内容>能登半島地震でできた土砂ダムの空撮映像。石川県輪島市上空で共同通信ヘリから撮影、撮影日:2024(令和6)年2月7日午後4時~午後4時20分ごろ、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024020805289

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:01.78
    2024年02月07日
    居酒屋店主「前に進める」 能登半島地震 見つけた亡き妻からの時計

    能登半島地震で倒壊したビルの下敷きになった石川県輪島市の居酒屋「わじまんま」の店主楠健二さん(55)が7日、亡くなった妻由香利さん(48)から贈られた腕時計をがれきの中から見つけ出した。「ずっと捜していた。これで少しは前を向けそう」。妻との思い出をかみしめるように、じっと時計を見つめた。 <映像内容>がれきの中から腕時計を見つけ、喜ぶ楠健二さん。取材に応じる楠さん。撮影日:2024(令和6)年2月7日正午ごろ、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024020805290

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:22.75
    2024年02月06日
    漁港で漁師が復旧作業 【速報】「また海に出られるように」

    石川県珠洲市の寺家漁港で、復旧作業に精を出す漁師の九千房信雄さん(74)。地震発生直後、漁港近くの自宅から高台に避難してすぐ、津波が押し寄せてきた。漁港がのみ込まれる様子を目の当たりにし、「信じられないことが起きてしまった」とあぜんとなった。漁船が新潟県まで流された仲間もいるという。「今の時期は、メバルやアジが取れるんだよ」とぽつりとこぼし、仲間とともに作業を進めた。「また海に出られるように」。 <映像内容>石川県珠洲市の寺家漁港の復旧作業など、撮影日:2024(令和6)年2月6日午後3時53分~4時6分、撮影場所:石川県珠洲市の寺家漁港

    商品コード: 2024020705093

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:25.39
    2024年02月03日
    作新学院高、被災地に向け 【速報】コンサートで募金呼びかけ

    宇都宮市の作新学院高の吹奏楽部が3日、能登半島地震の被災地を支援するため、栃木県庁のエントランスホールでチャリティーコンサートを開いた。同校と被災地は、石川県マーチングバンド協会の山田正俊理事長から長年指導を受けるなどの縁があった。入場は無料とし、演奏の前後に生徒らが被災地への募金を呼びかけた。 約60人の部員は、2010年に閉校した石川県立珠洲実業高(珠洲市)から19年に譲り受けた赤いユニホームを身にまとった。「上を向いて歩こう」などを力強く演奏し、約500人が聞き入った。 <映像内容>吹奏楽部の演奏と、作新学院の園児や児童、生徒らによる募金の様子など、撮影日:2024(令和6)年2月3日、撮影場所:栃木県宇都宮市

    商品コード: 2024020504465

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:35.20
    2024年02月03日
    住民ら参加、石川・輪島 【速報】被災神社で節分の豆まき

    能登半島地震で被災した石川県輪島市河井町の重蔵神社で3日、無病息災を祈る節分の豆まきが行われた。激しい揺れにより鳥居の上部は崩れ、境内の隅にはがれきが山積する中、地元住民ら100人以上が集まった。 <映像内容>重蔵神社の豆まきの様子、撮影日:2024(令和6)年2月3日、撮影場所:石川県輪島市河井町の重蔵神社

    商品コード: 2024020504467

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:32.05
    2024年02月03日
    大河出演の吉高さんら 成田山新勝寺で節分豆まき

    千葉県成田市の成田山新勝寺で3日、恒例の節分会が行われた。NHK大河ドラマ「光る君へ」で紫式部役の吉高由里子さんや藤原道長役の柄本佑さんらが、五穀豊穣とともに能登半島地震の被災地復興を願い、落花生と大豆を入れた小袋を大本堂前の特設舞台からまいた。大相撲の大関豊昇龍関らも参加。勢いよくまかれた豆に参拝者は歓声を上げ、懸命に手を伸ばしていた。<映像内容>午前開催の節分会(午前11時すぎ)と午後開催の節分会(午後1時半すぎ)、参拝客インタビューなど、撮影日:2024(令和6)年2月3日、撮影場所:千葉県成田市

    商品コード: 2024020504461

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:39.84
    2024年02月03日
    輪島で仮設住宅入居開始 【速報】能登半島地震

    石川県輪島市で3日、能登半島地震の被災者向けに建設された応急仮設住宅へ、住民の入居が始まった。平屋18戸に、18世帯55人が入る予定。入居は地震後、初めて。 <映像内容>応急仮設住宅に入り、部屋の様子を見る大下澄子さん(右、服灰色)と娘の尚美さん、囲み、撮影日:2024(令和6)年2月3日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024020504463

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:38.39
    2024年02月02日
    地震後初完成、3日入居 輪島の仮設住宅報道公開

    石川県輪島市は2日、能登半島地震の被災者向けに建設された応急仮設住宅の内装を報道公開した。観光施設「輪島キリコ会館」東側の多目的広場に地震後初めて完成した平屋で、3日から18世帯人が入居する予定。 <映像内容>公開された仮設住宅、坂口茂市長の囲みなど、撮影日:2024(令和6)年2月2日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024020206745

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:54.87
    2024年02月02日
    被災したイギリス人輪島塗職人 来日40年漆一筋、諦めない

    能登半島の伝統工芸「輪島塗」に英国出身の感性を吹き込んだ40年を「ここで諦めたくない」。元日の地震だけでなく、昨年末の大雪でも自宅に被害が出た石川県輪島市の漆塗り芸術家スザーン・ロスさん(61)が2度の被災を乗り越え、全国で展覧会を再開。工房から持ち出した道具や作品とともに輪島塗文化の復興へ一歩を踏み出した。<映像内容>漆塗り芸術家スザーン・ロスさんの様子(2月2日と3日に撮影)、撮影日:2024(令和6)年2月2日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024022705543

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:27.42
    2024年02月01日
    ④今日も土砂崩れ現場で捜索 【速報】能登地震1カ月

    元日に甚大な被害をもたらした能登半島地震は1日、発生から1カ月の節目となった。災害関連死を含む死者は238人に上り、安否不明者も19人いる。。〈映像内容〉土砂崩れ現場の本日の捜索の様子と消防関係者のインタビュー。撮影日:2024(令和6)年2月1日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024020110416

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:27.09
    2024年02月01日
    ①早朝の輪島の表情 【速報】能登地震1カ月

    元日に甚大な被害をもたらした能登半島地震は1日、発生から1カ月の節目となった。災害関連死を含む死者は238人に上り、安否不明者も19人いる。〈映像内容〉石川県輪島市の早朝の表情(午前6時半すぎ)、ビル倒壊現場(午前7時すぎ)、花束など、撮影日:2024(令和6)年2月1日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024020110076

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:58.34
    2024年02月01日
    能登地震1カ月

    元日に甚大な被害をもたらした能登半島地震は1日、発生から1カ月の節目となった。災害関連死を含む死者は238人に上り、安否不明者も19人いる。 <映像内容>石川県輪島市の早朝の表情(午前6時半すぎ)、花束など、輪島市、当時11人が安否不明となった石川県穴水町の土砂崩れ現場、倒壊した家屋のがれきが残る石川県珠洲市の様子、土砂崩れ現場の本日の捜索の様子と消防関係者のインタビュー、発生時刻に黙祷する輪島市の朝市組合の組合員らと朝市組合の冨水長毅組合長の囲み(輪島市)、珠洲市で発生時刻に手を合わせる人々と銭湯経営者、珠洲市、珠洲市仁江の不明者捜索現場。午後、珠洲市、幼稚園で行われた追悼行事。午後3~5時、七尾市、自宅が全壊し母喜美子さん(90)を亡くした林淳彦さん(62)インタビュー、撮影日:2024(令和6)年2月1日、撮影場所:石川県輪島市、穴水町、珠洲市、七尾市

    商品コード: 2024020204646

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:40.87
    2024年02月01日
    ⑤全壊の自宅で供花する楠さん 【速報】能登地震1カ月

    元日に甚大な被害をもたらした能登半島地震は1日、発生から1カ月の節目となった。災害関連死を含む死者は238人に上り、安否不明者も19人いる。〈映像内容〉全壊した自宅で、亡くなった妻と娘の思い出の品を探す楠健二さん。花に手を合わせ片付けする様子など。撮影日:2024(令和6)年2月1日午前9~10時、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024020110421

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:21.92
    2024年01月31日
    2月1日で能登半島地震から1カ月 輪島で仮設住宅引き渡しへ

    2月1日で能登半島地震から1カ月となる。石川県輪島市では、被災者への引き渡しに向け、仮設住宅建設の作業が進んでいる。〈映像内容〉仮設住宅の建設作業の様子、撮影日:2024(令和6)年1月31日午前、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024020110075

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:15.01
    2024年01月31日
    炊き出しのボランティア 【速報】石川・能登半島地震

    能登半島地震は2月1日で発生から1カ月となった。〈映像内容〉石川県珠洲市で、避難所となっている珠洲市立飯田小で炊き出しの準備の様子、撮影日:2024(令和6)年1月31日、撮影場所:石川県珠洲市

    商品コード: 2024020110074

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:37.50
    2024年01月31日
    能登半島地震から2月1日で1カ月 ドローン空撮【速報】石川県珠洲市の沿岸部、残る津波被害

    能登半島地震は2月1日で1カ月の節目となる。石川県珠洲市の沿岸部の集落では、依然として住宅損壊など津波被害が残っている。<映像内容>石川県珠洲市宝立町鵜飼の海沿いの集落を撮影したドローン映像、撮影日:2024(令和6)年1月31日午前9時ごろ撮影、撮影場所:石川県珠洲市宝立町鵜飼

    商品コード: 2024013110482

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:20.80
    2024年01月31日
    避難1万4千人、死者238人 空撮と地上撮 2月1日で能登半島地震1カ月

    能登半島地震は2月1日で発生から1カ月となった。31日時点で1万4643人が避難生活を送り、うち9557人(65%)が今も体育館や集会所といった1次避難所305カ所に身を寄せる。災害関連死の懸念が高まる中、国や県はインフラ復旧や仮設住宅の建設を急ぐ。死者は238人(うち災害関連死15人)となり、県はこれまでに計129人の氏名を公表した。〈映像内容〉1月1日:能登半島地震と直後の大火に見舞われた石川県輪島市の「輪島朝市」、1月2日:ほぼ全域が焼失した石川県輪島市の「輪島朝市」、1月3日 1月7日市街地の様子、1月26日:倒壊した家屋など街の様子、1月31日:被災者向けの応急仮設住宅

    商品コード: 2024020110721

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:18.38
    2024年01月30日
    能登半島地震 水道復旧工事 【速報】復旧進まず、2月1日で1カ月

    石川県の馳浩知事は30日、能登半島地震で液状化の被害が出た同県内灘町とかほく市を視察し、地面に沈んだ車や傾いた住宅などを確認、実態調査を急ぐ意向を示した。2月1日で発生から1カ月となるが、甚大な被害の出た奥能登以外の地域でも広範囲で復旧が進んでいない状況が浮き彫りとなった。<映像内容>石川県輪島市での水道管復旧工事、撮影日:2024(令和6)年1月30日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024013106018

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:17.61
    2024年01月30日
    能登半島地震 がれきを撤去するボランティア 【速報】復旧進まず、2月1日で1カ月

    石川県の馳浩知事は30日、能登半島地震で液状化の被害が出た同県内灘町とかほく市を視察し、地面に沈んだ車や傾いた住宅などを確認、実態調査を急ぐ意向を示した。2月1日で発生から1カ月となるが、甚大な被害の出た奥能登以外の地域でも広範囲で復旧が進んでいない状況が浮き彫りとなった。<映像内容>石川県珠洲市で倒壊した家屋のがれきを撤去するボランティア、撮影日:2024(令和6)年1月30日、撮影場所:石川県珠洲市宝立町

    商品コード: 2024013106019

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:28.29
    2024年01月29日
    「ようやく」通学生笑顔 【速報】のと鉄道代替バス運行開始

    能登半島地震で被災し、全区間で運休している石川県の第三セクター「のと鉄道」は29日、バスでの代替輸送を始めた。<映像内容>代替バスの運行風景、乗客のインタビューなど、撮影日:2024(令和6)年1月29日、撮影場所:石川県七尾市

    商品コード: 2024013005513

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:55.95
    2024年01月29日
    輪島市が調査実施 ドローン空撮 能登地震で被害の千枚田

    日本海に面した能登半島の斜面一面に階段のような棚田が連なる石川県輪島市の白米千枚田は1月の地震で複数の大きなひび割れ被害が出た。国の名勝に指定され、絶景を求めて多くの人が訪れる観光スポットで、市はドローンによる調査を実施。米作りを担ってきた人々は大きなショックを受けながら「何百年もの歴史がある。消すわけにはいかない」と力を込める。輪島市は4日、専門の法人に委託し、ドローンを使った調査を実施した。米作りが始まっていない現在は上空から見ると、地面を切り裂いたような亀裂が至る所に確認できたという。市は被害状況をまとめ今後の復旧に生かす考えだ。 <映像内容>共同通信社がドローンで撮影した石川県輪島市の白米千枚田、撮影日:2024(令和6)年1月29日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024020607095

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:39.35
    2024年01月29日
    倒壊ビルの下、妻子の遺品探す男性 能登半島地震

    能登半島地震に伴って石川県輪島市で倒壊した7階建てビルの巻き添えとなった店のわずかな隙間に、家族との思い出を探し求めた。隣の居酒屋「わじまんま」の店主楠健二(くすのき・けんじ)さん(55)。「ぐちゃぐちゃになったところに今までの生活がある。できるだけ持って帰りたい」。29日、亡くなった妻由香利(ゆかり)さん(48)と長女珠蘭(じゅら)さん(19)の遺品を車いっぱいに積み込んだ。店はビルに押しつぶされる形で屋根が地面近くまで崩れ落ちたまま。中から持ち出し「これで寝ようかな」といとおしそうに見つめたのは2人の枕だった。由香利さんが好きだった漫画「鬼滅の刃(やいば)」や、一緒に行ったディズニーランドで買ったぬいぐるみもあった。探し出せていないのは、去年の誕生日に由香利さんからプレゼントされた時計。「なんとか見つけたい」と今後も探し続けるという。<映像内容>輪島のビル倒壊で妻子を亡くした楠健二さんが、倒壊した自宅を訪れ家族との思い出の品を探し、持ち出す様子など、撮影日:2024(令和6)年1月29日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024013006042

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:16.20
    2024年01月28日
    能登半島地震の輪島市 被災ペットの移動診療始動

    能登半島地震の被災地で寄せられる飼い主の不安に応えようと、石川県獣医師会は28日、被災ペットを対象とした移動診療を始めた。岩手大の協力を得て、検査や手術ができる専用車両も準備。同県輪島市で行った初日の診療では、飼い主が体調を崩したペットを抱えて相次ぎ訪れた。 <映像内容>石川県輪島市で行われた被災ペットを対象とした移動診療の様子、輪島市内の捜索活動の様子、撮影日:2024(令和6)年1月28日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024012907699

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:16.45
    2024年01月28日
    志賀7路線、能登地震で ドローン空撮【速報】原発避難道路、過半が寸断

    石川県が北陸電力志賀原発(同県志賀町)の重大事故時の避難ルートに定めた国道や県道計11路線のうち、過半の7路線で能登半島地震に伴う崩落や亀裂による通行止めが起きたことが30日、共同通信の集計で分かった。2月1日で発生1カ月となるが、一部で寸断が続く。また、原発周辺9市町の住宅被害は2万件超。屋内への一時退避も組み合わせ、30キロ圏外へ確実に逃げる計画の実効性が揺らいでいる。<映像内容>北陸電力志賀原発。手前は志賀町赤住の集落。石川県志賀町でドローンから撮影。※原発のドローン規制の範囲外から望遠レンズで撮影しています、撮影日:2024(令和6)年1月28日午後3時~午後4時ごろ、撮影場所:石川県志賀町

    商品コード: 2024013106023

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:29.49
    2024年01月28日
    杜氏「希望が見えた」 【速報】能登の酒蔵、仕込み再開へ

    能登半島地震で被災した石川県珠洲市蛸島町の酒蔵「桜田酒造」が、3月にも酒の仕込みを始める。倒壊した建物から酒米を発見。県内の別の酒蔵で設備を借りて醸造する段取りがついたからだ。 桜田酒造は年明けから仕込みを予定していたが、元日の地震で店舗や杜氏の住まいなどが倒壊。店舗に保管していた酒米も下敷きになった。昨年5月に珠洲市で震度6強を観測した地震で壊れた仕込み蔵は、修繕を終えたばかりだった。今年の酒造りは絶望的だったが、1月18日にがれきの中から酒米を発見。保管していた約300俵のうち、水にぬれず残った半数近くを無事に取り出すことができた。 <映像内容>全壊した桜田酒造の建物、インタビューに答える杜氏でもある桜田博克社長など、撮影日:2024(令和6)年1月28日、撮影場所:石川県珠洲市

    商品コード: 2024021304869

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:15.67
    2024年01月27日
    地震被災の3市町で開始 能登ボランティア、本格化

    能登半島地震に伴って石川県が登録を受け付けたボランティアが27日、七尾市と志賀、穴水両町の3自治体で活動を始めた。当面は金沢市内からバスで移動し、日帰りでがれきなどの災害ごみの片付けや運搬などの作業を実施。県は特に被害が激しかった半島先端部の輪島、珠洲両市などでも要望を調査しながら受け入れを検討し、復興や生活再建に向けた支援を本格化させる。<映像内容>石川県七尾市のボランティアセンターにバスで到着し、説明を受けるボランティアら。ボランティアらによる泥かきなど作業の様子。自宅が被災した夫婦のインタビューなど、撮影日:2024(令和6)年1月27日、撮影場所:石川県七尾市

    商品コード: 2024012907711

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:54.08
    2024年01月26日
    第96回選抜高校野球大会 石川県、星稜高校が出場

    第96回選抜高校野球大会の選考委員会が26日、大阪市内で開催され、能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県輪島市にある日本航空石川など出場32校が決まった。星稜も選ばれ、石川県からは2校が出場する。<映像内容>選抜出場が決まった瞬間、記念撮影、日本航空石川宝田一慧(ほうだ・いっけい)主将の囲みなど、撮影日:2024(令和6)年1月26日、撮影場所:山梨県甲斐市・石川県金沢市

    商品コード: 2024012907706

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:30.46
    2024年01月26日
    第96回選抜高校野球大会 【速報】石川の日本航空石川が出場

    第96回選抜高校野球大会の選考委員会が26日、大阪市内で開かれ、能登半島地震で大きな被害を受けた石川県輪島市にある日本航空石川など32校が選出された。日本航空石川は新型コロナウイルスで中止となった2020年大会以来4年ぶり3度目の出場。 <映像内容>選抜出場が決まった瞬間、記念撮影、宝田一慧(ほうだ・いっけい)主将の囲みなど、撮影日:2024(令和6)年1月26日、撮影場所:山梨県甲斐市

    商品コード: 2024012907704

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:24.29
    2024年01月25日
    輪島高校、地震以来初めて 【速報】避難所で水道復旧

    能登半島地震で、避難所となっている石川県輪島市の輪島高校で25日、水道が復旧した。 <映像内容>復旧の様子と担当者囲み、撮影日:2024(令和6)年1月25日、撮影場所:石川県輪島市の輪島高校

    商品コード: 2024012607833

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:30.55
    2024年01月24日
    中国新疆地震 余震頻発、眠れない夜

    中国新疆ウイグル自治区アクス地区を23日襲ったマグニチュード(M)7・1の地震。震源地のウシュトゥルファン県にある避難所では24日、中国甘粛省や能登半島で相次いだ地震の被災地に思いを寄せ「共に早く元の生活に戻ることを願う」との声が聞かれた。 <映像内容>避難所となっている村の集会所の様子。被災者へ炊き出しをする様子など。24日午後、中国新疆ウイグル自治区アクス地区ウシュトゥルファン県で撮影、撮影日:2024(令和6)年1月24日、撮影場所:中国新疆ウイグル自治区アクス地区ウシュトゥルファン県

    商品コード: 2024012508986

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:18.01
    2024年01月23日
    仮設住宅の建設作業 【速報】応急住宅、需要9千戸以上

    石川県は23日、能登半島地震の被害を受け、仮設住宅など応急的な住まいの需要が9千戸以上あるとの試算を明らかにした。災害救助法が適用された県内17市町の報告を集計した。県は3月末までに仮設住宅や公営住宅など計約1万3千戸を提供できるとの見通しを示した。<映像内容>輪島市で建設作業が進む仮設住宅、撮影日:2024(令和6)年1月23日午前9時すぎ、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024012405514

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:05.43
    2024年01月19日
    能登半島地震 輪島市、家屋の調査開始 罹災証明向け

    能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県輪島市は19日、家屋の全半壊といった被害区分を示す罹災証明書の発行に向け、現地で被害認定調査を始めた。大半が焼失した「輪島朝市」周辺を対象に罹災証明書の申請の受け付けも開始。 <映像内容>罹災証明を申請する市民ら、朝市付近での罹災証明調査作業など、撮影日:2024(令和6)年1月19日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024011910576

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:07.66
    2024年01月19日
    ドローン空撮 石川県輪島市の捜索と珠洲市の被害状況

    能登半島地震で大きな被害を受けた石川県輪島市の「輪島朝市」周辺で行われた捜索活動。大規模捜索は19日で終了した。 <映像内容>石川県輪島市の「輪島朝市」周辺で行われた捜索活動と、石川県珠洲市の地震で倒壊したままの海沿いの家屋のドローンで撮影した映像、撮影日:2024(令和6)年1月19日、撮影場所:石川県輪島市・珠洲市

    商品コード: 2024012207650

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:36.83
    2024年01月17日
    阪神大震災29年、追悼の灯 【速報】亡き人しのぶ祈り、ともに

    6434人が犠牲となった1995年の阪神大震災は17日、発生から29年となった。兵庫県内各地で追悼行事が開かれ、遺族らは地震発生の午前5時46分に合わせ、黙とうや祈りをささげた。神戸市中央区の公園「東遊園地」では、能登半島地震の被災地への思いも込められた「1995 ともに 1・17」の文字を形作る竹や紙の灯籠計約7千本に火がともされた。 <映像内容>①神戸市・東遊園地の追悼集会を市役所の屋上から俯瞰とうろうの文字アップが5時45分50秒ごろから46分にかけて②淡路市の北淡震災記念公園で開かれた追悼行事③神戸市・諏訪山公園でのトランペット演奏。午前5時46分ごろから撮影、撮影日:2024(令和6)年1月17日、撮影場所:兵庫県神戸市と淡路市

    商品コード: 2024011709526

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:47.34
    2024年01月17日
    遺族代表 阪神大震災29年 【速報】「支えられた経験を役に立てたい」

    6434人が犠牲となった1995年の阪神大震災は17日、発生から29年となった。兵庫県内各地で追悼行事が開かれ、遺族らは地震発生の午前5時46分に合わせ、黙とうや祈りをささげた。神戸市中央区の公園「東遊園地」では、能登半島地震の被災地への思いも込められた「1995 ともに 1・17」の文字を形作る竹や紙の灯籠計約7千本に火がともされた。 <映像内容>神戸市の東遊園地で開かれた追悼行事、遺族代表の鈴木佑一(すずき・ゆういち)さんと、久元喜造(ひさもと・きぞう)市長の「追悼のことば」、撮影日:2024(令和6)年1月17日、撮影場所:兵庫県神戸市中央区の公園「東遊園地」

    商品コード: 2024011709525

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:18.87
    2024年01月17日
    在日米軍ヘリ支援物資輸送 能登地震死者、232人に

    石川県によると、能登半島地震による死者は17日午後2時時点で、災害関連死14人を含む計232人が確認されている。この日、輪島市で新たに10人の死亡が確認された。市は、地震直後の火災で大半が焼失した観光地「輪島朝市」周辺で発見されたと説明。朝市では県警などが9日から大規模捜索を実施していた。 <映像内容> ①2次避難のために輪島市の能登空港に集まる被災者ら。能登空港内の待機場所で受付する被災者、支援物資を受け取る被災者ら。撮影は、午後0時半~午後2時ごろ。 ②災害支援活動中の自衛隊員を激励に訪れた木原防衛相、隊員から支援物資などの説明を受ける木原防衛相など。など。場所は輪島市の能登空港。午後2時50分ごろ撮影。 ③輪島市の能登空港に着陸する米軍UH―60。米軍兵士と出迎えの自衛隊員。米軍ヘリで運ばれた支援物資を受け取る自衛隊員ら。午後2時ごろ撮影。 ④珠洲市宝立町で地震の影響で倒壊した家屋、倒壊した家屋を眺める人たち。午前10時ごろ撮影、撮影日:2024(令和6)年1月17日、撮影場所:石川県輪島市と珠洲市

    商品コード: 2024011908156

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:08.80
    2024年01月16日
    能登半島地震 ドローン 石川県珠洲市の状況

    石川県によると、能登半島地震による死者は16日午前9時時点で、災害関連死14人を含む222人が確認されている。安否不明者は15日午後2時時点から4人増えて26人で、うち輪島市が18人、珠洲市が8人。住宅被害は2万814棟に上る。15日までの県のまとめでは、道路寸断などで、いまなお輪島市や珠洲市、能登町の計15地区で415人が孤立している。<映像内容>積雪した珠洲市・鵜飼漁港周辺や見附島の様子、撮影日:2024(令和6)年1月16日午後1時すぎ、撮影場所:石川県珠洲市・鵜飼漁港周辺や見附島(ドローンから撮影)

    商品コード: 2024011709533

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:25.95
    2024年01月16日
    神戸市 阪神大震災の「1・17のつどい」準備進む

    6434人が亡くなった1995年の阪神大震災は17日で発生から29年。兵庫県内各地で追悼行事の準備が進む。「1・17のつどい」が開かれる神戸市の「東遊園地」では能登半島地震の被災地への思いも込め灯籠で「ともに」の文字を形作った。<映像内容>神戸市の公園「東遊園地」で開催される「1・17のつどい」の準備作業、実行委員長の藤本真一(ふじもと・しんいち)さんのインタビュー、撮影日:2024(令和6)年1月16日午後2時半ごろから午後3時45分ごろ、撮影場所:兵庫県神戸市中央区

    商品コード: 2024011709534

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:28.82
    2024年01月16日
    阪神大震災、17日で29年 伊丹市でろうそくに火

    6434人が亡くなった1995年の阪神大震災は17日で発生から29年。兵庫県伊丹市の昆陽池公園では、ボランティアや地元の学生が6434本のろうそくを兵庫県と能登半島の形に並べて火をともした。<映像内容>昆陽池公園に並べられたろうそくの様子、代表者があいさつする様子、武庫川の中洲で「生」の字の形に積まれた石がライトアップされる様子、追悼セレモニーなど、撮影日:2024(令和6)年1月16日午後、撮影場所:兵庫県伊丹市と宝塚市

    商品コード: 2024011709527

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:34.46
    2024年01月14日
    隆起の漁港やフェリー 海岸90キロにわたり隆起か 地理学会「漁業に影響」 空撮 【速報】能登地震、15日で2週間

    能登半島地震は15日で発生から2週間となった。厳しい環境の避難所から宿泊施設などに移る2次避難が進められ、故郷を離れる被災者がいる一方、被害の大きかった石川県輪島市や珠洲市では仮設住宅が着工され、生活再建の動きが出始めた。<映像内容>以下の空撮。被災者用フェリー「はくおう」(石川県七尾市)、輪島市大沢町(西保地区)、輪島朝市、隆起したとみられる輪島市門前町の黒島漁港、鹿磯漁港付近(14日午後撮影)、撮影日:2024(令和6)年1月14日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024011507371

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:06.23
    2024年01月14日
    隆起の漁港やフェリー 空撮 能登地震、15日で2週間

    能登半島地震は15日で発生から2週間となった。厳しい環境の避難所から宿泊施設などに移る2次避難が進められ、故郷を離れる被災者がいる一方、被害の大きかった石川県輪島市や珠洲市では仮設住宅が着工され、生活再建の動きが出始めた。<映像内容>被災者用フェリー「はくおう」(石川県)、輪島市大沢町(西保地区)、輪島朝市、隆起したとみられる輪島市門前町の黒島漁港、鹿磯漁港付近(14日午後撮影)、撮影日:2024(令和6)年1月14日、撮影場所:石川県七尾市・輪島市

    商品コード: 2024011507368

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:25.22
    2024年01月13日
    能登半島地震、輪島朝市周辺で捜索活動 【速報】輪島・珠洲の4割避難か

    能登半島地震で甚大な被害が生じた石川県輪島市と珠洲市に関し、それぞれ市民の4割超が避難生活を余儀なくされている可能性があることが共同通信の集計で分かった。石川県が発表した死者数は13日午前9時時点で、災害関連死とした13人を含め215人。安否不明者は26人。自治体別の死者数は珠洲市98人、輪島市83人などとなっている。<映像内容>輪島朝市周辺で捜索活動する自衛隊員ら(13日午前撮影)、撮影日:2024(令和6)年1月13日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024011507367

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:29.19
    2024年01月13日
    能登地震被災、仮受験票も 【速報】大学入学共通テスト始まる

    本格的な入試シーズンの幕開けとなる大学入学共通テストが13日、全国の668会場で始まった。出願者は昨年より2万667人少ない49万1914人で、能登半島地震の被災地では受験票を紛失した受験生に「仮受験票」を発行。来年からは新学習指導要領に対応して教科・科目が再編されるため、6教科30科目で実施する最後の共通テストとなる。石川県内の出願者は5229人で、特に被害の大きかった能登半島にある高校の生徒は、前日から試験会場近くのホテルに宿泊するなどしてテストに臨んだ。県内の会場でも大きな混乱なくスタートした<映像内容>金沢大で共通テストの会場に向かう受験生、会場内で試験管がテストの説明をする様子など(撮影は午前8時から午前9時)、撮影日:2024(令和6)年1月13日、撮影場所:石川県金沢市

    商品コード: 2024011507369

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:24.02
    2024年01月12日
    共通テスト前日、県立輪島高 【速報】能登地震、被災地の受験生は金沢へ

    共通テスト前日となった12日、能登半島地震で大きな被害を受けた石川県輪島市の県立輪島高校の受験生が、金沢市へ向かって出発した。<映像内容>輪島高校の外観、出発式で送り出しの歌を歌う校長、バスに乗り込み金沢へ向かう生徒ら(午前9時半ごろ~10時半ごろ撮影)、撮影日:2024(令和6)年1月12日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024011507366

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:03.56
    2024年01月12日
    能登地震、死者215人 仮設着工、2次避難と両輪

    能登半島地震で甚大な被害が生じた石川県輪島市と珠洲(すず)市で12日、県が被災後初の仮設住宅を着工し、被災地での生活再建の動きが本格化した。 <映像内容>珠洲市での仮設住宅着工の様子、輪島市で始まった仮設住宅の受付や仮設住宅着工の様子など。捜索活動の様子や仮設トイレの設置の様子も含まれています、撮影日:2024(令和6)年1月12日、撮影場所:石川県珠洲市・輪島市

    商品コード: 2024011507370

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:34.60
    2024年01月11日
    林官房長官会見 【速報】能登半島地震、激甚指定

    政府は11日、石川県で最大震度7を観測した能登半島地震を「激甚災害」に指定した。道路や農地の復旧事業に対する国の補助率を引き上げ、早期復旧を後押しする。 <映像内容>林芳正官房長官の11日午前の記者会見全量。内容は激甚災害指定や被災地対応など、撮影日:2024(令和6)年1月11日、撮影場所:東京都千代田区の首相官邸

    商品コード: 2024011110400

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:22.28
    2024年01月11日
    地震の石川県内の被害状況 【速報】進む2次避難、関連死警戒

    能登半島地震で被災した石川県では11日、厳しい環境の避難所から宿泊施設などに移る2次避難が進んだ。県は避難所での災害関連死の増加を警戒しており、2次避難を促進する。県は午後2時時点で死者が213人、安否不明者が37人に上ると発表。被害が深刻な輪島市を中心に、県内22地区で2562人が依然として孤立状態にある。政府と県は石川、富山、福井、新潟の4県で、計1万人分の2次避難先を週内に確保できる見通し。県によると、7カ所の旅館やホテルなどに227人が2次避難している。各市町が開設した避難所400カ所と県が確保した2次避難所など8カ所に計2万4038人が避難。ライフラインの途絶が続き、輪島市や珠洲市、七尾市のほぼ全域など約5万7千戸で断水。約1万3千戸で停電している。<映像内容> 石川県珠洲市宝立町の被害の様子、撮影日:2024(令和6)年1月11日、撮影場所:石川県珠洲市

    商品コード: 2024011209943

  • 米著名劇場でお披露目式 YOSHIKIさんの手形
    02:45.39
    2024年01月10日
    米著名劇場でお披露目式 YOSHIKIさんの手形

    ロックバンド「X JAPAN」のYOSHIKIさん=米ロサンゼルス在住=の手形や足形のお披露目式が9日、ハリウッドを代表する劇場チャイニーズ・シアター前の広場で開かれた。YOSHIKIさんは式典後、取材に「自分がやってきたことは間違ってなかったと思えた」と語った。 <映像内容>お披露目式の様子。YOSHIKIさんの式典でのあいさつ(英語)、囲み取材(日本語)、ピアノ演奏、手形のブツ撮りなど。現地時間9日午前11時20分ごろ~午後2時すぎ、撮影日:2024(令和6)年1月10日、撮影場所:米ロサンゼルス

    商品コード: 2024011011105

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:19.95
    2024年01月10日
    地震10日目、輪島市での大規模捜索の様子 【速報】能登で雨、土砂災害懸念

    石川県で最大震度7を観測した能登半島地震は10日、発生から10日目となった。午前9時時点で死者は203人で、うち珠洲市の6人と能登町の1人について県は「災害関連死」と発表した。珠洲市は「認定は暫定的なもの」としている。連絡の取れない安否不明者は68人になった。被災地では建物の倒壊リスク調査が本格化。前日から雨が降り続き、土砂災害の危険性が高まるとして県が警戒を呼びかけた。<映像内容>輪島市での大規模捜索の様子、撮影日:2024(令和6)年1月10日午前11時15分~午前11時半ごろ、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024011011110

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:25.89
    2024年01月10日
    国土交通省による建物危険度判定作業 【速報】能登で雨、土砂災害懸念

    石川県で最大震度7を観測した能登半島地震は10日、発生から10日目となった。午前9時時点で死者は203人で、うち珠洲市の6人と能登町の1人について県は「災害関連死」と発表した。珠洲市は「認定は暫定的なもの」としている。連絡の取れない安否不明者は68人になった。被災地では建物の倒壊リスク調査が本格化。前日から雨が降り続き、土砂災害の危険性が高まるとして県が警戒を呼びかけた。<映像内容>珠洲市での国土交通省による建物危険度判定作業、撮影日:2024(令和6)年1月10日午後1時半ごろ、撮影場所:石川県珠洲市

    商品コード: 2024011011111

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:40.96
    2024年01月10日
    発生10日目 能登地震、死者206人に

    石川県で最大震度7を観測した能登半島地震は10日、発生から10日目となった。午前9時時点で死者は203人で、うち珠洲市の6人と能登町の1人について県は「災害関連死」と発表した。珠洲市は「認定は暫定的なもの」としている。連絡の取れない安否不明者は68人になった。被災地では建物の倒壊リスク調査が本格化。前日から雨が降り続き、土砂災害の危険性が高まるとして県が警戒を呼びかけた。<映像内容> ①珠洲市での捜索活動。10日午前11時半~午後0時半ごろ、石川県珠洲市宝立町で撮影。②珠洲市での国土交通省による建物危険度判定作業。10日午後1時半ごろ、石川県珠洲市で撮影。③輪島市での大規模捜索の様子。10日午前11時15分~午前11時半ごろ、石川県輪島市で撮影、撮影日:2024(令和6)年1月10日、撮影場所:石川県珠洲市と輪島市

    商品コード: 2024011011112

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:26.19
    2024年01月09日
    空撮と地上撮【速報】輪島朝市で石川県警が大規模捜索開始

    能登半島地震直後の火災で大半が焼失した石川県輪島市の観光地「輪島朝市」で、県警は9日、100人態勢で大規模な捜索を始めた。<映像内容>輪島市の火災現場や珠洲市の沿岸部の空撮、一斉捜索する警察官の様子など、撮影日:2024(令和6)年1月9日午後、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024011006168

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:13.60
    2024年01月08日
    能登地震から1週間 雪の中の捜索活動

    最大震度7を観測した石川県の能登半島地震は8日で発生から1週間となった。7日午後2時現在、県内の死者は128人、連絡の取れない安否不明者は195人で、避難者は2万9千人近くに上る。<映像内容>雪の中で行われる輪島朝市付近の捜索活動、朝を迎えた雑感など。(1日午前7時~8時半)、撮影日:2024(令和6)年1月8日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024010910318

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:25.22
    2024年01月08日
    JR七尾線と三セク 【速報】鉄道運休、長期化の恐れ

    能登半島地震の影響で続く石川県内の鉄道運休が長期化する可能性があることが8日、県などへの取材で分かった。JR七尾線の一部区間と、第三セクター「のと鉄道」は線路などが大きな被害に遭い、再開のめどが立っていない。 県や国土交通省によると、JR七尾線は高松―和倉温泉間で駅のホームや線路が損傷を受けるなどしたため、運転を見合わせている。このうち高松―羽咋間は運転再開まで2週間程度かかる見通し。羽咋―和倉温泉間は被害が大きく、再開時期は未定だ。<映像内容>石川県七尾市に停止している特急電車、能登中島駅に停車している車両、撮影日:2024(令和6)年1月8日、撮影場所:石川県七尾市

    商品コード: 2024010910325

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:21.94
    2024年01月07日
    非常災害指定へ 能登地震、なお2千人孤立

    能登半島地震で石川県は7日、輪島市や珠洲市など4市町の孤立集落に計約2300人が残っていると明らかにした。8日で発生から1週間。死者は7日午後2時現在で128人、安否不明者は195人に上る。岸田文雄首相は行政手続きの特例措置が適用可能な「特定非常災害」に指定すると表明。近く閣議決定する。県内の甚大な被害は半島特有の地形が影響して全容把握が困難な状態が続き、現地への道路の土砂崩れや亀裂による寸断は復旧が見通せず、捜索や支援は端々まで届いていない。厳寒期の雪で二次被害の懸念も強い。珠洲市では人口の半数以上に当たる約7千人が避難所に身を寄せるが、暖房用の灯油が不足し、大型車両が入れない地域には人や物資の大量輸送が困難になっている。現地で活動する自衛隊員は約500人増の約5900人に増強された。県が12日から輪島市と珠洲市で着手を予定する応急仮設住宅の設置は1月中の完成見込みが60戸にとどまる。ボランティアの受け入れも自治体側の態勢が整わず、募集を開始したのは加賀市に限られ、復旧へなお課題は山積している。<映像内容>輪島市の朝市跡付近で、日没後も安否不明者の捜索活動を続ける消防隊員ら(撮影は7日午後5時頃、場所は石川県輪島市)、多くの建物が倒壊した石川県珠洲市の町並み、雨の中捜索活動を続ける消防隊員ら(撮影は7日午前9時過ぎから午前12時まで、場所は石川県珠洲市)、海上自衛隊による被災者への入浴支援(撮影は7日午前11時~午後5時ごろ、場所は石川県七尾市)、撮影日:2024(令和6)年1月7日、撮影場所:石川県輪島市・珠洲市・志賀町・七尾市

    商品コード: 2024010910328

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:32.96
    2024年01月06日
    能登地震死者98人、被害拡大も 【速報】下敷き情報多数、捜索急ぐ

    石川県で最大震度7を観測した能登半島地震の死者が6日、110人となった。犠牲者が3桁に達するのは関連死を含め276人が亡くなった2016年の熊本地震以来となる。6日午後2時現在、連絡が取れなくなっている安否不明者は210人に上るが、雨で救助活動は難航。自衛隊は現地の態勢を約5千人から約5400人に増強し、警察などとともに捜索を急ぐ。<映像内容>捜索する警察官や消火作業を行う消防隊員などのほか、撮影日:2024(令和6)年1月6日、撮影場所:

    商品コード: 2024010910329

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:08.89
    2024年01月06日
    80代女性、次男が守ったか 72時間後救出「奇跡的」

    能登半島地震で石川県輪島市の倒壊住宅から80代女性を救出した大阪市消防局の隊員らが6日、大阪府内で記者団の取材に応じ、生存率が大幅に下がるとされる発生72時間の経過後となった当時の様子を「奇跡的だった」と振り返った。近くでは50代の次男が亡くなっていたといい、母親を守ろうとしたのではないかとの見方も示した。 <映像内容>隊員らと迎える隊員らの様子、市消防局の田中慎也隊長(45)のインタビュー。午前7時すぎ~8時ごろ、撮影日:2024(令和6)年1月6日、撮影場所:大阪府内

    商品コード: 2024010910326

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:21.14
    2024年01月06日
    首都直下地震想定し訓練も 東京消防庁が出初め式

    新春恒例の東京消防庁の出初め式が6日、東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれた。ドローンを使って上空から災害の状況を把握し、首都直下地震による建物倒壊や火災が複合的に発生した想定で救助訓練もした。 吉田義実消防総監は式辞で「あらゆる災害に対して万全の体制を整え、都民の安全安心の実現へ歩みを進める」とあいさつ。能登半島地震に触れ「犠牲になられた方に哀悼の意を表し、被災された方にお見舞い申し上げる」と述べた。 <映像内容>入場行進、消防訓練、救助訓練の様子、吉田総監式辞、音楽隊の演奏など雑観、木遣り行進やはしご乗りのほか、一斉放水など、撮影日:2024(令和6)年1月6日、撮影場所:東京都内

    商品コード: 2024010909080

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:27.69
    2024年01月06日
    4日に再開した輪島のスーパー 【速報】6日能登半島地震被害

    石川県で最大震度7を観測した能登半島地震は6日午後5時現在、死者は126人となった。<映像内容>石川県輪島市で営業を再開したスーパー「ワイプラザ輪島」、撮影日:2024(令和6)年1月6日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024010910324

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:05.43
    2024年01月06日
    雨で捜索難航、自衛隊増強 能登地震、死者126人

    石川県で最大震度7を観測した能登半島地震は6日午後5時現在、死者は126人となった。<映像内容>大規模火災があった輪島市の朝市の雑観。捜索する警察官や消火作業を行う消防隊員など(午前8時ごろ~8時40分ごろ撮影)、輪島市の朝市の雑観。捜索する警察官や消火作業を行う消防隊員などのほか、重機が運び込まれる様子(午前10時ごろ~11時半ごろ撮影)、津波の被害に遭った石川県能登町の白丸地区(午後0時半頃~1時10分ごろ撮影)と布浦地区(午前10時ごろ撮影)、撮影日:2024(令和6)年1月6日、撮影場所:石川県輪島市・能登町

    商品コード: 2024010910316

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:59.25
    2024年01月05日
    輪島市と珠洲市の捜索活動など 空撮と地上撮 能登地震

    石川県で最大震度7を観測した能登半島地震は5日、発生から5日目となった。<映像内容>消防やレスキュー隊による捜索活動で男性遺体を搬出した様子、着の身着のまま自宅から逃げた女性が自宅を見に来た様子、自宅兼美容室の捜索を見つめる男性。(石川県珠洲市宝立町鵜飼で撮影)、石川県輪島市で、倒壊した家屋で捜索する警察官、家屋の中で片付けをする男性(石川県輪島市で撮影)、県道1号で土砂や流木を撤去する作業(石川県輪島市三井町で撮影)、石川県穴水町の倒壊した建物での捜索作業(石川県穴水町で撮影)、石川県珠洲市で、崩れた門の前に門松が残っている家屋の雑観(石川県珠洲市で撮影)、撮影日:2024(令和6)年1月5日、撮影場所:石川県珠洲市・輪島市・七尾市・穴水町

    商品コード: 2024010910319

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:32.56
    2024年01月05日
    発生5日目の輪島市 【速報】能登地震、死者91人に

    石川県で最大震度7を観測した能登半島地震は5日、発生から5日目となった。死者は輪島市で7人増え県全体で91人に上り、安否不明者は170人以上。輪島市では40件以上の生き埋め情報があり、被害はさらに増える恐れがある。自衛隊は約4600人に態勢を拡充。甚大な被害となった輪島市と珠洲市を中心に、警察や消防と連携して安否確認や捜索を急ぐ。 <映像内容>石川県輪島市の被災した自宅に戻った女性のインタビュー、撮影日:2024(令和6)年1月5日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024010509924

  • 石川・能登半島地震 At least 82 dead, 80 missing in strong Japan quakes
    01:24.96
    2024年01月04日
    石川・能登半島地震 At least 82 dead, 80 missing in strong Japan quakes

    STORY: At least 82 dead, 80 missing in strong Japan quakesSHOOTING TIME: Jan. 4, 2024DATELINE: Jan. 4, 2024LENGTH: 00:01:25LOCATION: WAJIMA, JapanCATEGORY: OTHERSHOTLIST:1. STANDUP (English): ZHANG XIAOYU, Xinhua correspondent2. various of Wajima in rubblesSTORYLINE:STANDUP (English): ZHANG XIAOYU, Xinhua correspondent“I‘m Xinhua correspondent Zhang Xiaoyu, reporting from Wajima city, Ishikawa Prefecture, one of the worst (earthquake) hit areas in Japan. Behind me is the Wajima morning market, one of the three biggest morning markets in Japan. It has a history of about 1,000 years. After the 7.6-magnitude quake on New Year‘s Day rocked Ishikawa Prefecture and nearby areas, over 200 houses have been ravaged by the fire and leveled to the ground.“The central Japanese prefecture of Ishikawa reported 82 deaths and 80 were still missing...= 配信日: 2024(令和6)年1月4日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2024010411006

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:54.34
    2024年01月04日
    珠洲市の被害 空撮と地上撮 能登半島地震

    石川県で最大震度7を観測した能登半島地震で、石川県は4日、死者が84人になったと明らかにした。連絡が取れない安否不明者として79人の氏名などを公表。輪島市によると、住民の生き埋め情報が少なくとも40~50件寄せられている。生存率が大幅に下がるとされる発生72時間が経過し、警察や消防による捜索が続いた。 <映像内容>大規模な火災があった石川県輪島市の「輪島朝市」付近で続けられる捜索活動の様子、石川県珠洲市の倒壊家屋などの被害の様子、撮影日:2024(令和6)年1月3日、1月4日、撮影場所:石川県輪島市、石川県珠洲市

    商品コード: 2024010509517

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:21.40
    2024年01月04日
    能登半島地震警戒で一時700円安 東証で大発会

    東京株式市場は4日、今年最初の取引となる大発会を迎えた。23年末の大納会の平均株価はバブル経済期の89年以来34年ぶりの高値となり、史上2番目の水準となった。今年の株価動向を見通す上でスタートが注目される <映像内容>開会、能登半島地震で黙とう、日本取引所グループの山道裕己CEO、鈴木財務相のあいさつ、手締め、株価ボードなど、撮影日:2024(令和6)年1月4日、撮影場所:東京都中央区日本橋兜町

    商品コード: 2024010509516

  • 石川・能登半島地震 Death toll rises to 64 in strong Japan quakes as aftershocks hinder rescue
    01:01.69
    2024年01月03日
    石川・能登半島地震 Death toll rises to 64 in strong Japan quakes as aftershocks hinder rescue

    STORY: Death toll rises to 64 in strong Japan quakes as aftershocks hinder rescueSHOOTING TIME: Jan. 3, 2024DATELINE: Jan. 3, 2024LENGTH: 00:01:02LOCATION: ISHIKAWA, JapanCATEGORY: OTHERSSHOTLIST:1. STANDUP (English): ZHANG XIAOYU, Xinhua correspondent2. various of commercial street in Japan‘s IshikawaSTORYLINE:STANDUP (English): ZHANG XIAOYU, Xinhua correspondent“I‘m Xinhua correspondent Zhang Xiaoyu, now in Nanao city, central Japanese prefecture of Ishikawa.This is a commercial street with a long history. We can see many houses were damaged here. Some even collapsed. We can see the rubbles on the ground. Some locals say many residents have sought shelter in the local communication center.“A series of strong earthquakes, with a major one of preliminary 7.6 magnitude, occurred on Monday in Ishikawa prefecture of Japan...= 配信日: 2024(令和6)年1月3日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2024010310781

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:24.52
    2024年01月03日
    「輪島朝市」火災現場跡 【速報】能登半島地震、発生72時間迫る

    石川県で最大震度7を観測した能登半島地震は4日、発生から4日目となり、生存率が大幅に下がるとされる発生72時間が同日夕に迫った。死者は3日までに73人、行方不明者も15人に達し、各自治体が生存者の発見、救助を急ぐ。1995年以降では地震に伴う建物倒壊などの直接死が東日本大震災、阪神大震災に次ぐ規模に達している。<映像内容>大規模な火災があった石川県輪島市の「輪島朝市」付近で続けられる捜索活動の様子(3日午後3時半ごろに撮影)、撮影日:2024(令和6)年1月3日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024010410632

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:58.29
    2024年01月03日
    迫る72時間、安否確認続く 能登半島地震、死者70人超える 石川震度7 GSの列や自衛隊捜索など

    石川県志賀町で震度7を観測した能登半島地震は3日、発生から3日目となった。 <映像内容>石川県珠洲市の倒壊家屋の被害の様子、捜索活動、住民インタビュー(3日午前10時半~午後2時)、ガソリンスタンドの行列や自衛隊や警察の捜索(3日午前、珠洲市と能登町で撮影)、撮影日:2024(令和6)年1月3日、撮影場所:石川県珠洲市・能登町

    商品コード: 2024010410622

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:13.74
    2024年01月03日
    東京駅新幹線ホーム混雑 Uターン、各地で交通混乱

    年末年始のUターンラッシュが3日、ピークになった。羽田空港の衝突事故の影響で空の便は欠航や遅れが相次ぎ、石川県能登半島の地震による混乱も続いた。古里や行楽地から帰る人たちは、代わりの移動手段を探すなど対応に追われた。<映像内容>羽田空港のターミナル内の混雑の様子、インタビュー(3日午後、羽田空港で撮影)、JR東京駅の東海道新幹線ホームの混雑とインタビュー(3日午後、東京駅で取材)、撮影日:2024(令和6)年1月3日、撮影場所:東京都大田区の羽田空港・東京都千代田区の東京駅

    商品コード: 2024010410415

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:18.31
    2024年01月02日
    志賀町の様子 【速報】石川で震度7

    1日午後4時10分ごろ、石川県志賀町で震度7の地震があり、北海道から九州にかけての広い範囲で揺れを観測した。建物の倒壊や崩壊、火災が相次ぎ、石川県で4人が死亡したほか、各地で多数のけが人が出た。気象庁は石川県能登地方に一時、大津波警報を発表、石川県の輪島港では1・2メートル以上の津波を観測した。<映像内容>志賀町緊急地震速報の様子(2日午前に撮影)、撮影日:2024(令和6)年1月2日、撮影場所:石川県羽咋郡志賀町

    商品コード: 2024010410627

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:25.65
    2024年01月02日
    死者4人 石川県輪島市で倒壊したビル 【速報】石川で震度7

    1日午後4時10分ごろ、石川県志賀町で震度7の地震があり、北海道から九州にかけての広い範囲で揺れを観測した。気象庁は石川県能登地方に一時、大津波警報を発表した。石川県の輪島港では1・2メートル以上の津波を観測した。同県で4人が死亡したほか、各地で多数のけが人が出た。石川県内では輪島市で大規模な火災が発生したほか、同市のビルが倒壊するなど建物の崩壊が複数の自治体で起き、取り残された人がいるとの情報もある。警察や消防が状況を確認し、救助や消火に当たっている。<映像内容>倒壊したビルと救急車両など、撮影日:2024(令和6)年1月2日、撮影場所:石川県輪島市河井町

    商品コード: 2024010410630

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:21.25
    2024年01月02日
    死者4人 避難所の小学校 【速報】石川で震度7

    1日午後4時10分ごろ、石川県志賀町で震度7の地震があり、北海道から九州にかけての広い範囲で揺れを観測した。気象庁は石川県能登地方に一時、大津波警報を発表した。石川県の輪島港では1・2メートル以上の津波を観測した。同県で4人が死亡したほか、各地で多数のけが人が出た。<映像内容>避難所となった金沢市の田上小学校の様子(2日午前0時20分ごろ撮影)、撮影日:2024(令和6)年1月2日、撮影場所:石川県金沢市の田上小学校

    商品コード: 2024010410633

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:31.62
    2024年01月02日
    「新華社」新華社記者、能登半島地震の被災地へ

    石川県能登半島で1日午後に起きたマグニチュード(M)7・6の地震は、これまでに少なくとも48人が死亡した。現在も倒壊した建物の下敷きになった人がおり、死傷者の数はさらに増えるとみられている。能登地方には一時、2011年の東日本大震災以来の大津波警報も発令された。新華社東京支局の記者は2日、車で被害の大きかった輪島市へ向かった。目的地から50キロほど離れた地点から道路の損傷が激しくなり、40キロ地点では道路が寸断され、一部で50センチの段差が生じていた。被害の大きかった地域への道路は倒木や路面の崩落により通行不能となっていた。(記者/郭丹、姜俏梅、李光正、銭錚) =配信日: 2024(令和6)年1月2日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2024010213318

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4