KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • ニコライ堂
  • 可能性
  • 委託
  • 情報
  • 画像
  • 研究
  • 記載
  • 説明文
  • 施設
  • 眺望

「ニコライ」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 期間を指定
  • 種類
  • 向き
  • 古写真
並び順
  • 新しい順
4
( 1 4 件を表示)
  • 1
4
( 1 4 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  •  南山手の洋館群
    -
    南山手の洋館群

    南山手の丘陵地から長崎港方向を展望する。ロシア寺またはニコライ堂と通称するロシア正教会(ハリストス正教会、長崎市南山手イ19番ロシア領事館構内)の礼拝堂は棟上げして屋根を葺いたところで、いまだ建設中である。竣工は明治38年(1905)であり、この頃の撮影。=撮影年月日不明、長崎、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号114‐14‐0]

    商品コード: 2017081502316

  •  皇居からの東京市街
    -
    皇居からの東京市街

    見えているのは神田駿河台。後景中央にニコライ堂(明治24年完成)の丸屋根がはっきりと見える。一帯は、文部省、高等商業学校、東京大学、東京師範学校、東京女子師範学校などがある明治の文教地区である。=撮影年月日不明、東京、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号22‐17‐0]

    商品コード: 2017080400473

  •  お茶の水と聖橋
    -
    お茶の水と聖橋

    順天堂医院の前から、共に明治24年(1891)に竣工した御茶の水橋とニコライ堂を望む。開削された人工の神田川を挟んで、左(北)側が湯島台で右(南)側が駿河台になる。江戸防衛のためこの台地には御茶の水橋が出来るまで橋は架けられなかった。この付近は人工の川ながら名渓といわれ、蛍とホトトギスの名所だった。明治20年代後半の撮影。=撮影年月日不明、東京、撮影者:A.ファサリ、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号81‐14‐0]

    商品コード: 2017081401301

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    -
    九段坂と燈明台

    神田方面から皇居内濠に沿って麹町の大地にあがる急勾配の坂。関東大震災後道路改正行事で緩くなった。明治4年に東京湾の漁船の目印にと燈明台が建てられた。遠景に望まれる丸天井の建物は駿河台のニコライ堂である。=撮影年月日不明、東京、撮影者:小川一真、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号6‐18‐0]

    商品コード: 2017080201004

  • 1