KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 色丹島
  • 人手不足
  • 北方領土
  • 完成
  • 津波
  • カタール
  • ヘリ
  • 商店
  • 市街地
  • 有効求人倍率

「水産加工」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • 社会
並び順
  • 新しい順
16
( 1 16 件を表示)
  • 1
16
( 1 16 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 水産加工工場 工場新設、進むロシア化
    2019年09月15日
    水産加工工場 工場新設、進むロシア化

    9月上旬の稼働に向け急ピッチで建設工事が進む水産加工工場(奥)=8月18日、北方領土・色丹島

    商品コード: 2019091500886

  • 建設中の水産加工場 「100年後も島返さず」
    2018年11月16日
    建設中の水産加工場 「100年後も島返さず」

    建設が進む地元企業の水産加工場=8月、北方領土・色丹島

    商品コード: 2018111624444

  • 建設中の工場 進むロシア化、実効支配
    2018年09月22日
    建設中の工場 進むロシア化、実効支配

    色丹島に建設中の水産加工場で、ロシア側担当者の説明を受ける「ビザなし交流」訪問団=8月26日

    商品コード: 2018092200373

  • 「八葉水産」の清水社長 人手や販路、なお壁厚く
    2018年03月04日
    「八葉水産」の清水社長 人手や販路、なお壁厚く

    被災からの再生を目指す水産加工会社「八葉水産」の清水社長。背後には建設途上のインフラの風景が広がる=2月、宮城県気仙沼市

    商品コード: 2018030400539

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年05月26日
    閖上地区の加工団地 旧住宅街に水産加工団地

    東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県名取市閖上地区の旧住宅街に完成した水産加工団地(奥)。敷地では新しい施設の建築が進む=26日午前

    商品コード: 2016052600287

  • 岩手県大船渡市の空撮 復興の歩み見つめ
    2015年03月07日
    岩手県大船渡市の空撮 復興の歩み見つめ

    2011年3月12日(左)と先月24日の岩手県大船渡市の市街地。水産加工場や商店が建設された(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015030700311

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年02月24日
    岩手空撮021 定点素材・東日本大震災

    岩手県大船渡市の市街地。水産加工場や商店が建設された=2015年2月24日(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2016021100199

  • 人手不足の水産加工会社 企業進出の道険しく
    2014年09月06日
    人手不足の水産加工会社 企業進出の道険しく

    人手不足で新工場建設を断念した水産加工会社=2日、宮城県女川町

    商品コード: 2014090600523

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年02月28日
    建設、水産加工で人手不足

    被災3県の有効求人倍率の推移

    商品コード: 2014022800682

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年02月28日
    建設、水産加工で人手不足

    被災3県の有効求人倍率の推移

    商品コード: 2014022800681

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年10月13日
    鍵を渡すカタールの代表者 津波に強い水産施設

    カタールの資金援助を受け建設された水産加工施設の操業記念式典で、施設の鍵を女川魚市場買受人協同組合の高橋孝信理事長(中央)に手渡すカタールの代表者=13日午後、宮城県女川町

    商品コード: 2012101300429

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年10月13日
    完成した水産加工施設 津波に強い水産施設

    カタールから資金援助を受けて建設された水産加工施設=13日午後、宮城県女川町

    商品コード: 2012101300428

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年09月07日
    石巻市の鯨缶(現在) 絶望の風景から

    「温かい支援に助けられました」。水産加工会社「木の屋石巻水産」で物流担当の三浦寿大さん(65)は目頭を熱くする。津波で泥に埋まった約24万個の缶詰を、多くのボランティアが掘り出し「希望の缶詰」として全国に紹介してくれた。工場が被災し、看板商品の「鯨大和煮」は委託製造が続くが、「感謝」のラベルを社員が貼り付け出荷する。来年春には新工場が完成、自社製造を再開する。横倒しになっていた同社の巨大な「鯨缶」タンクは撤去されたが、机や椅子に再加工する予定だ=8月31日、宮城県石巻市

    商品コード: 2012090700309

  • 建設された水産加工場 かつての漁村に水産加工場
    2008年07月31日
    建設された水産加工場 かつての漁村に水産加工場

    択捉島・シヤスリ墓地近くに建設された水産加工場=29日午前(同行記者団撮影)

    商品コード: 2008073100395

  • パンを現物支給 貧しさが返還支持を後押し
    1999年08月29日
    パンを現物支給 貧しさが返還支持を後押し

    レーニンの看板が掲げられた水産加工会社で、食パンの現物支給を受ける労働者=12日、北方領土・色丹島

    商品コード: 1999082900023

  • 壁画を制作する小中学生 街が丸ごとミュージアムに
    1999年03月20日
    壁画を制作する小中学生 街が丸ごとミュージアムに

    水産加工場跡のギャラリーで壁画を制作する小中学生=19日、千葉県御宿町

    商品コード: 1999032000054

  • 1