KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 人間国宝
  • 昭和
  • 本名
  • 死去
  • 芸能
  • 重要無形文化財保持者
  • ふみこ
  • 米川文子
  • 三曲
  • 歌舞伎俳優

「文化功労者」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • 遺跡・世界遺産
並び順
  • 新しい順
30
( 1 30 件を表示)
  • 1
30
( 1 30 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  •  岡山県重要無形民俗文化財「宮内踊り」
    2023年12月16日
    岡山県重要無形民俗文化財「宮内踊り」

    吉備津神社で開いた受賞報告会で踊りを披露する保存会。吉備津神社(岡山県岡山市北区吉備津)に江戸中期から伝わる県重要無形民俗文化財「宮内踊り」の保存会が、2023年度の地域文化功労者文部科学大臣表彰を受けた。地元の子どもたちに踊りを教えるなど保存普及活動に取り組んできたことが評価された。メンバーは「今後も広く踊りを知ってもらう努力を重ね、後世に伝えていきたい」と決意を新たにしている。=2023(令和5)年12月16日、岡山県岡山市北区吉備津、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023122608324

  • 吉田玉男さん 吉田玉男さん死去
    2006年09月24日
    吉田玉男さん 吉田玉男さん死去

    死去した吉田玉男さん(人形遣いで人間国宝、文化功労者)

    商品コード: 2006092400109

  • 坪井清足さん 「文化財に親しんで」
    1999年10月25日
    坪井清足さん 「文化財に親しんで」

    文化功労者に選出され、喜びを語る大阪府文化財調査研究センター理事長の坪井清足さん

    商品コード: 1999102500125

  • (とみやま・せいきん) 富山清琴
    1987年04月16日
    (とみやま・せいきん) 富山清琴

    本名・八田清治(はった・きよはる)、箏、三絃、地唄、人間国宝、芸術院賞受賞、芸術院会員、文化功労者=19876年3月27日撮影、2000年に「清琴」名を長男に譲り「清翁・せいおう」を名乗る(富山清翁)

    商品コード: 2003110400019

  • (たけもと・こしじだゆう) 竹本越路太夫
    1984年12月13日
    (たけもと・こしじだゆう) 竹本越路太夫

    本名・小出清、四代目、元豊竹つばめ太夫、文楽、芸術院会員、文化功労者、人間国宝、重要無形文化財指定=1984(昭和59)年11月21日撮影

    商品コード: 2004032900018

  •  中村吉右衛門
    1984年11月26日
    中村吉右衛門

    中村吉右衛門、なかむら・きちえもん、同名異人あり、歌舞伎俳優、2代目、本名・波野辰次郎、中村萬之助、別名・松貫四(2代目)、中教審委員、芸術祭賞受賞、毎日芸術賞受賞、朝日舞台芸術賞受賞、読売演劇大賞選考委員特別賞受賞、日本芸術院賞受賞、日本芸術院会員、人間国宝、文化功労者=1984(昭和59)年11月26日

    商品コード: 1984122000043

  •  尾上梅幸
    1984年11月26日
    尾上梅幸

    尾上梅幸、芸能、おのえ・ばいこう、死去・1995年3月24日、歌舞伎俳優、7代目、本名・寺島誠三、4代目尾上丑之助、3代目尾上菊之助、NHK放送文化賞受賞、芸術祭賞受賞、日本芸術院賞受賞、紫綬褒章受章、人間国宝、日本芸術院会員、文化功労者、勲三等瑞宝章受章=1984(昭和59)年11月26日

    商品コード: 1984122000015

  •  中能島欣一
    1983年11月04日
    中能島欣一

    中能島欣一、芸能、なかのしま・きんいち、死去・1984年3月19日、箏曲家、作曲家、東京芸大教授・名誉教授、芸術祭文部大臣賞受賞、日本芸術院賞受賞、NHK放送文化賞受賞、重要無形文化財保持者(人間国宝)、日本芸術院会員、文化功労者、勲二等瑞宝章受章=1983(昭和58)年11月4日

    商品コード: 1983112000026

  •  清元志寿太夫
    1982年03月31日
    清元志寿太夫

    清元志寿太夫、芸能、きよもと・しずたゆう、死去・1999年1月2日、清元志壽太夫、本名・柿澤竹蔵(かきざわ・たけぞう)、清元節太夫、前名・清元松喜太夫、NHK放送文化賞受賞、日本芸術院賞受賞、日本芸術院会員、重要無形文化財保持者(人間国宝)、文化功労者、勲二等瑞宝章受章=1982(昭和57)年3月

    商品コード: 1982082000007

  •  茂山千作
    1982年01月26日
    茂山千作

    茂山千作、芸能、しげやま・せんさく、同名異人あり、死去・2013年5月23日、本名・茂山七五三(しげやま・しめ)、大倉流狂言師、四世、十二世茂山千五郎、芸術選奨文部大臣賞受賞、日本芸術院賞受賞、芸術祭賞大賞受賞、紫綬褒章受章、日本芸術院会員、人間国宝、文化功労者、文化勲章受章=1982(昭和57)年1月26日

    商品コード: 1982062000018

  • (よねかわ・ふみこ) 米川文子
    1981年11月13日
    (よねかわ・ふみこ) 米川文子

    筝曲家、生田流家元、人間国宝、芸術院会員(1978年11月)、文化功労者(1981年11月)=1981(昭和56)年10月17日撮影

    商品コード: 2004080400044

  • (よねかわ・ふみこ) 米川文子
    1981年11月04日
    (よねかわ・ふみこ) 米川文子

    筝、三曲、生田流家元、人間国宝、芸術院会員(昭和53年11月)、文化功労者(昭和56年11月)=1981(昭和56)年11月4日撮影

    商品コード: 1981110400024

  •  中村吉右衛門
    1980年03月21日
    中村吉右衛門

    中村吉右衛門、なかむら・きちえもん、同名異人あり、歌舞伎役者、2代目、本名・波野辰次郎、日本芸術院賞受賞、重要無形文化財保持者(人間国宝)、日本芸術院会員、文化功労者=1980(昭和55)年3月21日

    商品コード: 1980061400015

  • (よねかわ・ふみこ) 米川文子
    1978年06月22日
    (よねかわ・ふみこ) 米川文子

    筝、三曲、生田流家元、人間国宝、芸術院会員(1978年11月)、文化功労者(1981年11月)=1978(昭和53)年6月1日撮影

    商品コード: 2004111800041

  •  中村勘三郎
    1978年06月21日
    中村勘三郎

    中村勘三郎、芸能、なかむら・かんざぶろう、死去・1988年4月16日、本名・波野聖司(なみの・せいじ)、歌舞伎俳優、17代目、人間国宝、芸術選奨文部大臣賞受賞、日本芸術院賞受賞、日本芸術院会員、文化功労者、文化勲章受章=1978(昭和53)年6月21日

    商品コード: 1978073000015

  •  近藤乾三
    1978年06月21日
    近藤乾三

    近藤乾三、芸能、こんどう・けんぞう、死去・1988年10月1日、シテ方宝生流能楽師、文部省芸術祭賞受賞、日本芸術院賞受賞、重要無形文化財保持者(人間国宝)、日本芸術院会員、文化功労者、東京都名誉都民、勲三等瑞宝章受章=1978(昭和53)年2月15日整理=1978(昭和53)年6月21日

    商品コード: 1978073000010

  •  中能島欣一
    1978年06月21日
    中能島欣一

    中能島欣一、芸能、なかのしま・きんいち、死去・1984年3月19日、箏曲家、東京芸大教授、芸術祭賞受賞、日本芸術院賞受賞、放送文化賞受賞、重要無形文化財保持者(人間国宝)、日本芸術院会員、文化功労者、勲三等旭日中綬章受章=1978(昭和53)年6月21日

    商品コード: 1978081500009

  •  米川文子
    1978年06月01日
    米川文子

    米川文子、芸能、よねかわ・ふみこ、死去・1995年5月31日、生田流筝曲家名跡、初代、人間国宝、芸術祭奨励賞受賞、芸術祭賞受賞、紫綬褒章受章、日本芸術院会員、文化功労者、勲三等宝冠章受章=1978(昭和53)年6月1日

    商品コード: 1978071500010

  •  中能島欣一
    1977年02月24日
    中能島欣一

    中能島欣一、能、なかのしま・きんいち、死去・1984(昭和59)年3月19日、邦楽、箏曲、東京芸大教授、芸術祭賞受賞、日本芸術院賞受賞、NHK放送文化賞受賞、重要無形文化財保持者(人間国宝)、日本芸術院会員、文化功労者、勲二等瑞宝章受章=1977(昭和52)年2月24日

    商品コード: 1977061500010

  •  松本白鸚
    1976年11月25日
    松本白鸚

    松本白鸚、芸能、まつもと・はくおう、死去・1982(昭和57)年1月11日、「白鸚」の名跡は襲名披露興行の舞台以外にほとんど実績のない事実上の隠居名、5代目市川染五郎を襲名、8代目松本幸四郎を襲名、俳優、歌舞伎役者、本名・藤間順次郎(ふじま・じゅんじろう)、重要無形文化財保持者(人間国宝)、日本芸術院賞受賞、紫綬褒章受章、文部省芸術祭賞受賞、NHK放送文化賞受賞、文化勲章受章、文化功労者、日本芸術院会員=1976(昭和51)年11月25日

    商品コード: 1976121500016

  •  近藤乾三
    1976年11月24日
    近藤乾三

    近藤乾三、芸能、こんどう・けんぞう、死去・1988(昭和63)年10月1日、シテ方宝生流能楽師、文部省芸術祭賞受賞、日本芸術院賞受賞、重要無形文化財保持者(人間国宝)、日本芸術院会員、文化功労者、東京都名誉都民、勲三等瑞宝章受章=1976(昭和51)年11月24日

    商品コード: 1976121500009

  •  松田権六
    1976年08月24日
    松田権六

    松田権六、文化、学者・研究者、まつだ・ごんろく、死去・1986(昭和61)年6月15日、漆工芸家、日本工芸会理事長、東京美術学校教授、重要無形文化財技術保持者(人間国宝)、日本芸術院会員、文化功労者、文化勲章受章、勲二等瑞宝章綬章=1976(昭和51)年8月24日

    商品コード: 1976113000013

  • (おのえ・しょうろく) 尾上松緑(2代目)
    1972年05月02日
    (おのえ・しょうろく) 尾上松緑(2代目)

    歌舞伎俳優、人間国宝、文化功労者、本名・藤間豊=1972(昭和47)年5月2日撮影

    商品コード: 1972050200002

  •  竹本越路太夫(四代目)
    1971年04月16日
    竹本越路太夫(四代目)

    元豊竹つばめ太夫、文楽、本名・小出清、芸術院会員、文化功労者、人間国宝、重要無形文化財指定=1971(昭和46)年3月26日撮影

    商品コード: 1971041600006

  • (よねかわ・ふみこ) 米川文子
    1970年09月25日
    (よねかわ・ふみこ) 米川文子

    筝、三曲、生田流家元、人間国宝、芸術院会員、文化功労者=1970(昭和45)年9月25日撮影

    商品コード: 2007081600169

  • (よねかわ・ふみこ) 米川文子
    1968年07月18日
    (よねかわ・ふみこ) 米川文子

    筝、三曲、生田流家元、人間国宝、芸術院会員(昭和53年11月)、文化功労者(昭和56年11月)=1968(昭和43)年5月29日撮影

    商品コード: 1968071800005

  • (しむら・ふくみ) 志村ふくみ
    1966年07月28日
    (しむら・ふくみ) 志村ふくみ

    染織工芸家、文化功労者、人間国宝=1964(昭和39)年11月30日撮影

    商品コード: 2006052300084

  • (とみやま・せいきん) 富山清琴(初代)
    1966年01月13日
    (とみやま・せいきん) 富山清琴(初代)

    本名・八田清治(はった・きよはる)、箏、三絃、地唄、人間国宝、芸術院賞受賞、芸術院会員、文化功労者、2000年に「清琴」名を長男に譲り「清翁・せいおう」を名乗る=1964(昭和39)年3月1日撮影(富山清翁)

    商品コード: 2006041200154

  • (よねかわ・ふみこ) 米川文子
    1965年10月14日
    (よねかわ・ふみこ) 米川文子

    生田流筝曲家元、人間国宝、芸術院会員、文化功労者=1964(昭和39)年3月1日撮影

    商品コード: 2006091400030

  • (たけもと・こしじだゆう) 竹本越路大夫(4代目)
    1964年06月11日
    (たけもと・こしじだゆう) 竹本越路大夫(4代目)

    義太夫節太夫(文楽)、前名・豊竹つばめ太夫、本名・小出清、芸術院会員、文化功労者、人間国宝、重要無形文化財指定=1963(昭和38)年7月2日撮影

    商品コード: 2006111600078

  • 1