KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 内容
  • 映像
  • 場所
  • 令和
  • 平成
  • 様子
  • 記者
  • 火災
  • 発生
  • 屋根

「外観」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • 災害
並び順
  • 新しい順
282
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
282
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月09日
    「松籟荘」の外観 火災乗り越え、新たに出発

    3年前の火災で焼失し、再建を果たした「松籟荘」の外観=2月、長野県山ノ内町

    商品コード: 2024030901703

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:10.83
    2024年02月10日
    南三陸伝承館で企画展 震災教訓、SNSで能登へ

    東日本大震災の教訓を能登半島に届けようと、宮城県南三陸町の震災伝承館「南三陸311メモリアル」で企画展が開かれている。紙に書かれた町民の避難生活での工夫などを、来館者に交流サイト(SNS)で拡散してもらう想定だ。入館無料で4月1日まで。 館内の一角に「余裕があれば箸にもラップを」「お裾分けなどをして住民同士のつながりが育まれた」といった、避難所や仮設住宅で過ごす上でのアドバイスが100枚程度貼られている。 <映像内容>南三陸311メモリアルの外観、避難生活での工夫などが書かれた紙、メモリアルの高橋一清(たかはし・かずきよ)さんのインタビュー、撮影日:2024(令和6)年2月10日、撮影場所:宮城県南三陸町

    商品コード: 2024030810556

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:50.45
    2024年02月08日
    石川県志賀町の富来病院 防護施設、もろさを露呈

    国が各地の原発30キロ圏内で整備を進める放射線防護施設のもろさが、能登半島地震で露呈した。元旦に震度7を観測した石川県志賀町。北陸電力志賀原発(同)の北約10キロにある町立富来病院を共同通信記者が2月8日、訪れた。病棟には今も天井から蛍光灯やコードがぶら下がる場所が残る。地震直後にはスプリンクラーが壊れて廊下や階段が水浸しになった。木村英敏参事は当日、約1キロ離れた自宅から駆け付けた。津波警報が出て、患者を3階に移動させなければならなかった。「マンパワーが全く足りなかった」と振り返る。リハビリ室などを使って1月16日に入院患者の受け入れを再開。地域医療の中核として取り組みが続く <映像内容>石川県志賀町の町立富来病院の外観と内部、木村英敏参事の説明、撮影日:2024(令和6)年2月8日、撮影場所:石川県志賀町の町立富来病院

    商品コード: 2024022208440

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:24.02
    2024年01月12日
    共通テスト前日、県立輪島高 【速報】能登地震、被災地の受験生は金沢へ

    共通テスト前日となった12日、能登半島地震で大きな被害を受けた石川県輪島市の県立輪島高校の受験生が、金沢市へ向かって出発した。<映像内容>輪島高校の外観、出発式で送り出しの歌を歌う校長、バスに乗り込み金沢へ向かう生徒ら(午前9時半ごろ~10時半ごろ撮影)、撮影日:2024(令和6)年1月12日、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024011507366

  •  「やかげ西町イベント広場」が完成
    2023年10月29日
    「やかげ西町イベント広場」が完成

    江戸期の風情漂う町家。外観は3棟だが、2階部分がつながっている。岡山県矢掛町が町中心部の国重要伝統的建造物群保存地区内に整備していた「やかげ西町イベント広場」(同町矢掛)が完成し、セレモニーが10月29日、現地で行われた。江戸期の風情漂う町家や本瓦ぶき大屋根のあるステージを備えるなど周辺景観との調和を図っており、イベント開催などを通じて新たなにぎわい拠点とする。地区西側の町有地(約1300平方メートル)に新設。木造2階の町家(延べ175平方メートル)は3棟が連なるような外観が特徴で、旧山陽道に面した敷地南端に置いた。1階は事務所や展示スペース、2階は災害用備蓄倉庫や多目的スペース。その北に広場、ステージのほか、災害時に避難スペースとなる屋根付き回廊を設けている。=2023(令和5)年10月29日、岡山県矢掛町、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023110707825

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:48.00
    2023年08月01日
    スカイツリーの防災機能公開 制震の仕組みなど

    1923年の関東大震災から9月で100年となることを受け、東京スカイツリーは1日、地震の揺れを減らす柱の仕組みなど、施設内部の防災機能を報道陣に公開した。 <映像内容>外観、説明の様子、制震のための心柱、展望台の備蓄品倉庫、地上260メートル地点の墨田区高所防災カメラ、スカイツリータウン内の墨田区危機管理ベース、防潮板など、撮影日:2023(令和5)年8月1日、撮影場所:東京都墨田区

    商品コード: 2023080207150

  •  (1)アジア競技大会仕様のスマート列車「復興号」、長春でラインオフ
    2023年07月22日
    (1)アジア競技大会仕様のスマート列車「復興号」、長春でラインオフ

    21日、アジア競技大会向けのスマート高速鉄道列車「復興号」の外観。中国の鉄道車両大手、中国中車(CRRC)傘下で吉林省長春市に本社を置く中車長春軌道客車(中車長客)で21日、9月に開催される第19回アジア競技大会(杭州大会)向けのスマート高速鉄道列車「復興号」がラインオフした。列車は浙江省交通投資集団が取得し、大会専用列車として杭州と寧波、温州、金華、紹興、湖州などを結ぶ。8両編成で営業時速は350キロ、定員は578人。車体は大会カラーの「レインボーパープル」を基調とし、貫通扉やガラスの仕切り、荷物棚などに大会エンブレムやキャッチフレーズなどをあしらい、スポーツと浙江省を流れる銭塘江の波を組み合わせた装飾を施している。(長春=新華社記者/顔麟蘊)= 配信日: 2023(令和5)年7月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023072210795

  •  (2)アジア競技大会仕様のスマート列車「復興号」、長春でラインオフ
    2023年07月22日
    (2)アジア競技大会仕様のスマート列車「復興号」、長春でラインオフ

    21日、アジア競技大会向けのスマート高速鉄道列車「復興号」の外観。中国の鉄道車両大手、中国中車(CRRC)傘下で吉林省長春市に本社を置く中車長春軌道客車(中車長客)で21日、9月に開催される第19回アジア競技大会(杭州大会)向けのスマート高速鉄道列車「復興号」がラインオフした。列車は浙江省交通投資集団が取得し、大会専用列車として杭州と寧波、温州、金華、紹興、湖州などを結ぶ。8両編成で営業時速は350キロ、定員は578人。車体は大会カラーの「レインボーパープル」を基調とし、貫通扉やガラスの仕切り、荷物棚などに大会エンブレムやキャッチフレーズなどをあしらい、スポーツと浙江省を流れる銭塘江の波を組み合わせた装飾を施している。(長春=新華社記者/顔麟蘊)= 配信日: 2023(令和5)年7月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023072210793

  •  (5)アジア競技大会仕様のスマート列車「復興号」、長春でラインオフ
    2023年07月22日
    (5)アジア競技大会仕様のスマート列車「復興号」、長春でラインオフ

    21日、アジア競技大会向けのスマート高速鉄道列車「復興号」の外観。中国の鉄道車両大手、中国中車(CRRC)傘下で吉林省長春市に本社を置く中車長春軌道客車(中車長客)で21日、9月に開催される第19回アジア競技大会(杭州大会)向けのスマート高速鉄道列車「復興号」がラインオフした。列車は浙江省交通投資集団が取得し、大会専用列車として杭州と寧波、温州、金華、紹興、湖州などを結ぶ。8両編成で営業時速は350キロ、定員は578人。車体は大会カラーの「レインボーパープル」を基調とし、貫通扉やガラスの仕切り、荷物棚などに大会エンブレムやキャッチフレーズなどをあしらい、スポーツと浙江省を流れる銭塘江の波を組み合わせた装飾を施している。(長春=新華社記者/顔麟蘊)= 配信日: 2023(令和5)年7月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023072210796

  •  (4)アジア競技大会仕様のスマート列車「復興号」、長春でラインオフ
    2023年07月22日
    (4)アジア競技大会仕様のスマート列車「復興号」、長春でラインオフ

    21日、アジア競技大会向けのスマート高速鉄道列車「復興号」の外観。中国の鉄道車両大手、中国中車(CRRC)傘下で吉林省長春市に本社を置く中車長春軌道客車(中車長客)で21日、9月に開催される第19回アジア競技大会(杭州大会)向けのスマート高速鉄道列車「復興号」がラインオフした。列車は浙江省交通投資集団が取得し、大会専用列車として杭州と寧波、温州、金華、紹興、湖州などを結ぶ。8両編成で営業時速は350キロ、定員は578人。車体は大会カラーの「レインボーパープル」を基調とし、貫通扉やガラスの仕切り、荷物棚などに大会エンブレムやキャッチフレーズなどをあしらい、スポーツと浙江省を流れる銭塘江の波を組み合わせた装飾を施している。(長春=新華社記者/顔麟蘊)= 配信日: 2023(令和5)年7月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023072210794

  •  (3)アジア競技大会仕様のスマート列車「復興号」、長春でラインオフ
    2023年07月22日
    (3)アジア競技大会仕様のスマート列車「復興号」、長春でラインオフ

    21日、アジア競技大会向けのスマート高速鉄道列車「復興号」の外観。中国の鉄道車両大手、中国中車(CRRC)傘下で吉林省長春市に本社を置く中車長春軌道客車(中車長客)で21日、9月に開催される第19回アジア競技大会(杭州大会)向けのスマート高速鉄道列車「復興号」がラインオフした。列車は浙江省交通投資集団が取得し、大会専用列車として杭州と寧波、温州、金華、紹興、湖州などを結ぶ。8両編成で営業時速は350キロ、定員は578人。車体は大会カラーの「レインボーパープル」を基調とし、貫通扉やガラスの仕切り、荷物棚などに大会エンブレムやキャッチフレーズなどをあしらい、スポーツと浙江省を流れる銭塘江の波を組み合わせた装飾を施している。(長春=新華社記者/顔麟蘊)= 配信日: 2023(令和5)年7月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023072210790

  •  (9)アジア競技大会仕様のスマート列車「復興号」、長春でラインオフ
    2023年07月22日
    (9)アジア競技大会仕様のスマート列車「復興号」、長春でラインオフ

    21日、アジア競技大会向けのスマート高速鉄道列車「復興号」の外観。中国の鉄道車両大手、中国中車(CRRC)傘下で吉林省長春市に本社を置く中車長春軌道客車(中車長客)で21日、9月に開催される第19回アジア競技大会(杭州大会)向けのスマート高速鉄道列車「復興号」がラインオフした。列車は浙江省交通投資集団が取得し、大会専用列車として杭州と寧波、温州、金華、紹興、湖州などを結ぶ。8両編成で営業時速は350キロ、定員は578人。車体は大会カラーの「レインボーパープル」を基調とし、貫通扉やガラスの仕切り、荷物棚などに大会エンブレムやキャッチフレーズなどをあしらい、スポーツと浙江省を流れる銭塘江の波を組み合わせた装飾を施している。(長春=新華社記者/馬暁成)= 配信日: 2023(令和5)年7月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023072210818

  •  (8)アジア競技大会仕様のスマート列車「復興号」、長春でラインオフ
    2023年07月22日
    (8)アジア競技大会仕様のスマート列車「復興号」、長春でラインオフ

    21日、アジア競技大会向けのスマート高速鉄道列車「復興号」の外観。中国の鉄道車両大手、中国中車(CRRC)傘下で吉林省長春市に本社を置く中車長春軌道客車(中車長客)で21日、9月に開催される第19回アジア競技大会(杭州大会)向けのスマート高速鉄道列車「復興号」がラインオフした。列車は浙江省交通投資集団が取得し、大会専用列車として杭州と寧波、温州、金華、紹興、湖州などを結ぶ。8両編成で営業時速は350キロ、定員は578人。車体は大会カラーの「レインボーパープル」を基調とし、貫通扉やガラスの仕切り、荷物棚などに大会エンブレムやキャッチフレーズなどをあしらい、スポーツと浙江省を流れる銭塘江の波を組み合わせた装飾を施している。(長春=新華社記者/馬暁成)= 配信日: 2023(令和5)年7月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023072210821

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月16日
    相馬市の外観 崩れた岸壁手つかずのまま

    昨年3月の地震から1年となる福島県相馬市。修復や解体作業をする建物が見られた=16日午後

    商品コード: 2023031611427

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:21.88
    2023年03月03日
    ロ軍攻撃で約15万棟全半壊 ウクライナ

    ウクライナ環境保護・天然資源省は3日までに、ロシアの侵攻によって2月初旬時点で約14万9千棟の集合住宅や個人宅が全半壊したと明らかにした。ロシア軍は1日数万発の砲弾を放ち、ウクライナ軍も反撃する中、今後も増加は確実。コンクリートやれんが造りの建造物が多く、危険物や有毒物質が混入している可能性が高いことなど日本の震災がれきとの違いはあるが、約40万棟の住宅が全半壊した東日本大震災に匹敵する規模に膨らむ可能性がある。  <映像内容>廃棄物処理場の外観や内部の様子、ごみの山にカラスなどが飛び交ってる様子、重機で処理する様子、処理場の担当者のインタビューなど、撮影日:2023(令和5)年3月3日、撮影場所:ウクライナ・ハリコフ

    商品コード: 2023030607411

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:44.10
    2023年02月17日
    日本の医師らが野営病院開設 トルコ地震、南部の町に

    トルコ・シリア大地震で、トルコの被災地の医療に貢献しようと、日本の国際緊急援助隊の医療チームが震源に近いトルコ南部の町オーゼリにテントをつないだ野営病院を開き、17日に本格稼働した。住民が次々と訪れた。  <映像内容>野営病院内部と外観、診察の様子、病院に設けられた設備、日本の国際協力機構(JICA)の糟谷良久(かすや・よしひさ)さんの話など、撮影日:2023(令和5)年2月17日、撮影場所:トルコ・オーゼリ

    商品コード: 2023022006649

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:04.59
    2022年12月26日
    スマトラ沖地震から18年 集団墓地で追悼式典

    大津波によりインド洋沿岸諸国で22万人以上が死亡・行方不明となった2004年のスマトラ沖地震から26日、18年を迎えた。最大被災地のインドネシアでは、スマトラ島アチェ州が記憶を後世につなごうと地震後に生まれた子どもたちを交え、州都バンダアチェ市郊外の集団墓地で追悼式典を営んだ。 <映像内容>民家の上に乗った漁船、海岸線から内陸へ押し流された2600トンの大型の発電船、津波博物館内部の、犠牲者名が刻まれたドーム形の祈りの部屋、集団墓地に設置された追悼式典の会場の様子、追悼式典で犠牲者をいたむ人々の様子、集団墓地に花をまく人など参列者の様子、式典で披露された津波の演劇、津波博物館の外観、撮影日:2022(令和4)年12月26日、撮影場所:インドネシア・アチェ州バンダアチェ市

    商品コード: 2022122707674

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:43.83
    2022年12月20日
    美浜原発、運転停止認めず 大阪地裁、仮処分決定

    関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)は老朽化が進み、安全性に問題があるとして、約10~80キロ圏内の福井、滋賀、京都の3府県の住民9人が関電に運転の差し止めを求めた仮処分で、大阪地裁(井上直哉(いのうえ・なおや)裁判長)は20日、住民の申し立てを退け、差し止めを認めない決定をした。 運転期間が40年を超えて国内で唯一稼働している「老朽原発」の安全性に対する司法判断は初めて。<映像内容>大阪地裁の外観、申立人らの入廷行動、大阪地裁の決定を受けた住民側の旗出し、弁護人、申立人らの囲み、雑観など、撮影日:2022(令和4)年12月20日、撮影場所:大阪市北区

    商品コード: 2022122107613

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:34.92
    2022年12月19日
    「災害可能性低い」と出張 独自予測踏まえ徳島市長

    宮崎と鹿児島両県に特別警報が出され、激甚災害に指定された9月の台風が徳島市に最接近する2日前、内藤佐和子市長が「災害発生の可能性は低い」とする市の独自予測などを踏まえ徳島県外に出張していたことが19日、市関係者への取材で分かった。 <映像内容>19日撮影の徳島市役所外観、9月28日撮影の、この件に関する内藤市長の定例会見でのコメント。音声はほぼ聞こえません、撮影日:2022(令和4)年12月19日、撮影場所:徳島県徳島市

    商品コード: 2022122008165

  • ザポロジエ原発の外観 ザポロジエ原発撤退検討か
    2022年12月03日
    ザポロジエ原発の外観 ザポロジエ原発撤退検討か

    ウクライナ南部エネルゴダールにあるザポロジエ原発=11月(ロイター=共同)

    商品コード: 2022120306336

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:00.19
    2022年11月18日
    SL誕生100年でお祝い 熊本・八代駅

    JR九州の人気観光列車「SL人吉」をけん引する蒸気機関車「58654号機」が18日、誕生から100年を迎え、JR八代駅(熊本県八代市)で記念イベントが開かれた。イベントでは、SL人吉と、赤い車体が特徴の観光列車「いさぶろう・しんぺい」が並んで停車。JR九州の古宮洋二社長らがあいさつ。 JR九州によると、機関車は1922年11月に製造された。車体の老朽化や技術者の確保が難しくなり、SL人吉の運行を2024年3月に終了する。09年から熊本県内を運行していたが、20年7月の豪雨の影響で運休。21年5月から鳥栖―熊本を走行している。 <映像内容>SLの入線や記念イベントの様子、八代駅外観など、撮影日:2022(令和4)年11月18日、撮影場所:熊本県八代市

    商品コード: 2022112107303

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:11.83
    2022年07月02日
    進行中の悲劇、記録続ける ウクライナ首都博物館が被害展示

    ウクライナの首都キーウ(キエフ)の国立博物館が、ロシアの侵攻による被害を伝える展示を行っている。侵攻当初の生活の様子や壊された日用品、ロシア兵が残した品々などを紹介。進行中の悲劇を、規模を拡大しながら記録し続けている。 展示のタイトルは「ウクライナ―磔刑(たっけい)」。侵攻開始から約2カ月半後の5月8日に始まった。各地で関連の物品を探し、既に1700点以上に。博物館のユーリー・サブチュク館長は「軍の全面協力があったから可能だった」と明かす。 この博物館は元々、第2次大戦に関連する物品の収蔵や展示をしてきた。サブチュクさんは、今回の侵攻でのウクライナの被害について、ロシア側があまりにも事実と異なることを主張していると感じ「記録をゆがめて正史として残そうとする試みへの対抗」として、いま起きている事態の展示を決断した。  <映像内容>博物館外観、入り、ロシア兵名義のクレジットカードや粉々になった教会の品など展示品、来館者に展示を解説するユーリー・サブチュク館長、ロシア侵攻当初のシェルターの様子を再現した部屋、侵攻の犠牲になった子どもたちを悼む展示、犠牲になった子どもたちの年齢や名前を映し出す部屋など、撮影日:2022(令和4)年7月2日、撮影場所:ウクライナ・キーウ

    商品コード: 2022070408432

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:23.38
    2022年06月29日
    北朝鮮、梅雨の初期から大雨 平壌の大同江も危険水位越え

    27日に全土で梅雨入りが宣言された北朝鮮で大雨が続いている。国営朝鮮中央テレビは29日午後、26日から首都平壌(ピョンヤン)で338ミリ、西部の南浦(ナムポ)市で351ミリの雨が降り、7月2日までに多いところでさらに200~300ミリの雨が予想されると報じた。平壌を流れる大同江(テドンガン)も危険水位を超え、各地に警報が出ている。一部では土砂崩れが起き、農産物への被害が憂慮されている。 韓国政府は28日、北朝鮮に対し、南北境界を越えて流れる川で北朝鮮側の上流にあるダムの放水量を増やす場合は事前に通報するよう軍当局間の通信線で求めた。<映像内容>気象水文局外観、予報討論会、気象水文局・中央気象予報隊の深明玉(シム・ミョンオク)副隊長(63歳)の説明、28日撮影分(雨雑観)。倉田(チャンジョン)交差点付近、大同江(テドンガン)にかかる玉流(オンリュ)橋、大同江川べり、普通江(ポトンガン)川べりなど、撮影日:2022(令和4)年6月29日、撮影場所:北朝鮮・平壌

    商品コード: 2022070409681

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:17.84
    2022年04月27日
    アンテナ破損、交信支障か 遭難観光船の運航会社

    北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」=19トン=が遭難し11人が死亡、15人が行方不明になった事故で、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の関係者が「事務所の無線用アンテナが折れている」と以前から豊田徳幸(とよだ・のりゆき)船長(54)に指摘していたことが27日、分かった。 事故当日にカズワンと会社との交信に支障が出ていたとの情報があり、23日午後1時13分ごろ、最初に118番したのは船からの「沈む」との発信を傍受した町内の別の観光船会社だった。今後、国土交通省などが事故への影響を調べる。<映像内容> 「知床遊覧船」の外観、「知床遊覧船」の破損していたとみられるアンテナなど、撮影日:2022(令和4)年4月27日、撮影場所:北海道斜里町

    商品コード: 2022042803315

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:07.46
    2022年03月26日
    那須雪崩事故、27日で5年 高校で追悼式、慰霊碑公開

    栃木県那須町で2017年3月、登山講習中の県立大田原高(大田原市)の山岳部員7人と教員1人が雪崩で死亡した事故が27日に発生5年となるのを前に、同校で26日、追悼式が行われた。参列した遺族たちはまぶたを押さえながら亡き子に思いをはせ、1分間の黙とうをささげた。校内に「那須雪崩事故を忘れない」の文字が刻まれた慰霊碑が建立され、公開された。<映像内容>追悼式の様子(慰霊碑の公開、献花台)大田原高の外観など、撮影日:2022(令和4)年3月26日、撮影場所:

    商品コード: 2022032903748

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:43.93
    2022年03月11日
    散乱する陶器、止まった時 福島・大堀相馬焼の産地

    割れた陶器の破片が散らばり、崩れ落ちた天井からは青空がのぞいていた。10日、東京電力福島第1原発事故で広範囲にわたり立ち入り禁止区域に指定されている福島県浪江町。伝統的工芸品「大堀相馬焼」の産地は、ひっそりと静まりかえっていた。避難指示が解除された地域でも生活再建は進まず、時間が止まったようだった。 2017年に避難指示が解除された浪江町小野田地区の「春山窯」。工房に入ると、天井が崩れ落ち、器を焼く窯の扉は開いたまま。枯れた植物が方々に広がり、つぼがいくつも転がっていた。<映像内容>移転前の「春山窯」外観、器の破片などが散らばる工房など、撮影日:2022(令和4)年3月11日、撮影場所:福島県浪江町

    商品コード: 2022031409752

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:53.54
    2022年02月27日
    火災跡残る校舎、震災遺構に 石巻・門脇小で住民内覧会

    東日本大震災で1・8メートルの津波と火災に襲われた宮城県石巻市立門脇小が震災遺構として公開されるのを前に、住民向けの内覧会が27日、開かれた。旧校舎は岩手、宮城、福島3県の遺構で唯一、火災跡が残る。住民は学芸員の説明を聞きながら、焼けて骨組みだけになった机や椅子、砂をかぶったランドセルが残る旧校舎を見学した。4月3日から一般公開予定。 教室内には立ち入れず、外側の通路からのぞく形式。 2016年3月に遺構として保存することを決めた市が、約13億2800万円かけて整備。震災の爪痕を「見たくない」と感じる住民への配慮に加え維持管理費削減のため、107メートルあった校舎のうち中央部約65メートルを残して、解体した。 <映像内容>震災遺構として公開される宮城県石巻市立門脇小の内覧会の様子、説明する学芸員の様子、遺構内部の様子、外観など、撮影日:2022(令和4)年2月27日、撮影場所:宮城県石巻市

    商品コード: 2022022808098

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:47.87
    2022年02月15日
    陸自、津波けが人想定訓練 搬送手順確認、愛知・蒲郡

    陸上自衛隊第10師団(名古屋市)は15日、南海トラフ巨大地震に備え、愛知県蒲郡市の港湾エリアで負傷者搬送などを訓練した。海上自衛隊の艦艇や自治体も参加し、連携強化を図るのが狙い。約210人が参加し、大津波で沖に流されけがをするなどした人の救助を想定。 陸自ヘリコプターが負傷者を海自の輸送艦「しもきた」まで搬送して応急処置後、地元消防の救急車で病院に運ぶ手順を確認した。津波や揺れで道路が寸断されて通行できない事態を念頭に、しもきたに搭載したホーバークラフト型揚陸艇(LCAC)に陸自のトラックや救急車を積み込み、砂浜に陸揚げする訓練もした。<映像内容>海自の輸送艦「しもきた」外観、大村知事を乗せたヘリコプター、「負傷者」を運ぶ陸自ヘリコプターや隊員、「負傷者」を地元消防の救急車で病院に運ぶ様子、ホーバークラフト型揚陸艇、第10師団の松田達也3等陸佐コメントなど、撮影日:2022(令和4)年2月15日、撮影場所:愛知県蒲郡市

    商品コード: 2022021611543

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:31.15
    2022年01月27日
    被ばくで甲状腺がんと提訴 原発事故時6~16歳の6人

    東京電力福島第1原発事故による放射線被ばくの影響で甲状腺がんになったとして、事故当時6~16歳で、福島県に住んでいた男女6人が27日、東電に計6億1600万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。原告の20代女性は同日、東京都内で記者会見し「差別を恐れ、がんについて誰にも言えずに過ごしてきた。声を上げることでこの状況を変えたい」と訴えた。 <映像内容>東京電力本店、東京地裁の外観、原告側記者会見など。※原告は居住地、名前や顔を伏せることを強く希望していますので、首付近から下の撮影となっています、撮影日:2022(令和4)年1月27日、撮影場所:東京都

    商品コード: 2022012808295

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:59.79
    2021年12月18日
    放火疑い男火元医院に通院 北新地ビル火災、現場検証

    大阪市北区の繁華街・北新地にある雑居ビル4階の心療内科クリニックから出火し、24人が死亡した火災で、殺人と放火の疑いが持たれているのは、クリニックに通院していた男(61)とみられることが18日、捜査関係者への取材で分かった。火災で重体となっているこの男の関係先からは、診察券が見つかった。大阪府警は同日朝から現場検証を始め、出火原因を調べる。亡くなった24人の身元の確認も急ぐ。 <映像内容>現場検証の様子。火災現場のビルに入っていく消防隊員や警察官ら、献花台、ビル外観など、撮影日:2021(令和3)年12月18日、撮影場所:大阪市北区

    商品コード: 2021122005634

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:45.87
    2021年12月08日
    物流倉庫火災で現場検証 大阪・舞洲、府警と消防

    大阪市此花区の人工島・舞洲(まいしま)にある日立物流西日本の倉庫で11月29日朝に発生し、鎮火に丸5日かかった火災で、大阪府警は8日、出火原因を調べるため、消防と合同で現場検証した。 午前10時ごろ、ヘルメット姿の捜査員らが、倉庫の様子を外から確認し、焼損状況をカメラで撮影していた。通常であれば現場に火の気はなかったとみられ、倉庫の関係者にも立ち会ってもらい、詳しく事情を聴く。 <映像内容>火災のあとが残る日立物流西日本の倉庫の外観、現場検証をする警察の捜査員や消防隊員ら、撮影日:2021(令和3)年12月8日、撮影場所:大阪市此花区

    商品コード: 2021120907314

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:18.34
    2021年12月03日
    和歌山で震度5弱 窓ガラス割れ、職員ら避難

    3日午前9時28分ごろ、和歌山県で震度5弱の地震があった。気象庁によると、震源地は紀伊水道で、震源の深さは約18キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・4と推定される。津波の心配はない。震度5弱を観測した御坊市では、市役所の窓ガラス30枚以上が割れ、書棚から書類が落ちた。けが人はおらず、作業員らが破損したガラスをテープで補修するなど対応に追われた。御坊市立御坊中では、3階更衣室の天井の一部が落下したが、授業は平常通り実施。同市のスーパー「マツゲン」では、陳列された缶ビールなどが落ちた。<映像内容>窓ガラスが割れるなどの被害があった和歌山県御坊市の市役所庁舎の外観と内部。御坊市によると壁のひび割れは以前からあったものが今回の地震でより、くっきりしたとのこと。更衣室の天井の一部が落下した御坊市立御坊中学校の外観と内部、撮影日:2021(令和3)年12月3日、撮影場所:和歌山県御坊市

    商品コード: 2021120607711

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年11月22日
    醸造所の外観 津波跡地で醸す本格の味

    醸造所が入る建物。東日本大震災で一帯は壊滅的な被害を受けた=11月11日、宮城県気仙沼市

    商品コード: 2021112209050

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:50.67
    2021年11月09日
    法隆寺、焼損壁画の報道見学会 支援者対象公開前に

    奈良県斑鳩町の法隆寺は9日、火災で焼損した金堂壁画の報道機関向けの見学会を開いた。将来的な現地公開に向けたクラウドファンディングの支援者を対象にした壁画の限定公開に先立ったもの。<映像内容> 焼損した金堂の壁画や焼け焦げた柱などが保管されている収蔵庫の内部、法隆寺の大野正法(おおの・しょうぼう)執事長のインタビュー、収蔵庫の外観、法隆寺境内の雑観など、撮影日:2021(令和3)年11月9日、撮影場所:奈良県斑鳩町

    商品コード: 2021111009993

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:30.69
    2021年10月20日
    阿蘇山噴火 気象庁が会見

    阿蘇山の噴火について気象庁は臨時記者会見で「噴火に先立って警戒レベルを3に上げておくような明瞭な前兆はなかった」と説明した。<映像内容>気象庁の臨時記者会見、気象庁外観など、撮影日:2021(令和3)年10月20日、撮影場所:東京都港区

    商品コード: 2021102103896

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:09.06
    2021年10月15日
    解体控え10年ぶり開放 帰還困難区域の大熊中

    東京電力福島第1原発がある福島県大熊町の教育委員会は15日、原発事故で帰還困難区域に含まれた町立大熊中を開放し、10年間放置されていた生徒の私物の返却を始めた。19日まで。一帯は来年春に避難指示が解除されるが、校舎は解体が決定。事故後の開放は最初で最後となる。<映像内容>卒業式の飾り付けが残る体育館や地震で崩れたままになっている教室や図書室。訪れた元生徒が教室内を眺める様子。中学校の外観と上履きが崩れたままの玄関など、撮影日:2021(令和3)年10月15日、撮影場所:福島県大熊町

    商品コード: 2021101808232

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:33.09
    2021年09月22日
    テロ対策不備で改善計画 東電、社長を減給処分

    東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)でテロ対策などの核物質防護に不備があった問題で、東電は22日、原因分析や改善計画をまとめた報告書を原子力規制委員会に提出した。規制委が3月、不備の安全重要度を最悪レベルと評価するとともに、今月23日までに報告するよう求めていた。東電は、小早川智明社長を減給処分とする方針を固めた。<映像内容>東京電力本店の外観、東京電力の牧野茂徳原子力・立地本部長が原子力規制庁・東京電力柏崎刈羽原子力発電所追加検査チームの金子修一チーム長に報告書を提出する様子。、報告書のブツ撮り、撮影日:2021(令和3)年9月22日、撮影場所:東京都港区

    商品コード: 2021092407274

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:38.49
    2021年06月28日
    熊本城天守閣5年ぶり公開 地震復興の象徴、展示一新

    2016年の熊本地震で被災し、修復が完了した熊本城(熊本市)の天守閣内部が28日、地震後初めて一般公開された。「復興のシンボル」となってきた城への入場が5年ぶりに再開され、来場者は新しくなった展示や最上階からの眺望を楽しんだ。新しい展示では、天守閣の歴史だけでなく、地震の被災状況や復興の様子を取り上げた。<映像内容>市街地からの熊本城、開門時の様子、天守閣外観、天守閣内部の様子、各種展示、雑観など、撮影日:2021(令和3)年6月28日、撮影場所:熊本市中央区

    商品コード: 2021062904624

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:01.52
    2021年06月24日
    被ばく医療人材を育成 長崎大、研修施設が開所

    原発事故など原子力災害時に傷病者の高度な診療と拠点病院への医療支援を行い、平時には被ばく医療人材を育成する「長崎大被ばく医療総合研修センター」が24日、長崎大に完成し、開所式が行われた。同大の河野茂学長は「平時から関係自治体や医療機関と緊密に連携をし、実効性のある原子力災害医療体制の構築に貢献したい」と述べた。<映像内容>長崎大被ばく医療総合研修センターの施設外観、施設内の様子、付着した放射性物質の除染室、1人当たり2分で内部被ばく線量を調べることのできるホールボディーカウンターなど、撮影日:2021(令和3)年6月24日、撮影場所:長崎県長崎市

    商品コード: 2021062509662

  •  40年超原発の再稼働時期は検討中 関電の森本社長
    01:38.79
    2021年04月28日
    40年超原発の再稼働時期は検討中 関電の森本社長

    福井県の杉本達治(すぎもと・たつじ)知事は28日、運転開始から40年を超えた関西電力の美浜原発3号機と高浜原発1、2号機の再稼働に同意すると表明した。関電の森本孝(もりもと・たかし)社長は28日、大阪市の本店で開いた決算記者会見で、再稼働時期について「現在検討しており、決まり次第お知らせする」と述べた。<映像内容>再稼働時期について「現在検討している」などと述べる森本社長の記者会見、関西電力本店の外観、撮影日:2021(令和3)年4月28日、撮影場所:大阪府

    商品コード: 2021043005443

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:43.73
    2021年03月28日
    空撮と地上撮 上田電鉄別所線が全線再開 台風で「赤い鉄橋」崩落

    2019年10月の台風19号で、長野県上田市の千曲川に架かる、大正時代に建造された赤い鉄橋の一部が崩落し、区間運休していた上田電鉄別所線が28日、鉄橋の復旧により、全線で運行を再開した。赤い鉄橋は、別所線のシンボルとして住民や鉄道ファンに愛されていた。上田駅では早朝に出発式があり、児平高明(こだいら・たかあき)駅長が「再び鉄橋を架け、さび付いたレールに輝きを取り戻すことができた」とあいさつ。午前11時には崩落箇所近くの堤防で、赤羽一嘉国土交通相が出席し、全線開通を祝うセレモニーを開いた。<映像内容>長野県上田市の上田電鉄の上田駅外観、駅での出発式、出発する列車(出発式の列車と違います)、橋を渡る列車、堤防でのセレモニーなど、撮影日:2021(令和3)年3月28日、撮影場所:長野県上田市

    商品コード: 2021032909663

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:39.66
    2021年03月25日
    今年期待の人、五月人形に 河野行革相と楽天マー君

    5月の端午の節句を前に、東京都台東区の人形メーカー「久月」が25日、2021年に活躍が期待される人物をモデルにした五月人形「今年の期待大将」を公開した。モデルになったのは、新型コロナウイルス禍の収束に向けワクチン供給の調整を担う河野太郎行政改革担当相と、東日本大震災から10年となるシーズンに米大リーグから古巣のプロ野球東北楽天に復帰した「マー君」こと、田中将大投手の2人。<映像内容>久月本社の外観、ブツ撮り、横山久俊(よこやま・ひさとし)専務コメント、撮影日:2021(令和3)年3月25日、撮影場所:東京都台東区

    商品コード: 2021032610664

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:57.82
    2021年03月24日
    VR映像で東北観光体験 東京駅で駅ナカイベント

    JR東日本は24日、東京駅の商業施設「グランスタ東京」内の広場「スクエアゼロ」で、東北地方の美しい景観や伝統文化を仮想現実(VR)映像で紹介するイベントを開いた。東北観光の魅力をPRし、東日本大震災からの復興を支援する。25日まで。 イベントでは東北6県の名所などをまとめた計10分間のVR映像を、コの字形に配置した高さ2メートル、幅計12メートルのスクリーンに繰り返し上映。 被災した商店などが集まり、かさ上げした土地に再建した宮城県南三陸町の「南三陸さんさん商店街」との生中継も実施。ご当地グルメや土産を現地スタッフが紹介した。<映像内容>イベントの様子、イベントを見ている人たち、東京駅外観など、撮影日:2021(令和3)年3月24日、撮影場所:東京都千代田区

    商品コード: 2021032506284

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:17.87
    2021年03月18日
    伊方3号機の運転容認決定 広島高裁、仮処分異議審

    四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の運転差し止めを命じた昨年1月の広島高裁の仮処分決定を不服とした四国電の申し立てによる異議審で、広島高裁(横溝邦彦裁判長)は18日、異議を認め運転を容認する決定を出した。昨年1月の広島高裁決定は「四国電の地震や火山リスクに対する評価や調査は不十分だ」と指摘。安全性に問題がないとする原子力規制委員会の判断には誤りがあるとして、運転差し止めを命じた。<映像内容> 広島高裁の外観、横断幕などを持った住民側の裁判所入り、旗出し、住民側の弁護士2人の囲み、四国電力の担当者の囲み、撮影日:2021(令和3)年3月18日、撮影場所:広島県広島市

    商品コード: 2021031903325

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:38.73
    2021年03月17日
    関電3原発差し止め認めず 福井の住民ら、仮処分申請

    原発事故が起きると新型コロナウイルスの影響で人が密集する避難所への避難ができず、生命に深刻な被害を受ける恐れがあるとして、福井など4府県の住民6人が福井県にある関西電力の美浜、高浜、大飯の3原発の運転差し止めを求めた仮処分で、大阪地裁(内藤裕之(ないとう・ひろゆき)裁判長)は17日、申し立てを退ける決定をした。<映像内容>大阪地裁の外観、原告らの入り、旗出し、河合弘之弁護士の囲み、福島県浪江町で福島第1原発の事故で被災し、現在は兵庫県三木市在住の原告菅野みずえさんの囲み、撮影日:2021(令和3)年3月17日、撮影場所:大阪市北区

    商品コード: 2021031802159

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:15.70
    2021年03月11日
    奈良・東大寺で慰霊法要 東日本大震災10年

    奈良市の東大寺で11日、東日本大震災の慰霊法要が営まれ、僧侶らが犠牲者を追悼した。 地震発生時刻の午後2時46分、犠牲者の供養のため鐘楼で大鐘が突き鳴らされた。<映像内容>東大寺大仏殿の外観、大仏殿で営まれた慰霊法要、地震発生時刻に合わせて突き鳴らされた大鐘、撮影日:2021(令和3)年3月11日、撮影場所:奈良県奈良市

    商品コード: 2021031201449

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年02月24日
    「凪ハウス」外観 豪雨被災地にゲストハウス

    「凪ハウス」前に立つ奥谷篤巳さん=1月、愛媛県宇和島市

    商品コード: 2021022404076

  • あまみらカフェの外観 移住若者、被災地にカフェ
    2021年01月28日
    あまみらカフェの外観 移住若者、被災地にカフェ

    1月にオープンした「あまみらカフェ」=22日、大分県日田市

    商品コード: 2021012801661

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年12月24日
    庁舎外観 津波備え、新庁舎高台へ

    新しく建設された北海道浜中町の役場庁舎=24日午前

    商品コード: 2020122402294

  • 旭川市の吉田病院の外観 札幌市も災害派遣一時検討
    2020年12月09日
    旭川市の吉田病院の外観 札幌市も災害派遣一時検討

    陸上自衛隊の看護官らが看護支援する北海道旭川市の吉田病院=9日夜

    商品コード: 2020120906272

  •  女川2号機再稼働に同意 宮城知事、立地首長と表明
    02:33.72
    2020年11月11日
    女川2号機再稼働に同意 宮城知事、立地首長と表明

    宮城県の村井嘉浩(むらい・よしひろ)知事は11日午後、東北電力女川原発2号機(同県女川町、石巻市)の再稼働に同意すると表明した。石巻市内で須田善明(すだ・よしあき)町長、亀山紘(かめやま・ひろし)市長との3者会談後にそろって記者会見した。再稼働に必要な地元同意手続きは完了し、村井氏は今後、梶山弘志経済産業相や東北電力に報告する。<映像内容>3者会談の会場外観、階段の頭撮り、3人による記者会見(左から須田女川町長、村井知事、亀山石巻市長)、撮影日:2020(令和2)年11月11日、撮影場所:宮城県石巻市

    商品コード: 2020111300876

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:05.35
    2020年10月16日
    再審無罪の母、二審も敗訴 娘焼死、ホンダへ賠償請求

    大阪市で1995年に起きた小6女児焼死火災で、殺人罪などで服役し再審無罪が確定した母親の青木恵子(あおき・けいこ)さん(56)が、車のガソリン漏れで出火したとしてメーカーのホンダに約5200万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁(石井寛明(いしい・ひろあき)裁判長)は16日、請求棄却の一審大阪地裁判決を支持し青木さん側の控訴を退けた。<映像内容>青木恵子さんと弁護団による記者会見(冒頭発言や質疑応答)、大阪高裁の外観、撮影日:2020(令和2)年10月16日、撮影場所:大阪市北区

    商品コード: 2020102001576

  •  核ごみ調査に北海道寿都町応募 最終処分場選定
    01:57.38
    2020年10月09日
    核ごみ調査に北海道寿都町応募 最終処分場選定

    原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定を巡り、北海道寿都町の片岡春雄(かたおか・はるお)町長は9日、処分事業を担う東京の原子力発電環境整備機構(NUMO)を訪れ、選定の第1段階となる文献調査への応募書類を提出した。2007年に応募し住民の反対で撤回した高知県東洋町以来13年ぶり。 片岡町長は、機構の近藤駿介(こんどう・しゅんすけ)理事長に「これから勉強をスタートしていく。ご指導いただきたい」と述べて書類を手渡した。近藤理事長は「大変ありがたい。勇気ある取り組みに心から敬意を表したい」と応じた。  <映像内容>東京都内の原子力発電環境整備機構で機構の近藤駿介理事長に、応募書類を手渡す北海道寿都町の片岡春雄町長の様子、近藤理事長のぶら下がり取材、NUMOが入るビルの外観、撮影日:2020(令和2)年10月9日、撮影場所:東京都

    商品コード: 2020101200938

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:22.11
    2020年10月01日
    パソナが淡路島で内定式 本社機能移転に向け

    人材派遣大手のパソナグループは1日、兵庫県淡路市で内定式を開いた。パソナは働き方改革や大災害への備えなどを理由に本社機能を東京から淡路島へ段階的に移転しており、神戸市出身の南部靖之代表も執務している。現地での内定式は昨年から実施しており、今年は2021年春入社の約120人が出席した。 内定式はグループ企業が運営する劇場とレストランを併設した施設で開催。南部代表と、パソナグループ会長の竹中平蔵慶応大名誉教授が内定者に講話。南部代表は「君たちはパソナの10、20年後をつくる大切な方々だ」とした上で「人材育成の場としてこの淡路島を選んだ。しっかりとパソナを支えてもらいたい」と内定者を激励した。<映像内容>内定式が行われた会場の外観、内定式の雑観、南部代表のあいさつ、竹中会長のあいさつ、内定者の囲みなど、撮影日:2020(令和2)年10月1日、撮影場所:兵庫県淡路市

    商品コード: 2020100202895

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年10月01日
    岡山県警の本部新庁舎

    岡山県警の本部新庁舎。岡山県警は1日、県庁南庁舎跡地(岡山市北区内山下)に整備した本部新庁舎への移転を完了し、正式に業務を始めた。岡山市内に分散していた各部門を集約するなどして本部機能を向上。発生が懸念される南海トラフなど大規模地震に備えた耐震性も確保し、県内の治安維持、災害対応の新拠点とする。=2020(令和2)年10月1日、岡山市北区内山下、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020101002691

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:20.34
    2020年09月29日
    北陸新幹線の避難訓練公開 JR東、基地から駅へ移動

    昨年10月の台風19号で長野新幹線車両センター(長野市)に止められていた北陸新幹線が浸水したことを受け、JR東日本は29日、北陸新幹線を同センターから長野駅に避難させる訓練を実施し、報道陣に公開した。実際に車両を使った訓練は初めて。訓練では、台風に伴いJR東本社とセンターにそれぞれ対策本部を設置したと想定。JR東が導入した車両避難の判断を支援するシステムが、近くを流れる千曲川の水位や流域降雨量の上昇を予測した。  <映像内容>長野新幹線車両センターの外観、訓練の様子、避難列車が発車する様子、JR東日本の小西雄介(こにし・ゆうすけ)新幹線運輸車両部長のインタビュー、撮影日:2020(令和2)年9月29日、撮影場所:長野市の長野新幹線車両センター

    商品コード: 2020093002590

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年09月15日
    平和のために戦争文化財を収集企業家が作った博物館

    日本侵華罪行館の外観。(資料写真)中国四川省成都市大邑県の安仁鎮に、中国最大の民間博物館「建川博物館」がある。抗日戦争、民俗、紅色年代、汶川大地震(四川大地震)の四大テーマに基づき複数の分館が設けられており、抗日戦争関連では16の分館がある。国や地方政府に登録された文化財3600点余りを含む戦争文化財80万点余りを所蔵している。(成都=新華社配信)=撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020091605208

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:19.68
    2020年09月06日
    台風10号が奄美に最接近へ 九州新幹線、7日終日運休

    大型で非常に強い台風10号は6日、沖縄・奄美に迫り、夜から7日朝にかけて九州の西を北上する見通し。台風は勢力がやや弱まり、鹿児島県(奄美を除く)に特別警報を発表する可能性は低くなった。 JR九州は5日、台風10号の接近に伴い、九州新幹線と在来線の運転を7日の始発から終日取りやめると発表した。 6日は、新幹線は熊本―鹿児島中央間を正午ごろから、博多―熊本間を午後3時ごろから運休する。在来線は本数を減らして運行したり、運休したりする。<映像内容> 鹿児島市のJR鹿児島中央駅外観、駅商業施設の出入り口に置かれた土のう、新幹線の運休について掲示板に書き込む駅員、人けのないJR鹿児島中央駅構内など、撮影日:2020(令和2)年9月6日、撮影場所:鹿児島県鹿児島市

    商品コード: 2020090700288

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:11.50
    2020年08月22日
    ランドセルようやく手元に 原発事故避難の学校が返却

    福島県双葉町教育委員会は22日、東京電力福島第1原発事故で児童や生徒が避難し、小中学校に残されたままになっていたランドセルや授業で使ったプリントなどの私物を持ち主に返却した。3月に町の一部地域で立ち入り規制が緩和されたことでようやく実現。当時の児童や生徒が母校で受け取り、突如終わった古里での学校生活を懐かしみながら持ち帰った。 2011年3月の東日本大震災で多くの児童や生徒が何も持たずに校舎の外に逃げ出し、直後の原発事故が追い打ちを掛けた。避難は長期化し、校舎内は教科書やノートが床に散乱するなど、当時の慌ただしさが残ったままとなっていた。<映像内容> 原発から北西約4キロに位置する当時の双葉南小の外観や机の上のランドセル、教室内雑観と、南小の近くにある双葉中の外観や当時の生徒が母校を訪れた際の様子など、撮影日:2020(令和2)年8月22日、撮影場所:福島県双葉町

    商品コード: 2020082400183

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:36.05
    2020年08月18日
    森友自殺、文書開示初弁論 近財職員巡り、国争う姿勢

    学校法人「森友学園」の国有地売却問題を担当し自殺した元財務省近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(49)が、同局に公務災害補償に関する文書を情報公開請求したのに、新型コロナウイルスの影響で開示可否決定の期限を翌年とされたことの違法確認を求めた訴訟の第1回口頭弁論が18日、大阪地裁で開かれた。 国側は請求棄却を求め、争う姿勢を示した。 弁論で雅子さんは「夫のことを知ることができないという苦しみから解放してください」と意見陳述。閉廷後、大阪市内で記者会見し「(近畿財務局に)あるものを出すのに時間がかかるのは不思議だ」と批判した。<映像内容>大阪地裁の外観、弁護士の裁判所入り、赤木雅子さんと弁護士の記者会見。18日午後1時ごろから午後3時ごろにかけて、大阪市北区で撮影、撮影日:2020(令和2)年8月18日、撮影場所:大阪市北区

    商品コード: 2020081905242

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:18.90
    2020年08月17日
    役員報酬補填の違反認定 関電コンプラ委が報告書

    関西電力が東日本大震災後の経営不振でカットした役員報酬の一部を退任後ひそかに補填していた問題を巡り、関電の「コンプライアンス委員会」(委員長・中村直人(なかむら・なおと)弁護士)は17日、森詳介(もり・しょうすけ)元相談役、八木誠(やぎ・まこと)前会長ら旧経営陣が取締役としての注意義務に違反したと認定した調査報告書を発表した。 <映像内容>関西電力本店の外観、オンラインで記者会見に臨んだコンプライアンス委員会の中村委員長と、記者会見場で応対した関西電力の彌園豊一(みその・とよかず)副社長。中村委員長を映したモニターは向かって左から2番目、彌園副社長は左から3番目です、撮影日:2020(令和2)年8月17日、撮影場所:大阪市北区の関西電力本店

    商品コード: 2020081805666

  • センター棟の外観 病院に災害対応特化の施設
    2020年08月07日
    センター棟の外観 病院に災害対応特化の施設

    名古屋第二赤十字病院の「日赤愛知災害管理センター棟」=7日、名古屋市

    商品コード: 2020080706838

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:53.01
    2020年07月06日
    森友で自殺職員妻が国提訴 コロナで文書開示延期違法

    学校法人「森友学園」の国有地売却問題を担当し自殺した財務省近畿財務局の職員だった赤木俊夫(あかぎ・としお)さん=当時(54)=の妻雅子(まさこ)さん(49)が同局に公務災害補償に関する文書を情報公開請求したのに、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を理由に、ほとんどの文書について開示可否決定の期限を翌年とされたことの違法確認を求める訴訟を6日、大阪地裁に起こした。 <映像内容>原告側弁護士の大阪地裁への入り、原告側の生越照幸(おごし・てるゆき)弁護士(向かって左)らによる記者会見(冒頭の説明、質疑応答、会見雑観など)、大阪地裁の外観、撮影日:2020(令和2)年7月6日、撮影場所:大阪市北区

    商品コード: 2020070804335

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年06月25日
    中国で最多層の古塔、奎光塔を訪ねて四川省都江堰市

    ライトアップされた奎光塔。(資料写真)中国四川省都江堰(とこうえん)市にある著名な古代の水利施設「都江堰」から南にほど遠くない場所に、「奎光塔(けいこうとう)」と書かれた扁額の掛かる古塔がそびえている。都江堰と市内の景勝地、青城山との往来に欠かせない街道の脇にあり、全国重点文物保護単位(国宝・重要文化財に相当)に指定されている。創建は明代だが洪水で破壊され、清の道光11(1831)年に灌県(現在の都江堰市)の知県(県の長官)周因培(しゅう・いんばい)が再建した。中国で層数が最も多い塼塔(せんとう、れんが造りの塔)として知られている。2008年5月12日にマグニチュード(M)8・0級の四川大地震が起こると、塔の5層目以上に塔身を貫通するひびが入り、いつ倒壊してもおかしくない危険な状態になった。地元では、同省文物局と北京清華城市規劃設計研究院文化遺産保護所、中鉄西北科学研究院の支持と支援の下で塔の補強・補修事業が開始され、翌年に完成した。修復を終えた塔は2013年、第7次全国重点文物保護単位リストに登録された。(都江堰=新華社配信/付三雲)=撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020062804821

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:41.03
    2020年06月18日
    犠牲女児悼み安全誓う 大阪北部地震2年

    最大震度6弱を観測した大阪府北部地震から2年となった18日、ブロック塀が倒壊し、4年生だった三宅璃奈(みやけ・りな)さん=当時(9)=が下敷きになって死亡した同府高槻市立寿栄(じゅえい)小で、浜田剛史(はまだ・たけし)市長や佐藤美恵(さとう・みえ)校長らが正門前に献花し、黙とうをささげた。佐藤校長は「時間が経過しても事故を忘れず、学校安全の充実に全力で取り組む」と誓った。 寿栄小ではプール脇にあったブロック塀が道路側に倒れた。現在は金属製フェンスに置き換わっている。 献花台や事故現場の近くに、色とりどりの花が供えられた。「もう6年生になりもうすぐ卒業です。これからも私はあなたのことを忘れません」と書いた同級生からとみられる手紙もあった。 <映像内容>寿栄小学校の外観、金属製フェンスに置き換えられた事故現場、高槻市の浜田市長と寿栄小の佐藤校長らによる献花と黙とう、献花台の花束、在校生からのメッセージ、佐藤校長のコメント読み上げ、高槻市役所で行われた浜田市長から幹部職員への訓示、浜田市長らの囲みなど、撮影日:2020(令和2)年6月18日、撮影場所:大阪府高槻市

    商品コード: 2020061904908

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年06月02日
    仏のノートルダム大聖堂前の広場を再開放

    2日、ノートルダム大聖堂前の広場を見学する人たち。2019年4月に起きた仏パリ・ノートルダム大聖堂の火災後、閉鎖されていた大聖堂前の広場が5月31日、1年以上ぶりに一般開放された。(パリ=新華社記者/高静)=2020(令和2)年6月2日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020060409904

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年06月02日
    仏のノートルダム大聖堂前の広場を再開放

    2日、ノートルダム大聖堂前の広場を自転車で走る女性。2019年4月に起きた仏パリ・ノートルダム大聖堂の火災後、閉鎖されていた大聖堂前の広場が5月31日、1年以上ぶりに一般開放された。(パリ=新華社記者/高静)=2020(令和2)年6月2日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020060409810

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年06月02日
    仏のノートルダム大聖堂前の広場を再開放

    2日、ノートルダム大聖堂前の広場に咲き誇る花々。2019年4月に起きた仏パリ・ノートルダム大聖堂の火災後、閉鎖されていた大聖堂前の広場が5月31日、1年以上ぶりに一般開放された。(パリ=新華社記者/高静)=2020(令和2)年6月2日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020060409841

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年06月02日
    仏のノートルダム大聖堂前の広場を再開放

    2日、ノートルダム大聖堂前の広場を散策する女性。2019年4月に起きた仏パリ・ノートルダム大聖堂の火災後、閉鎖されていた大聖堂前の広場が5月31日、1年以上ぶりに一般開放された。(パリ=新華社記者/高静)=2020(令和2)年6月2日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020060409879

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年06月02日
    仏のノートルダム大聖堂前の広場を再開放

    2日に撮影したノートルダム大聖堂。2019年4月に起きた仏パリ・ノートルダム大聖堂の火災後、閉鎖されていた大聖堂前の広場が5月31日、1年以上ぶりに一般開放された。(パリ=新華社記者/高静)=2020(令和2)年6月2日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020060409915

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年06月02日
    仏のノートルダム大聖堂前の広場を再開放

    2日、ノートルダム大聖堂前の広場を自転車で走る男性。2019年4月に起きた仏パリ・ノートルダム大聖堂の火災後、閉鎖されていた大聖堂前の広場が5月31日、1年以上ぶりに一般開放された。(パリ=新華社記者/高静)=2020(令和2)年6月2日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020060409818

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年05月19日
    中国で最多層の古塔、奎光塔を訪ねて四川省都江堰市

    都江堰市の奎光塔。(5月19日撮影)中国四川省都江堰(とこうえん)市にある著名な古代の水利施設「都江堰」から南にほど遠くない場所に、「奎光塔(けいこうとう)」と書かれた扁額の掛かる古塔がそびえている。都江堰と市内の景勝地、青城山との往来に欠かせない街道の脇にあり、全国重点文物保護単位(国宝・重要文化財に相当)に指定されている。創建は明代だが洪水で破壊され、清の道光11(1831)年に灌県(現在の都江堰市)の知県(県の長官)周因培(しゅう・いんばい)が再建した。中国で層数が最も多い塼塔(せんとう、れんが造りの塔)として知られている。2008年5月12日にマグニチュード(M)8・0級の四川大地震が起こると、塔の5層目以上に塔身を貫通するひびが入り、いつ倒壊してもおかしくない危険な状態になった。地元では、同省文物局と北京清華城市規劃設計研究院文化遺産保護所、中鉄西北科学研究院の支持と支援の下で塔の補強・補修事業が開始され、翌年に完成した。修復を終えた塔は2013年、第7次全国重点文物保護単位リストに登録された。(都江堰=新華社配信/付三雲)=2020(令和2)年5月19日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020062804762

  •  不要不急の外出自粛を 全国知事会会合、国民呼び掛け
    01:34.72
    2020年04月02日
    不要不急の外出自粛を 全国知事会会合、国民呼び掛け

    全国知事会は2日に会合を開き、新型コロナウイルスの感染拡大防止を国民に呼び掛ける「全国知事会宣言」を公表した。感染者が増えている地域を中心に、不要不急の外出や夜間外出を控えるほか、多くの人が密集する場所、換気の悪い密閉空間を避けることで爆発的な患者急増を防ぐよう求めている。飯泉嘉門会(徳島県知事)だけが東京都内の会場に出席し、ほかの知事らがインターネット中継で参加、県の東京事務所なども参加した。<映像内容>全国知事会がある都道府県会館外観、「新型コロナウイルス緊急対策本部」会合の頭撮り。知事会長でコロナウイルス緊急対策本部長の飯泉嘉門徳島県知事あいさつ、北海道、宮城県、神奈川県、長野県、富山県、三重県、広島県の各県知事のモニターのカットなど。2日午前9時半ごろ、撮影日:2020(令和2)年4月2日、撮影場所:東京都千代田区平河町の都道府県会館

    商品コード: 2020040205301

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年03月26日
    震災から10年復興を遂げた青海省玉樹チベット族自治州をゆく

    青海省玉樹チベット族自治州玉樹市の結古(ケグ)寺。(3月26日撮影)かつてマグニチュード7・1の強い地震に見舞われ、大きな被害を受けた中国青海省玉樹チベット族自治州は、10年に及ぶ復興を経てよみがえり、発展の新たな時代を迎えている。(西寧=新華社記者/李琳海)=2020(令和2)年3月26日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020042003143

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年03月26日
    震災から10年復興を遂げた青海省玉樹チベット族自治州をゆく

    青海省玉樹チベット族自治州玉樹市の結古(ケグ)寺。(3月26日撮影)かつてマグニチュード7・1の強い地震に見舞われ、大きな被害を受けた中国青海省玉樹チベット族自治州は、10年に及ぶ復興を経てよみがえり、発展の新たな時代を迎えている。(西寧=新華社記者/李琳海)=2020(令和2)年3月26日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020042003200

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年03月26日
    震災から10年復興を遂げた青海省玉樹チベット族自治州をゆく

    青海省玉樹チベット族自治州玉樹市の結古(ケグ)寺。(3月26日撮影)かつてマグニチュード7・1の強い地震に見舞われ、大きな被害を受けた中国青海省玉樹チベット族自治州は、10年に及ぶ復興を経てよみがえり、発展の新たな時代を迎えている。(西寧=新華社記者/李琳海)=2020(令和2)年3月26日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020042003112

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年03月26日
    震災から10年復興を遂げた青海省玉樹チベット族自治州をゆく

    青海省玉樹チベット族自治州玉樹市の結古(ケグ)寺。(3月26日撮影)かつてマグニチュード7・1の強い地震に見舞われ、大きな被害を受けた中国青海省玉樹チベット族自治州は、10年に及ぶ復興を経てよみがえり、発展の新たな時代を迎えている。(西寧=新華社記者/李琳海)=2020(令和2)年3月26日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020042002983

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:36.02
    2020年03月11日
    空撮 被災地の磐城高の反応 センバツ中止、悔しさ胸に

    東日本大震災から9年となった11日、中止が決まった選抜高校野球大会には、震災で多くの部員が避難を余儀なくされた学校もある。21世紀枠で46年ぶりの出場が決まっていた福島県いわき市の県立磐城高。取材に応じた木村保監督は厳しい表情で「中止は残念だが、やむを得ない。主催者側が夢の実現のため最後まで準備していただいた」と悔しさをにじませた。<映像内容>学校外観、木村保監督の囲み、次に阿部武彦校長の囲み取材、撮影日:2020(令和2)年3月11日、撮影場所:福島県いわき市

    商品コード: 2020031203328

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:42.40
    2020年03月11日
    東京電力が追悼式 東日本大震災から9年

    東日本大震災は11日午後2時46分、発生から9年を迎えた。東京電力の小早川智明(こばやかわ・ともあき)社長は同日、福島第1原発の廃炉作業の拠点、新事務本館で社員らを前に訓示。東電本社でもモニターで社長の訓示を流したが、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策で、社員は会場には不在で、職場でネット中継を見たという。<映像内容>東京電力本社での追悼式、新型コロナウイルス感染症予防対策で社員がいない会場で、福島県内の福島第1原発の廃炉作業の拠点である新事務本館で小早川智明社長が訓示する映像をモニターで流す様子、本社外観、本社前で抗議行動をする人たちの様子。11日午後2時40分ごろから3時ごろまで撮影、撮影日:2020(令和2)年3月11日、撮影場所:東京

    商品コード: 2020031105443

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:32.15
    2020年03月10日
    国と東電に賠償命令 原発避難者訴訟、札幌地裁

    東京電力福島第1原発事故で福島県などから北海道へ転居を強いられたとして、自主避難者ら257人が東電や国に総額42億4050万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、札幌地裁は10日、国と東電に賠償を命じた。全国約30の同種訴訟で判決は15件目。うち国、東電を相手取った11件で双方に賠償を命じたのは7件目。<映像内容>札幌地裁の外観、地裁に入る原告団、原告側による判決後の旗出し。撮影日:2020(令和2)年3月10日、撮影場所:札幌地裁

    商品コード: 2020031006309

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:32.12
    2020年01月29日
    国宝御影堂の大修理終了 知恩院、4月に落慶法要

    2011年から続いていた大規模修理が終了した知恩院(京都市東山区)の国宝御影堂(みえいどう)で29日、報道陣向けに内部が公開された。4月13日から落慶法要が始まり、堂内で参拝できるようになる予定。修理工事では、法然上人の木像を安置する内陣の宮殿(くうでん)や柱などに約10センチ四方の金箔(きんぱく)約10万枚を使った。内陣を飾る幢幡(どうばん)は世界最大級で、これまでより大きい長さ約6・2メートル、重さ約400キロのものに新調した。御影堂は火災で焼失したが、1639年に徳川家光が再建。工事に伴う調査では、徳川家康を祭る厨子(ずし)から「寛永十六巳卯年」と書かれた墨書きが見つかり、1639年の再建時に作られたことが判明した。工事は11年10月から本格的に着工。半解体し、屋根瓦の全面ふき替えなどの修復作業を行った<映像内容>瓦のふき替えが終わった御影堂の外観、御影堂の内部(堂内中央・須弥壇にすえられた宮殿、その手前に天井からつるされた人天蓋、堂内左奥にある徳川家康などの厨子、天井からつるされた世界最大級の憧旛など)、知恩院の井桁雄弘執事長のインタビューなど。29日午後2時15分ごろから午後3時45分ごろにかけて京都市東山区の知恩院で撮影、撮影日:2020(令和2)年1月29日、撮影場所:京都市東山区知恩院

    商品コード: 2020013000402

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:34.01
    2019年12月23日
    京アニ、避難の全容判明 とっさの判断、生死分ける

    京都アニメーション放火殺人事件で、京都市消防局は、生存者に聞き取り調査をして避難行動の全容を取りまとめた。トイレに逃げ込み救助までの時間を確保できた人や、呼吸をしようと必死の思いで窓から屋外に出て、見つけたはしごで避難した人もいた。生存者の半数以上は2階から飛び降り助かった。23日の市議会委員会で報告。概要について記者会見で説明した。消防局は調査を基に、放火などの特殊な火災時の避難に関する指針を年度内に策定する方針。<映像内容>記者会見で報告の概要を説明する京都市消防局の担当者、記者会見での質疑応答、京都アニメーション第1スタジオの外観、撮影日:2019(令和元)年12月23日、撮影場所:京都府京都市中京区

    商品コード: 2019122400798

  •  今年の漢字は「令」 京都・清水寺で発表
    01:47.97
    2019年12月12日
    今年の漢字は「令」 京都・清水寺で発表

    2019年の世相を1字で表す「今年の漢字」が新元号・令和の「令」に決まり、日本漢字能力検定協会が12日、京都市東山区の清水寺で発表した。森清範貫主が縦1・5メートル、横1・3メートルの和紙に特大の筆で揮毫した。1995年から始まった「今年の漢字」は25回目。昨年は、自然災害の多発などから「災」が選ばれた。<映像内容>清水寺の外観、清水寺「奥の院」の舞台上で「令」の文字を揮毫する森清範貫主、感想を述べる森貫主、撮影日:2019(令和元)年12月12日、撮影場所:京都府京都市東山区

    商品コード: 2019121300891

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:13.37
    2019年11月25日
    福島事故対応拠点取り壊し 備えの甘さ象徴

    環境省は25日、2011年の東京電力福島第1原発事故の際に国が現地対策本部を置いた福島県大熊町の旧原子力災害対策センター(オフサイトセンター)の建物本体の取り壊しを開始した。19年度内に解体を終える。センターは第1原発の約5キロに位置。事故時には周辺の放射線量が上昇し、住民の避難支援などの役目を果たせないまま機能移転したため、原子力災害への備えの甘さを象徴する建物とされた。環境省によると、センターは鉄筋コンクリート2階建て、延べ床面積は1230平方メートル。<映像内容>福島県大熊町の旧原子力災害対策センター(オフサイトセンター)の取り壊しする前の外観、取り壊す様子、撮影日:2019(令和元)年11月25日、撮影場所:福島県大熊町 旧原子力災害対策センター

    商品コード: 2019112509108

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:45.74
    2019年11月20日
    経産省庁舎で火災通報 ごみ収集車燃える

    20日午前10時ごろ、東京都千代田区霞が関1丁目にある経済産業省の庁舎地下2階駐車場で車が燃えていると110番があった。東京消防庁や警視庁丸の内署によると、ごみ収集車のごみから出火したが、間もなく消し止められた。けが人はいなかった。<映像内容>経産省庁舎外観、周辺雑観、消防車、ごみ収集車が燃えた経産省地下2階駐車場の様子、消防隊の様子など、撮影日:2019(令和元)年11月20日、撮影場所:東京都千代田区

    商品コード: 2019112205895

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年11月07日
    矢掛町の店舗外観 豪雨乗り越え「聖地」復活

    岡山県矢掛町で営業を再開した「エラヤ」

    商品コード: 2019110700016

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:44.13
    2019年10月09日
    石巻市・門脇小の内部公開 震災遺構として保存前に

    東日本大震災で被災し、震災遺構として保存される宮城県石巻市の門脇小の校舎が、校舎中央部を残して両端部を解体されるのを前に、市が9日、内部を報道陣に公開した。<映像内容>門脇小の校舎の外観と内部の様子など、撮影日:2019(令和元)年10月9日、撮影場所:宮城県石巻市

    商品コード: 2019101008919

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:29.05
    2019年10月05日
    勇壮な大天守、間近で 熊本城開放、被災後初

    2016年4月の熊本地震で被災し、立ち入り規制が続いていた熊本城(熊本市)の大天守周辺が5日、3年半ぶりに一般開放された。今後も日時を限定して開放され、外観が修復した大天守の勇壮な姿を間近で楽しめる。市は来年3月末までに52万人の来城者を見込む。<映像内容>オープニングイベント、大西一史・熊本市長あいさつ、熊本城の様子、撮影日:2019(令和元)年10月5日、撮影場所:熊本県熊本市 熊本城

    商品コード: 2019100700620

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:35.62
    2019年10月01日
    津波被災の酒造店営業再開

    東日本大震災の津波で施設が全壊し、仮設蔵で酒造りを続けてきた宮城県名取市閖上地区の佐々木酒造店が同地区で酒蔵を再建し、併設の店舗が1日、営業を再開した。<映像内容>営業再開の式典、佐々木洋さんあいさつ、酒の製造工場外観、新店舗オープン、訪れた客、試飲の様子など、撮影日:2019(令和元)年10月1日、撮影場所:宮城県名取市閖上地区

    商品コード: 2019100205488

  •  関電に大阪市が報告を要請 高浜原発巡る金品授受で
    01:38.13
    2019年09月30日
    関電に大阪市が報告を要請 高浜原発巡る金品授受で

    関西電力の役員ら20人が福井県高浜町の元助役から金品を受け取っていた問題で、大阪市の中尾寛志副市長は30日、関電の松村孝夫取締役常務執行役員と市役所で面会し、事実関係を市に報告することを求める要請書を手渡した。<映像内容>中尾副市長による要請書の読み上げ、要請書の手渡し、松村取締役常務執行役員の囲み取材、大阪市役所の外観、撮影日:2019(令和元)年9月30日、撮影場所:大阪市北区 大阪市役所

    商品コード: 2019100206579

  •  空撮と会見 関電20人に3億2千万円 「原発マネー」還流否定
    02:05.99
    2019年09月27日
    空撮と会見 関電20人に3億2千万円 「原発マネー」還流否定

    関西電力の八木誠会長(69)を含む役員ら6人が関電高浜原発が立地する福井県高浜町の元助役森山栄治氏(今年3月に90歳で死亡)から多額の金品を受領していた問題を受け、関電の岩根茂樹社長(66)が27日、大阪市の本店で臨時の記者会見を開き「2011年からの7年間で20人が計3億2千万円を受け取っていた」と明らかにした。辞任は否定した。岩根社長は「常識の範囲を超える金品は受け取りを拒んだり、返却を試みたりしたが、強く拒絶されたため一時的に個人の管理下で保管していた」と説明。既に自身と八木会長は報酬減の処分を受けたとし「それ以外の処分人数と内容は差し控える」と語った。「調査の結果、見返りとなるような行為はなかった。(原発関連工事費が経営陣に)還流したという認識はない」「(工事の)発注プロセスに問題がない」と強調した。<映像内容>①関西電力本店の外観、岩根社長の記者会見、撮影日:2019(令和元)年9月27日、撮影場所:大阪市北区

    商品コード: 2019100205483

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:45.03
    2019年09月25日
    地震想定し実験、和歌山 GPS装着、救助に活用

    南海トラフ巨大地震で大きな被害が予想される和歌山県白浜町で25日、地震が発生した想定で、衛星利用測位システム(GPS)機器付きのライフジャケットを地元の保育園児が着用し、位置情報を救助に活用する実証実験が実施された。実験では同町の堅田(かたた)保育園で、地元消防と同県田辺市のNPO情報セキュリティ研究所が協力。地震発生を想定した放送後、園児がライフジャケットを着て園庭に避難し、研究所の職員がタブレット端末で位置情報を確認した。同研究所の臼井義美(うすい・よしみ)代表理事は「被災者がどこにいるか分かり、救助に有効だ。最適な活用方法を議論したい」と話した。<映像内容>堅田保育園の外観、GPS機器をライフジャケットに装着する様子、地震発生を想定した緊急放送、ライフジャケットを着た園児らが逃げる様子、園庭に避難した園児たち、モニターに園児や保育士らの位置が映し出される様子など、和歌山県田辺市のNPO情報セキュリティ研究所の臼井義美代表理事のインタビュー、研究所内のモニターの様子、検証用に飛ばしたドローンの映像の接写など、撮影日:2019(令和元)年9月25日、撮影場所:和歌山県 田辺市

    商品コード: 2019092504213

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:33.92
    2019年09月22日
    大津波の記憶、次世代に 岩手・陸前高田に伝承館

    東日本大震災で壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市で22日、整備が進む高田松原津波復興祈念公園に東日本大震災津波伝承館(愛称・いわてTSUNAMIメモリアル)と、国営追悼・祈念施設がオープンした。岩手、宮城、福島各県に国が1カ所ずつ整備する追悼施設が利用可能となるのは初めてで、震災被害や教訓発信の拠点となることが期待される。伝承館の展示テーマは「命を守り、海と大地と共に生きる」。脅威を伝えるため岩手の沿岸12市町村を襲った津波の映像を流すシアターや、被災した消防車両なども展示する。国営施設は一部が完成。慰霊の場が整備され震災遺構・奇跡の一本松も含まれる。国、県、市が約100億円をかけ整備。2021年4月に全体が完成予定。<映像内容>開業した東日本大震災津波伝承館の内部、外観、開業式典の様子、国営追悼・祈念施設部分とそこから見える海、奇跡の一本松、新旧の道の駅など、撮影日:2019(令和元)年9月22日、撮影場所:陸前高田市

    商品コード: 2019092401909

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:58.92
    2019年08月18日
    京アニ放火事件から1カ月 献花台に多くのファン

    京都アニメーション放火殺人事件から1カ月となった18日、現場の京都市伏見区のスタジオや近くの献花台には早朝からファンらが訪れた。「心が痛む」「京アニは前向きに生きるきっかけをくれた」。花束やカードに思いを込め、哀悼や感謝の意をささげた。〈映像内容〉献花台を訪れ手を合わせる人、京都アニメーションの第1スタジオ前で手を合わせる人、献花台に置かれた花などの物撮り、第1スタジオの外観、撮影日:2019(令和元)年8月18日、撮影場所:京都市伏見区

    商品コード: 2019082100149

  •  再建中の仏ノートルダム大聖堂
    2019年08月16日
    再建中の仏ノートルダム大聖堂

    16日、再建中のノートルダム大聖堂を眺める人々。仏パリのノートルダム大聖堂は4月15日に起きた火災により屋根や尖塔が失われたが、主要な構造は焼失を免れた。マクロン仏大統領は5年以内の再建を目指す方針を示している。(パリ=新華社記者/高静)=2019(令和元)年8月16日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019081900718

  •  再建中の仏ノートルダム大聖堂
    2019年08月16日
    再建中の仏ノートルダム大聖堂

    16日に撮影した再建中のノートルダム大聖堂。仏パリのノートルダム大聖堂は4月15日に起きた火災により屋根や尖塔が失われたが、主要な構造は焼失を免れた。マクロン仏大統領は5年以内の再建を目指す方針を示している。(パリ=新華社記者/高静)=2019(令和元)年8月16日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019081900720

  •  再建中の仏ノートルダム大聖堂
    2019年08月16日
    再建中の仏ノートルダム大聖堂

    16日に撮影した再建中のノートルダム大聖堂。仏パリのノートルダム大聖堂は4月15日に起きた火災により屋根や尖塔が失われたが、主要な構造は焼失を免れた。マクロン仏大統領は5年以内の再建を目指す方針を示している。(パリ=新華社記者/高静)=2019(令和元)年8月16日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019081900542

  •  再建中の仏ノートルダム大聖堂
    2019年08月16日
    再建中の仏ノートルダム大聖堂

    16日に撮影した再建中のノートルダム大聖堂。仏パリのノートルダム大聖堂は4月15日に起きた火災により屋根や尖塔が失われたが、主要な構造は焼失を免れた。マクロン仏大統領は5年以内の再建を目指す方針を示している。(パリ=新華社記者/高静)=2019(令和元)年8月16日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019081900598

  •  再建中の仏ノートルダム大聖堂
    2019年08月16日
    再建中の仏ノートルダム大聖堂

    16日、再建中のノートルダム大聖堂を眺める人々。仏パリのノートルダム大聖堂は4月15日に起きた火災により屋根や尖塔が失われたが、主要な構造は焼失を免れた。マクロン仏大統領は5年以内の再建を目指す方針を示している。(パリ=新華社記者/高静)=2019(令和元)年8月16日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019081900739

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年08月16日
    再建中の仏ノートルダム大聖堂

    16日、再建中のノートルダム大聖堂付近を航行するセーヌ川遊覧船。仏パリのノートルダム大聖堂は4月15日に起きた火災により屋根や尖塔が失われたが、主要な構造は焼失を免れた。マクロン仏大統領は5年以内の再建を目指す方針を示している。(パリ=新華社記者/高静)=2019(令和元)年8月16日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019081900625

  • 1
  • 2
  • 3