KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 十・十空襲
  • 空襲警報
  • 岡山空襲
  • 本土空襲
  • 東京大空襲
  • 出現
  • 名物
  • 国際通り
  • 大火
  • 政府

「空襲」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • 災害
並び順
  • 新しい順
41
( 1 41 件を表示)
  • 1
41
( 1 41 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月07日
    共同記者発表に臨む上川氏 上川外相、ウクライナ訪問

    ウクライナのクレバ外相(右)と共同記者発表に臨む上川外相。空襲警報が発令され、発表は地下シェルターで行われた=7日、キーウ(共同)

    商品コード: 2024010712419

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年04月28日
    地下通路で踊るお年寄り 日常送ることが市民の戦い

    地下通路でダンスを楽しむお年寄り。毎週末おしゃれをして集まっている。「暗いニュースが多いけれど、ここに来ると元気になれる。空襲警報が鳴っても踊り続けるわ」。避難シェルターにもなるこの場所が戦時の社交場となっている=3月25日、キーウ(共同)

    商品コード: 2023042809187

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月09日
    シェルターに避難する人 ウクライナ全土へ波状攻撃

    空襲警報が鳴り、地下のシェルターに避難する人たち=9日、キーウ(共同)

    商品コード: 2023030911653

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年02月18日
    取材に応じる市長代行 南部州都、必死の生活防衛

    空襲警報の中、市役所の地下シェルターで取材に応じるウクライナ南部ザポロジエ市のアナトリー・クルテフ市長代行=8日(共同)

    商品コード: 2023021807449

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年08月31日
    中山博貴さん 平和考えるきっかけに

    「旧第三信管置場」の前に立つ、語り継ぎボランティアの中山博貴さん(32)。空襲被害に限らず、兵器製造の実態、工業団地として発展してきた復興の歴史など、さまざまな側面を知ることで「今とつながっている感覚を持ってほしい」と話す=7月11日、愛知県豊川市

    商品コード: 2022083109339

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年07月19日
    ニキータさん 逃れる人、とどまる人

    ニキータ・モモートさん(15)。ロシア軍が激しく攻撃した北部チェルニヒウで家族3人と暮らしていた。今は自宅近くのスポーツジムを転用したシェルターで避難生活を送る。ボクシングのリングがニキータさんの寝床だ。「いまも夜中に空襲警報が鳴ると怖いんだ」=6月4日(共同)

    商品コード: 2022071906173

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月23日
    ぎっしりと積まれた土のう ウクライナ・リビウの様子

    ロシア軍の攻撃に備え、建物の壁面にぎっしりと積まれた土のう。ウクライナ西部リビウでは毎晩のように空襲警報が鳴り響き、その度に人々はシェルターなどへ避難する=23日(共同)

    商品コード: 2022032309855

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月14日
    避難した人たち ウクライナ停戦交渉進展も

    13日、ウクライナ西部のリビウで空襲警報が発令され、ホテルの地下にあるシェルターに避難した人たち(共同)

    商品コード: 2022031411759

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月13日
    避難した人たち 西部リビウにも攻撃か

    空襲警報で、ホテルの地下にあるシェルターに避難した人たち=13日、ウクライナ西部リビウ(共同)

    商品コード: 2022031306291

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月01日
    東京都慰霊堂 被害伝える公的施設を

    関東大震災と東京の空襲被害者の計約16万3千人の遺骨が安置された東京都慰霊堂=2月、東京都墨田区

    商品コード: 2022030110339

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月01日
    東京都復興記念館 被害伝える公的施設を

    関東大震災と東京の空襲被害について展示する東京都復興記念館=2月、東京都墨田区

    商品コード: 2022030110334

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年02月26日
    身を寄せる人々 古都に響く警報、漂う不穏

    25日、ウクライナ西部リビウ中心部で空襲警報を受けて、地下シェルターに身を寄せる人々(共同)

    商品コード: 2022022601824

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年09月26日
    国重要文化財・岡山城月見櫓

    内部の一般公開の期間が拡大される岡山城月見櫓。岡山市は、秋の3日間限定としてきた国重要文化財・岡山城月見櫓(やぐら)(同市北区丸の内)の内部一般公開について、今年は10、11月の土日祝日と11月2日の計19日間に拡大する。西日本豪雨の影響で入場者が減少している岡山城天守閣への誘客が狙い。月見櫓は江戸初期の1620年代、岡山藩主池田忠雄(02~32年)が建て、岡山空襲の被災を逃れた本丸唯一の現存建築物。合戦に備えた「石落とし」と呼ばれる格子窓の空間や、銃を構えるための小窓「銃眼」を備える。=2018(平成30)年9月26日、岡山市北区丸の内、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018100203581

  • 燃える五重塔 谷中の五重塔が焼失
    2014年12月05日
    燃える五重塔 谷中の五重塔が焼失

    1957年7月6日未明、東京・谷中の天王寺五重塔が放火心中によって焼失した。総ケヤキ造りで、高さ約34メートル。関東大震災や空襲でも難を免れたこの塔は、幸田露伴の名作「五重塔」のモデルとしても知られた=1957(昭和32)年7月6日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P113)

    商品コード: 2014120500307

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年06月26日
    露伴の小説モデル 五重塔、放火心中で焼失

    1957(昭和32)年7月6日未明、東京・谷中の五重塔が放火心中によって焼失した。江戸時代初期に感応寺(後の天王寺)境内に建てられた初代の塔は焼失し、1791年に再建された。総ケヤキ造りで、高さ約34メートル。関東大震災や空襲でも難を免れ、幸田露伴の名作「五重塔」のモデルで知られた。

    商品コード: 2014062600598

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年03月10日
    白色の東京スカイツリー 「絆新たに」浮かぶ夜空

    東京大空襲と東日本大震災の犠牲者を追悼し、白色にライトアップされた東京スカイツリー=10日夜、東京都台東区

    商品コード: 2013031000462

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年02月01日
    東京都慰霊堂 関東大震災と東京の復興

    第二次大戦の空襲の犠牲者約10万5千人の遺骨が1948(昭和23)年から震災記念堂に改葬され、1951(昭和26)年9月、震災記念堂は「東京都慰霊堂」と名を変え現在に至っている=2011(平成23)年11月30日、東京都墨田区横網2丁目

    商品コード: 2012022800136

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年02月01日
    焼け野に建つ歌舞伎座 関東大震災と東京の復興

    1923(大正12)年9月、焼け野原に立つ建築中の第3期の歌舞伎座。岡田信一郎設計による大きな入母屋破風を持つ豪壮華麗な建物の外郭(RCコンクリート造り)はほぼ完成していた。館内に置いてあった内装材が燃え、工事は中断したが、1年3カ月後に竣工した。1945(昭和20)年5月の空襲で外郭を残し焼失し、屋根も落ちた。

    商品コード: 2012030500255

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年07月01日
    露伴の小説モデル 五重塔、放火心中で焼失

    1957(昭和32)年7月6日未明、東京・谷中の五重塔が放火心中によって焼失した。江戸時代初期に感応寺(後の天王寺)境内に建てられた初代の塔は焼失し、1791年に再建された。総ケヤキ造りで、高さ約34メートル。関東大震災や空襲でも難を免れ、幸田露伴の名作「五重塔」のモデルで知られた。

    商品コード: 2010070100180

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年12月08日
    地裁に入る被災者ら 大阪大空襲で放置と提訴

    提訴のため大阪地裁に向かう、大阪と鹿児島で空襲に遭った被災者ら=8日午後

    商品コード: 2008120800259

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年07月29日
    犠牲者の所持品の時計 このままじゃ死にきれない

    東京大空襲の犠牲者が携帯していた時計。午前0時前後に始まった約2時間半の空襲で、日本橋から東京湾が見渡せるほど一面の焦土が広がったという=7月8日、東京都墨田区の東京都復興記念館

    商品コード: 2008072900176

  •  ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上
    1961年05月16日
    ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上

    40歳を迎えた那覇市/40年間の十大ニュース/市制施行/市電開通・電灯・大火の続出/那覇港築港/小禄飛行場開設/十・十空襲/政府の那覇移転/泊港開港/瀬長市町の出現/都市合併、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606318

  •  ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上
    1961年05月16日
    ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上

    40歳を迎えた那覇市/40年間の十大ニュース/市制施行/市電開通・電灯・大火の続出/那覇港築港/小禄飛行場開設/十・十空襲/政府の那覇移転/泊港開港/瀬長市町の出現/都市合併、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606254

  •  ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上
    1961年05月16日
    ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上

    40歳を迎えた那覇市/40年間の十大ニュース/市制施行/市電開通・電灯・大火の続出/那覇港築港/小禄飛行場開設/十・十空襲/政府の那覇移転/泊港開港/瀬長市町の出現/都市合併、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606248

  •  ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上
    1961年05月16日
    ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上

    40歳を迎えた那覇市/40年間の十大ニュース/市制施行/市電開通・電灯・大火の続出/那覇港築港/小禄飛行場開設/十・十空襲/政府の那覇移転/泊港開港/瀬長市町の出現/都市合併、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606250

  •  ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上
    1961年05月16日
    ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上

    40歳を迎えた那覇市/40年間の十大ニュース/市制施行/市電開通・電灯・大火の続出/那覇港築港/小禄飛行場開設/十・十空襲/政府の那覇移転/泊港開港/瀬長市町の出現/都市合併、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606256

  •  ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上
    1961年05月16日
    ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上

    40歳を迎えた那覇市/40年間の十大ニュース/市制施行/市電開通・電灯・大火の続出/那覇港築港/小禄飛行場開設/十・十空襲/政府の那覇移転/泊港開港/瀬長市町の出現/都市合併、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606246

  •  ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上
    1961年05月16日
    ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上

    40歳を迎えた那覇市/40年間の十大ニュース/市制施行/市電開通・電灯・大火の続出/那覇港築港/小禄飛行場開設/十・十空襲/政府の那覇移転/泊港開港/瀬長市町の出現/都市合併、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606424

  •  ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上
    1961年05月16日
    ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上

    40歳を迎えた那覇市/40年間の十大ニュース/市制施行/市電開通・電灯・大火の続出/那覇港築港/小禄飛行場開設/十・十空襲/政府の那覇移転/泊港開港/瀬長市町の出現/都市合併、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606226

  •  ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上
    1961年05月16日
    ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上

    40歳を迎えた那覇市/40年間の十大ニュース/市制施行/市電開通・電灯・大火の続出/那覇港築港/小禄飛行場開設/十・十空襲/政府の那覇移転/泊港開港/瀬長市町の出現/都市合併、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606296

  •  ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上
    1961年05月16日
    ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上

    40歳を迎えた那覇市/40年間の十大ニュース/市制施行/市電開通・電灯・大火の続出/那覇港築港/小禄飛行場開設/十・十空襲/政府の那覇移転/泊港開港/瀬長市町の出現/都市合併、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606247

  •  ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上
    1961年05月16日
    ①十、十空襲 ②戦後復興し始めたころの国際通り ③那覇の名物だった綱引きと旗がしら、行列 ④平和館(映画館)旭館 ⑤那ハ駅 ⑥那覇港 ⑦戦後の波の上

    40歳を迎えた那覇市/40年間の十大ニュース/市制施行/市電開通・電灯・大火の続出/那覇港築港/小禄飛行場開設/十・十空襲/政府の那覇移転/泊港開港/瀬長市町の出現/都市合併、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060606251

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1957年07月06日
    炎に包まれた五重塔 谷中の五重塔が焼失

    1957年7月6日未明、東京・谷中の天王寺五重塔が放火心中によって焼失した。総ケヤキ造りで、高さ約34メートル。関東大震災や空襲でも難を免れたこの塔は、幸田露伴の名作「五重塔」のモデルとしても知られた=1957(昭和32)年7月6日、東京都台東区谷中

    商品コード: 2016021200349

  •  上から見た表町商店街
    1953年05月15日
    上から見た表町商店街

    最新のファッションを飾るショーウインドーショッピングは楽しいが、こうした商店が連なる商店街を、真下に眺める機会は少ない。岡山市を代表する表町商店街。全長1500メートル。昭和20年6月の岡山空襲でこの商店街一帯も焼け野原となったが、8年後に撮影した状況から、商店街をおおう白い布のアーケードに沿うように家屋が密集し、当時の復興ぶりがうかがえる。=1953(昭和28)年5月15日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018062700318

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1949年06月16日
    埋め立てられた三十間堀 銀座一帯のがれきを処分

    戦後の復興期、空襲で焼けた銀座一帯のがれきを処分するため埋め立てられた三十間堀=1949(昭和24)年8月16日

    商品コード: 1949061650001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1947年05月31日
    「博多どんたく」

    「博多どんたく」奈良屋校区復興祭で、福岡大空襲の焼け跡が残る市街に繰り出すどんたく隊。戦災復興の簡易住宅が立ち並ぶ=1947(昭和22)年5月、福岡市、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019121704198

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年05月31日
    布団や傘を干す女性 終戦直後のトタン住宅

    大空襲による焼け跡に建てられた、トタン張りバラックの脇で布団や傘を干す女性=1945(昭和20)年10月12日(昭和_502)

    商品コード: 1945053150003

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月27日
    野天で新生活体験懇談会 焼け跡からの復興に生かす

    大空襲で焼け野原になった東京で、地下壕生活者の体験を聴き、焼け跡からの復興に生かそうと本郷区某町に於いて野天で開催された「新生活体験懇談会」=1945(昭和20)年4月27日

    商品コード: 1945053150001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年03月08日
    本土空襲 太平洋戦争

    米第21爆撃軍団の戦略爆撃機B29による空襲を受ける前(左)と後の群馬県太田の中島飛行機太田製作所。建築面積75万5900平方フィートの35%が火災や爆発で破壊されているのが分かる=1945年3月、米陸軍航空隊撮影(ACME)

    商品コード: 2010102000207

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1939年04月14日
    本土空襲 太平洋戦争

    化学兵器による空襲を想定して、東京に作られたシェルターで、3時間の滞在実験をした女性たち=1939年4月(ACME)

    商品コード: 2011062300315

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    -
    浅草寺二尊仏

    館林の高瀬善兵衛が太田久右衛門正儀(まさよし)に依頼して制作し、貞亨4年(1687)に浅草寺に奉納。蓮台を含め、高さ2.5mの坐像である。通常は濡仏(ぬれぼとけ)の名で呼ばれている。大正12年(1923)の大震災にも動じず、本堂、仁王門、経堂が共に焼失した昭和20年(1945)の空襲の猛火にも耐え、同じ場所に座り続けていらっしゃる。=撮影年月日不明、東京、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号51‐40‐0]

    商品コード: 2017081002293

  • 1