KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 熊本城
  • 熊本県庁
  • 熊本市中央区
  • 熊本市東区
  • 熊本県知事
  • 中心
  • 回数
  • 発生
  • 土砂崩れ
  • 被災者

「熊本」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • 災害
並び順
  • 新しい順
8,743
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
8,743
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月16日
    黙とうする熊本市長ら 熊本「本震」8年で祈り

    熊本地震の「本震」から8年となり、黙とうする熊本市の大西一史市長(右端)ら=16日午前、市役所

    商品コード: 2024041606043

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月16日
    黙とうする益城町長ら 熊本「本震」8年で祈り

    熊本地震の「本震」から8年となり、震災記念公園で黙とうする熊本県益城町の西村博則町長(右から2人目)ら=16日午前、益城町

    商品コード: 2024041604794

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月16日
    熊本地震の経過

    熊本地震の経過

    商品コード: 2024041604081

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月16日
    熊本地震の経過

    熊本地震の経過

    商品コード: 2024041604080

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月16日
    旧東海大阿蘇キャンパス 熊本「本震」8年で祈り

    熊本県南阿蘇村の旧東海大阿蘇キャンパス。熊本地震の教訓を伝承する施設「KIOKU(きおく)」が2023年7月にオープンした=10日(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2024041601505

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月16日
    南阿蘇鉄道 熊本「本震」8年で祈り

    地震後に架け替えられた橋を通過する南阿蘇鉄道の列車。2023年7月に全線で運転を再開した=10日、熊本県南阿蘇村(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2024041601522

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月16日
    熊本県南阿蘇村 熊本「本震」8年で祈り

    地震で山肌が大規模に崩落した熊本県南阿蘇村。県は震災遺構を巡るフィールドミュージアム「記憶の廻廊」の整備を進めている=10日(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2024041601521

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月16日
    崩れた石垣 熊本城を石工育成の場に

    地震の被害が残る熊本城の石垣=5日、熊本市

    商品コード: 2024041601531

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月16日
    阿蘇大橋 熊本「本震」8年で祈り

    震災遺構として残されている、熊本地震で崩落した阿蘇大橋=10日、熊本県南阿蘇村(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2024041601533

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月15日
    手編みの帽子と手紙 熊本から能登へ、支援続く

    木山仮設団地の元住民が手編みした帽子など。メッセージを添えて能登半島地震の被災地へ送られる=14日、熊本県益城町

    商品コード: 2024041508978

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月14日
    区画整理進む益城町 熊本地震8年276人追悼

    熊本地震で2度の震度7に見舞われた熊本県益城町。中心部では区画整理を伴う再開発が進められている=14日午後

    商品コード: 2024041410289

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月14日
    益城町の中心部 熊本地震8年276人追悼

    熊本地震で2度の震度7に見舞われた熊本県益城町。中心部では区画整理を伴う再開発が進められている=14日午後

    商品コード: 2024041410292

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月14日
    益城町の集会 熊本地震8年276人追悼

    熊本県益城町で開かれた、災害の記憶を語り継ぐ集会=14日午後

    商品コード: 2024041409307

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月14日
    記憶を語り継ぐ集会 熊本地震8年276人追悼

    熊本県益城町で開かれた、災害の記憶を語り継ぐ集会=14日午後

    商品コード: 2024041409301

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月14日
    公開された熊本城の宇土櫓 熊本地震8年276人追悼

    素屋根の内部が公開された熊本城の宇土櫓=14日午後、熊本市

    商品コード: 2024041408085

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月14日
    熊本城の宇土櫓 熊本地震8年276人追悼

    素屋根の内部が公開された熊本城の宇土櫓=14日午後、熊本市

    商品コード: 2024041408084

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月14日
    公開された宇土櫓 熊本地震8年276人追悼

    素屋根の内部が公開された熊本城の宇土櫓=14日午後、熊本市

    商品コード: 2024041408083

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月14日
    式辞述べる熊本県知事 熊本地震8年276人追悼

    熊本地震の追悼式で式辞を述べる熊本県の蒲島郁夫知事=14日午前、県庁

    商品コード: 2024041406039

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月14日
    花を手向ける西村町長 熊本地震8年276人追悼

    熊本地震の「前震」から8年となり、震災記念公園で献花する熊本県益城町の西村博則町長=14日午前、益城町

    商品コード: 2024041405550

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:22.77
    2024年04月14日
    276人追悼 熊本地震から8年

    熊本、大分両県で計276人が犠牲となった2016年4月の熊本地震は14日、最初の激震「前震」から8年となり、熊本県庁で追悼式が開かれた。遺族ら約30人が参列し、昨年完成した震災の記念碑前で黙とうした。前震と16日未明の「本震」で震度7を2回記録した同県益城町では、昨年3月に新庁舎が完成。犠牲者を悼む人たちが、隣接する震災記念公園の献花台に花を手向けた。 <映像内容>熊本地震の追悼式で式辞を述べ、献花する熊本県の蒲島郁夫知事、献花する遺族ら(熊本県庁)、震災記念公園で花を手向ける人たち。(熊本県益城町)、震災記念公園で設置された竹灯籠の点灯(熊本県益城町)、元仮設住宅の住民や支援者がともしたキャンドル(熊本県益城町)、震災記念公園の発生時刻の黙とうと竹灯籠雑観(熊本県益城町)、撮影日:2024(令和6)年4月14日、撮影場所:熊本県熊本市の熊本県庁、熊本県益城町

    商品コード: 2024041506736

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    映し出された文字 熊本地震きょう8年

    プロジェクションマッピングで「熊本地震から8年」と映し出された熊本県八代市の工場=13日夜

    商品コード: 2024041312121

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    映し出された文字 熊本地震きょう8年

    プロジェクションマッピングで「熊本地震から8年」と映し出された熊本県八代市の工場=13日夜

    商品コード: 2024041312122

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    阿蘇神社の定点写真 熊本地震きょう8年

    2016年4月16日(左)と今年4月10日の阿蘇神社。2023年12月には国指定重要文化財の「楼門」(手前)の復旧工事が完了した=熊本県阿蘇市(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2024041309536

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    南阿蘇村の土砂崩れ 熊本地震・定点資料

    熊本地震で大規模に山肌が崩落した熊本県南阿蘇村=2016年4月16日

    商品コード: 2024041311746

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    南阿蘇村の土砂崩れ 熊本地震・定点資料

    熊本地震で山肌が大規模に崩落した熊本県南阿蘇村=2024年4月10日

    商品コード: 2024041311743

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    阿蘇神社 熊本地震・定点資料

    熊本県阿蘇市の阿蘇神社。2023年12月に国指定重要文化財の「楼門」(手前)の復旧工事が完了した=2024年4月10日

    商品コード: 2024041311612

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    阿蘇神社 熊本地震・定点資料

    地震で正殿や楼門が倒壊した阿蘇神社=2016年4月16日

    商品コード: 2024041311609

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    阿蘇神社 熊本地震・定点資料

    熊本県阿蘇市の阿蘇神社。2023年12月に国指定重要文化財の「楼門」(右下)の復旧工事が完了した=2024年4月10日

    商品コード: 2024041311546

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    阿蘇神社 熊本地震・定点資料

    地震で正殿や楼門が倒壊した阿蘇神社=2016年4月16日

    商品コード: 2024041311545

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    熊本城 熊本地震・定点資料

    地震で被害を受けた熊本城=2016年4月17日、熊本市

    商品コード: 2024041311460

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    熊本城 熊本地震・定点資料

    2052年度の完全復旧に向けた工事が進んでいる熊本城=2024年4月10日、熊本市

    商品コード: 2024041311458

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    崩落したままの阿蘇大橋 熊本地震きょう8年

    震災遺構として残されている、熊本地震で崩落した阿蘇大橋=13日午後、熊本県南阿蘇村

    商品コード: 2024041311130

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    阿蘇神社 熊本地震きょう8年

    熊本県阿蘇市の阿蘇神社。2023年12月には国指定重要文化財の「楼門」(中央手前)の復旧工事が完了した=10日(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2024041309720

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    旧東海大阿蘇キャンパス 熊本地震きょう8年

    熊本県南阿蘇村の旧東海大阿蘇キャンパス。熊本地震の教訓を伝承する施設「KIOKU(きおく)」が2023年7月にオープンした=10日(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2024041309658

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    南阿蘇村の定点写真 熊本地震きょう8年

    2016年4月16日(上)と今年4月10日の熊本県南阿蘇村。崩落した山肌は残されており、県は震災遺構を巡るフィールドミュージアム「記憶の廻廊」の整備を進めている(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2024041309662

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    南阿蘇鉄道の列車 熊本地震きょう8年

    地震後に架け替えられた橋を通過する南阿蘇鉄道の列車。2023年7月に全線で運転を再開した=10日、熊本県南阿蘇村(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2024041309580

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    南阿蘇鉄道 熊本地震きょう8年

    地震後に架け替えられた橋を通過する南阿蘇鉄道の列車。2023年7月に全線で運転を再開した=10日、熊本県南阿蘇村(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2024041309585

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    東海大キャンパス 熊本地震きょう8年

    熊本地震の震災遺構として保存されている旧東海大阿蘇キャンパス=13日午後、熊本県南阿蘇村

    商品コード: 2024041309574

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    熊本地震の経過

    熊本地震の経過

    商品コード: 2024041309554

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    熊本地震の経過

    熊本地震の経過

    商品コード: 2024041309553

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    阿蘇神社の定点写真 熊本地震きょう8年

    2016年4月16日(上)と今年4月10日の阿蘇神社。2023年12月には国指定重要文化財の「楼門」(写真右下)の復旧工事が完了した=熊本県阿蘇市(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2024041309537

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    熊本城の定点写真 熊本地震きょう8年

    2016年4月17日(左)と今年4月10日の熊本城。2052年度の完全復旧に向けた工事が進んでいる=熊本市(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2024041309530

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    「能登頑張れ」 熊本地震きょう8年

    熊本県益城町の震災記念公園で準備が進む追悼のための竹灯籠。「能登頑張れ」と記されていた=13日午後

    商品コード: 2024041309498

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    竹灯籠 熊本地震きょう8年

    熊本県益城町の震災記念公園に設置された竹灯籠=13日午後

    商品コード: 2024041309502

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    蒲島郁夫熊本県知事 「早期に復興道筋示した」

    インタビューで熊本地震への対応を振り返る熊本県の蒲島郁夫知事

    商品コード: 2024041301601

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    蒲島知事インタビュー 「早期に復興道筋示した」

    インタビューで熊本地震への対応を振り返る熊本県の蒲島郁夫知事

    商品コード: 2024041301639

  • 有識者会議の蒲島知事 「早期に復興道筋示した」
    2024年04月13日
    有識者会議の蒲島知事 「早期に復興道筋示した」

    2016年5月、「くまもと復旧・復興有識者会議」の初会合であいさつする熊本県の蒲島郁夫知事(左から2人目)=熊本県庁

    商品コード: 2024041301604

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月13日
    熊本県の蒲島知事 「早期に復興道筋示した」

    インタビューで熊本地震への対応を振り返る熊本県の蒲島郁夫知事

    商品コード: 2024041301602

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月12日
    浮かび上がった断層 変なおっちゃん、伝説語る

    布田川断層が浮かび、クランク状に横ずれした畑のあぜ道=2月、熊本県益城町

    商品コード: 2024041209383

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月05日
    黙とうする知事ら 熊本地震、復興会議を廃止

    熊本県の復旧・復興本部会議で黙とうする蒲島郁夫知事(左から5人目)ら=5日午後、県庁

    商品コード: 2024040510648

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月05日
    復興本部会議の知事 熊本地震、復興会議を廃止

    熊本県の復旧・復興本部会議で発言する蒲島郁夫知事=5日午後、県庁

    商品コード: 2024040510644

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月04日
    肥薩線の線路 交通・資料

    2020年7月の豪雨で被災した肥薩線の線路=2024年3月17日、熊本県球磨村

    商品コード: 2024040405736

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月03日
    被災当時の肥薩線 残る難題、住民利用促進

    豪雨で被害を受け、球磨川に架かる橋が流失したJR肥薩線=2020年7月、熊本県球磨村

    商品コード: 2024040310393

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月03日
    豪雨被災の肥薩線 残る難題、住民利用促進

    2020年7月豪雨で被災し、傾いたままとなっているJR肥薩線のレール=3月、熊本県球磨村

    商品コード: 2024040310395

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月03日
    肥薩線の渡駅 残る難題、住民利用促進

    2020年7月の豪雨で被災したJR肥薩線の渡駅=3月、熊本県球磨村

    商品コード: 2024040310373

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年04月03日
    肥薩線の渡駅 肥薩線の鉄路復旧で合意

    2020年7月の豪雨で被災したJR肥薩線の渡駅=3月、熊本県球磨村

    商品コード: 2024040308224

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月27日
    肥薩線の線路 鉄道・資料

    2020年7月の豪雨で被災し、八代―吉松間が不通となっているJR肥薩線の線路(左)=2024年3月24日、熊本県八代市

    商品コード: 2024032705329

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:59.31
    2024年03月24日
    人吉市に譲渡へ SL人吉の機関車、火消し式

    JR九州の古宮洋二社長は24日、前日に営業運転を終えた人気観光列車「SL人吉」をけん引した蒸気機関車(SL)を、熊本県人吉市に無償譲渡する方針を明らかにした。2009年に運行を始めたSL人吉は、20年7月の豪雨被害で一部区間が不通となった肥薩線を含む熊本―人吉間を走っていた。 JR九州は24日、関係者約70人をSL人吉に乗せ、熊本―八代(熊本県八代市)間を特別に運転。八代駅ではSLのかまから移した火を消す「火消し式」を行った。<映像内容>運行終了式典でのJR九州の古宮洋二社長あいさつ、花束贈呈、駅長がかまから火を移す様子、記念撮影する関係者ら、見送りシーン、撮影日:2024(令和6)年3月24日、撮影場所:熊本県八代市の八代駅

    商品コード: 2024032506872

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月21日
    阿蘇神社の火振り神事 闇夜に浮かぶ、炎の輪

    2016年4月の熊本地震の被害から復旧した、熊本県阿蘇市の「阿蘇神社」で21日夜、五穀豊穣(ほうじょう)を祈願する「火振り神事」が行われた。神事は国の重要無形民俗文化財「阿蘇の農耕祭事」を構成するもので、農耕の神の結婚を祝い、たいまつを振って迎えたという故事に由来する。参道に集まった地元住民が縄の先に付いたカヤの束に火を付けて振り回すと、闇夜に炎の輪が幾重にも広がり、23年12月に再建を終えた「楼門」を照らし出した。(スローシャッターで撮影)

    商品コード: 2024032111298

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月21日
    火振り神事 闇夜に浮かぶ、炎の輪

    2016年4月の熊本地震の被害から復旧した、熊本県阿蘇市の「阿蘇神社」で21日夜、五穀豊穣(ほうじょう)を祈願する「火振り神事」が行われた。神事は国の重要無形民俗文化財「阿蘇の農耕祭事」を構成するもので、農耕の神の結婚を祝い、たいまつを振って迎えたという故事に由来する。参道に集まった地元住民が縄の先に付いたカヤの束に火を付けて振り回すと、闇夜に炎の輪が幾重にも広がり、23年12月に再建を終えた「楼門」を照らし出した。(スローシャッターで撮影)

    商品コード: 2024032111297

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月21日
    炎の輪 闇夜に浮かぶ、炎の輪

    2016年4月の熊本地震の被害から復旧した、熊本県阿蘇市の「阿蘇神社」で21日夜、五穀豊穣(ほうじょう)を祈願する「火振り神事」が行われた。神事は国の重要無形民俗文化財「阿蘇の農耕祭事」を構成するもので、農耕の神の結婚を祝い、たいまつを振って迎えたという故事に由来する。参道に集まった地元住民が縄の先に付いたカヤの束に火を付けて振り回すと、闇夜に炎の輪が広がり、23年12月に再建を終えた「楼門」を照らし出した。(スローシャッターで撮影)

    商品コード: 2024032111295

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月19日
    肥薩線の第二球磨川橋梁 JR九州、肥薩線鉄道復旧

    2020年7月の豪雨で被害を受けたJR肥薩線の橋梁(きょうりょう)=2023年7月、熊本県球磨村

    商品コード: 2024031910147

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月19日
    肥薩線の球泉洞駅 JR九州、肥薩線鉄道復旧

    2020年の豪雨で被災したJR肥薩線の球泉洞駅=2023年1月、熊本県球磨村

    商品コード: 2024031910145

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月19日
    JR肥薩線 JR九州、肥薩線鉄道復旧

    2020年7月の豪雨で被災したJR肥薩線=2023年12月、熊本県球磨村

    商品コード: 2024031910140

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年02月28日
    あいさつする蒲島郁夫知事 熊本で初の半導体展示会

    「くまもと産業復興エキスポ」であいさつする熊本県の蒲島郁夫知事=28日午前、熊本県益城町

    商品コード: 2024022810602

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年02月28日
    JASMのブース 熊本で初の半導体展示会

    「くまもと産業復興エキスポ」に出展したTSMC子会社JASMのブース=28日午前、熊本県益城町

    商品コード: 2024022810605

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年02月28日
    JASMブースに集まる人 熊本で初の半導体展示会

    「くまもと産業復興エキスポ」に出展した、TSMC子会社JASMのブースに集まる人たち=28日午後、熊本県益城町

    商品コード: 2024022810603

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年02月28日
    JASMブース 熊本で初の半導体展示会

    「くまもと産業復興エキスポ」に出展したTSMC子会社JASMのブース=28日午前、熊本県益城町

    商品コード: 2024022810604

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年02月13日
    不通が続くJR肥薩線 肥薩線復旧に見解提示へ

    2020年7月の豪雨で被災し、不通が続くJR肥薩線=2023年12月、熊本県球磨村

    商品コード: 2024021301091

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年02月13日
    肥薩線の橋 肥薩線復旧に見解提示へ

    2020年7月の豪雨で被害を受け、復旧が進まず橋脚だけが残るJR肥薩線の橋梁(きょうりょう)=2023年7月、熊本県球磨村

    商品コード: 2024021301086

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年02月09日
    豪雨正確に再現し災害訓練

    熊本県の新たな災害訓練のイメージ

    商品コード: 2024020907222

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年02月09日
    豪雨正確に再現し災害訓練

    熊本県の新たな災害訓練のイメージ

    商品コード: 2024020907221

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年02月09日
    県庁での報告会 豪雨正確に再現し災害訓練

    熊本県庁で開かれた、豪雨を想定した災害訓練の報告会=9日午後

    商品コード: 2024020906836

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年02月09日
    報告会で説明を受ける知事 豪雨正確に再現し災害訓練

    豪雨を想定した災害訓練について説明を受ける熊本県の蒲島郁夫知事(右端)=9日午後、県庁

    商品コード: 2024020906841

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月28日
    黙とうされる秋篠宮さま 秋篠宮さま済生会総会出席

    「恩賜財団済生会」の総会で、能登半島地震の犠牲者に黙とうをささげられる秋篠宮さま=28日午後、熊本市

    商品コード: 2024012810165

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月09日
    寄付呼びかける八代さん 八代亜紀さん死去

    熊本地震被災地支援のチャリティーショーに出演し、寄付を呼びかける八代亜紀さん(右から2人目)=2016年5月、東京都渋谷区

    商品コード: 2024010911786

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:32.96
    2024年01月06日
    能登地震死者98人、被害拡大も 【速報】下敷き情報多数、捜索急ぐ

    石川県で最大震度7を観測した能登半島地震の死者が6日、110人となった。犠牲者が3桁に達するのは関連死を含め276人が亡くなった2016年の熊本地震以来となる。6日午後2時現在、連絡が取れなくなっている安否不明者は210人に上るが、雨で救助活動は難航。自衛隊は現地の態勢を約5千人から約5400人に増強し、警察などとともに捜索を急ぐ。<映像内容>捜索する警察官や消火作業を行う消防隊員などのほか、撮影日:2024(令和6)年1月6日、撮影場所:

    商品コード: 2024010910329

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年12月09日
    JR肥薩線の渡駅 豪雨復興商店街、幕下りる

    2020年7月の豪雨で被災し、不通が続くJR肥薩線の渡駅=5日、熊本県球磨村

    商品コード: 2023120901290

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年12月09日
    幕を下ろしたモゾカタウン 豪雨復興商店街、幕下りる

    11月末で2年10カ月の営業に幕を下ろした仮設商店街「モゾカタウン」=5日、熊本県人吉市

    商品コード: 2023120901273

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年12月09日
    不通が続くJR肥薩線 豪雨復興商店街、幕下りる

    2020年7月の豪雨で被災し、不通が続くJR肥薩線=5日、熊本県球磨村

    商品コード: 2023120901277

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年12月09日
    営業終えたモゾカタウン 豪雨復興商店街、幕下りる

    11月末で2年10カ月の営業に幕を下ろした仮設商店街「モゾカタウン」=5日、熊本県人吉市

    商品コード: 2023120901282

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年12月07日
    阿蘇神社の掛け合わせ 全壊の阿蘇神社楼門が復旧

    2016年4月16日(上)と今年12月7日の阿蘇神社。熊本地震で全壊した楼門(右下)の復旧工事も完了した=熊本県阿蘇市

    商品コード: 2023120701835

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年12月07日
    復旧した楼門の空撮 全壊の阿蘇神社楼門が復旧

    熊本地震で全壊し、復旧工事が完了した阿蘇神社の楼門(手前)=7日午前9時52分、熊本県阿蘇市(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2023120701750

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年12月07日
    楼門の空撮 全壊の阿蘇神社楼門が復旧

    熊本地震で全壊し、復旧工事が完了した阿蘇神社の楼門(手前)=7日午前9時52分、熊本県阿蘇市(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2023120701747

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年12月07日
    復旧した楼門 全壊の阿蘇神社楼門が復旧

    復旧工事が完了した、熊本地震で全壊した阿蘇神社の楼門=7日午前、熊本県阿蘇市

    商品コード: 2023120701695

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年12月07日
    楼門 全壊の阿蘇神社楼門が復旧

    復旧工事が完了した、熊本地震で全壊した阿蘇神社の楼門=7日午前、熊本県阿蘇市

    商品コード: 2023120701684

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年12月07日
    倒壊した阿蘇神社 全壊の阿蘇神社楼門が復旧

    熊本地震で被害を受けた阿蘇神社。手前は楼門=2016年4月18日、熊本県阿蘇市(ドローンから)

    商品コード: 2023120700569

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:51.58
    2023年12月07日
    全壊の阿蘇神社楼門が復旧

    熊本地震で2016年4月に全壊した阿蘇神社(熊本県阿蘇市)にある国指定重要文化財の楼門の復旧工事が完了したことを記念し、神事などを執り行う完工式典が7日、行われた。 <映像内容>①阿蘇神社楼門の空撮(写真のスライド)。②完工式典、神事や参列者、神社全景など、撮影日:2023(令和5)年12月7日、撮影場所:熊本県阿蘇市

    商品コード: 2023120805118

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年11月29日
    行われた消防訓練 大洋デパート火災から50年

    大洋デパート火災から50年となり、熊本市の大型商業施設で行われた消防訓練=29日午前

    商品コード: 2023112905283

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年11月29日
    消防訓練 大洋デパート火災から50年

    大洋デパート火災から50年となり、熊本市の大型商業施設で行われた消防訓練=29日午前

    商品コード: 2023112905289

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年11月29日
    訓練の様子 大洋デパート火災から50年

    大洋デパート火災から50年となり、熊本市の大型商業施設で行われた消防訓練=29日午前

    商品コード: 2023112905290

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年11月28日
    大洋デパート火災 デパート火災、教訓次代へ

    死者104人を出した熊本市の大洋デパート火災=1973年11月29日

    商品コード: 2023112810038

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年11月28日
    松本津紀雄弁護士 デパート火災、教訓次代へ

    松本津紀雄弁護士

    商品コード: 2023112810033

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年11月14日
    行われた訓練 火災デパート跡地で訓練

    大洋デパート跡地の商業施設で行われた防災訓練=14日午前、熊本市

    商品コード: 2023111403553

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年11月14日
    はしご車使用した訓練 火災デパート跡地で訓練

    大洋デパート跡地の商業施設で行われた防災訓練=14日午前、熊本市

    商品コード: 2023111403551

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年11月03日
    鍵を返却する馬場貞至さん 豪雨被害の仮設商店街閉鎖

    11月末での閉鎖を前にした式典で、熊本県人吉市の松岡隼人市長(右)に「鍵」を返却する仮設商店街「モゾカタウン」の馬場貞至会長=3日午前、人吉市

    商品コード: 2023110309937

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年11月03日
    閉鎖される仮設商店街 豪雨被害の仮設商店街閉鎖

    11月末に閉鎖される、熊本県人吉駅前の仮設商店街「モゾカタウン」=3日午前、人吉市

    商品コード: 2023110309784

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年10月21日
    指示を出す熊本県知事 熊本、隣県支援の防災訓練

    南海トラフ巨大地震を想定した総合防災訓練で、県職員らに指示を出す熊本県の蒲島郁夫知事=21日午前、熊本市

    商品コード: 2023102106065

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年10月21日
    防災訓練の県職員 熊本、隣県支援の防災訓練

    南海トラフ巨大地震を想定した総合防災訓練をする熊本県の職員=21日午前、熊本市

    商品コード: 2023102106069

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年10月21日
    訓練する県職員 熊本、隣県支援の防災訓練

    南海トラフ巨大地震を想定した総合防災訓練をする熊本県の職員=21日午前、熊本市

    商品コード: 2023102106066

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...