KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 被災者
  • 能登半島地震
  • 新潟県中越地震
  • 作業員
  • 北朝鮮
  • 咸鏡北道
  • 校庭
  • 洪水被害
  • 資料
  • 阪神大震災

「住宅建設」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • 災害
並び順
  • 新しい順
93
( 1 93 件を表示)
  • 1
93
( 1 93 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:21.92
    2024年01月31日
    2月1日で能登半島地震から1カ月 輪島で仮設住宅引き渡しへ

    2月1日で能登半島地震から1カ月となる。石川県輪島市では、被災者への引き渡しに向け、仮設住宅建設の作業が進んでいる。〈映像内容〉仮設住宅の建設作業の様子、撮影日:2024(令和6)年1月31日午前、撮影場所:石川県輪島市

    商品コード: 2024020110075

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月14日
    珠洲市の仮設住宅建設 石川・能登半島地震

    雪が解けてぬかるんだ小学校の校庭で進む、仮設住宅の建設作業=14日午後、石川県珠洲市

    商品コード: 2024011410031

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月14日
    珠洲市の仮設住宅建設 石川・能登半島地震

    雪が解けてぬかるんだ小学校の校庭で進む、仮設住宅の建設作業=14日午後、石川県珠洲市

    商品コード: 2024011410024

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月14日
    珠洲市の仮設住宅建設 石川・能登半島地震

    雪が解けてぬかるんだ小学校の校庭で進む、仮設住宅の建設作業=14日午後、石川県珠洲市

    商品コード: 2024011410021

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月14日
    珠洲市の仮設住宅建設 石川・能登半島地震

    雪が解けてぬかるんだ小学校の校庭で進む、仮設住宅の建設作業=14日午後、石川県珠洲市

    商品コード: 2024011410026

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月14日
    珠洲市の仮設住宅建設 石川・能登半島地震

    雪が解けてぬかるんだ小学校の校庭で進む、仮設住宅建設の測量作業=14日午後、石川県珠洲市

    商品コード: 2024011410017

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月12日
    輪島市の仮設住宅建設現場 石川・能登半島地震

    測量作業などが始まった石川県輪島市の仮設住宅建設現場=12日午後

    商品コード: 2024011210286

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月12日
    予定地を測量する県職員 石川・能登半島地震

    石川県輪島市の仮設住宅建設予定地を測量する県職員=12日午後

    商品コード: 2024011209510

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月12日
    仮設住宅建設現場 石川・能登半島地震

    測量作業などが始まった石川県輪島市の仮設住宅建設現場=12日午後

    商品コード: 2024011209513

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年10月12日
    浸水した丸森町役場周辺 浸水対策、住宅建設進む

    2019年10月、台風19号の影響で浸水した宮城県丸森町役場(中央)周辺

    商品コード: 2023101208669

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年05月19日
    位置を確認する作業員ら 仮設住宅の建設始まる

    被災者向けの仮設住宅建設予定地に入り、メジャーなどで建物の位置を確認する作業員ら=19日午後、石川県珠洲市

    商品コード: 2023051911353

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年05月19日
    位置を確認する作業員ら 仮設住宅の建設始まる

    被災者向けの仮設住宅建設予定地に入り、メジャーなどで建物の位置を確認する作業員ら=19日午後、石川県珠洲市

    商品コード: 2023051911356

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年05月12日
    被害の大きかった家屋 震度6強、仮設住宅建設へ

    地震から1週間、ブルーシートがかけられたままの石川県珠洲市正院町地区の家屋=12日

    商品コード: 2023051210482

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年05月12日
    倒壊した家屋 震度6強、仮設住宅建設へ

    地震から1週間、石川県珠洲市正院町地区で倒壊したままの家屋=12日

    商品コード: 2023051210483

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年05月12日
    取材に応じる馳氏 石川地震、仮設住宅建設へ

    記者団の取材に応じる馳浩石川県知事=12日午前、県庁

    商品コード: 2023051207235

  • ヌルダー郊外の住宅建設 大統領選にらみ復興急ぐ
    2023年03月05日
    ヌルダー郊外の住宅建設 大統領選にらみ復興急ぐ

    トルコ南部ガジアンテプ県ヌルダー郊外で進められる被災者の住宅建設=2月25日(共同)

    商品コード: 2023030507928

  • 進む住宅建設 大統領選にらみ復興急ぐ
    2023年03月05日
    進む住宅建設 大統領選にらみ復興急ぐ

    トルコ南部ガジアンテプ県ヌルダー郊外で進められる被災者の住宅建設=2月25日(共同)

    商品コード: 2023030507922

  • 被災者の住宅建設 大統領選にらみ復興急ぐ
    2023年03月05日
    被災者の住宅建設 大統領選にらみ復興急ぐ

    トルコ南部ガジアンテプ県ヌルダー郊外で進められる被災者の住宅建設=2月25日(共同)

    商品コード: 2023030507920

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:20.44
    2023年02月19日
    空撮と地上撮 トルコ被災者支援本格化 被災者のテント村

    トルコ・シリア大地震は20日で発生から2週間。トルコでは「奇跡の救出」が相次いだが、災害緊急事態対策庁のセゼル長官は19日夜には捜索活動の大半が終了するとの見通しを示した。被災者支援が本格化し、3月には住宅建設に着工する。一方、内戦下にあるシリア側の被害の全体像ははっきりせず、困難な状況が続いている。 <映像内容>トルコのハタイ県に政府が設立したテント村と被災者の生活、撮影日:2023(令和5)年2月19日、撮影場所:トルコ・ハタイ県 (ゲッティ=共同)

    商品コード: 2023041912426

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年12月21日
    津波避難ビル 住宅建設進まず住民不満

    インドネシア・ジャワ島西部パンデグラン県内にある唯一の津波避難ビル=18日(共同)

    商品コード: 2019122101338

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年12月21日
    ジュモノ観測員 住宅建設進まず住民不満

    高台に設置された火山地質災害対策局の観測所を案内するジュモノ観測員=18日、インドネシア・ジャワ島パンデグラン県沿岸部(共同)

    商品コード: 2019122101272

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年12月21日
    案内するピアンさん 住宅建設進まず住民不満

    津波で壊れたままの宿泊施設を案内する従業員のピアンさん=18日、インドネシア・ジャワ島西部パンデグラン県沿岸部(共同)

    商品コード: 2019122101267

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年03月11日
    帰還住民向けの住宅現場 東日本大震災8年・福島

    4月にも避難指示解除を控える、福島県大熊町大川原地区の帰還住民向けの住宅建設現場=11日午前7時40分ごろ

    商品コード: 2019031100114

  • 災害公営住宅の建設現場 仮設生活900人近く
    2019年01月04日
    災害公営住宅の建設現場 仮設生活900人近く

    福岡県朝倉市の災害公営住宅建設現場=2018年12月11日

    商品コード: 2019010400681

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年07月02日
    記者会見する日田市長 豪雨被災で市営住宅建設へ

    記者会見する大分県日田市の原田啓介市長=2日、日田市役所

    商品コード: 2018070201038

  • 災害住宅建設進む富岡町 原発避難解除、富岡町も
    2017年03月31日
    災害住宅建設進む富岡町 原発避難解除、富岡町も

    災害公営住宅団地(手前)などの建設工事が進む福島県富岡町=31日

    商品コード: 2017033100584

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の被災地に住宅建設
    2016年11月18日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の被災地に住宅建設

    2016年8月末に甚大な洪水被害に見舞われた北朝鮮の咸鏡北道の被災地に建設された約1万1900世帯分の住宅=2016年11月14日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2016111800399

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の被災地に住宅建設
    2016年11月18日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の被災地に住宅建設

    2016年8月末に甚大な洪水被害に見舞われた北朝鮮の咸鏡北道の被災地に建設された約1万1900世帯分の住宅=2016年11月14日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2016111800398

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の被災地に住宅建設
    2016年11月18日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の被災地に住宅建設

    2016年8月末に甚大な洪水被害に見舞われた北朝鮮の咸鏡北道の被災地に建設された約1万1900世帯分の住宅=2016年11月14日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2016111800397

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の被災地に住宅建設
    2016年11月18日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の被災地に住宅建設

    2016年8月末に甚大な洪水被害に見舞われた北朝鮮の咸鏡北道の被災地に建設された約1万1900世帯分の住宅=2016年11月14日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2016111800395

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の被災地に住宅建設
    2016年11月18日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の被災地に住宅建設

    2016年8月末に甚大な洪水被害に見舞われた北朝鮮の咸鏡北道の被災地に建設された約1万1900世帯分の住宅=2016年11月14日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2016111800393

  • 朝鮮中央通信資料 北朝鮮の被災地に住宅建設
    2016年11月18日
    朝鮮中央通信資料 北朝鮮の被災地に住宅建設

    2016年8月末に甚大な洪水被害に見舞われた北朝鮮の咸鏡北道の被災地に建設された約1万1900世帯分の住宅=2016年11月14日(朝鮮中央通信=共同)

    商品コード: 2016111800388

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年10月13日
    熊本の避難所、月内解消へ

    熊本地震の被害と仮設住宅建設状況

    商品コード: 2016101300555

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年10月13日
    熊本の避難所、月内解消へ

    熊本地震の被害と仮設住宅建設状況

    商品コード: 2016101300554

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年10月13日
    熊本の避難所、月内解消へ

    熊本地震の被害と仮設住宅建設状況

    商品コード: 2016101300552

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年10月13日
    熊本の避難所、月内解消へ

    熊本地震の被害と仮設住宅建設状況

    商品コード: 2016101300551

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年05月10日
    仮設住宅建設に向け作業 南阿蘇村で仮設住宅着工

    仮設住宅建設に向けた作業が始まった熊本県南阿蘇村のグラウンド。奥は災害ごみの仮置き場=10日

    商品コード: 2016051000673

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年04月29日
    整備始まった用地 熊本地震

    仮設住宅建設に向けた地ならしが始まった用地=29日午後、熊本県西原村

    商品コード: 2016042900431

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年04月25日
    激励式に臨む応援職員 仮設住宅建設を支援

    「激励式」に臨む、東日本大震災の被災3県とURからの派遣職員=25日午前、熊本県庁

    商品コード: 2016042500258

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年04月22日
    石を運ぶ女性ら 震源の村、再建遠く

    ネパール中部バルパクで、壊れた家から、次の住宅建設のため石を運ぶ女性ら=20日(共同)

    商品コード: 2016042200803

  • 野崎さんと只越地区の住民 阪神の後悔、財産に
    2016年01月08日
    野崎さんと只越地区の住民 阪神の後悔、財産に

    復興住宅建設地の模型を眺める野崎隆一さん(左から2人目)と只越地区の住民たち=2015年10月、宮城県気仙沼市

    商品コード: 2016010800703

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年09月09日
    岩沼市の玉浦西地区 あす東日本大震災3年半

    津波で家が流失した宮城県岩沼市の沿岸部にあった6集落の集団移転先、玉浦西地区。海岸から約2・5㌔の造成地で住宅建設が進んでいる。整備区画には災害公営住宅の建設予定地(手前)も含まれる。今月に入り仮設住宅から移転したお年寄りの女性は「隣近所が元からの仲良しの人で良かった」と喜ぶ。新築の家が増える様子に「知り合いが増えるのが楽しみ。すてきな町になると思います」と話した=9日午後

    商品コード: 2014090900791

  • くわ入れする名取市長 災害公営住宅建設始まる
    2014年07月23日
    くわ入れする名取市長 災害公営住宅建設始まる

    宮城県名取市の災害公営住宅の安全祈願祭で、くわ入れをする同市の佐々木一十郎市長(右)=23日午前

    商品コード: 2014072300127

  • 移転先の地区 災害公営住宅建設始まる
    2014年07月23日
    移転先の地区 災害公営住宅建設始まる

    災害公営住宅の建設工事が始まった宮城県名取市の下増田地区=23日

    商品コード: 2014072300123

  •  台風30号復興事業
    2014年05月08日
    台風30号復興事業

    台風30号被災地の住宅建設事業=4月11日、フィリピン・タクロバン市。英文記事併用写真

    商品コード: 2014050800853

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年12月16日
    基礎工事の作業員 仮設住宅の建設始まる

    伊豆大島の土石流災害で被災した住民の仮設住宅建設が始まり、基礎工事をする作業員=16日午前、東京都大島町

    商品コード: 2013121600065

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年09月03日
    不明今も2656人

    災害公営住宅建設の流れ

    商品コード: 2013090300351

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年09月03日
    不明今も2656人

    災害公営住宅建設の流れ

    商品コード: 2013090300350

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年02月25日
    くわ入れする大槌町長 仮設暮らしもう限界

    災害公営住宅建設の安全祈願祭でくわ入れをする岩手県大槌町の碇川豊町長=25日、大槌町

    商品コード: 2013022500723

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年06月24日
    雨の中の仮設住宅建設 東北、北陸で大雨続く

    雨の中、屋根にシートを掛けて続けられた仮設住宅の建設作業=24日午後、岩手県釜石市鵜住居地区

    商品コード: 2011062400474

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年06月24日
    雨の中の仮設住宅建設 東北、北陸で大雨続く

    雨の中、屋根にシートを掛けて続けられた仮設住宅の建設作業=24日午後、岩手県釜石市鵜住居地区

    商品コード: 2011062400351

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年05月06日
    津波被害の松島湾 景観保護区で住宅建設を

    津波被害を受けた宮城県・松島湾の島。下は運航を再開した観光遊覧船=4月29日

    商品コード: 2011050600154

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年05月06日
    津波被害の松島湾 景観保護区で住宅建設を

    津波被害を受けた宮城県・松島湾の島。下は運航を再開した観光遊覧船=4月29日

    商品コード: 2011050600003

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年04月23日
    仮設住宅建設する人たち 被災地の表情

    大船渡中学校で、仮設住宅を建設する工事関係者ら=23日午後、岩手県大船渡市

    商品コード: 2011042300322

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年04月04日
    大和ハウス、東北へ出荷 仮設住宅の資材生産急ぐ

    被災地での仮設住宅建設のため東北へ出荷される資材=4日午後、奈良市

    商品コード: 2011040400403

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年03月19日
    仮設住宅の建設始まる 東日本大震災

    避難所となっている市立第一中学校の校庭で始まった仮設住宅建設工事=19日午前11時11分、岩手県陸前高田市

    商品コード: 2011031900147

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年07月13日
    工事見守る地元住民 中国青海地震から3カ月

    禅古村の復興住宅建設現場で工事の進展を見守る地元住民=11日、中国青海省玉樹チベット族自治州玉樹県結古鎮(共同)

    商品コード: 2010071300704

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年02月06日
    住宅建設する作業員 新都市建設、急ピッチ

    中国四川省綿陽市北川県に建設中の町「永昌鎮」で、被災者住宅の建設に当たる作業員=5日(共同)

    商品コード: 2010020600057

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年06月23日
    用地を測量する関係者 岩手・宮城内陸地震

    被災者向け仮設住宅建設のため、用地を測量する関係者=23日午前10時15分、宮城県栗原市花山

    商品コード: 2008062300200

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年06月05日
    震源地の仮設住宅建設 震源地に復興への歩み

    中国・四川大地震の震源地、四川省〓(☆サンズイに文)川県映秀で、急ピッチで進められる仮設住宅の建設=4日(共同)

    商品コード: 2008060500370

  • サリーム長官 耐震住宅建設で復興に自信
    2007年10月05日
    サリーム長官 耐震住宅建設で復興に自信

    イスラマバードで取材に応じる地震再建復興庁のアルタフ・サリーム長官(共同)

    商品コード: 2007100500150

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:57.24
    2007年07月23日
    柏崎市の仮設住宅が着工 8月中旬に完成予定

    新潟県は23日、中越沖地震で被害が集中した柏崎市内で被災者用の仮設住宅の建設を始めた。約830戸が約3週間で完成する予定<映像内容>建設が開始された仮設住宅建設地、作業する人たち、資材、撮影日:2007(平成19)年7月23日、撮影場所:柏崎市

    商品コード: 2020012322985

  • 被災地に沈む夕日 能登半島地震
    2007年04月07日
    被災地に沈む夕日 能登半島地震

    能登半島地震の被災地、石川県輪島市門前町の仮設住宅建設現場の向こうに沈む夕日。地震発生から8日で2週間となるが、同市では7日午後5時現在、約300人の被災者がいまだに避難所生活を余儀なくされている=7日夕

    商品コード: 2007040700202

  • 整地進む仮設建設現場 能登半島地震
    2007年04月03日
    整地進む仮設建設現場 能登半島地震

    石川県輪島市で進む仮設住宅建設現場の整地作業=3日午前

    商品コード: 2007040300088

  • 仮設住宅建設する作業員 能登半島地震
    2007年04月01日
    仮設住宅建設する作業員 能登半島地震

    仮設住宅建設予定地の周囲にフェンスを設置する作業員=1日午後、石川県輪島市門前町

    商品コード: 2007040100154

  • 建設進む仮設住宅 仮設住宅建設急ピッチ
    2005年04月13日
    建設進む仮設住宅 仮設住宅建設急ピッチ

    福岡県西方沖地震で被害を受けた玄界島で建設が進む仮設住宅。被害を受けた家屋には青いビニールシートがかぶせられている=13日午前、福岡市西区で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2005041300098

  • 建設される仮設住宅 仮設住宅建設急ピッチ
    2005年04月13日
    建設される仮設住宅 仮設住宅建設急ピッチ

    福岡県西方沖地震の被災地、玄界島に建設される仮設住宅=13日午前、福岡市西区で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2005041300097

  • 土のうを積む自衛隊員 仮設住宅建設も難航
    2005年03月22日
    土のうを積む自衛隊員 仮設住宅建設も難航

    土砂崩れ現場に土のうを積む自衛隊員=22日午後、福岡市の玄界島

    商品コード: 2005032200273

  • 土のうを積む自衛隊員 仮設住宅建設も難航
    2005年03月22日
    土のうを積む自衛隊員 仮設住宅建設も難航

    地震被害を受けた民家脇の斜面で、土のうを積む自衛隊員=22日午後、福岡市の玄界島

    商品コード: 2005032200271

  • 長岡市の仮設住宅建設現場 新潟県中越地震
    2004年11月20日
    長岡市の仮設住宅建設現場 新潟県中越地震

    新潟県長岡市の操車場跡地に急ピッチで建設が進む中越地震被災者のための仮設住宅。23日には完成する見通しで、24日から入居が始まる=20日、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2004112000100

  • 仮設住宅建設現場 新潟県中越地震
    2004年11月11日
    仮設住宅建設現場 新潟県中越地震

    工事が進む新潟県長岡市の仮設住宅建設現場=11日午前

    商品コード: 2004111100015

  • 工事が進む仮設住宅 新潟県中越地震
    2004年11月11日
    工事が進む仮設住宅 新潟県中越地震

    工事が進む新潟県長岡市の仮設住宅建設現場=11日午前

    商品コード: 2004111100019

  • 建設中の仮設住宅 新潟県中越地震
    2004年11月11日
    建設中の仮設住宅 新潟県中越地震

    工事が進む新潟県長岡市の仮設住宅建設現場=11日午前9時25分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2004111100033

  • 川口町で仮設住宅着工 新潟県中越地震
    2004年11月07日
    川口町で仮設住宅着工 新潟県中越地震

    被災者のための仮設住宅建設が始まった新潟県川口町の川口中学校グラウンド=7日午前

    商品コード: 2004110700080

  • 仮設住宅建設の準備 新潟県中越地震
    2004年10月28日
    仮設住宅建設の準備 新潟県中越地震

    新潟県小千谷市内で、被災者用の仮設住宅建設に向け準備をする関係者=28日午後

    商品コード: 2004102800255

  • 仮設住宅の看板設置 新潟県中越地震
    2004年10月27日
    仮設住宅の看板設置 新潟県中越地震

    被災者のための仮設住宅建設予定地に看板を設置する作業員=27日午前、新潟県長岡市

    商品コード: 2004102700058

  • 地鎮祭 仮設住宅の建設始まる
    2003年07月31日
    地鎮祭 仮設住宅の建設始まる

    土石流災害の被災者らが参加して行われた仮設住宅建設の地鎮祭=31日午前、熊本県水俣市宝川内地区

    商品コード: 2003073100035

  • [793C曹の曲が由]弘利さん 視察団8日にイランへ
    2002年07月06日
    [793C曹の曲が由]弘利さん 視察団8日にイランへ

    イラン北西部の地震で仮設住宅建設を支援する[793C曹の曲が由]弘利さん

    商品コード: 2002070600003

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年04月14日
    始まった仮設住宅の工事 仮設住宅建設始まる

    北海道虻田町で始まった有珠山噴火で避難した住民用の仮設住宅建設工事=14日午前9時15分

    商品コード: 2000041400010

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年11月16日
    贈られた仮設住宅 日本寄贈の住宅建設進む

    日本から贈られた仮設住宅の建設が進むトルコ北西部アダパザル市郊外(共同)(トルコ北西部大地震)

    商品コード: 1999111600003

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月12日
    出発する専門家チーム 仮設住宅建設でトルコへ

    仮設住宅の建設指導のためトルコの被災地に向かう国際緊急援助隊の専門家チーム=12日午後、成田空港

    商品コード: 1999101200078

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年10月08日
    建設進む仮設住宅 高潮被害で仮設住宅建設

    台風18号に伴う高潮による被災者のため、建設が進む仮設住宅=8日午前、熊本県不知火町松合

    商品コード: 1999100800033

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1996年10月04日
    想像イラスト 長屋気分の公営住宅建設

    閉じこもりがちなお年寄りのために、共有部分に談話スペースなどを設けた被災者向け住宅の想像図

    商品コード: 1996100400063

  • 「平成新山」と命名 普賢岳の大火砕流から5年
    1996年06月02日
    「平成新山」と命名 普賢岳の大火砕流から5年

    )、記事24行  あの時は入学したばかりの一年生だった児童も六年生になった。死者・行方不明者四十三人を出した大火砕流災害から六月三日で丸五年が経過する長崎県雲仙・普賢岳。まだつめ跡も残るふもとの被災地だが、復興への努力が続いている。 普賢岳の噴火活動は終息し、土石流から流域を守るため河川の砂防工事は急ピッチで進み、空から草木の種子をまいてふもとを緑化し災害を防ごうと上空にはヘリコプターが飛ぶ。 島原市と深江町の三カ所にある被災者団地はほぼ順調に住宅建設が進み、被災者は「第二のふるさと」で生活を始めている。 溶岩ドームの部分は「平成新山」と名付けられ、地元は災害で減少した観光客の呼び戻しに懸命だ。 【写真説明】 大火砕流で死者・行方不明者43人の被害者を出した雲仙・普賢岳の活動は終息。隆起した溶岩ドームは「平成新山」と名付けられた=6月1日、共同通信社ヘリから(カラーネガ)

    商品コード: 1996060200020

  • 住宅建設始まった青苗地区 あす南西沖地震から2年
    1995年07月10日
    住宅建設始まった青苗地区 あす南西沖地震から2年

    )、社会33S  被災者の住宅建設が始まった高台の移転先=4日、奥尻町青苗(北海道南西沖地震)

    商品コード: 1995071000031

  • 野球場の中の仮設住宅 進む仮設住宅の建設
    1995年02月04日
    野球場の中の仮設住宅 進む仮設住宅の建設

    阪神大震災からまもなく三週間。いまだ阪神地区では二十五万人もの人が不自由な避難所生活を送っている。仮設住宅への入居を一刻も早くというのが、被災者の願いだ。 兵庫県西宮市では、第一期分として市が保有している土地や、関係団体からの提供を受けた三十九カ所に千二百九十五世帯の仮設住宅の建設を計画している。普段は野球場として使われている同市河原町の中央運動公園内の市民グラウンドにも十五棟、九十世帯の住宅建設が急ピッチで進められている(写真)。(カラーネガ)

    商品コード: 1995020400066

  • 野球場の中の仮設住宅 進む仮設住宅の建設
    1995年02月04日
    野球場の中の仮設住宅 進む仮設住宅の建設

    阪神大震災からまもなく三週間。いまだ阪神地区では二十五万人もの人が不自由な避難所生活を送っている。仮設住宅への入居を一刻も早くというのが、被災者の願いだ。 兵庫県西宮市では、第一期分として市が保有している土地や、関係団体からの提供を受けた三十九カ所に千二百九十五世帯の仮設住宅の建設を計画している。普段は野球場として使われている同市河原町の中央運動公園内の市民グラウンドにも十五棟、九十世帯の住宅建設が急ピッチで進められている(写真)。(カラーネガ)

    商品コード: 1995020400072

  • 神戸市兵庫区の公園 仮設住宅建設が始まる
    1995年01月21日
    神戸市兵庫区の公園 仮設住宅建設が始まる

    一面にくいが打ち込まれ仮設住宅の建設作業が始まった菊水公園=21日午前9時35分、神戸市兵庫区菊水(カラーネガ)(阪神大震災)

    商品コード: 1995012100017

  • 神戸市兵庫区の公園 仮設住宅建設が始まる
    1995年01月21日
    神戸市兵庫区の公園 仮設住宅建設が始まる

    一面にくいが打ち込まれ仮設住宅の建設作業が始まった菊水公園=21日午前9時35分、神戸市兵庫区菊水(カラーネガ)(阪神大震災)

    商品コード: 1995012100023

  • 資材の到着遅れる 仮設住宅建設の準備
    1995年01月20日
    資材の到着遅れる 仮設住宅建設の準備

    仮設住宅建設予定地の公園で、資材の到着を待つ建設関係者ら=20日午後4時30分、神戸市兵庫区菊水(阪神大震災)

    商品コード: 1995012000114

  • 資材の到着遅れる 仮設住宅建設の準備
    1995年01月20日
    資材の到着遅れる 仮設住宅建設の準備

    仮設住宅建設予定地の公園で、資材の到着を待つ建設関係者ら=20日午後4時30分、神戸市兵庫区菊水(阪神大震災)

    商品コード: 1995012000135

  •  三宅島で大噴火
    1983年10月06日
    三宅島で大噴火

    仮設住宅建設について対策本部の説明を聞く被災者=1983(昭和58)年10月6日午後、東京都三宅村の三宅中学校

    商品コード: 2021071407114

  •  堀井敬治氏
    1946年01月22日
    堀井敬治氏

    戦災復興院住宅建設課長の堀井敬治氏=整理1946(昭和21)年1月22日(21年内地番号なし)

    商品コード: 2014090200386

  • 1