KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 能登半島地震
  • 輪島朝市
  • 周辺
  • 完了
  • 寄託
  • 指定
  • 柏崎原発
  • 横浜市役所
  • 申請
  • 石川県庁

写真

絞り込み
  • 提供元
  • 日付指定なし
  • 写真
  • 向き
  • 災害
  • モノクロ
並び順
  • 新しい順
8,493
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
8,493
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年02月23日
    吊り上げられる漁船 思わぬ遠隔地にも襲来

    日本海中部地震で発生した津波の影響で転覆し、クレーンで吊り上げられる漁船=1983年5月、石川県輪島市

    商品コード: 2024022310813

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年11月28日
    大洋デパート火災 デパート火災、教訓次代へ

    死者104人を出した熊本市の大洋デパート火災=1973年11月29日

    商品コード: 2023112810038

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年11月09日
    爆風で壊れた斜坑口付近 炭じん爆発事故から60年

    炭じん爆発事故の爆風で吹き飛んだ三井三池炭鉱三川坑第1斜坑口付近=1963年11月10日、福岡県大牟田市

    商品コード: 2023110907900

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年11月09日
    坑内から救出される負傷者 炭じん爆発事故から60年

    三井三池炭鉱三川坑の炭じん爆発事故で、坑内から救出される負傷者=1963年11月9日、福岡県大牟田市

    商品コード: 2023110907893

  • 1923年9月27日 総裁に後藤新平
    2023年09月15日
    1923年9月27日 総裁に後藤新平

    9月30日、帝都復興院の仮事務所となった東京・永田町の実業家村井吉兵衛邸で開かれた初会合。左手前が総裁の内相後藤新平、右手前は計画局長の池田宏

    商品コード: 2023091508977

  • 1923年9月25日 復興、男性に一任しない
    2023年09月14日
    1923年9月25日 復興、男性に一任しない

    平塚らいてう

    商品コード: 2023091408516

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年09月14日
    1923年9月23日 1、2秒で崩れ落ちる

    地震で8階部分から折れた東京・浅草の「凌雲閣」を工兵隊が9月23日、爆破。1回目で爆破し切れず、再度爆破して片付けた。左後方には倒壊と火災を免れた浅草寺の本堂、五重塔、山門が見える

    商品コード: 2023091408515

  • 嘉納治五郎 スポーツの力で復興提唱
    2023年09月08日
    嘉納治五郎 スポーツの力で復興提唱

    嘉納治五郎

    商品コード: 2023090810204

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年09月07日
    1923年9月8日 とうとうやっちゃったよ

    「流言に惑わされたる民衆」=9月3日、牛込見附(警視庁編「大正大震火災誌」)

    商品コード: 2023083109078

  • 1923年9月15日 加藤が守ってくれた
    2023年09月07日
    1923年9月15日 加藤が守ってくれた

    9月15日、東京の被災地の視察を終え、帰路に日本橋を渡る摂政(左手前、後の昭和天皇)

    商品コード: 2023090709879

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年09月01日
    1923年9月14日 ソ連の救援船追い返す

    レーニン号(立石亀一編「大正大震災紀念書 惨状と惨話」より)

    商品コード: 2023090109654

  • 嘉納治五郎 スポーツの力、復興に寄与
    2023年08月31日
    嘉納治五郎 スポーツの力、復興に寄与

    嘉納治五郎

    商品コード: 2023083110092

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年08月31日
    上野公園の避難者 スポーツの力、復興に寄与

    関東大震災で上野公園に集まった避難者=1923年9月

    商品コード: 2023083110094

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年08月31日
    1923年9月10日 朝鮮・中国人を大量収容

    9月10日、千住警察署に保護された朝鮮人(警視庁編「大正大震火災誌」)

    商品コード: 2023083109077

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年08月25日
    1923年9月5日 「いた、いた」と絶叫

    「有りもせぬ事を言触らすと、処罰されます」と書かれた警視庁の告諭の張り札(改造社の「大正大震火災誌」)

    商品コード: 2023082509955

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年08月24日
    1923年9月1日 静寂と「入道雲」

    震災発生から3時間後に、東京・西大久保在住の音楽家、岩井貞麿氏が自宅から撮影した東方の東京上空の入道雲。手前の洋館は修養団体「希望社」本部

    商品コード: 2023082408325

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年08月16日
    有楽町方面の火災 日本の災害で最多の犠牲者

    関東大震災で発生した東京・有楽町(ゆうらくちょう)方面の火災=1923年9月

    商品コード: 2023081608463

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年08月16日
    上野駅前に避難した人々 日本の災害で最多の犠牲者

    関東大震災で家の財産(ざいさん)などを荷車や人力車に積んで避難し、上野(うえの)駅前広場につめかけた人々=1923年9月

    商品コード: 2023081608462

  • 原爆投下後の広島市街 「心は復興していない」
    2023年08月05日
    原爆投下後の広島市街 「心は復興していない」

    原爆が投下された後の広島市街=1945年8月

    商品コード: 2023080506017

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年08月02日
    問3の写真 日本の地震、世界の何%?

    1890年に東京・浅草で開業。関東大震災で損壊し、解体されたれんが造りの展望台「凌雲閣」は何階建て?

    商品コード: 2023080208912

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年08月02日
    問2の写真 日本の地震、世界の何%?

    1923年9月の関東大震災は10万人以上もの命を奪った。大災害の規模を示す推定マグニチュードは?

    商品コード: 2023080208914

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年07月28日
    炎上する建物 1人のとき災害が起きたら

    関東大震災で燃(も)える建物を見守る人たち=1923年9月、東京・有楽町(ゆうらくちょう)

    商品コード: 2023072806837

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月13日
    多摩川水害 多摩川水害の地を訪ねて

    堤防が決壊し、濁流に流される住宅=1974年9月、東京都狛江市

    商品コード: 2023031307780

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月23日
    浅草の凌雲閣 10府県襲った複合災害

    1923年9月、関東大震災で被災した東京・浅草の12階建て高層建築「凌雲閣」

    商品コード: 2023012310025

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月23日
    燃える東京電灯 10府県襲った複合災害

    1923年9月、関東大震災で炎上する東京電灯会社(奥)。左は道路を挟んで向かい側の帝国ホテル

    商品コード: 2023012310029

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月23日
    張り紙を見る人びと 10府県襲った複合災害

    1923年9月、東京駅前の交番で肉親や知人の安否を尋ねる張り紙を見る人びと

    商品コード: 2023012310027

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月23日
    日比谷交差点付近 10府県襲った複合災害

    1923年9月、関東大震災で多くの建物が倒壊、炎上した日比谷交差点付近

    商品コード: 2023012310023

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月23日
    銀座4丁目交差点付近 10府県襲った複合災害

    1923年9月、関東大震災で被災した東京・銀座4丁目交差点付近。自動車や市電の残骸が転がる(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2023012310030

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年12月23日
    日比谷交差点の惨状 震災孤児救済に一肌脱ぐ

    関東大震災で建物が倒壊、炎上し黒煙に包まれる日比谷交差点付近

    商品コード: 2022122306792

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年11月29日
    大洋デパート火災 熊本の百貨店火災五十回忌

    死者104人を出した熊本市の大洋デパート火災=1973年11月29日

    商品コード: 2022112908397

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年11月07日
    燃える東京電灯 「次」に備えよう

    1923年9月1日、関東大震災で炎上する東京電灯会社(奥)と、左は道路を挟んで向かい側の帝国ホテル。焼失を免れた帝国ホテルは9月2日から新聞社など各企業や、各国大使館に仮事務所として客室を提供、復興に役立った

    商品コード: 2022110705195

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年06月21日
    松代群発地震 水の影響?メカニズム不明

    松代群発地震で、地滑りや鉄砲水を防ぐため排水作業をする陸上自衛隊員=1966年9月、長野県松代町(現長野市)

    商品コード: 2022062112439

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年05月24日
    有楽町方面の火災 職場に自宅、生活直撃

    1923年9月の関東大震災で発生した東京・有楽町方面の火災

    商品コード: 2022052411396

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年05月12日
    火災翌日のデパートビル 118人死亡、教訓新たに

    火災から一夜明けた千日デパートビル=1972年5月14日、大阪・ミナミ

    商品コード: 2022051208449

  • 復帰1年後の国際通り 基地のない島、いつの日か
    2022年04月25日
    復帰1年後の国際通り 基地のない島、いつの日か

    戦後復興の象徴として「奇跡の1マイル」と呼ばれた那覇市の国際通り。まだ右側通行でバスもタクシーも左ハンドル。近くに百貨店や公設市場があり、買い物客でにぎわっていた=1973年5月

    商品コード: 2022042508524

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年06月03日
    普賢岳の麓を襲う火砕流 災害の原点、教訓各地に

    普賢岳の麓を襲う火砕流=1991年6月3日、長崎県島原市

    商品コード: 2021060310129

  • 点火した坂井さん 平和と復興、願い炎に
    2021年05月17日
    点火した坂井さん 平和と復興、願い炎に

    1964年の東京五輪開会式で聖火台に点火した坂井義則さん

    商品コード: 2021051702215

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年04月07日
    チェルノブイリ原発 東大から来た運転員

    1986年4月26日に史上最悪の爆発事故を起こしたソ連のチェルノブイリ原発(タス=共同)

    商品コード: 2021040712258

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年02月08日
    広島中電デモ 伊方原発ツアー

    「原発が来た」祝島、神舞、伊方原発ツアー=撮影日・撮影場所とも不明、ネガ番号:31-22A、キーワード:住民、原発反対、デモ、女性、男性、クレジット:福島菊次郎/共同通信イメージズ、●本作品は特別料金が適用されます。ご注文の際は弊社営業部までお問い合わせください。電話:03-6252-6224●

    商品コード: 2021020803120

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年01月07日
    キャンペーンの題字 震災10年でキャンペーン

    東日本大震災10年の「岩手メディア共同キャンペーン」の題字

    商品コード: 2021010703110

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年10月27日
    1998年の中間報告 「想定超え」への対応に穴

    耐震指針改定に向けた検討で、津波について問題提起する1998年11月の「中間報告」

    商品コード: 2020102704426

  • 指針改定の経緯示す文書 「想定超え」への対応に穴
    2020年10月27日
    指針改定の経緯示す文書 「想定超え」への対応に穴

    原子力安全委員会が耐震指針改定にかじを切った経緯を示す電気事業連合会作成とみられる文書の一部

    商品コード: 2020102704420

  • 検討段階の指針解説 批判封じる耐震指針策定
    2020年09月29日
    検討段階の指針解説 批判封じる耐震指針策定

    3~5年で見直すべきだとした1975年10月時点の指針解説案(上)と、年数の記述がない76年12月時点の指針解説案

    商品コード: 2020092904321

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年09月23日
    台風で被災した民家 発生に二つのメカニズム

    伊勢湾台風で被災した愛知県半田市内の民家=1959年9月

    商品コード: 2020092305522

  • 行進する日本選手団 疫病と戦争からの復興原点
    2020年09月15日
    行進する日本選手団 疫病と戦争からの復興原点

    1912年のストックホルム五輪開会式で入場行進する日本選手団。旗手は三島弥彦、左端は団長の嘉納治五郎、日の丸の陰にかくれ「NIPPON」のプラカードを持っているのが金栗四三

    商品コード: 2020091501305

  • 出発する嘉納治五郎 疫病と戦争からの復興原点
    2020年09月15日
    出発する嘉納治五郎 疫病と戦争からの復興原点

    国際オリンピック委員会総会に向けて出発する嘉納治五郎(左)=1933年5月(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2020091501317

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年09月04日
    伊勢湾台風 台風発達、海水温が影響

    伊勢湾台風で被災した愛知県半田市内=1959年9月

    商品コード: 2020090408007

  • 広島市街 希望の光、育てる聖地
    2020年08月19日
    広島市街 希望の光、育てる聖地

    めざましい復興を遂げた広島市街。左は旧広島市民球場=1957年

    商品コード: 2020081903093

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月29日
    75年山形の集中豪雨被害 雨のピーク後も河川増水

    1975年8月、最上川の支流の真室川が集中豪雨で氾濫し、被害が出た山形県真室川町

    商品コード: 2020072904907

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年07月22日
    火災が発生した原爆スラム 二重差別下、身寄せ合って

    火災が発生した広島市の「原爆スラム」=1967年7月

    商品コード: 2020072206335

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年04月08日
    天六ガス爆発事故現場 天六ガス爆発50年で慰霊

    「天六ガス爆発」事故の現場=1970年4月9日、大阪市

    商品コード: 2020040800036

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年04月02日
    天六ガス爆発事故 「天六ガス爆発」から50年

    大阪市北区の市営地下鉄(現大阪メトロ)天神橋筋六丁目駅の建設工事現場付近のガス漏れで起きた大爆発の惨状=1970年4月9日撮影

    商品コード: 2020040201109

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年03月30日
    元壮瞥町長の記録 避難指示発令への覚悟記す

    2000年3月の北海道・有珠山噴火当時の壮瞥町長だった山中漠氏が残した記録。「極度の緊張状態」と記されている

    商品コード: 2020033001185

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年03月30日
    元壮瞥町長が残した記録 避難指示発令への覚悟記す

    2000年3月の北海道・有珠山噴火当時の壮瞥町長だった山中漠氏が残した記録

    商品コード: 2020033001164

  • 最終聖火ランナー坂井さん 平和、復興、復帰
    2020年03月18日
    最終聖火ランナー坂井さん 平和、復興、復帰

    1964年の東京五輪開会式で最終聖火ランナーを務めた坂井義則さん

    商品コード: 2020031803560

  • 点火した坂井さん 平和、復興、復帰
    2020年03月18日
    点火した坂井さん 平和、復興、復帰

    1964年の東京五輪開会式で聖火台に点火した坂井義則さん

    商品コード: 2020031803558

  • 冠水した道路 新潟地震
    2019年11月07日
    冠水した道路 新潟地震

    信濃川護岸からの浸水で冠水したままの道路を行き交う被災住民=1964(昭和39)年6月17日、新潟市

    商品コード: 2019110703024

  • 傾いたビル 新潟地震
    2019年11月07日
    傾いたビル 新潟地震

    地盤の液状化現象で傾いたビル=1964(昭和39)年6月17日、新潟市明石通1丁目

    商品コード: 2019110702780

  • 倒壊したアパート 新潟地震
    2019年11月07日
    倒壊したアパート 新潟地震

    液状化現象により倒壊した川岸町の県営アパート。窓から生活用品を運び出す住人の姿が見える=1964(昭和39)年6月18日、新潟市川岸町

    商品コード: 2019110702473

  •  新潟地震
    2019年11月07日
    新潟地震

    昭和石油の火災がおさまらない中、避難する老婆と中学生=1964(昭和39)年6月17日、新潟市長者町(39年内地2589)

    商品コード: 2019110702087

  • 落下した渡線橋 新潟地震
    2019年11月07日
    落下した渡線橋 新潟地震

    落下して気動車にのしかかった新潟駅構内の東渡線橋=1964(昭和39)年6月17日

    商品コード: 2019110701433

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年10月11日
    浸水した市街地 「狩野川台風」級の大雨か

    「狩野川台風」の影響で浸水した市街地=1958年9月、東京都葛飾区

    商品コード: 2019101102086

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年08月21日
    伊勢湾台風 高潮に注意呼び掛けシンポ

    伊勢湾台風で被災した愛知県半田市内の民家=1959年9月

    商品コード: 2019082100034

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年07月31日
    松川事件 くすぶる「GHQ謀略説」

    1949年8月、国鉄東北線で脱線、転覆した列車=福島市松川町

    商品コード: 2019073103549

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年07月17日
    海岸沿いの民家 「空振り」何度あっても

    津波でばらばらになった海岸沿いの民家=1983年5月27日、秋田県八森町(現八峰町)

    商品コード: 2019071706039

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年06月27日
    「ここにいてはダメです」

    大水害をもたらした1947年のカスリーン台風で、氾濫した水の中を移動する人たち=東京都江戸川区

    商品コード: 2019062704570

  • 安部公房さん 大きな次の円環への旅立ち
    2019年06月13日
    安部公房さん 大きな次の円環への旅立ち

    「方舟さくら丸」で取材を受ける安部公房さん。同作は核時代の核シェルターの物語。「生き延びる」は「生きる」とは対極的な言葉で、他の者の死滅を前提にした、きなくさい言葉だと話していた=1984年11月2日、東京・新宿の京王プラザホテル

    商品コード: 2019061201198

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年04月16日
    英ウィンザー城火災 絵画、美術品に大きな被害

    1992年11月20日の火災で燃え上がるロンドン郊外のウィンザー城(ロイター=共同)

    商品コード: 1992112100067

  •  平井弥之助
    2019年04月13日
    平井弥之助

    平井弥之助(ひらい・やのすけ)、1902年5月16日生まれ、1986年2月21日死去、享年83歳。東北電力副社長を務めた。この写真は1955年、52~53歳で、東北電力常務の頃のもの。 東北電力が女川原発を建設するに当たり、慶長三陸地震(1611年発生)などの被害伝承を聞いていた平井は、社内の検討委員会で、敷地の高さを当時の津波想定値3メートルの5倍の15メートルにするよう、ただ一人主張して、最終的に14.8メートルで建設された。2011年の3・11東日本大地震に襲われても、女川原発が安全に停止して、東京電力の福島第一原発と著しい対比を見せたのは、背景に平井の技術者としての信念があったと評価されている。

    商品コード: 2019041300398

  • 優勝者と握手する有森さん スポーツで復興支援20年
    2018年12月27日
    優勝者と握手する有森さん スポーツで復興支援20年

    1996年12月、「アンコールワット国際ハーフマラソン」女子5㌔で優勝した地元選手(左)と握手をする有森裕子さん=カンボジア北西部のアンコールワット(共同)

    商品コード: 2018122720743

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年12月19日
    避難島民を見舞う両陛下 膝をつき、視線を合わせ

    1986年11月、三原山噴火で伊豆大島から避難した島民に話し掛けられる天皇、皇后両陛下=東京都千代田区

    商品コード: 2018121922934

  • 広島訪問の天皇陛下 少年の日に知った惨劇
    2018年12月19日
    広島訪問の天皇陛下 少年の日に知った惨劇

    1949年4月、広島市役所屋上で市長(右)から原爆を投下された市内の復興の説明を受けられる天皇陛下

    商品コード: 2018121922909

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年12月11日
    バングラデシュの子供 土地資産額、米の4倍に

    バングラデシュのダッカにある洪水被災民の収容所で、飢えと疲労で眠りこける幼い姉妹。ユニセフの白書はバングラデシュの子供の状況は、特に深刻としている=1988年9月(ロイター=共同)

    商品コード: 2018121121045

  • 沖縄の聖火リレー 復興五輪で福島スタート
    2018年12月10日
    沖縄の聖火リレー 復興五輪で福島スタート

    沖縄の聖火リレーで、聖火を迎える大勢の人たち=1964年9月

    商品コード: 2018121020852

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年11月27日
    住民とゴルバチョフ書記長 アルメニア救援機墜落

    1988年12月11日、地震で壊滅したアルメニア北部スピタクの町を視察、がれきの中で住民の話を聞くゴルバチョフ・ソ連書記長(タス=共同)

    商品コード: 2018112733414

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年09月01日
    積乱雲と気象台の合成写真 関東大震災の写真に捏造

    1923年9月1日、震災後の火災で生じた積乱雲と中央気象台。雲の写真に建物を貼り込んだ合成写真

    商品コード: 2018090100477

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年08月16日
    観光バスと捜索の自衛隊員 飛騨川バス事故から50年

    土砂崩れに巻き込まれ飛騨川に転落した観光バスと内部を捜索する自衛隊員=1968年8月20日、岐阜県白川町

    商品コード: 2018081600709

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年08月16日
    転落現場付近の飛騨川 飛騨川バス事故から50年

    土砂崩れに巻き込まれた観光バス2台が転落した現場(×印)付近の飛騨川と国道41号=1968年8月18日、岐阜県白川町

    商品コード: 2018081600708

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年08月01日
    内田瞳と孫たち 焦土から出発、思い起こす

    内田瞳と孫たち(右端と左端)。7月の豪雨では、積もった泥の片付けに孫たちが友達と駆けつけた=1995年、広島市東区・馬木地区

    商品コード: 2018080100823

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年06月26日
    被災した京橋・銀座 地震の危険、各地で高まる

    関東大震災で被災した東京・京橋付近(手前)と銀座方面(中央から右)=1923年

    商品コード: 2018062601006

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年06月23日
    被災した福井市 語り継ぐ70年前の記憶

    福井地震で1万棟以上が全壊、火災も多発した福井市。中央は大和デパート=1948年7月1日

    商品コード: 2018062300760

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年06月09日
    倒壊したブロック塀 危険ブロック塀、撤去急務

    宮城県沖地震で倒壊したブロック塀=1978年6月12日

    商品コード: 2018060900591

  • 解散前の同盟通信常務理事 上田碩三(うえだ・せきぞう)
    2018年01月26日
    解散前の同盟通信常務理事 上田碩三(うえだ・せきぞう)

    1945(昭和20)年10月、同盟通信解散前最後の常務会議に臨んだ上田碩三氏。戦前、電通でワシントン軍縮会議やロンドン会議を取材するなど特派員として活躍。1936(昭和11)年、電通通信部が同盟通信に合流した後は、同盟の常務理事となり編集局長、内信局長を兼務。1945(昭和20)年7月、電通社長に就任。1949(昭和24)年1月、東京湾で友人のマイルズ・ボーンUP通信副社長兼極東支配人とカモ猟中、舟が転覆しともに遭難死した。ボーン氏の功績を記念して創設されたボーン国際記者賞は78年度からボーン・上田記念国際記者賞と改称し、現在に至っている。

    商品コード: 2018012600420

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年12月15日
    津波に襲われた北海道東部 道東沖で「M9切迫」

    マグニチュード8・2の十勝沖地震で津波が押し寄せ、多くの民家が被災した北海道東部の浜中村(当時)=1952年3月

    商品コード: 2017121500561

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年11月22日
    「地震と洪水」災害防げ

    1948年、地震により亀裂を生じていた九頭竜川堤防の一部が決壊し、出水した福井市内

    商品コード: 2017112200169

  • 除本理史氏 原発回帰の是非を問え
    2017年10月14日
    除本理史氏 原発回帰の是非を問え

    大阪市立大の除本理史教授

    商品コード: 2017101400235

  • 2017年09月23日

    DE0266、0267 ◎関東大震災被災から復興した横浜市街。塔のある建物は赤れんが造りの開港記念横浜会館(1959年以降は横浜市開港記念館に)=1929(昭和4)年4月23日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2017092300060

  •  英国関係
    2017年07月08日
    英国関係

    英国のワッティシャムで行われた北大西洋条約機構(NATO)の軍事演習でガスマスクを着用し防空シェルターで警戒態勢に就く英軍兵士。イラクがイランの進撃阻止のため毒ガスを使ったとされることから、化学兵器による軍拡競争が始まる瀬戸際にある現実を世界に思い知らせた=1984年3月6日(了) 19840306

    商品コード: 2017070800135

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年02月15日
    新幹線の出発式 事故災害続き、安全強化

    1987年4月、東京駅新幹線ホームで行われた新幹線「ひかり1号」の出発式

    商品コード: 2017021500624

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年12月28日
    出火元の謝罪文 新潟・糸魚川で大規模火災

    新潟県糸魚川市の大火で、出火元のラーメン店の経営者が配布した謝罪文のコピー

    商品コード: 2016122800316

  • 小野喬、清子夫妻 復興の象徴、国民の夢
    2016年12月27日
    小野喬、清子夫妻 復興の象徴、国民の夢

    室内で体操のポーズをとる小野清子と喬夫妻=1959年9月

    商品コード: 2016122700477

  • 小野喬の鉄棒 復興の象徴、国民の夢
    2016年12月27日
    小野喬の鉄棒 復興の象徴、国民の夢

    東京五輪体操、鉄棒の演技をする小野喬

    商品コード: 2016122700479

  • 選手宣誓をする小野喬 復興の象徴、国民の夢
    2016年12月27日
    選手宣誓をする小野喬 復興の象徴、国民の夢

    東京五輪の開会式で選手宣誓をする日本選手団主将の小野喬=1964年10月10日、国立競技場

    商品コード: 2016122700475

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年10月27日
    被災地視察する三笠宮さま 三笠宮さま逝去

    福井地震で大きな被害を受けた福井市内を視察される三笠宮さま(右)=1948年7月

    商品コード: 2016102700636

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年08月06日
    原爆のきのこ雲 きのこ雲写真は火災の煙か

    米軍機が撮影した、広島に投下された原爆のきのこ雲とされる画像。1973年に日本に提供された「返還資料」に含まれていた

    商品コード: 2016080600850

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年06月16日
    東電のマニュアル 問題解明せぬまま幕引き

    福島第1原発事故発生時の東京電力のマニュアル

    商品コード: 2016061600923

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年05月13日
    金森徳次郎氏 「震災便乗」と警戒感

    国務大臣の金森徳次郎氏

    商品コード: 2016051300500

  • 6年4ヵ月後の姿 広島市の復興ぶり
    2016年05月07日
    6年4ヵ月後の姿 広島市の復興ぶり

    被爆から6年4カ月後の広島市中心街。福屋デパート屋上から西方、爆心地方向を望む。左奥に原爆ドームが見える。中央から右下に走る通りは現在の相生通りで、拡幅工事が進んでいる=1951(昭和26)年12月5日

    商品コード: 2016050700166

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月09日
    山本善彦氏 高浜原発運転差し止め

    大津地裁の山本善彦裁判長

    商品コード: 2016030900335

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月03日
    伊勢湾台風の被害 巨大台風で2400人死亡

    1959年の伊勢湾台風で冠水した名古屋市内

    商品コード: 2016030301118

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...