KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 竹芝桟橋
  • 竹内
  • 竹筒
  • 竹下亘
  • 竹林
  • 阪神大震災
  • 犠牲者
  • 被害
  • 文字
  • 四川大地震

「竹」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • 災害
並び順
  • 新しい順
1,311
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
1,311
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月11日
    大川小の竹あかり 東日本大震災13年・宮城

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小でともされた竹あかり=11日午後6時14分

    商品コード: 2024031110596

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月11日
    大川小の竹あかり 東日本大震災13年・宮城

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小でともされた竹あかり=11日午後6時20分

    商品コード: 2024031110591

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月11日
    大川小の竹あかり 東日本大震災13年・宮城

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小でともされた竹あかり=11日午後6時2分

    商品コード: 2024031110584

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月11日
    大川小の竹あかり 東日本大震災13年・宮城

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小でともされた竹あかり=11日午後6時18分

    商品コード: 2024031110587

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年02月18日
    土俵訪問の宮城野親方 大震災13年を前に語る

    岩手県山田町に再建された土俵を訪問した大相撲の宮城野親方=18日

    商品コード: 2024021810137

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年02月18日
    講演会の宮城野親方 大震災13年を前に語る

    岩手県山田町で講演する大相撲の宮城野親方=18日

    商品コード: 2024021810134

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年02月12日
    能登小木道場の選手たち 地震被災地からチーム招待

    チームメートを鼓舞する能登小木道場の選手たち(右側)=12日、両国国技館

    商品コード: 2024021206838

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年02月01日
    募金活動する大竹ら 阪神宜野座キャンプ

    能登半島地震被災地への募金活動をする阪神・大竹(手前左)ら=宜野座

    商品コード: 2024020110830

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年02月01日
    募金活動の伊藤将と大竹 阪神宜野座キャンプ

    能登半島地震被災地への募金活動をする阪神・大竹(左)と伊藤将=宜野座

    商品コード: 2024020110808

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月17日
    竹灯籠に火をともす人たち 阪神大震災から29年

    阪神大震災の追悼会場で竹灯籠に火をともす人たち=17日夕、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2024011711717

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月17日
    石川へのメッセージ 阪神大震災から29年

    阪神大震災の追悼会場に並べられた竹灯籠に「石川のみんながんばろう」などと書かれたメッセージ。集まった人たちは能登半島地震の発生時刻に合わせて黙とうした=17日午後4時10分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2024011710888

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月17日
    石川応援の竹灯籠 阪神大震災から29年

    阪神大震災の追悼会場で、竹灯籠に「石川のみんながんばろう」と書かれたメッセージ=17日早朝、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2024011704729

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月17日
    東遊園地で火ともす人たち 阪神大震災から29年

    阪神大震災の追悼会場で竹灯籠に火をともす人たち=17日早朝、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2024011704339

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:36.83
    2024年01月17日
    阪神大震災29年、追悼の灯 【速報】亡き人しのぶ祈り、ともに

    6434人が犠牲となった1995年の阪神大震災は17日、発生から29年となった。兵庫県内各地で追悼行事が開かれ、遺族らは地震発生の午前5時46分に合わせ、黙とうや祈りをささげた。神戸市中央区の公園「東遊園地」では、能登半島地震の被災地への思いも込められた「1995 ともに 1・17」の文字を形作る竹や紙の灯籠計約7千本に火がともされた。 <映像内容>①神戸市・東遊園地の追悼集会を市役所の屋上から俯瞰とうろうの文字アップが5時45分50秒ごろから46分にかけて②淡路市の北淡震災記念公園で開かれた追悼行事③神戸市・諏訪山公園でのトランペット演奏。午前5時46分ごろから撮影、撮影日:2024(令和6)年1月17日、撮影場所:兵庫県神戸市と淡路市

    商品コード: 2024011709526

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:47.34
    2024年01月17日
    遺族代表 阪神大震災29年 【速報】「支えられた経験を役に立てたい」

    6434人が犠牲となった1995年の阪神大震災は17日、発生から29年となった。兵庫県内各地で追悼行事が開かれ、遺族らは地震発生の午前5時46分に合わせ、黙とうや祈りをささげた。神戸市中央区の公園「東遊園地」では、能登半島地震の被災地への思いも込められた「1995 ともに 1・17」の文字を形作る竹や紙の灯籠計約7千本に火がともされた。 <映像内容>神戸市の東遊園地で開かれた追悼行事、遺族代表の鈴木佑一(すずき・ゆういち)さんと、久元喜造(ひさもと・きぞう)市長の「追悼のことば」、撮影日:2024(令和6)年1月17日、撮影場所:兵庫県神戸市中央区の公園「東遊園地」

    商品コード: 2024011709525

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月16日
    竹灯籠にがんばろう石川 阪神大震災きょう29年

    阪神大震災の追悼会場で「がんばろう石川」と書かれた竹灯籠を並べる高校生=16日午後、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2024011611053

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月16日
    がんばろう石川の竹灯籠 阪神大震災きょう29年

    阪神大震災の追悼会場で「がんばろう石川」と書かれた竹灯籠を並べる高校生=16日午後、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2024011611043

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月13日
    朗読する竹下さん 竹下景子さん震災の詩朗読

    阪神大震災から29年となるのを前に、朗読をする竹下景子さん=13日午後、神戸市

    商品コード: 2024011310363

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:28.59
    2024年01月12日
    【速報】阪神大震災の追悼の灯籠文字は「ともに」

    1995年の阪神大震災の犠牲者を追悼するため、神戸市の公園で毎年開催される「1・17のつどい」実行委員会は12日、会場に竹や紙の灯籠を並べて作る今年の文字が「ともに」に決まった発表した<映像内容>「ともに」の文字に決まったと発表する実行委員長の藤本真一(ふじもと・しんいち)さん、雑観、撮影日:2024(令和6)年1月12日、撮影場所:兵庫県神戸市

    商品コード: 2024011508380

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月06日
    竹灯籠 阪神大震災追悼の竹灯籠

    阪神大震災の追悼行事に向け、「絆」や「祈」などの文字が書き入れられた竹灯籠=6日午後、神戸市北区の「あいな里山公園」

    商品コード: 2024010610464

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月06日
    「がんばろう石川」 阪神大震災追悼の竹灯籠

    阪神大震災の追悼行事に向け、「がんばろう石川」などの文字が書き入れられた竹灯籠=6日午後、神戸市北区の「あいな里山公園」

    商品コード: 2024010610454

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月06日
    「がんばろう石川」 阪神大震災追悼の竹灯籠

    阪神大震災の追悼行事に向け、「がんばろう石川」などの文字が書き入れられた竹灯籠=6日午後、神戸市北区の「あいな里山公園」

    商品コード: 2024010610443

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月05日
    取材に応じた大栄翔 津波が実家近くまで到達

    能登半島地震で石川県珠洲市の親戚が被災したことを明かした大栄翔=東京・両国国技館

    商品コード: 2024010509503

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年01月05日
    取材に応じた遠藤 津波が実家近くまで到達

    能登半島地震で実家近くまで津波が到達していたという遠藤=東京・両国国技館

    商品コード: 2024010509501

  • 第1原発視察の斎藤経産相 「緊張感持ち廃炉作業を」
    2023年12月28日
    第1原発視察の斎藤経産相 「緊張感持ち廃炉作業を」

    福島第1原発の多核種除去設備(ALPS)を視察する斎藤経産相(右から3人目)=28日午後

    商品コード: 2023122810547

  • 第1原発視察の斎藤経産相 「緊張感持ち廃炉作業を」
    2023年12月28日
    第1原発視察の斎藤経産相 「緊張感持ち廃炉作業を」

    福島第1原発を視察する斎藤経産相(左)=28日午前

    商品コード: 2023122810485

  • 第1原発視察の斎藤経産相 「緊張感持ち廃炉作業を」
    2023年12月28日
    第1原発視察の斎藤経産相 「緊張感持ち廃炉作業を」

    福島第1原発を視察する斎藤経産相(左)=28日午前

    商品コード: 2023122810484

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年12月25日
    工事関係者と古竹孝一社長 台風13号被災の鉄道復旧

    運転再開を祝うセレモニーで、工事関係者に感謝状を贈ったいすみ鉄道の古竹孝一社長(右)=25日午前、千葉県大多喜町

    商品コード: 2023122508093

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年12月25日
    関東大震災からの復興象徴

    竹橋周辺、東西線、東京国立近代美術館

    商品コード: 2023122507916

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年12月25日
    関東大震災からの復興象徴

    竹橋周辺、東西線、東京国立近代美術館

    商品コード: 2023122507922

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年12月25日
    竹橋 関東大震災からの復興象徴

    背後の木々も美しい竹橋=東京都千代田区

    商品コード: 2023122507160

  •  「新華社」江南文化を記録する伝統的な彫刻技法「留青竹刻」江蘇省常州市
    01:06.94
    2023年11月28日
    「新華社」江南文化を記録する伝統的な彫刻技法「留青竹刻」江蘇省常州市

    中国の伝統的な彫刻技法「留青竹刻」は「梳篦(そへい、常州櫛)」「乱針繡(乱れ刺しゅう)」と並び江蘇省常州市の「三宝」とされる。留青竹刻は「青筠(せいいん)」と呼ばれる紙のように薄い竹の表皮の上に刻まれる彫刻画で、唐代を起源に持つ。「四君子(梅蘭竹菊)」と呼ばれ、長く人々に愛されてきた植物の一つである竹の中でも、薄さ1ミリにも満たない竹青(ちくせい)に彫刻されると一層の趣が加わる。自然の色彩と光沢を巧みに利用して刻まれた自然の情景や詩歌は、民間の逸話を語り当時の文化を記録する。後世の人々は、竹の節から江南文化の繁栄と復興を垣間見ることができる。(記者/夏鵬) =配信日: 2023(令和5)年11月28日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023112806284

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年11月27日
    竹内直人代表理事 多数遺体、対応教訓に

    東日本大震災を振り返るNPO法人「災害時警友活動支援ネットワーク」の竹内直人代表理事=27日午後、東京都内

    商品コード: 2023112711660

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年11月24日
    竹内直人氏 退職警察官、災害支援に

    NPO法人「災害時警友活動支援ネットワーク」を立ち上げた竹内直人氏=10月、東京都内

    商品コード: 2023112401553

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年09月25日
    松本祐太警部補 5人不明、ただ申し訳なく

    2014年に噴火した御嶽山で、行方不明者の捜索に当たった長野県警警備2課の松本祐太警部補=15日、長野市

    商品コード: 2023092509131

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年08月25日
    佐竹健治教授 命救う教訓や知恵

    非常(ひじょう)に弱い小さなゆれまで記録できる最新の地震計と、東京大学の佐竹健治教授=7月、東京都内

    商品コード: 2023082508561

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:18.24
    2023年08月20日
    防災誓う鎮魂のともしび 関東大震災から100年

    1923年の関東大震災から9月で100年となるのを前に、東京都慰霊堂(東京都墨田区)で20日、鎮魂の思いを込めた竹灯籠の明かりがともされた。防災をテーマとしたイベント「首都防災ウィーク」の一環。 慰霊堂の前に飾られた竹は東日本大震災に見舞われた岩手県大船渡市の被災者が切り出し、ボランティアら約170人が加工した。午後7時20分ごろ点灯され、犠牲者を悼む音楽が奏でられた。 式典には都内在住の大船渡市出身者や墨田区の中学生らが出席。東京都の小池百合子知事がメッセージを寄せた。<映像内容>開会式の様子、実行委員会代表の中林一樹・東京都立大名誉教授あいさつ、竹灯りの点灯の様子、雑観など、撮影日:2023(令和5)年8月20日、撮影場所:東京都墨田区

    商品コード: 2023082109905

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年08月05日
    竹を加工するボランティア 大地震に備え「共助」育む

    「首都防災ウィーク」の開会式でライトアップする竹を加工するボランティアら=4日、東京都墨田区

    商品コード: 2023080501757

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年07月21日
    谷防災相と佐竹知事ら 早期の激甚災害指定要請

    谷防災相に要望書を手渡す秋田県の佐竹敬久知事(手前左)=21日午後、秋田県庁

    商品コード: 2023072109778

  • 田んぼ視察する秋田県知事 大雨、避難なお100人
    2023年07月19日
    田んぼ視察する秋田県知事 大雨、避難なお100人

    土砂が流入した田んぼを視察する秋田県の佐竹敬久知事(左)=19日午前、秋田県八峰町

    商品コード: 2023071907044

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年06月22日
    講演会の様子 震災「まず想像し準備を」

    元宮城県警本部長の竹内直人さんの講演会=22日午後、宮城県利府町

    商品コード: 2023062210913

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年06月22日
    講演する竹内さん 震災「まず想像し準備を」

    講演する元宮城県警本部長の竹内直人さん=22日午後、宮城県利府町

    商品コード: 2023062210908

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年05月06日
    ガラスを掃除する竹本さん 石川県珠洲市の地震、続報

    石川県珠洲市の自宅で、地震で割れたガラスを掃除する竹本栄子さん(58)。「昨夜は余震が怖くて、ほとんど寝られなかった。助けてくれる人手が欲しいです」と話した=6日午前8時52分

    商品コード: 2023050605777

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年05月06日
    ブルーシートと竹本さん 石川県珠洲市の地震、続報

    地震でガラスが割れた自宅の窓にブルーシートを張る竹本栄一さん(85)。元大工で作業はお手の物だが、高齢のため休憩をしながら仕上げていた=6日午前9時30分、石川県珠洲市

    商品コード: 2023050605699

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年05月06日
    ブルーシートと竹本さん 石川県珠洲市の地震、続報

    地震でガラスが割れた自宅の窓にブルーシートを張る竹本栄一さん(85)。元大工で作業はお手の物だが、高齢のため休憩をしながら仕上げていた=6日午前9時33分、石川県珠洲市

    商品コード: 2023050605694

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年04月14日
    キャンドルともす子ども 被災各地で祈り広がる

    熊本地震の発生から7年を迎え、犠牲者を悼みキャンドルや竹灯籠に火をともす子どもたち=14日夜、熊本県益城町

    商品コード: 2023041414250

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年04月14日
    黙とうする人たち 被災各地で祈り広がる

    2016年4月の熊本地震は「前震」から7年を迎えた。熊本県益城町では住民らがキャンドルや竹灯籠に明かりをともし犠牲者を悼んだ=14日夜

    商品コード: 2023041414213

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月27日
    仮設からの引っ越し 被災者支え、7年

    父親の引っ越し作業を手伝い、荷物を運び出す村上颯太くん。「ここでみんなで慰霊の竹灯籠を作ったことは忘れない」=2022年11月3日

    商品コード: 2023032706334

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月18日
    火災の現場 長野市の住宅火災

    長野市の住宅火災現場=18日午前

    商品コード: 2023031807416

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月18日
    火災の現場 長野市の住宅火災

    長野市の住宅火災現場=18日午前8時58分

    商品コード: 2023031804538

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月11日
    釜石の竹灯籠 東日本大震災12年・岩手

    震災追悼施設「釜石祈りのパーク」で、並んだ竹灯籠を前に祈る人たち=11日午後5時53分、岩手県釜石市鵜住居

    商品コード: 2023031114112

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月11日
    「忘れない」の竹灯籠 東日本大震災12年・岩手

    震災追悼施設「釜石祈りのパーク」で行われた夜の追悼イベント。竹灯籠で作られた「忘れない」の文字が浮かび上がった=11日午後6時13分、岩手県釜石市鵜住居地区

    商品コード: 2023031112786

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月11日
    大川小の竹あかり 東日本大震災12年・宮城

    宮城県石巻市の大川小でともされた竹あかり=11日午後5時51分

    商品コード: 2023031112246

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月11日
    大川小の竹あかり 東日本大震災12年・宮城

    東日本大震災から12年、震災遺構・大川小でともされた竹あかり=11日午後6時6分、宮城県石巻市

    商品コード: 2023031112176

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月11日
    黙とうする高校生ら 長崎・被爆地で復興願う

    東日本大震災の発生時刻に合わせ、黙とうする竹下芙美さん(左端)と高校生ら=11日午後、長崎市の爆心地公園

    商品コード: 2023031111205

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月09日
    あおい地区会長の小野さん 「再び津波」住民困惑

    宮城県東松島市あおい地区の地区会長小野竹一さん。震災の津波で自宅が流失し、移り住んだ地区が想定浸水域に含まれた=4日

    商品コード: 2023030913352

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    竹灯籠に手を合わせる女性 阪神大震災から28年

    阪神大震災の追悼会場で竹灯籠に手を合わせる女性=17日午後7時8分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011702467

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    火をともす女の子 阪神大震災から28年

    阪神大震災の追悼会場で竹灯籠に火をともす女の子=17日午後5時29分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011702454

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    竹灯籠に火をともす親子 阪神大震災から28年

    阪神大震災の追悼会場で竹灯籠に火をともす親子=17日午後5時16分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011702420

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    火をともす家族 阪神大震災から28年

    阪神大震災から28年となり、追悼会場で竹灯籠に火をともす家族=17日午後7時1分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011702100

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    火をともす家族 阪神大震災から28年

    阪神大震災から28年となり、追悼会場で竹灯籠に火をともす家族=17日午後7時2分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011702088

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    火をともす人たち 阪神大震災から28年

    阪神大震災から28年、追悼会場で竹灯籠に火をともす大勢の人たち=17日午後5時54分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011701830

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    手を合わせる女性 阪神大震災から28年

    阪神大震災から28年となり、追悼会場で竹灯籠に手を合わせる女性=17日午後6時46分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011701801

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    竹灯籠に火をともす人たち 阪神大震災から28年

    阪神大震災から28年、追悼会場で竹灯籠に火をともす人たち=17日午後5時27分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011701571

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    竹灯籠に火をともす人ら 阪神大震災から28年

    阪神大震災から28年、追悼会場で竹灯籠に火をともす人たち=17日午後5時49分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011701267

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    竹灯籠見つめる人 阪神大震災から28年

    阪神大震災から28年となり、竹灯籠を見つめる人=17日午前5時50分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011700184

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    火をともす大石さん 阪神大震災から28年

    阪神大震災から28年となり、追悼会場を訪れた大石博子さん(73)。当時高校1年生だった娘の朝美さんを地震で亡くした。2階で一緒に寝ていたが、自分だけが助かった。「運動が好きで、ちょっとおてんば。でも女の子だから」とピンク色のろうそくを竹灯籠に入れ、火をともした=17日午前5時21分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011700107

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    大石博子さん 阪神大震災から28年

    阪神大震災から28年となり、追悼会場を訪れた大石博子さん(73)。当時高校1年生だった娘の朝美さんを地震で亡くした。2階で一緒に寝ていたが、自分だけが助かった。「運動が好きで、ちょっとおてんば。でも女の子だから」とピンク色のろうそくを竹灯籠に入れ、火をともした=17日午前5時28分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011700106

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    火をともす人たち 阪神大震災から28年

    阪神大震災の追悼会場で、竹灯籠に火をともす人たち=17日午前5時12分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011700073

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    淡路島で竹灯籠 阪神大震災から28年

    北淡震災記念公園で竹灯籠を池に浮かべる人たち=17日早朝、兵庫県淡路市

    商品コード: 2023011700066

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    淡路島で手を合わせる人 阪神大震災から28年

    北淡震災記念公園で竹灯籠を池に浮かべ、手を合わせる人たち=17日早朝、兵庫県淡路市

    商品コード: 2023011700053

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    火がともされた竹灯籠 阪神大震災から28年

    阪神大震災の追悼会場で火がともされた竹灯籠=17日午前5時27分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011700052

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    火をともす人 阪神大震災から28年

    阪神大震災の追悼会場で竹灯籠に火をともす人=17日午前5時28分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011700051

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    火をともす人たち 阪神大震災から28年

    阪神大震災の追悼会場で竹灯籠に火をともす人たち=17日午前6時29分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011700035

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    手を合わせる人 阪神大震災から28年

    阪神大震災の追悼会場で竹灯籠に手を合わせる人=17日午前6時30分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011700034

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月17日
    手を合わせる人 阪神大震災から28年

    阪神大震災から28年となり、竹灯籠を前に手を合わせる男性=17日午前5時49分、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011700018

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:37.49
    2023年01月17日
    阪神大震災から28年 夕に鉄人広場で追悼

    6434人が犠牲となった1995年の阪神大震災は17日、発生から28年となった。兵庫県内各地で追悼行事が開かれ、参加者は地震発生の午前5時46分に合わせて黙とうや祈りをささげた。神戸市中央区の公園「東遊園地」では「1995 むすぶ 1・17」の文字を形作る竹や紙の灯籠約1万本に火がともった。 <映像内容>復興のシンボル「鉄人28号」モニュメントがある鉄人広場で午後に行われた追悼行事。キャンドル点灯や「新長田1番街」の電飾文字を「28番街」に変更したカット。撮影日:2023(令和5)年1月17日、撮影場所:神戸市中央区

    商品コード: 2023011810574

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:57.23
    2023年01月17日
    空撮と地上撮 阪神大震災から28年 灯籠に火、黙とう

    6434人が犠牲となった1995年の阪神大震災は17日、発生から28年となった。兵庫県内各地で追悼行事が開かれ、参加者は地震発生の午前5時46分に合わせて黙とうや祈りをささげた。神戸市中央区の公園「東遊園地」では「1995 むすぶ 1・17」の文字を形作る竹や紙の灯籠約1万本に火がともった。 <映像内容>「1・17希望の灯り」からの分灯、灯籠への点火、地震発生時刻に合わせた黙とう、空撮・夕刻の東遊園地と六甲山系の電飾、松平晃さんのトランペット演奏、諏訪山公園から見た神戸市中心部の夜景、撮影日:2023(令和5)年1月17日、撮影場所:神戸市中央区

    商品コード: 2023011810576

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月16日
    会場の子ども 追悼の火、各地でともる

    阪神大震災から28年となるのを前に、追悼行事の会場で竹灯籠に文字を書き入れる子ども=16日午後、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011608238

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月16日
    追悼会場の子ども 追悼の火、各地でともる

    阪神大震災から28年となるのを前に、追悼行事の会場で竹灯籠に文字を書き入れる子ども=16日午後、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011608239

  •  震災28年追悼へ灯籠並べ
    2023年01月15日
    震災28年追悼へ灯籠並べ

    商品コード: 2023011506467-3

  •  震災28年追悼へ灯籠並べ
    2023年01月15日
    震災28年追悼へ灯籠並べ

    商品コード: 2023011506467-2

  •  震災28年追悼へ灯籠並べ
    2023年01月15日
    震災28年追悼へ灯籠並べ

    商品コード: 2023011506467-1

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月15日
    灯籠準備する高校生ら 震災28年追悼へ灯籠並べ

    阪神大震災から28年となるのを前に、「1・17のつどい」が行われる神戸市中央区の東遊園地で竹灯籠を並べる高校生ら=15日午後

    商品コード: 2023011506467

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月15日
    準備する高校生ら 震災28年追悼へ灯籠並べ

    阪神大震災から28年となるのを前に、「1・17のつどい」が行われる神戸市中央区の東遊園地で竹灯籠を並べる高校生ら=15日午後

    商品コード: 2023011506451

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月15日
    灯籠並べる高校生ら 震災28年追悼へ灯籠並べ

    阪神大震災から28年となるのを前に、「1・17のつどい」が行われる神戸市中央区の東遊園地で竹灯籠を並べる高校生ら=15日午後

    商品コード: 2023011506437

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月15日
    灯籠並べる高校生 震災28年追悼へ灯籠並べ

    阪神大震災から28年となるのを前に、犠牲者を追悼する「1・17のつどい」が行われる会場で竹灯籠を並べる高校生=15日午後、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011506363

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月15日
    灯籠並べる高校生ら 震災28年追悼へ灯籠並べ

    阪神大震災から28年となるのを前に、犠牲者を追悼する「1・17のつどい」が行われる会場で竹灯籠を並べる高校生ら=15日午後、神戸市中央区の東遊園地

    商品コード: 2023011506361

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月07日
    文字を入れる親子 震災追悼へ竹灯籠作り

    阪神大震災の追悼行事に向け、竹灯籠に文字を入れる親子=7日午前、神戸市北区の「あいな里山公園」

    商品コード: 2023010709391

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月07日
    文字を入れる高校生 震災追悼へ竹灯籠作り

    阪神大震災の追悼行事に向け、竹灯籠に文字を入れる高校生=7日午前、神戸市北区の「あいな里山公園」

    商品コード: 2023010709389

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月07日
    追悼行事の竹灯籠 震災追悼へ竹灯籠作り

    阪神大震災の追悼行事に向け、思いを込めた文字が書かれた竹灯籠=7日午前、神戸市北区の「あいな里山公園」

    商品コード: 2023010709377

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年01月07日
    竹灯籠並べる高校生 震災追悼へ竹灯籠作り

    阪神大震災の追悼行事に向け、思いを込め作られた竹灯籠を並べる高校生=7日午前、神戸市北区の「あいな里山公園」

    商品コード: 2023010709372

  • 斉藤鉄夫国交相 新潟県が災害派遣を要請
    2022年12月20日
    斉藤鉄夫国交相 新潟県が災害派遣を要請

    新潟県の大雪に関する災害対策本部に出席した斉藤国交相=20日午前、国交省

    商品コード: 2022122005722

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年12月17日
    銘板を取り付ける赤阪さん 次世代に震災の記憶伝える

    「慰霊と復興のモニュメント」で、祖母竹永邦子さんの銘板を取り付ける赤阪美智子さん=17日午後、神戸市中央区(代表撮影)

    商品コード: 2022121708919

  • 原子力規制委の会合 原発運転延長で説明求める
    2022年10月05日
    原子力規制委の会合 原発運転延長で説明求める

    経産省担当者から説明を受ける原子力規制委の山中伸介委員長(左奥)ら=5日午前、東京都港区

    商品コード: 2022100505849

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:07.02
    2022年09月30日
    沖縄のサンゴ大規模白化 高水温影響、死滅も確認

    沖縄県・石垣島の近海で7月以降、海水温上昇などの影響で大規模なサンゴの白化が進んでいる。台風で水温が低下した後も目立った回復は見られず、死滅したサンゴも確認されている。環境省関係者は「壊死が進めば観光や漁業への影響は甚大だ」と危機感を募らせる。9月末、潜水して海の異変を追った。 漂白したかのように色を失ったサンゴ礁が一面に広がり、青や黄色の熱帯魚との対比が際立つ―。崎枝湾沖合の水底では多様なサンゴが真っ白な状態になっていた。中には黒っぽい藻に覆われたサンゴも点在していた。死滅が始まった兆候だ。  <映像内容>沖縄県石垣島沖や、石垣島と竹富島の間にある「石西礁湖」のサンゴの様子。海上を船で移動中の映像など、撮影日:2022(令和4)年9月30日、撮影場所:沖縄県石垣島

    商品コード: 2022101106944

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年09月27日
    展示された遺品 難しい予知、教訓に防災

    長野県木曽町のビジターセンターに展示された、噴火による犠牲者の所持品=8月

    商品コード: 2022092709840

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年09月27日
    避難用シェルター 難しい予知、教訓に防災

    御嶽山の山頂付近に整備された避難用シェルター。噴火災害を想定した訓練で参加者が避難した=17日

    商品コード: 2022092709831

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年09月26日
    帽子に触れる妻啓子さん 帽子8年ぶり遺族に戻る

    御嶽山の噴火災害で犠牲になった横田和正さんの帽子に触れる妻啓子さん=26日午後、長野県木曽町

    商品コード: 2022092610713

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年09月17日
    説明を聞く参加者 御嶽山噴火現場で初訓練

    御嶽山の噴火災害を想定した避難訓練でビーコンを受け取り説明を聞く参加者=17日午前、長野県木曽町

    商品コード: 2022091711217

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...