KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 画像
  • クロニクル
  • 戦後日本
  • 昭和
  • 平成
  • 発生
  • 死亡
  • ヘリ
  • 現場
  • 付近

「使用画像」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • 災害
並び順
  • 新しい順
283
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
283
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年08月16日
    複合健康施設のプール 宮城県南部で震度6弱

    強い地震で天井が落下した複合健康施設のプール=2005(平成17)年8月16日午後、仙台市泉区 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第13巻使用画像(P60)

    商品コード: 2015081100081

  • 宙に舞う高校生 強風でマットごと飛ばされる
    2015年02月24日
    宙に舞う高校生 強風でマットごと飛ばされる

    台風18号が直撃した九州北部に強風が吹き荒れ、最大瞬間風速46メートルを記録。日中親善陸上競技大会が開かれた北九州市・三萩野陸上競技場では、走り高跳び用のマットが強風にあおられ、押さえていた高校生が空中に舞い上げられた=1978(昭和53)年9月15日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第7巻使用画像(P129)

    商品コード: 2015022400127

  • 倒壊したブロック塀 塀倒壊、新興住宅地に集中
    2015年02月23日
    倒壊したブロック塀 塀倒壊、新興住宅地に集中

    宮城県沖地震で倒壊したブロック塀=1978(昭和53)年6月12日、仙台市内 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第7巻使用画像(P124)

    商品コード: 2015022300681

  • 焼け跡で現場検証 火炎地獄、65時間燃え続け
    2015年02月23日
    焼け跡で現場検証 火炎地獄、65時間燃え続け

    11日午後6時すぎ、静岡県焼津市の東名高速道路日本坂トンネル下り線で大型トラックなど数台が玉突き衝突し炎上。7人が死亡し、約170台の車が焼けた。消火には丸1日以上かかり、鎮火後、トンネル内の焼け跡で現場検証が行われた=1979(昭和54)年7月13日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第7巻使用画像(P151)

    商品コード: 2015022300596

  • 黒煙を上げるタンク 四日市石油コンビナート火災
    2015年02月23日
    黒煙を上げるタンク 四日市石油コンビナート火災

    三重県の四日市コンビナートにある大協石油四日市製油所の灯油タンクで火災が発生。鋼鉄製タンクの上部を突き破って爆発、炎上し、上空に黒煙が激しく噴き上がった。奥は四日市市街=1975(昭和50)年2月16日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第7巻使用画像(P41)

    商品コード: 2015022300586

  • 灰をかぶった車 火山灰の泥流で3人が犠牲
    2015年02月23日
    灰をかぶった車 火山灰の泥流で3人が犠牲

    噴火した有珠山の火山灰が降り積もった車。火山弾の直撃でフロントガラスも割れている=1977(昭和52)年8月9日、北海道壮瞥町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第7巻使用画像(P101)

    商品コード: 2015022300228

  • 噴煙を上げる有珠山 有珠山が噴火
    2015年02月23日
    噴煙を上げる有珠山 有珠山が噴火

    北海道の有珠山が噴火、噴煙は一時1万2千メートルの上空まで達した=1977(昭和52)年8月7日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第7巻使用画像(P100)

    商品コード: 2015022300217

  • 墜落現場 米軍機が住宅地に墜落
    2015年02月23日
    墜落現場 米軍機が住宅地に墜落

    神奈川県の厚木基地から米空母ミッドウェーに向かう途中の米軍RF4ファントム偵察機がエンジン火災を起こし、横浜市緑区の住宅地に墜落、炎上した。乗員2人は脱出したが、幼児2人が死亡、周辺の住宅が焼けた=1977(昭和52)年9月27日、横浜市緑区荏田町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第7巻使用画像(P94)

    商品コード: 2015022300139

  • 流失寸前の家屋 多摩川の堤防決壊
    2015年02月12日
    流失寸前の家屋 多摩川の堤防決壊

    台風16号の集中豪雨で多摩川が増水し、東京都狛江市の堤防が決壊、濁流に民家19戸が押し流された=1974(昭和49)年9月2日  「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P178)

    商品コード: 2015021200263

  • 視察するイングリス教授 米国人教授が原発視察
    2015年02月12日
    視察するイングリス教授 米国人教授が原発視察

    「集中化すれば危険が増大」と鋭い目で東京電力福島第1原子力発電所を視察する米・マサチューセッツ大学のディビット・イングリス教授。同教授は再生可能なエネルギーの利用を提言している=1974(昭和49)年7月28日、福島県・大熊町  「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P177)

    商品コード: 2015021200140

  • 飛び散る花火 花火工場で爆発事故
    2015年02月09日
    飛び散る花火 花火工場で爆発事故

    花火工場で爆発事故が発生。現場に近づくことが出来ず、激しく飛び散る花火を遠巻きに眺める警察官ら=1972(昭和47)年7月21日、岐阜県・糸貫町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P123)

    商品コード: 2015020900522

  • 遭難者を捜す捜索隊 富士山で大遭難
    2015年02月09日
    遭難者を捜す捜索隊 富士山で大遭難

    雪面にピッケルを突き刺し、遭難者を捜す捜索隊Bグループ=1972(昭和47)年3月22日、富士山二合目八尺付近 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P121)

    商品コード: 2015020900271

  • 焼けただれた10号車 山陽本線急行で深夜の火事
    2015年02月06日
    焼けただれた10号車 山陽本線急行で深夜の火事

    京都から長崎へ向かう国鉄山陽本線急行「雲仙3号」で、深夜、広島県福山市を走行中に客車3両を全半焼する火災が発生。全焼した10号車の内部は焼けただれて鉄枠だけとなった=1971(昭和46)年10月6日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P80)

    商品コード: 2015020600157

  • 川のようになった駐車場 大型の台風23号上陸
    2015年02月06日
    川のようになった駐車場 大型の台風23号上陸

    台風23号の通過に伴う集中豪雨で川のようになった大分市内の駐車場=1971(昭和46)年8月30日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P79)

    商品コード: 2015020600103

  • 消火作業する消防隊員 精神科の患者6人が焼死
    2015年02月03日
    消火作業する消防隊員 精神科の患者6人が焼死

    患者6人が焼死した小島病院の精神科病棟で消火作業にあたる消防隊員。病室入り口にかけられていた錠、窓の鉄格子が脱出を阻んだとして、防火管理態勢と共に精神科の患者に対する管理のあり方が問われた=1971(昭和46)年2月2日、宮城県名取郡岩沼町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P76)

    商品コード: 2015020300061

  • 爆発があったタンカー丹後丸 佐世保重工でタンカー爆発
    2015年01月29日
    爆発があったタンカー丹後丸 佐世保重工でタンカー爆発

    船首マスト下の1番タンクで爆発があったタンカー丹後丸(左)=1970(昭和45)年10月23日、長崎県佐世保市の佐世保重工業佐世保造船所第3ドック  「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P56)

    商品コード: 2015012900388

  • 敦賀側入り口 北陸トンネル火災事故
    2015年01月29日
    敦賀側入り口 北陸トンネル火災事故

    多数の救援車が待機する北陸トンネル敦賀側入り口=1972(昭和47)年11月6日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P112)

    商品コード: 2015012900183

  • 一夜明けた千日デパートビル 千日デパートビル火災
    2015年01月29日
    一夜明けた千日デパートビル 千日デパートビル火災

    火災から一夜明けた千日デパートビル=1972(昭和47)年5月14日、大阪市南区 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P109)

    商品コード: 2015012900130

  • 救出される被災者たち 千日デパートビル火災
    2015年01月29日
    救出される被災者たち 千日デパートビル火災

    大阪市南区の千日デパート3階付近から出火、7階のアルバイトサロン「プレイタウン」の客やホステス118人が死亡、48人が負傷した。写真ははしご車で救出される被災者たち=1972(昭和47)年5月13日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P109)

    商品コード: 2015012900126

  • 燃える大洋デパート 大洋デパート火災
    2015年01月29日
    燃える大洋デパート 大洋デパート火災

    猛煙を噴き上げて燃える大洋デパート=1973(昭和48)年11月29日、熊本市 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P108)

    商品コード: 2015012900115

  • 救出作業続く工事現場 土砂崩れで3人死亡
    2015年01月29日
    救出作業続く工事現場 土砂崩れで3人死亡

    熊本県菊池市と阿蘇山麓を結ぶ阿蘇スカイラインの工事現場で土砂崩れが起き、3人が死亡、2人が行方不明となった=1970(昭和45)年5月13日、熊本県菊池市 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P54)

    商品コード: 2015012900065

  • 陸揚げされた原子炉容器 交付金制度導入で原発建設ラッシュ
    2015年01月28日
    陸揚げされた原子炉容器 交付金制度導入で原発建設ラッシュ

    九州電力玄海原発(上方)の原子炉容器(手前)が専用岸壁に陸揚げされた=1973(昭和47)年9月7日、佐賀県玄海町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P102)

    商品コード: 2015012800545

  • 美浜原発1、2号機 原発老朽化で廃炉が課題に
    2015年01月28日
    美浜原発1、2号機 原発老朽化で廃炉が課題に

    廃炉が検討されている関西電力美浜原発の(手前から)1号機、2号機=2013(平成25)年5月、福井県美浜町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P103)

    商品コード: 2015012800548

  • 北区の事故発生現場 大阪天六ガス爆発事故
    2015年01月27日
    北区の事故発生現場 大阪天六ガス爆発事故

    大阪市北区の市営地下鉄「天神橋筋六丁目」駅の建設工事現場付近でガス漏れが発生、駆け付けた大阪ガスの車から出た火で大爆発が起きた。路面のコンクリート板が飛散、死者は市民や作業員79人に達し、400人近くが重軽傷を負った。全半焼26棟を含む約500戸が被災=1970(昭和45)年4月9日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P53)

    商品コード: 2015012700312

  • 日本原電敦賀発電所 商業用原発が営業運転開始
    2015年01月27日
    日本原電敦賀発電所 商業用原発が営業運転開始

    福井県敦賀市で日本原電の敦賀原発が営業運転を開始した。同社東海発電所に続く日本で2番目の商業用原発=1970(昭和45)年3月、福井県敦賀市  「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P53)

    商品コード: 2015012700255

  • 火口を調べる小坂教授 誕生から2年の西之島新島を調査
    2015年01月26日
    火口を調べる小坂教授 誕生から2年の西之島新島を調査

    崩れ落ちた西之島新島の第1火口の状況を調べる小坂丈予東京工大教授(左)。西之島新島は1973年5月に海底火山の噴火で出来た=1975(昭和50)年8月25日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P145)

    商品コード: 2015012600256

  • 新島と西之島 新島、隣の西之島と陸続きに
    2015年01月26日
    新島と西之島 新島、隣の西之島と陸続きに

    活発な火山噴火で西之島(奥)とつながった西之島新島=2013(平成25)年12月26日、東京都小笠原村 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P145)

    商品コード: 2015012600276

  • 亀裂が広がった道路 えびの地震
    2015年01月05日
    亀裂が広がった道路 えびの地震

    宮崎・鹿児島県境の韓国岳直下を震源に強い地震が発生。宮崎県・えびの町真幸地区では震度5を観測し、道路に亀裂が広がった=1968(昭和43)年2月23日、宮崎県・えびの町真幸地区 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P150)

    商品コード: 2015010500156

  • 爆発物積んだトラック 竹やぶに転落、爆発
    2015年01月05日
    爆発物積んだトラック 竹やぶに転落、爆発

    爆発物を積み走行中、竹やぶに落ち爆発、メチャメチャになったトラック=1967(昭和42)年5月19日、静岡県三島市の国道1号線 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P109)

    商品コード: 2015010500255

  • 完成間近の霞が関ビル 超高層建築時代の幕開け
    2015年01月05日
    完成間近の霞が関ビル 超高層建築時代の幕開け

    東京都千代田区に地上36階、高さ147メートルの「霞が関ビル」が誕生する。地震の揺れや風圧を受け流す新しい「柔構造理論」が採用され、地震国の日本にも超高層建築の時代が訪れる。新橋方面から見た完成間近の霞が関ビル=1967(昭和42)年10月19日、「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P151)

    商品コード: 2015010500254

  • 建設中の福島第1原発1号機 東京電力最初の原発
    2015年01月05日
    建設中の福島第1原発1号機 東京電力最初の原発

    福島県大熊町に建設中の福島第1原子力発電所1号機。東京電力最初の原子力発電所で、1967年9月に1号機が着工、1971年3月に営業運転を開始した。米GE(ゼネラル・エレクトリック)社製沸騰水型軽水炉(BWR)の原子炉格納容器を上空から望む=1968(昭和43)年6月 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P152)

    商品コード: 2015010500360

  • 倒壊した商店 十勝沖地震
    2015年01月05日
    倒壊した商店 十勝沖地震

    北海道から東北北部の各地に大きな被害をもたらした十勝沖地震で倒壊した商店=1968(昭和43)年5月16日、北海道浦河町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P152)

    商品コード: 2015010500256

  • 炎上するタンク車 米軍燃料輸送列車事故
    2015年01月05日
    炎上するタンク車 米軍燃料輸送列車事故

    神奈川・浜川崎から東京・立川にジェット燃料を運ぶ米軍の燃料輸送列車が新宿駅構内で貨物列車と衝突、タンク車が爆発、炎上した=1967(昭和42)年8月8日、東京・新宿 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P111)

    商品コード: 2015010500326

  • 治療用タンク 岐阜市の病院内で患者焼死
    2015年01月05日
    治療用タンク 岐阜市の病院内で患者焼死

    火災を起こし、中にいた患者が焼死した岐阜市の村上病院高圧酸素治療室の治療用タンク。タンク内にカイロを持ち込んだのが原因=1967(昭和42)年10月9日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P112)

    商品コード: 2015010500455

  • 火災を起こした「おおしお」 潜水艦炎上で17人ガス中毒
    2015年01月05日
    火災を起こした「おおしお」 潜水艦炎上で17人ガス中毒

    火災を起こした「おおしお」と消火にあたる海上自衛隊警防隊員。17人がガス中毒になった=1967(昭和42)年4月8日、広島県呉市 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P109)

    商品コード: 2015010500251

  • 燃える磐光パラダイス 磐光ホテル火災
    2014年12月25日
    燃える磐光パラダイス 磐光ホテル火災

    福島県・磐梯熱海温泉の「磐光ホテル」で、付属する娯楽センター「磐光パラダイス」から出火、本館や裏の旅館にも燃え移って3棟を全焼、31人が焼死する大惨事となった=1969(昭和44)年2月5日、福島県郡山市熱海町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P174)

    商品コード: 2014122500142

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年12月25日
    市街地の3分の2が灰に 鳥取大火

    1952年4月17日午後、鳥取市で火災が発生。折からの強風で広がった火は市街地の約3分の2を焼き尽くした。「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第2巻使用画像(P111)

    商品コード: 2015010500200

  • 一夜を過ごす乗客 新幹線がホテル代わりに
    2014年12月24日
    一夜を過ごす乗客 新幹線がホテル代わりに

    東海地方の集中豪雨で新幹線が止まり、初めてホテル代わりになった「ひかり48号」で一夜を過ごす乗客=1966(昭和41)年10月13日、名古屋駅 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P82)

    商品コード: 2014122400640

  • 水が残る川口市内 関東を中心に大雨
    2014年12月24日
    水が残る川口市内 関東を中心に大雨

    台風4号が関東を中心に大雨を降らせた。台風一過後も水が残る埼玉県川口市内=1966(昭和41)年6月30日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P80)

    商品コード: 2014122400422

  • 土砂崩れによる転落現場 飛騨川観光バス転落事故
    2014年12月22日
    土砂崩れによる転落現場 飛騨川観光バス転落事故

    観光バス2台が土砂崩れに巻き込まれて飛騨川に転落、乗客、乗員104人が死亡・行方不明となった=1968(昭和43)年8月19日、岐阜県・白川町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P138)

    商品コード: 2014122200162

  • 円に交換する島の人たち 23年ぶり島民戻り復興へ
    2014年12月18日
    円に交換する島の人たち 23年ぶり島民戻り復興へ

    仮設の日銀通貨交換所でドルを円に交換する島の人たち=1968(昭和43)年6月26日、父島 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P130)

    商品コード: 2014121800404

  • 翻る日の丸 23年ぶり島民戻り復興へ
    2014年12月18日
    翻る日の丸 23年ぶり島民戻り復興へ

    父島の旧米海軍司令部に翻る日の丸=1968(昭和43)年6月26日、父島の旧米海軍司令部 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P130)

    商品コード: 2014121800475

  • 小笠原小中学校開校 23年ぶり島民戻り復興へ
    2014年12月18日
    小笠原小中学校開校 23年ぶり島民戻り復興へ

    日本復帰後、開校した小笠原小中学校の生徒たち=1968年6月27日、父島 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P131)

    商品コード: 2014121800487

  • 冠水した中之島公園 台風23号が四国、近畿に上陸
    2014年12月17日
    冠水した中之島公園 台風23号が四国、近畿に上陸

    台風23号のため冠水した大阪・中之島公園。後方は中央公会堂=1965(昭和40)年9月10日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P49)

    商品コード: 2014121700128

  • 懸命の消火作業 相次ぐ航空機事故
    2014年12月16日
    懸命の消火作業 相次ぐ航空機事故

    日本航空が日本国内航空から借りて訓練中のコンベアー880型機が羽田空港で墜落炎上、乗員5人全員が死亡した事故の際、現場に急行し、化学消火剤を用いて懸命の消火作業にあたる消防隊員=1966(昭和41)年8月26日、羽田空港 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P62)

    商品コード: 2014121600081

  • 懸命の消火活動 横浜でタンカー火災
    2014年12月16日
    懸命の消火活動 横浜でタンカー火災

    廃油のくみ上げ作業をしていた木造タンカー東亜丸が爆発炎上。狭い運河で密集する船に類焼し、付近は黒煙に包まれた。黒煙を上げて浮遊する船と消火活動=1965(昭和40)年5月13日、横浜市鶴見区の大黒運河 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P45)

    商品コード: 2014121600195

  • 民家に飛び込んだ大石 松代群発地震
    2014年12月16日
    民家に飛び込んだ大石 松代群発地震

    震度5の地震で民家に飛び込んだ大きな石=1966(昭和41)年8月28日、長野県・上山田町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P64)

    商品コード: 2014121600211

  • 炎上する東亜丸 横浜でタンカー火災
    2014年12月16日
    炎上する東亜丸 横浜でタンカー火災

    横浜市鶴見区の大黒運河で廃油のくみ上げ作業をしていた木造タンカー東亜丸が爆発炎上=1965(昭和40)年5月13日  「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P44)

    商品コード: 2014121600158

  • 倒壊した家屋 松代群発地震
    2014年12月16日
    倒壊した家屋 松代群発地震

    地滑りを起した長野県・松代町牧内地区の倒壊家屋=1966(昭和41)年9月17日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P65)

    商品コード: 2014121600213

  • 引き揚げられる中継車 台風取材の中継車が東京港に転落
    2014年12月16日
    引き揚げられる中継車 台風取材の中継車が東京港に転落

    台風24号を東京都江東区から実況中継したラジオ関東の中継車が帰社途中に東京港に転落、乗車していた取材班6人全員が死亡した。引き揚げられる中継車=1965(昭和40)年9月18日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P48)

    商品コード: 2014121600273

  • 市内の焼け跡 大館で大火
    2014年12月09日
    市内の焼け跡 大館で大火

    1956年8月18日の深夜、秋田県大館市の東大館駅付近で火災が発生、台風通過に伴うフェーン現象の影響で市内中心部に燃え広がった=1956(昭和31)年8月19日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P89)

    商品コード: 2014120900207

  • 爆発した現場付近 横浜・子安台でトラック爆発
    2014年12月08日
    爆発した現場付近 横浜・子安台でトラック爆発

    横浜市神奈川区子安台の第2京浜国道で、TNT火薬を積んだトラックが別のトラックと正面衝突して爆発。乗員が死亡し、付近の民家にも大きな被害があった。写真は現場付近=1959(昭和34)年12月11日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P179)

    商品コード: 2014120800444

  • 賞品のゆで”ダコ” 火災予防たこ揚げ大会
    2014年12月08日
    賞品のゆで”ダコ” 火災予防たこ揚げ大会

    東京連合防火協会と東京消防庁の主催で「火災予防たこ揚げ大会」が東京・日比谷公園で行われた。竹ざおに刺された賞品のゆで”ダコ”を持つ消防士さんたち=1956(昭和31)年1月14日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P86)

    商品コード: 2014120800176

  • 出港する俊鶻丸 放射能調査船・俊鶻丸が第2次調査に出発
    2014年12月08日
    出港する俊鶻丸 放射能調査船・俊鶻丸が第2次調査に出発

    南太平洋海域での第2次放射能調査に出発する俊鶻丸=1956(昭和31)年5月26日、東京・竹芝桟橋  「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P88)

    商品コード: 2014120800447

  • 燃える五重塔 谷中の五重塔が焼失
    2014年12月05日
    燃える五重塔 谷中の五重塔が焼失

    1957年7月6日未明、東京・谷中の天王寺五重塔が放火心中によって焼失した。総ケヤキ造りで、高さ約34メートル。関東大震災や空襲でも難を免れたこの塔は、幸田露伴の名作「五重塔」のモデルとしても知られた=1957(昭和32)年7月6日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P113)

    商品コード: 2014120500307

  • 焼け跡を整理する被災者 新潟市で大火
    2014年12月04日
    焼け跡を整理する被災者 新潟市で大火

    台風22号による暴風下、新潟市内の中心部で起きた大火事の焼け跡を整理する被災者たち=1955(昭和30)年10月1日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P48)

    商品コード: 2014120400143

  • 戦災で焼失の明治神宮 復興へ向けて御木曳
    2014年12月04日
    戦災で焼失の明治神宮 復興へ向けて御木曳

    戦災で焼失した明治神宮社殿の復興に向けて行われた御木曳(おきびき)=1955(昭和30)年9月11日、東京都渋谷区の明治神宮内苑 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P48)

    商品コード: 2014120400133

  • 研究に取り組む高校生 高校生が原子力研究
    2014年12月03日
    研究に取り組む高校生 高校生が原子力研究

    放射能雨の研究に取り組む大阪・都島工業高校の原子力グループ=1958(昭和33)年5月 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P152)

    商品コード: 2014120300076

  • 埋葬に参列した会葬者 修道院付属養老院で火災
    2014年12月02日
    埋葬に参列した会葬者 修道院付属養老院で火災

    カトリック修道院「聖母の園」の付属養老院の火災で亡くなった人たちの埋葬に参列した会葬者たち=1955(昭和30)年2月23日、横浜市戸塚区 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P44)

    商品コード: 2014120200146

  • 噴煙上げる阿蘇中岳 阿蘇山噴火
    2014年11月26日
    噴煙上げる阿蘇中岳 阿蘇山噴火

    大爆発を起こした後、およそ2カ月たっても噴煙を上げる阿蘇中岳=1958(昭和33)年8月19日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P147)

    商品コード: 2014112600103

  • 大破した橋と旅行客 狩野川台風
    2014年11月26日
    大破した橋と旅行客 狩野川台風

    狩野川を越えるために大破した大仁橋のはしごを登る順番を待つ旅行客=1958(昭和33)年9月28日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P149)

    商品コード: 2014112600166

  • 破損した窓ガラス 浅間山噴火
    2014年11月26日
    破損した窓ガラス 浅間山噴火

    浅間山の噴火の爆風で破損した商店街の窓ガラス=1958(昭和33)年11月11日、長野県軽井沢町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P146)

    商品コード: 2014112600092

  • 点灯したクリスマスツリー 被災者励ます光
    2014年11月23日
    点灯したクリスマスツリー 被災者励ます光

    青色の発光ダイオード(LED)で彩られた東日本大震災の復興屋台村に設置されたクリスマスツリー=2014(平成26)年11月23日夕、宮城県気仙沼市 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第14巻使用画像(P55)

    商品コード: 2015090700442

  • 破壊された家々の残骸 愛知、三重中心に甚大な被害
    2014年11月21日
    破壊された家々の残骸 愛知、三重中心に甚大な被害

    台風の通過に伴う暴風雨で、破壊された家々の残骸が海岸に打ち上げられた=1959(昭和34)年9月27日、愛知県半田市 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P171)

    商品コード: 2014112100356

  • 諫早市の眼鏡橋 記録的豪雨で772人犠牲
    2014年11月21日
    諫早市の眼鏡橋 記録的豪雨で772人犠牲

    流木が押し寄せた諫早市の眼鏡橋=1957(昭和32)年7月25日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P106)

    商品コード: 2014112100136

  • 諫早市の被災状況 記録的豪雨で772人犠牲
    2014年11月21日
    諫早市の被災状況 記録的豪雨で772人犠牲

    空から見た長崎県諫早市の被災状況=1957(昭和32)年7月 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P107)

    商品コード: 2014112100137

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年11月11日
    津波で多くの民家が流失 十勝沖地震

    北海道東部から三陸地方にかけ、マグニチュード8・2の大地震が発生。死者・行方不明者33人、全壊家屋815戸の被害を出した。北海道厚岸郡浜中村の霧多布では津波が押し寄せ多くの民家が流失=1952(昭和27)年3月4日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第2巻使用画像(P103)

    商品コード: 2014111100056

  • 錦帯橋が流失 キジア台風
    2014年10月31日
    錦帯橋が流失 キジア台風

    キジア台風が九州・中国から近畿地方を襲い、甚大な被害をもたらした。山口県岩国市では錦川の増水で錦帯橋が流失した=1950(昭和25)年9月14日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第2巻使用画像(P54)

    商品コード: 2014103100202

  • 2世帯が全半焼 新宿のマーケットで火災
    2014年10月31日
    2世帯が全半焼 新宿のマーケットで火災

    闇市が密集している新宿区角筈(現在の新宿駅東口周辺)のマーケットで火災が発生、2世帯が全半焼した=1951(昭和26)年8月21日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第2巻使用画像(P83)

    商品コード: 2014103100510

  • 公開された発生装置 人工地震発生装置を公開
    2014年10月30日
    公開された発生装置 人工地震発生装置を公開

    東京・三鷹の運輸技術研究所(現海上技術安全研究所)で公開された人工地震発生装置。地震波を発生させ、地中を探査するのが目的=1953(昭和28)年3月11日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第2巻使用画像(P141)

    商品コード: 2014103000407

  • ずらり並んだマネキン 需要に追われるマネキン作り
    2014年10月30日
    ずらり並んだマネキン 需要に追われるマネキン作り

    朝鮮特需と戦後復興の波に乗り日本経済も急速に回復、マネキン製作も百貨店など小売業界からの需要に、一時生産が追いつかないような状況となった=1953(昭和28)年8月21日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第2巻使用画像(P143)

    商品コード: 2014103000513

  • 孤立する簑島駅付近 和歌山県に集中豪雨
    2014年10月30日
    孤立する簑島駅付近 和歌山県に集中豪雨

    17日から翌日にかけて和歌山県を襲った集中豪雨で、土砂崩れや河川の氾濫などから多数の死者・行方不明者を出す惨事となった。写真は孤立する紀勢西線の簑島駅付近=昭和28年7月18日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第2巻使用画像(P143)

    商品コード: 2014103000489

  • マグマ噴き上げる噴火口 三原山が爆発
    2014年10月30日
    マグマ噴き上げる噴火口 三原山が爆発

    噴火口から夜空にマグマ」を噴き上げる三原山。手前は流れ出た溶岩=1950(昭和25)年8月13日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第2巻使用画像(P53)

    商品コード: 2014103000425

  • 電話ボックス吹き飛ばされる ジェーン台風襲来
    2014年10月28日
    電話ボックス吹き飛ばされる ジェーン台風襲来

    強風で吹き飛ばされた電話ボックス=1950(昭和25)年9月3日、大阪市内 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第2巻使用画像(P46)

    商品コード: 2014102800239

  • 遺体を運ぶ警察官 国鉄桜木町駅で電車火災
    2014年10月28日
    遺体を運ぶ警察官 国鉄桜木町駅で電車火災

    横浜市の国鉄京浜東北線桜木町駅に進入直前の電車の先頭車両屋根から出火。乗客ら106人が死亡する大惨事となった。焼けた電車から遺体を運ぶ警察官=1951(昭和26)年4月24日、神奈川県横浜市の国鉄桜木町駅構内 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第2巻使用画像(P73)

    商品コード: 2014102800110

  • 洞爺丸転覆 台風直撃、1155人が犠牲
    2014年10月28日
    洞爺丸転覆 台風直撃、1155人が犠牲

    洞爺丸の船体切断作業準備を行うサルベージ船団=1954(昭和29)年9月30日、北海道・函館 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第2巻使用画像(P160)

    商品コード: 2014102800343

  • 並べられたひつぎ 国鉄桜木町駅で電車火災
    2014年10月28日
    並べられたひつぎ 国鉄桜木町駅で電車火災

    横浜市の国鉄京浜東北線桜木町駅に進入直前の電車の先頭車両屋根から出火。乗客ら106人が死亡する大惨事となった。桜木町駅構内に並べられた多くのひつぎ=1951(昭和26)年4月24日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第2巻使用画像(P72)

    商品コード: 2014102800105

  • 遺留品を確認する近親者ら 国鉄桜木町駅で電車火災
    2014年10月28日
    遺留品を確認する近親者ら 国鉄桜木町駅で電車火災

    横浜市の国鉄京浜東北線桜木町駅に進入直前の電車の先頭車両屋根から出火。乗客ら106人が死亡する大惨事となった。遺留品を確認する近親者と警察官=1951(昭和26)年4月24日、神奈川県横浜市の国鉄桜木町駅構内 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第2巻使用画像(P72)

    商品コード: 2014102800099

  • 沈没した辰春丸 ジェーン台風襲来
    2014年10月28日
    沈没した辰春丸 ジェーン台風襲来

    浮きドックと衝突して沈没した新日本汽船の辰春丸=1950(昭和25)年9月4日、神戸港  「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第2巻使用画像(P47)

    商品コード: 2014102800233

  • 清川村の墜落現場 米軍機墜落事故
    2014年10月16日
    清川村の墜落現場 米軍機墜落事故

    神奈川県清川村に米軍のF8Cクルセーダー戦闘機が墜落、民家4棟が全焼した=1964(昭和39)年12月8日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P183)

    商品コード: 2014101600393

  • 燃える貯油タンク 新潟地震
    2014年10月15日
    燃える貯油タンク 新潟地震

    落下した昭和大橋(手前)と、黒煙を上げて燃える昭和石油と成沢石油の貯油タンク=1964(昭和39)年6月16日、新潟市 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(179P)

    商品コード: 2014101500257

  • 倒壊した県営アパート 新潟地震
    2014年10月15日
    倒壊した県営アパート 新潟地震

    地盤の液状化現象で倒壊した県営アパート=1964(昭和39)年6月16日、新潟市川岸町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P178)

    商品コード: 2014101500255

  • 爆発直後の現場 宣伝用風船が爆発
    2014年10月15日
    爆発直後の現場 宣伝用風船が爆発

    宣伝用風船に詰められた水素にたばこの火が引火して爆発、多数の負傷者を出した=1964(昭和39)年3月1日、名古屋市中区のオリエンタル中村百貨店前 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P182)

    商品コード: 2014101500382

  • 強放射能粒子の落下を調査 中国が核実験
    2014年10月15日
    強放射能粒子の落下を調査 中国が核実験

    中国の核実験による強放射能粒子の落下を調べる新潟大学理学部の小山誠太郎教授=1964(昭和39)年10月19日、新潟市役所 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P180)

    商品コード: 2014101500293

  • 富士山レーダー 最高所で気象観測
    2014年10月15日
    富士山レーダー 最高所で気象観測

    富士山頂に完成した気象庁の「富士山頂気象レーダー」。気象用では世界最大。最高所にあり、台風や大雨の監視に威力を発揮した=1964(昭和39)年9月11日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P172)

    商品コード: 2014101500165

  • 焼け落ちた新宿駅南口 新宿駅南口火災
    2014年10月09日
    焼け落ちた新宿駅南口 新宿駅南口火災

    国鉄新宿駅南口で火災が発生し、国鉄駅舎のほか京王帝都電鉄、小田急電鉄などの施設が焼け落ちた。左は国鉄(当時)のホーム、上方は新宿3丁目方面=1961(昭和36)年12月7日「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P67)

    商品コード: 2014100900115

  • 橋を渡る行列 日本橋復興祭
    2014年10月09日
    橋を渡る行列 日本橋復興祭

    「日本橋復興祭」で、新装なった日本橋を渡る行列。この祭りに掛けられた費用は、当時の金額でおよそ100万円=1946(昭和21)年8月20日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第1巻使用画像(P101)

    商品コード: 2014100900141

  • 大釜で雨露をしのぐ 南海道地震
    2014年10月09日
    大釜で雨露をしのぐ 南海道地震

    大きな釜の中で雨露をしのぐのは南海道地震によって家を失った徳島県牟岐町の子どもたち=1946(昭和21)年12月29日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第1巻使用画像(P101)

    商品コード: 2014100900248

  • 懸命の消火活動 ガス爆発火災事故
    2014年10月09日
    懸命の消火活動 ガス爆発火災事故

    東京・深川三好町(現在の江東区三好)で起きたガス爆発火災事故の現場。高圧鋼鉄ガス管のひび割れから漏れた都市ガスが下水管を伝わって広がり炎上した=1963(昭和38)年1月24日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P120)

    商品コード: 2014100900259

  • 被災者に水を入れた袋配布 第2室戸台風
    2014年10月07日
    被災者に水を入れた袋配布 第2室戸台風

    第2室戸台風の被災者への配布を待つビニール袋入りの水=1961(昭和36)年9月19日、大阪市西淀川区大和田町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P63)

    商品コード: 2014100700259

  • 6合目付近を捜索 富士山で大雪崩
    2014年10月07日
    6合目付近を捜索 富士山で大雪崩

    富士山・吉田大沢9合目での大雪崩の発生から一夜明けたこの日、6合目付近を捜索する救助隊員ら。登山者55人が巻き込まれて11人が死亡した=1960(昭和35)年11月20日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P45)

    商品コード: 2014100700261

  • 大規模な火災が発生 大阪・新世界で火事
    2014年10月02日
    大規模な火災が発生 大阪・新世界で火事

    飲食店や映画館などが密集する大阪市浪速区の繁華街・新世界で大規模な火災が発生した。写真はストリップ劇場などが焼けた通天閣近くの火事現場=1961(昭和36)年2月23日、大阪市浪速区 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P66)

    商品コード: 2014100200136

  • 福井市内の惨状 福井地震
    2014年10月01日
    福井市内の惨状 福井地震

    ほとんど全滅した福井市内の惨状。中央は大和デパート=1948(昭和23)年7月1日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第1巻使用画像(P164)

    商品コード: 2014100100239

  • 崩れた家屋を見つめる住民 アイオン台風が直撃
    2014年10月01日
    崩れた家屋を見つめる住民 アイオン台風が直撃

    アイオン台風が9月16日〜17日にかけて関東・東北地方を直撃、死者・行方不明等800人を超える大被害をもたらした。住民たちはなすすべも無く、崩れた家屋を見つめるばかり=1948(昭和23)年9月19日、岩手県一ノ関付近 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第1巻使用画像(P165)

    商品コード: 2014100100324

  • 高台に避難した住民 三陸沿岸中心に142人犠牲
    2014年09月30日
    高台に避難した住民 三陸沿岸中心に142人犠牲

    大津波を警戒し高台に避難した住民=1960(昭和35)年5月24日、岩手県釜石市 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P41)

    商品コード: 2014093000165

  • 道路をふさぐ漁船 三陸沿岸中心に142人犠牲
    2014年09月30日
    道路をふさぐ漁船 三陸沿岸中心に142人犠牲

    南米チリ沖で起きた大地震による大津波で打ち上げられた漁船が道路をふさぐ=1960(昭和35)年5月25日、宮城県塩釜市 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P41)

    商品コード: 2014093000160

  • 打ち上げられた観光船 三陸沿岸中心に142人犠牲
    2014年09月30日
    打ち上げられた観光船 三陸沿岸中心に142人犠牲

    南米チリ沖の大地震による津波で打ち上げられた観光船=1960(昭和35)年5月25日、宮城県塩釜市 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P40)

    商品コード: 2014093000151

  • 気象庁の微気圧計 ソ連、核実験再開
    2014年09月30日
    気象庁の微気圧計 ソ連、核実験再開

    ソ連の超大型核爆発実験をキャッチした気象庁の微気圧計の記録紙=1961(昭和36)年10月30日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P59)

    商品コード: 2014093000354

  • 噴煙上げる雄山 三宅島噴火
    2014年09月29日
    噴煙上げる雄山 三宅島噴火

    1962(昭和37)年8月24日午後10時20分、三宅島・雄山が噴火した。活動は30時間に及び、溶岩流のうち二つは、海岸線を越えて海に流れ込んだ。写真は25日、噴煙を上げる雄山=1962(昭和37)年8月25日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第4巻使用画像(P89)

    商品コード: 2014092900097

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年09月27日
    上がる噴煙 御嶽山が噴火

    激しく噴煙を上げる御嶽山=2014(平成26)年9月27日午後4時18分 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第14巻使用画像(P164)

    商品コード: 2015091400335

  • 1
  • 2
  • 3