KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 記者
  • 会見
  • 会談
  • 事故
  • 伊豆大島
  • 同意
  • 川島町
  • 災害ごみ
  • 発生
  • 調査

「同町役場」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • 災害
並び順
  • 新しい順
32
( 1 32 件を表示)
  • 1
32
( 1 32 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • JR常磐線双葉駅周辺空撮 悲願の本格復興へ一歩
    2022年08月30日
    JR常磐線双葉駅周辺空撮 悲願の本格復興へ一歩

    住宅の建設が進む福島県双葉町のJR常磐線双葉駅周辺。駅舎の奥は同町役場の新庁舎=30日午前8時6分(小型無人機から)

    商品コード: 2022083007872

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年12月27日
    会談に臨む泉氏 泉代表、福島第1原発視察

    福島県浪江町の吉田数博町長との会談に臨む立憲民主党の泉代表(左)=27日午後、同町役場

    商品コード: 2021122703711

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年02月13日
    柴山准教授 台風19号の災害対応を検証

    宮城県丸森町の保科郷雄町長(左)から検証委員会の委嘱状を受け取る東北大災害科学国際研究所の柴山明寛准教授=13日午後、同町役場

    商品コード: 2020021304430

  • 丸森町の運動場の災害ごみ 宮城、処理計画策定は17%
    2019年11月14日
    丸森町の運動場の災害ごみ 宮城、処理計画策定は17%

    宮城県丸森町の運動場に設けられた災害ごみの仮置き場。左奥は同町役場=7日

    商品コード: 2019111401657

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年11月11日
    災害ごみの集積場 台風19号、多い在宅被災者

    災害ごみが集められた宮城県丸森町の運動場。左奥は同町役場=11日夕

    商品コード: 2019111107861

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年10月19日
    宮城・丸森の災害ごみの山 台風19号、各地で被害

    宮城県丸森町の運動場にうずたかく積まれた災害ごみの山。奥は同町役場=19日午後3時47分

    商品コード: 2019101900740

  • 辞令受け取る新入職員 北海道厚真町、復興へ決意
    2019年04月01日
    辞令受け取る新入職員 北海道厚真町、復興へ決意

    北海道厚真町の宮坂尚市朗町長(左)から辞令を受け取る新入職員=1日午前、同町役場

    商品コード: 2019040100181

  • 経産相を迎える高浜町長 経産相、福井知事と会談
    2015年12月20日
    経産相を迎える高浜町長 経産相、福井知事と会談

    関西電力高浜原発を視察した林経産相(右)を迎える福井県高浜町の野瀬豊町長=20日午後、同町役場

    商品コード: 2015122000194

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年06月04日
    記者会見する山口町長 規制続けば「相当の影響」

    箱根山・大涌谷周辺の噴火警戒レベル引き上げから1カ月を前に、記者会見する神奈川県箱根町の山口昇士町長=4日午前、同町役場

    商品コード: 2015060400207

  • 野瀬町長と的場議長 高浜再稼働、町議会が同意
    2015年03月20日
    野瀬町長と的場議長 高浜再稼働、町議会が同意

    関西電力高浜原発3、4号機の再稼働に福井県高浜町議会として同意することを、野瀬豊町長(左)に伝える的場輝夫議長=20日午前、同町役場

    商品コード: 2015032000148

  • 意見を述べる町議会議長 高浜再稼働、町議会が同意
    2015年03月20日
    意見を述べる町議会議長 高浜再稼働、町議会が同意

    福井県高浜町議会の全員協議会で、高浜原発の再稼働について意見を述べる的場輝夫議長(中央)=20日午前、同町役場

    商品コード: 2015032000102

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年08月20日
    反対する町民 宮城で詳細調査の実施明言

    井上信治環境副大臣を乗せた車を前に、福島第1原発事故の指定廃棄物の最終処分場建設に反対する町民=20日午後、宮城県加美町の同町役場

    商品コード: 2014082000693

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年08月20日
    猪股町長と会談する副大臣 宮城で詳細調査の実施明言

    福島第1原発事故で発生した指定廃棄物の最終処分場建設について、宮城県加美町の猪股洋文町長(左から2人目)と会談する井上信治環境副大臣(右端)=20日午後、同町役場

    商品コード: 2014082000689

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年08月20日
    会談する猪股町長ら 宮城で詳細調査の実施明言

    福島第1原発事故で発生した指定廃棄物の最終処分場建設について会談する、加美町の猪股洋文町長(左端)と井上信治環境副大臣(右端)=20日午後、同町役場

    商品コード: 2014082000688

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年11月06日
    質問答える川島町長 不明者5人の捜索続く

    土石流の発生から3週間を迎え、記者の質問に答える東京都大島町の川島理史町長=6日午後、同町役場

    商品コード: 2013110600451

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年10月26日
    記者会見する大島町長 伊豆大島の土石流被害

    避難指示を解除し、記者会見する東京都大島町の川島理史町長=26日午後、同町役場

    商品コード: 2013102600500

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年10月26日
    記者会見する川島町長 伊豆大島の土石流被害

    避難勧告を解除し、記者会見する東京都大島町の川島理史町長=26日午後、同町役場

    商品コード: 2013102600427

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年10月26日
    質問答える大島町長 伊豆大島の土石流被害

    台風警戒で記者の質問に答える東京都大島町の川島理史町長=26日朝、同町役場

    商品コード: 2013102600129

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年10月23日
    記者会見する川島理史町長 町長「不明者捜索に全力」

    台風26号による土石流被害から1週間を迎え、記者会見する東京都大島町の川島理史町長=23日午前、同町役場

    商品コード: 2013102300092

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年10月17日
    質問に答える猪瀬知事 台風26号の土石流被害

    視察を終え、記者の質問に答える東京都の猪瀬直樹知事。右は大島町の川島理史町長=17日午後、同町役場

    商品コード: 2013101700754

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年10月17日
    記者会見する町長 台風26号の土石流被害

    記者会見する東京都大島町の川島理史町長=17日午前、同町役場

    商品コード: 2013101700252

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年10月17日
    記者会見する川島町長 台風26号の土石流被害

    記者会見する東京都大島町の川島理史町長=17日午前、同町役場

    商品コード: 2013101700248

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年01月13日
    意見交換する根本復興相ら 海外協力隊OBら被災地へ

    宮城県女川町の須田善明町長(右端)らと意見交換する根本復興相(左端)=13日午後、同町役場(根本匠)

    商品コード: 2013011300278

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年10月01日
    北村社長と金沢町長 大間原発の建設再開説明

    青森県大間町議会での説明を終え、金沢満春大間町長(手前)と言葉を交わす電源開発(Jパワー)の北村雅良社長=1日午前、同町役場

    商品コード: 2012100100124

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年08月30日
    弁護士会長と碇川町長ら 被災地に弁護士無料派遣

    弁護士を無料で派遣する協定を結んだ岩手弁護士会の渡辺正和会長(左)と岩手県大槌町の碇川豊町長(中央)。右は派遣される弁護士の桝田裕之さん=30日午前、同町役場

    商品コード: 2012083000136

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年03月31日
    取材に応じる黒潮町長 津波34メートル「町がなくなる」

    記者の取材に応じる、34・4メートルの大津波が襲うとされた高知県黒潮町の大西勝也町長=31日午後、同町役場

    商品コード: 2012033100532

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年10月07日
    記者会見する寺本町長 「完全復興まで10年」

    記者会見する和歌山県那智勝浦町の寺本真一町長=7日午後、同町役場

    商品コード: 2011100700403

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年09月13日
    会見する寺本町長 寺本町長「復興に力を」

    記者会見で支援を訴える和歌山県那智勝浦町の寺本真一町長=12日夜、同町役場

    商品コード: 2011091300208

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年09月09日
    黙とうする新十津川町職員 苦境の「母村」、無事祈る

    豪雨被害の奈良県十津川村への支援策を協議する会議で、犠牲者を悼んで黙とうする北海道新十津川町職員=9日午後、同町役場

    商品コード: 2011090900400

  • 真部社長が記者会見 玄海町長が原発再開に同意
    2011年07月04日
    真部社長が記者会見 玄海町長が原発再開に同意

    九州電力玄海原発2、3号機の運転再開について、佐賀県玄海町の岸本英雄町長(右)の同意を受け、記者会見する真部利応社長=4日午前、同町役場

    商品コード: 2011070400336

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年04月18日
    宮城県亘理町 被災地の表情

    津波で多くの家屋が倒壊した宮城県亘理町の海沿いの地区で、18日朝からがれきの撤去が始まった。住民はあらかじめ3色の旗を自宅前に掲げ、撤去の意向を示すことになっている。同町役場によると、赤は「自宅とがれきを一緒に撤去」、黄は「自宅だけ残す」、緑は「両方残す」を意味するという。

    商品コード: 2011041800112

  • 塩谷龍生町長 財源でき、雇用も増える
    2001年11月07日
    塩谷龍生町長 財源でき、雇用も増える

    原発誘致の是非を問う住民投票について話す三重県海山町の塩谷龍生町長=7日午後、同町役場

    商品コード: 2001110700106

  • 1