KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 東日本大震災
  • 山田湾
  • ホタテ
  • 再開
  • 津波
  • 水揚げ
  • 体育館
  • 再建
  • 鯨と海の科学館
  • まひ

「岩手県山田町」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • ビジネス
並び順
  • 新しい順
44
( 1 44 件を表示)
  • 1
44
( 1 44 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年02月24日
    銭湯の跡地 不足した監視、残る戒め

    NPO法人「大雪りばぁねっと。」が運営していた銭湯「御蔵の湯」の跡地。現在は東日本大震災の犠牲者を悼む鎮魂の鐘や慰霊碑が立つ公園になっている=2日、岩手県山田町

    商品コード: 2021022402088

  • 丸一水産の鈴木取締役 販路と雇用、減る水産業
    2021年01月22日
    丸一水産の鈴木取締役 販路と雇用、減る水産業

    再建した工場の前に立つ丸一水産の鈴木淳一取締役=岩手県山田町

    商品コード: 2021012206884

  • 丸一水産の鈴木取締役 販路と雇用、減る水産業
    2021年01月22日
    丸一水産の鈴木取締役 販路と雇用、減る水産業

    再建した工場の前に立つ丸一水産の鈴木淳一取締役=岩手県山田町

    商品コード: 2021012206886

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年09月11日
    被災地の企業で働く実習生 外国人労働者、2・7倍

    岩手県山田町の水産加工会社で働くベトナム人技能実習生(右)=8月

    商品コード: 2020091101407

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年09月11日
    被災地の企業で働く実習生 外国人労働者、2・7倍

    岩手県山田町の水産加工会社で働くベトナム人技能実習生=8月

    商品コード: 2020091101404

  • タッチパネルに触れる子 コロナ見極め一部で再開
    2020年08月09日
    タッチパネルに触れる子 コロナ見極め一部で再開

    一部で再開した「鯨と海の科学館」で、使い捨ての紙を利用しタッチパネルに触れる子ども=7月、岩手県山田町

    商品コード: 2020080900228

  • 再開の「鯨と海の科学館」 コロナ見極め一部で再開
    2020年08月09日
    再開の「鯨と海の科学館」 コロナ見極め一部で再開

    7月、一部で再開した岩手県山田町の「鯨と海の科学館」

    商品コード: 2020080900227

  • 「鯨と海の科学館」 コロナ見極め一部で再開
    2020年08月09日
    「鯨と海の科学館」 コロナ見極め一部で再開

    7月、一部で再開した岩手県山田町の「鯨と海の科学館」

    商品コード: 2020080900226

  • 山田町の漁師中村敏彦さん 被災地漁業に貝毒打撃
    2020年07月14日
    山田町の漁師中村敏彦さん 被災地漁業に貝毒打撃

    まひ性貝毒で自主規制がかかり、自慢のホタテが出荷できないと嘆く岩手県山田町の漁師中村敏彦さん=9日、岩手県山田町

    商品コード: 2020071409461

  • 漁師中村敏彦さん 被災地漁業に貝毒打撃
    2020年07月14日
    漁師中村敏彦さん 被災地漁業に貝毒打撃

    まひ性貝毒で自主規制がかかり、自慢のホタテが出荷できないと嘆く岩手県山田町の漁師中村敏彦さん=9日、岩手県山田町

    商品コード: 2020071409460

  • 水揚げをする中村さん 被災地漁業に貝毒打撃
    2020年07月14日
    水揚げをする中村さん 被災地漁業に貝毒打撃

    まひ性貝毒で自主規制がかかり、自慢のホタテが出荷できないと嘆く岩手県山田町の漁師中村敏彦さん=9日、岩手県山田町

    商品コード: 2020071409459

  • 山田町の記念列車 膨らむ期待、経営に課題
    2019年03月23日
    山田町の記念列車 膨らむ期待、経営に課題

    岩手県山田町の織笠駅で、大勢の人たちに見送られる三陸鉄道リアス線の記念列車=23日午後

    商品コード: 2019032302444

  •  「毎日新聞」「いか徳利」作り最盛期 岩手・山田町
    01:00.09
    2019年01月11日
    「毎日新聞」「いか徳利」作り最盛期 岩手・山田町

    岩手県山田町で特産の「いか徳利」作りが最盛期を迎えている。同町の水産加工会社「木村商店」では、天日干しされたイカがくるくると回りながら寒風の中を舞っている。撮影日:2019(平成31)年1月11日、撮影場所:岩手県山田町の水産加工会社、クレジット:毎日新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019012822967

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年02月21日
    佐々木友彦さん

    震災被災地で漁師の苦悩と希望を歌うカキ養殖業兼シンガー・ソングライターの佐々木友彦(ささき・ともひこ)さん

    商品コード: 2017022100339

  • 新生やまだ商店街と駐車場 なりわい再生、自分たちで
    2016年02月19日
    新生やまだ商店街と駐車場 なりわい再生、自分たちで

    昨年11月から順次開店している「新生やまだ商店街」の店舗。国道沿いで集客を狙い、大規模な駐車場を整備した=8日、岩手県山田町

    商品コード: 2016021900529

  • 運営する阿部幸栄社長 被災市街地の再建に前進
    2016年02月09日
    運営する阿部幸栄社長 被災市街地の再建に前進

    大型共同店舗棟の建設地で話す運営会社の阿部幸栄社長=9日、岩手県山田町

    商品コード: 2016020900531

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年01月26日
    報告書受け取る佐藤町長

    岩手県山田町の委託事業をめぐる事件で、経緯を検証した第三者調査委員会から報告書を受け取る佐藤信逸町長(左)=2013年4月、山田町役場

    商品コード: 2016012600657

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年12月25日
    NPO法人の活動拠点 狙われた巨額予算

    岩手県山田町の委託事業費をめぐる事件で、NPO法人の活動拠点だった体育館=2015年12月

    商品コード: 2015122500909

  • 山田湾全景 車や船、今も海中に残る
    2015年07月16日
    山田湾全景 車や船、今も海中に残る

    多くの養殖いかだなどが浮かぶ岩手県山田町の山田湾=9日

    商品コード: 2015071600509

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:07.82
    2015年07月08日
    車や船、今も海中に残る 大震災から5年目の海に

    震災直後、津波で流された家屋やがれきが折り重なるように海面を埋め尽くしていた岩手県山田町の山田湾。今はホタテやカキ、ホヤの養殖いかだが穏やかな海に浮かび、海は青く澄み輝いていた。7月上旬、東日本大震災から5回目の夏を迎えた三陸の海に潜った。山田町・浦の浜地区の漁港は陸上で続く工事などの影響で濁り、透明度は3メートルほど。海藻に覆われた車が沈んでいた。車体はひしゃげ、ハンドルが取れた車内には泥がつもる。船の航行の邪魔にはならないため、港内には3台の車が沈んだまま撤去されていない。ウニや貝が付着した長さ9メートルほどの漁船が水深7メートルの斜面に船体を横たえていた。水温は12度。船は少しずつ魚たちのすみかへと形を変えていっているようだった。〈映像内容〉海中に残る船や乗用車などの水中撮影、撮影日:2015(平成27)年7月8日、撮影場所:岩手県山田町 山田湾

    商品コード: 2019020124979

  • 岩手県山田町の空撮 復興の歩み見つめ
    2015年03月07日
    岩手県山田町の空撮 復興の歩み見つめ

    2011年3月23日(左)と先月24日の岩手県山田町の山田湾。カキやホタテの養殖いかだが並ぶ(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2015030700312

  • カキ 故郷に戻った「牡蠣くん」
    2014年06月23日
    カキ 故郷に戻った「牡蠣くん」

    収穫されたばかりのカキ=17日、岩手県山田町

    商品コード: 2014062300039

  • カキを収穫する佐々木さん 故郷に戻った「牡蠣くん」
    2014年06月23日
    カキを収穫する佐々木さん 故郷に戻った「牡蠣くん」

    カキいかだからカキを収穫する佐々木俊之さん=17日、岩手県山田町

    商品コード: 2014062300041

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年02月04日
    トレーニング表 軍隊模した法人組織

    「大雪りばぁねっと。」が拠点にしていた体育館の壁に張られた筋力トレーニングのメニュー=2013年4月、岩手県山田町

    商品コード: 2014020400114

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年02月04日
    カードとヘルメット 軍隊模した法人組織

    「大雪りばぁねっと。」が拠点にしていた体育館。机の上には「車両小隊」と書かれたカードと多数のヘルメットが置かれていた=2013年4月、岩手県山田町

    商品コード: 2014020400113

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年02月04日
    NPO法人の拠点 軍隊模した法人組織

    NPO法人「大雪りばぁねっと。」が拠点としていた体育館の部屋。「災害対応司令室」と呼ばれ大型の液晶テレビが4台壁に並んでいた=2013年4月、岩手県山田町

    商品コード: 2014020400112

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年10月10日
    岩手県山田町の魚市場 秋サケ、イカを初競り

    新しい魚市場で、水揚げされた魚を品定めする仲買人ら=10日午前、岩手県山田町

    商品コード: 2013101000070

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年09月07日
    山田湾の養殖いかだ 東日本大震災2年半

    2011年3月23日(左)と今年9月6日の岩手県山田町の山田湾。津波で散乱したいかだは整然と並べられ、カキとホタテの養殖が行われている=共同通信社ヘリから

    商品コード: 2013090700161

  • 声をかける首相 安倍首相が岩手視察
    2013年04月06日
    声をかける首相 安倍首相が岩手視察

    岩手県山田町に進出した造船会社を視察し、研修生に声をかける安倍首相=6日午後(安倍晋三)

    商品コード: 2013040600264

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年04月02日
    報告書受け取る佐藤町長 乱脈経理原因と調査委

    被災者雇用NPO法人の問題について、第三者調査委員会から報告書を受け取る岩手県山田町の佐藤信逸町長(左)=2日午後、山田町役場

    商品コード: 2013040200440

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年03月10日
    手を合わせる福士勝子さん きょう大震災から2年

    東日本大震災の慰霊碑前で手を合わせる福士勝子さん(73)。「津波で自宅もノリ養殖の資材も失った。それでも、いただいた命、大事にしたい」と語った=10日午後、岩手県山田町

    商品コード: 2013031000320

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年09月06日
    岩手県山田町と山田湾 東日本大震災から1年半

    2011年3月23日(左)と今年9月3日の岩手県山田町船越地区。中央の公園付近はがれき仮置き場になり、奥の山田湾にはカキやホタテの養殖いかだが浮かぶようになった=共同通信社ヘリから

    商品コード: 2012090600255

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年04月27日
    マッコウクジラの骨格標本 クジラ標本、劣化を懸念

    「鯨と海の科学館」のマッコウクジラの骨格標本=10日、岩手県山田町

    商品コード: 2012042700024

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年03月07日
    岩手県山田町 東日本大震災から1年

    東日本大震災から1年を迎える11日を前に、被災地を再訪した。上は2011年3月14日、下は今年3月1日の岩手県山田町。湾内に養殖いかだが浮かぶ

    商品コード: 2012030700274

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年03月01日
    岩手地上075 定点素材・東日本大震災

    雪に覆われた岩手県山田町の市街地。山田湾(奥)には養殖いかだが浮かぶ=2012年3月1日

    商品コード: 2012050400331

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年03月01日
    岩手地上074 定点素材・東日本大震災

    雪に覆われた岩手県山田町の市街地。山田湾(奥)には養殖いかだが浮かぶ=2012年3月1日

    商品コード: 2012042500479

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年10月27日
    岩手・山田湾の養殖いかだ カキの水揚げ始まる

    岩手県山田町の山田湾で、養殖いかだからのカキの水揚げが始まった。殻付きの焼きガキを提供する「カキ小屋」のオープンに合わせたもので、この日は3年ものを700個ほど引き上げた。三陸やまだ漁協織笠支所では、200以上あったいかだの多くが津波で流失。震災後は残ったいかだで養殖を再開した。「例年と比べて小さいけれど、中身が詰まっているからうまいよ」と組合員。水揚げは来年春まで続く=27日

    商品コード: 2011102700862

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年10月27日
    岩手・山田湾の養殖いかだ カキの水揚げ始まる

    岩手県山田町の山田湾で、養殖いかだからのカキの水揚げが始まった。殻付きの焼きガキを提供する「カキ小屋」のオープンに合わせたもので、この日は3年ものを700個ほど引き上げた。三陸やまだ漁協織笠支所では、200以上あったいかだの多くが津波で流失。震災後は残ったいかだで養殖を再開した。「例年と比べて小さいけれど、中身が詰まっているからうまいよ」と組合員。水揚げは来年春まで続く=27日

    商品コード: 2011102700521

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年10月20日
    魚を選ぶ仲買人ら 山田魚市場が再開

    魚市場が7カ月ぶりに再開し、水揚げされた魚を品定めする仲買人ら=20日午前、岩手県山田町

    商品コード: 2011102000207

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年10月20日
    魚を選ぶ仲買人ら 山田魚市場が再開

    魚市場が7カ月ぶりに再開し、水揚げされた魚を品定めする仲買人ら=20日午前、岩手県山田町

    商品コード: 2011102000122

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年09月22日
    跡地に立つ大杉さん 市民ファンド活用で再建を

    津波で流された飲食店の跡地に立つ経営者の大杉繁雄さん=9日、岩手県山田町

    商品コード: 2011092200274

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年09月07日
    岩手県山田町 大震災から半年の被災地

    上から4月7日、6月4日、9月7日の岩手県山田町。湾に浮かぶ養殖いかだの数が増え、復興の兆しが出てきた

    商品コード: 2011090700264

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年03月23日
    青空スーパー 東日本大震災

    津波で店舗が壊された地元のスーパーが駐車場で開催した「青空スーパー」で、野菜を求める女性ら=23日午前10時2分、岩手県山田町

    商品コード: 2011032300203

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年03月20日
    農水政務官が視察 養殖漁業の再生に意欲

    岩手県山田町の沼崎喜一町長(手前)から説明を受ける農水省の田名部匡代政務官=20日午後、岩手県山田町役場(東日本大震災)

    商品コード: 2011032000331

  • 1