KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 上野
  • 企画
  • おまけ
  • かまぼこ
  • タコ
  • タラバガニ
  • 割引
  • 威勢
  • 家族

「年の暮れ」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 新しい順
10
( 1 10 件を表示)
  • 1
10
( 1 10 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:58.52
    2020年06月17日
    「新華社」留守児童に寄り添う「見守り母さん」四川省射洪市

    中国の農村には出稼ぎ中の親と離れて暮らす「留守児童」と呼ばれる子どもたちがいる。四川省射洪市西山坪村の馬雪梅(ば・せつばい)さんはこうした留守児童に寄り添う「見守り母さん」として54人の子どもたちの面倒を見ている。非政府組織(NGO)の中国扶貧基金会が地方政府や企業などと共同で立ち上げたプロジェクトで、馬さんは3年前から携わっている。馬さん自身も幼いころは留守児童として親と離れて暮らした経験を持つ。母親になってからは子どもを農村に残して出稼ぎしたこともある。両方の気持ちが分かる馬さんは2016年の暮れに村が見守り母さんを募集しているのを知り、応募することを決意。翌年の3月、正式に採用され、30人の見守り母さんとなった。週末や冬休み、夏休みのたびに「見守りの家」で子どもたちに勉強を教え、一緒に遊び、困ったことがあれば相談にも乗る。射洪市には現在、馬さんのような見守り母さんが40人いる。(記者/楊進)<映像内容>出稼ぎ中の親と離れて暮らす留守児童、子どもの世話をする「見守り母さん」、撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020061808592

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年12月29日
    東京・上野のアメ横 年の暮れ、にぎわうアメ横

    29日、正月用の食材などを求める人たちでにぎわう東京・上野のアメ横商店街。「タラバガニ、割引するよ。おまけもつけるよ」。通りには威勢のいい掛け声が飛び交う。家族と訪れた福島県南相馬市の会社員木幡剛さん(49)は、タコやかまぼこなどが入った買い物袋を抱え、「この熱気と混み具合はもはや風物詩ですね」と笑顔を見せた。

    商品コード: 2016122900344

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年12月29日
    東京・上野のアメ横商店街 年の暮れ、にぎわうアメ横

    29日、正月用の食材などを求める人たちでにぎわう東京・上野のアメ横商店街。「タラバガニ、割引するよ。おまけもつけるよ」。通りには威勢のいい掛け声が飛び交う。家族と訪れた福島県南相馬市の会社員木幡剛さん(49)は、タコやかまぼこなどが入った買い物袋を抱え、「この熱気と混み具合はもはや風物詩ですね」と笑顔を見せた。

    商品コード: 2016122900341

  • 乾杯する参加者ら 「兵糧」補う年の暮れ
    2005年12月10日
    乾杯する参加者ら 「兵糧」補う年の暮れ

    衆議院議員の激励する会で乾杯する参加者ら=5日、東京都港区のホテル

    商品コード: 2005121000110

  •  年の暮れはワッハッハ
    1996年12月01日
    年の暮れはワッハッハ

    「笑い講」で笑い競争する「講員」ら=1日午後、山口県防府市台道(山口県防府市台道の小俣地区に鎌倉時代初めから伝わる奇祭「笑い講」)

    商品コード: 1996120100048

  •  「買い出し、ヤミ市」
    1985年08月29日
    「買い出し、ヤミ市」

    (1)戦後いち早く各所にヤミ市が現れ「飢えた人々」が食料、衣料を求めて群がり、当時の生活の支えの場でもあった。東京・上野の通称アメ横もその一つ。最近は近代的なビル、アメ横センターも建てられたが、ガード下の食料品店も人気で年の暮れには数十万人の人々が押しかける。最近は宝石の街のイメージを売り出し若いカップルや外国からの旅行者が訪れている=1985(昭和60)年8月20日、東京・上野のアメ横

    商品コード: 2023113009648

  • スケッチ企画6901−9 羽子板市
    1977年12月17日
    スケッチ企画6901−9 羽子板市

    年の暮れに羽子板を売る露店が立ち並ぶ、浅草寺の羽子板市=1977(昭和52)年12月17日、東京都台東区

    商品コード: 2018061400381

  • スケッチ企画6467B−31 羽子板市
    1973年12月17日
    スケッチ企画6467B−31 羽子板市

    年の暮れに羽子板を売る市が立った浅草寺の羽子板市=1973(昭和48)年12月17日、東京都台東区浅草

    商品コード: 2018051300168

  • スケッチ企画6106−39 お歳暮売り場
    1971年12月03日
    スケッチ企画6106−39 お歳暮売り場

    年の暮れになり、お歳暮を贈るお客さんでにぎわうお歳暮売り場=1971(昭和46)年12月3日、東京都中央区銀座の松屋デパート

    商品コード: 2018040600501

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1953年09月26日
    都立結婚相談所 結婚相手を求めて

    結婚相手を求める男女からの問い合わせが相次ぎ、予約でいっぱいの東京都立結婚相談所。この年の暮れには神田小川町に移転、施設も拡張された=1953(昭和28)年9月26日、東京・新宿生活館

    商品コード: 1953092650001

  • 1