-
2019112902640
処分場誘致促進へ対話の場 原発から出る核のごみの最終処分を巡る有識者作業部会=29日午後、東京都千代田区
-
2019120606019
「日刊工業新聞」 熊谷組がエチレン製造装置として製作した通電型培養装置 熊谷組は微生物の鉄酸化細菌を利用し、二酸化炭素(CO2)原料からエチレンを生産する技術を開発した。CO2を炭素源として生育する鉄酸化細菌(AF―WT=野生型)にエチレン生成酵素遺伝子を導入し、CO2利用エチレン生産鉄酸化細菌組み換え株(AF―rEF1)を構築。密封容器に高濃度CO2を封入し14日間培養したところ、AF―rEF1だけからエチレンガスの発生を確認した。3年後をめどに10―100リットルの培養を確認し、小規模試験生産を検討する。併せてエチレン製造装置として通電型培養装置を製作した。鉄酸化細菌の培養は難しいが、電力中央研究所が特許をもつ電気培養技術の適用で、菌体密度を試験管培養に比べて約100倍高密度化できる。また、電子供給により還元力を付与し、CO2変換効率を高められるとみている。電気培養には大電力が不要で、再生可能エネルギーなどCO2フリー電力の利用を想定する。CO2有効利用の基盤技術として「エチレン生産方法およびエチレン製造装置」として特許出願した。ただ、工業生産には課題が多い。このため、茨城大学、芝浦工業大学と共同研究契約を、電中研を加えた4者で秘密保持契約をそれぞれ締結。研究開発体制を強化し、課題解決を加速する。世界で注目されるCO2回収利用(CCU)の技術開発により、低炭素・炭素循環型社会の実現を目指す。=2019(令和元)年11月27日、撮影場所不明、クレジット:日刊工業新聞/共同通信イメージズ
-
2019112007557
電力データを災害対策に 電気の使用データ提供制度
-
2019112007554
電力データを災害対策に 電気の使用データ提供制度
-
2019111801772
工場に水素ステーション パナソニックの水素ステーションで、フォークリフトに水素を供給する関係者=18日、滋賀県草津市
-
2019111801760
工場に水素ステーション 報道陣に公開されたパナソニックの水素ステーション=18日、滋賀県草津市
-
2019111204389
台湾で洋上風力発電完工 台湾沖に完工した洋上風力発電の風車群=12日、台湾・苗栗(共同)
-
2019110101358
家庭の余剰電力に熱視線 太陽光発電の固定価格買い取り制度終了後の家庭の対応
-
2019110101355
家庭の余剰電力に熱視線 太陽光発電の固定価格買い取り制度終了後の家庭の対応
-
2019110100978
家庭の余剰電力に熱視線 京セラの新型住宅用蓄電システム
-
2019103003481
関電、原発稼働に誤算続く 関西電力の原発の現状
-
2019103003477
関電、原発稼働に誤算続く 関西電力の原発の現状
-
2019102502223
地球環境2019、1㌻特集「気候の危機 温暖化が変える海」 温暖化対策上も重要 デンマークの沖合に並ぶ洋上風力発電施設。コストが低下し、世界各地で拡大が続いている(共同)
-
2019102100326
再生エネ、24年に5割増 世界の電力源シェア
-
2019102100327
再生エネ、24年に5割増 世界の電力源シェア
-
2019102100117
再生エネ、24年に5割増 世界の電力源シェア
-
2019101012028
関電、原発幹部が大量退陣 関電原発の主な課題
-
2019101012027
関電、原発幹部が大量退陣 関電原発の主な課題
-
2019100206271
「12段用」 原発2幹部が1億円超受領 福井県高浜町元助役から関西電力側への金品提供のイメージ
-
2019100206264
「12段用」 原発2幹部が1億円超受領 福井県高浜町元助役から関西電力側への金品提供のイメージ
-
2019100206266
原発2幹部が1億円超受領 福井県高浜町元助役から関西電力側への金品提供のイメージ
-
2019100206261
原発2幹部が1億円超受領 福井県高浜町元助役から関西電力側への金品提供のイメージ
-
2019100103191
「12段用」 原発依存の関電にダメージ 関西電力の電源別供給実績(2018年度)
-
2019100103189
「12段用」 原発依存の関電にダメージ 関西電力の電源別供給実績(2018年度)
-
2019100103187
原発依存の関電にダメージ 関西電力の電源別供給実績(2018年度)
-
2019100103186
原発依存の関電にダメージ 関西電力の電源別供給実績(2018年度)
-
2019100102850
神鋼、栃木でガス発電稼働 神戸製鋼の主な発電事業
-
2019100102851
神鋼、栃木でガス発電稼働 神戸製鋼の主な発電事業
-
2019092503962
「ニュースアラカルト」(科学)「どうする福島原発の処理水」 どうする福島原発の処理水 東京電力福島第1原発に立ちならぶ、処理水が入ったタンク=2018年2月
-
2019092504677
「新華社」 トルコ、Hunutlu発電所が正式着工中国直接投資事業で最大 22日、プロジェクトのコンクリート打設現場。中国の上海電力股份有限公司(上海電力)が投資・建設するHunutlu発電所の工事が22日、トルコ南部アダナ県で正式に始まった。Hunutlu発電プロジェクトは、中国「一帯一路」構想とトルコ「中間回廊」計画とを結び付ける重点プロジェクトであり、投資額は約17億ドル(1ドル=約108円)、トルコにおける中国企業最大の直接投資プロジェクトとなる。同プロジェクトは火力発電所と専用石炭埠頭の建設を中核にしており、発電所の設備容量は1320メガワット、排煙脱硫・脱硝装置を設置し、稼働後の年間送電量は90億キロワット時、トルコ年間発電量の約3%を占めることになる。(アダナ=新華社記者/鄭思遠)=2019(令和元)年9月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
-
2019092504678
「新華社」 トルコ、Hunutlu発電所が正式着工中国直接投資事業で最大 22日、プロジェクトのコンクリート打設現場。中国の上海電力股份有限公司(上海電力)が投資・建設するHunutlu発電所の工事が22日、トルコ南部アダナ県で正式に始まった。Hunutlu発電プロジェクトは、中国「一帯一路」構想とトルコ「中間回廊」計画とを結び付ける重点プロジェクトであり、投資額は約17億ドル(1ドル=約108円)、トルコにおける中国企業最大の直接投資プロジェクトとなる。同プロジェクトは火力発電所と専用石炭埠頭の建設を中核にしており、発電所の設備容量は1320メガワット、排煙脱硫・脱硝装置を設置し、稼働後の年間送電量は90億キロワット時、トルコ年間発電量の約3%を占めることになる。(アダナ=新華社記者/鄭思遠)=2019(令和元)年9月22日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
-
2019091300118
冷蔵施設ダウンで生乳廃棄 「弁天牧場」の牛舎前に置かれた自家発電機(手前右)=12日、千葉市若葉区
-
2019090700358
「震災原発」「廃炉へ 福島第1原発の今」 水素濃度下げる新触媒開発 燃料デブリ保管容器内で働く触媒のイメージ
-
2019090700359
「震災原発」「廃炉へ 福島第1原発の今」 水素濃度下げる新触媒開発 燃料デブリ保管容器内で働く触媒のイメージ
-
2019090609926
連載企画「原発裁判Q&A 判決を前に」3回続きの(上) 燃料冷却できず最悪事故に 福島第1原発事故の状況
-
2019090609916
連載企画「原発裁判Q&A 判決を前に」3回続きの(上) 燃料冷却できず最悪事故に 福島第1原発事故の状況
-
2019090503612
再エネ事業、申請2件のみ 蓄電池を併設した風力発電所=8月、北海道松前町
-
2019090502943
同名「横浜」で温暖化対策 風力発電の電力供給について記者会見する青森県横浜町の野坂充町長=5日午後、青森県横浜町役場
-
2019090502939
同名「横浜」で温暖化対策 風力発電の電力供給が決まり、事業者や仲買業者の関係者と手をつなぐ野坂充・青森県横浜町長(右から4人目)と薬師寺えり子・横浜市温暖化対策統括本部長(左から2人目)ら=5日午後、青森県横浜町役場
-
2019090400144
処理水処分の検討状況説明 東京電力福島第1原発の処理水の状況に関し在京大使館関係者向けに開かれた説明会=4日午前、東京都内
-
2019083002417
1㌻特集「北海道地震から1年」 教訓生かし非常用電源整備 北海道ガス本社地下に設けられた北ガス札幌発電所=8月26日、札幌市
-
2019083003303
1㌻特集「北海道地震から1年」 教訓生かし非常用電源整備 北海道地震で停止した苫東厚真発電所4号機の建屋=8月30日、北海道厚真町
-
2019083002172
「12段用」 北海道に大規模洋上風力 大規模洋上風力発電の計画地
-
2019083002170
「12段用」 北海道に大規模洋上風力 大規模洋上風力発電の計画地
-
2019083002167
北海道に大規模洋上風力 大規模洋上風力発電の計画地
-
2019083002164
北海道に大規模洋上風力 大規模洋上風力発電の計画地
-
2019083001896
北海道電が苫東厚真を公開 分解、整備が行われる北海道電力の苫東厚真発電所4号機のタービン=30日午前、北海道厚真町
-
2019082600991
「時の人」 竹本了悟さん 再生可能エネルギーの電力小売会社を設立した僧侶の竹本了悟(たけもと・りょうご)さん
-
2019081505008
「アジアビジネス」 ヤシ殻、発電燃料に活用を DSJホールディングスの炭化機=7月、インドネシア北部バタム島(共同)
-
2019081505005
「アジアビジネス」 ヤシ殻、発電燃料に活用を 炭化され、工場内で保管されるアブラヤシの殻=7月、インドネシア北部バタム島(共同)