未ログインのため24時間以内の写真、一部カテゴリのサムネイル、およびプレビュー用拡大画像は表示されません。写真をご覧いただくためには、ログインしてからご利用ください。
ログインページヘ
2005101100058
50年内地 102 社会福祉事業関係者が大会 養護施設の児童に対する乏しいおやつの実物見本を持って、予算確保を訴える保母さん=1975(昭和50)年1月7日、東京・霞ヶ関の久保講堂
1996060600010
介護保険制度大綱を諮問 老人保健福祉審議会の鳥居会長(左)に「公的介護保険制度大綱」を諮問する厚相代理の羽毛田・老人保健福祉局長=6日午前10時5分、東京・霞が関の東京会館(カラーネガ)
1996053000104
最終試案を大筋で評価 厚生省が提示した公的介護保険制度の「最終試案」について、大筋で評価した老人保健福祉審議会=30日、東京・霞が関の東京会館(カラーネガ)
1996053000023
介護保険の最終試案提示 厚生省が提示した公的介護保険の最終試案について協議する老人保健福祉審議会=30日午前、東京・霞が関の東京会館(カラーネガ)
1996051400001
介護保険の厚生省試案提示 厚生省の公的介護保険制度試案を検討する与党福祉プロジェクトチーム=14日午前、衆議院第一議員会館(カラーネガ)
1996051100132
情報公開の必要性強調 薬害エイズや介護保険などについて講演する菅直人厚相=11日午後、大阪府豊中市のよみうり文化ホール(カラーネガ)
1996022600011
シルバー産業に参入急増 介護用多機能いすなど福祉用具が展示されている東京都新宿区の「いきいきライフ」展示ホール(カラーネガ)
1995050700002
被爆者施設が身売り 売却が決まり、近く取り壊される「ゆだ苑」=山口市元町(財団法人山口県原爆被爆者福祉会館)
ライトボックス
カートへ送る
データサイズ
別ウィンドウで開く