KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 保存
  • 令和
  • 一般公開
  • 解体
  • たろう観光ホテル
  • 噴火
  • 火山灰
  • 災害遺構
  • 現場
  • 長崎新聞社

「震災遺構」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 新しい順
640
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
640
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 新しい順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月11日
    大川小のキャンドル 東日本大震災13年・宮城

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小でともされたキャンドル。メッセージには能登の被災者への思いも込められていた=11日午後6時17分

    商品コード: 2024031110597

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月11日
    大川小のキャンドル 東日本大震災13年・宮城

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小でともされたキャンドル=11日午後6時15分

    商品コード: 2024031110598

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月11日
    大川小の竹あかり 東日本大震災13年・宮城

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小でともされた竹あかり=11日午後6時14分

    商品コード: 2024031110596

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月11日
    大川小の竹あかり 東日本大震災13年・宮城

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小でともされた竹あかり=11日午後6時20分

    商品コード: 2024031110591

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月11日
    大川小の竹あかり 東日本大震災13年・宮城

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小でともされた竹あかり=11日午後6時2分

    商品コード: 2024031110584

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月11日
    大川小の竹あかり 東日本大震災13年・宮城

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小でともされた竹あかり=11日午後6時18分

    商品コード: 2024031110587

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月11日
    語り部の畠山隼輔さん 東日本大震災13年・宮城

    宮城県気仙沼市の震災遺構で語り部をする畠山隼輔さん=11日午前

    商品コード: 2024031110109

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月11日
    門脇小前で手合わせる人々 東日本大震災13年・宮城

    石巻南浜津波復興祈念公園で手を合わせる人たち。奥は震災遺構の門脇小学校=11日午後2時2分、宮城県石巻市

    商品コード: 2024031109742

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月11日
    中浜小学校に残る教科書 東日本大震災13年・宮城

    宮城県山元町の震災遺構「中浜小学校」に残された教科書。毎年3月11日は入場無料で開館し、訪れた人たちに教訓を伝える=11日午後0時32分

    商品コード: 2024031109683

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月11日
    夕日浴びる大川小 東日本大震災13年・宮城

    夕日を浴びる宮城県石巻市の震災遺構・大川小=11日午後4時52分

    商品コード: 2024031109483

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月11日
    夕日浴びる大川小の黒板 東日本大震災13年・宮城

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小で夕日を浴びる黒板=11日午後4時45分

    商品コード: 2024031109482

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月10日
    夕日浴びる防災対策庁舎 東日本大震災から13年

    夕日を浴びる宮城県南三陸町の防災対策庁舎。。町は震災13年の今月、庁舎を震災遺構として未来に残す方針を表明した=10日夕

    商品コード: 2024031010899

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月10日
    防災庁舎前で手合わせる人 東日本大震災から13年

    東日本大震災から13年となるのを前に、宮城県南三陸町の防災対策庁舎前で手を合わせる人。町は今月1日、庁舎を震災遺構として未来に残す方針を表明した=10日夕

    商品コード: 2024031010897

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月10日
    夕日浴びる防災対策庁舎 東日本大震災から13年

    夕日が差し込む宮城県南三陸町の防災対策庁舎と、震災復興祈念公園の「祈りの丘」を訪れた人たち(奥右)。町は震災13年の今月、庁舎を震災遺構として未来に残す方針を表明した=10日夕

    商品コード: 2024031010619

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月10日
    夕日と防災対策庁舎 東日本大震災から13年

    夕日が差し込む宮城県南三陸町の防災対策庁舎と、震災復興祈念公園の「祈りの丘」を訪れた人たち(奥中央)。町は震災13年の今月、庁舎を震災遺構として未来に残す方針を表明した=10日夕

    商品コード: 2024031010623

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月09日
    石巻・大川小を訪れた家族 東日本大震災から13年

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小を訪れ、敷地内を見て回る仙台市の松川仁美さん(38)=奥右=ら。「震災の年に生まれた小6の長男以外、子どもたちはまだよく理解できていない。実際に見て知ってほしい」と家族で初めて訪れた。「(教訓を)伝え続けることが大事だと思う」=9日午後

    商品コード: 2024030910534

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月09日
    石巻・大川小を訪れた家族 東日本大震災から13年

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小を見つめる仙台市の松川仁美さん(38)=左から2人目=ら。「震災の年に生まれた小6の長男以外、子どもたちはまだよく理解できていない。実際に見て知ってほしい」と家族で初めて訪れた。「(教訓を)伝え続けることが大事だと思う」=9日午後

    商品コード: 2024030910535

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月09日
    震災遺構・大川小 東日本大震災から13年

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小=9日午後

    商品コード: 2024030910506

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月09日
    陸前高田の震災遺構 東日本大震災から13年

    雪が舞う岩手県陸前高田市の災害危険区域にたたずむ「米沢商会ビル」。「震災遺構」として残り、津波の恐ろしさを伝える=9日午後

    商品コード: 2024030910504

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月09日
    陸前高田市の夕暮れ 東日本大震災から13年

    夕暮れを迎えた岩手県陸前高田市。空き地が広がる旧市街地に「米沢商会ビル」(中央)がぽつりとたたずみ、「震災遺構」として当時の記憶を伝える=9日夕

    商品コード: 2024030910501

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月04日
    南三陸町の夜景 復興の歩み、あの日から

    2011年12月23日(左)、宮城県南三陸町志津川地区では防災対策庁舎(左奥)の近くで、クリスマスツリーが希望の明かりとなっていた。昨年の12月23日には、かさ上げされた町を、やわらかい街灯の光が照らしていた。佐藤仁町長は今月、庁舎を震災遺構として恒久保存する方針を表明した。

    商品コード: 2024030408663

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年03月01日
    防災対策庁舎 防災庁舎、震災遺構で保存

    宮城県南三陸町の防災対策庁舎=2022年11月

    商品コード: 2024030105069

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年09月16日
    震災遺構前走る参加者 ツール・ド・東北始まる

    「ツール・ド・東北2023」で、震災遺構・門脇小前を走る参加者=16日午前、宮城県石巻市

    商品コード: 2023091606306

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年09月12日
    建立予定地 お膝にすがり泣ける場を

    震災遺構・門脇小学校近くの「祈りの杜」に「いのり大佛」が建立される=8月、宮城県石巻市

    商品コード: 2023091209479

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年09月11日
    門脇小を撮る来訪者 命守る訴え、被災各地で

    震災遺構・門脇小の写真を撮る来訪者=11日午後、宮城県石巻市

    商品コード: 2023091112403

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年08月29日
    記念品を受け取る児童 荒浜小、来館者50万人に

    震災遺構の旧荒浜小来館者数が50万人を達成し、仙台市震災メモリアル事業担当課の田中智洋課長(左)から記念品を受け取る児童=29日午前、仙台市

    商品コード: 2023082907485

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年08月29日
    説明を聞く児童ら 荒浜小、来館者50万人に

    震災遺構の旧荒浜小を訪れ、当時の教室前でスタッフの説明を聞く児童ら=29日午前、仙台市

    商品コード: 2023082907236

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年08月29日
    震災遺構の旧荒浜小校舎 荒浜小、来館者50万人に

    通算の来館者数が50万人を超えた震災遺構の旧荒浜小校舎=29日午前、仙台市

    商品コード: 2023082906318

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年08月10日
    カルモ修道院 遺構や施設で防災知識

    ポルトガル・リスボン中心部にある震災遺構のカルモ修道院と教会(中央上部)=7月(共同)

    商品コード: 2023081004657

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年08月10日
    カルモ修道院と教会 遺構や施設で防災知識

    ポルトガル・リスボン中心部にある震災遺構のカルモ修道院と教会=7月(共同)

    商品コード: 2023081004656

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年07月13日
    視察する国家警察の幹部ら 震災遺構の小学校を視察

    震災遺構の請戸小学校跡を視察するウクライナ国家警察の幹部ら=13日午前、福島県浪江町(代表撮影)

    商品コード: 2023071307021

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年07月13日
    視察する国家警察の幹部ら 震災遺構の小学校を視察

    震災遺構の請戸小学校跡を視察するウクライナ国家警察の幹部ら=13日午前、福島県浪江町(代表撮影)

    商品コード: 2023071307020

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年07月13日
    視察する国家警察の幹部ら 震災遺構の小学校を視察

    震災遺構の請戸小学校跡を視察するウクライナ国家警察の幹部ら=13日午前、福島県浪江町(代表撮影)

    商品コード: 2023071307019

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年07月13日
    説明を受ける幹部ら 震災遺構の小学校を視察

    福島県警の担当者から東日本大震災発生時の警察の対応などの説明を受けるウクライナ国家警察の幹部ら=13日午前、福島県浪江町(代表撮影)

    商品コード: 2023071307018

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年07月13日
    黙とうするウクライナ警察 震災遺構の小学校を視察

    震災遺構の請戸小学校跡で、ロシアによる侵攻と東日本大震災の犠牲者に黙とうをささげるウクライナ国家警察の幹部ら(左側)=13日午前、福島県浪江町

    商品コード: 2023071306780

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年06月28日
    石巻市の大川小 大川小劣化対策を初実施

    震災遺構として整備された宮城県石巻市の大川小=2月

    商品コード: 2023062804646

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年05月23日
    門脇小の佳子さま 佳子さま震災被災地で供花

    震災遺構として保存された門脇小を訪問される秋篠宮家の次女佳子さま=23日午後、宮城県石巻市(代表撮影)

    商品コード: 2023052311689

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年05月13日
    荒浜小 G7代表らが被災地視察

    震災遺構・荒浜小を視察する高市科技相(前列左から5人目)ら=13日午後、仙台市

    商品コード: 2023051312522

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年05月13日
    荒浜小 G7代表らが被災地視察

    震災遺構・荒浜小を視察するG7科技相会合の代表ら=13日午後、仙台市

    商品コード: 2023051312523

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年05月04日
    植樹の参加者 大川小にサルスベリ植樹

    大川小の震災遺構でサルスベリの植樹を行い、記念写真に納まる参加者ら=4日午前、宮城県石巻市

    商品コード: 2023050408874

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年05月04日
    サルスベリを植える参加者 大川小にサルスベリ植樹

    大川小の震災遺構でサルスベリを植樹する参加者ら=4日午前、宮城県石巻市

    商品コード: 2023050408871

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年04月13日
    南阿蘇村大規模土砂崩れ 熊本地震きょう7年

    2016年4月18日(上)と今年4月10日の熊本県南阿蘇村。崩壊した山肌は「熊本地震震災ミュージアム」の震災遺構として保存・公開されている(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2023041310846

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年04月13日
    旧阿蘇キャンパス 熊本地震きょう7年

    震災遺構として保存が進められている東海大の旧阿蘇キャンパス。7月には地震発生時の映像や断層のジオラマなどを展示する施設ができる=10日、熊本県南阿蘇村(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2023041310835

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月11日
    視察する泉氏 原発「40年ルール踏襲を」

    震災遺構の荒浜小学校を視察する立憲民主党の泉代表(中央)=11日午後、仙台市若林区

    商品コード: 2023031112575

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月11日
    大川小の竹あかり 東日本大震災12年・宮城

    東日本大震災から12年、震災遺構・大川小でともされた竹あかり=11日午後6時6分、宮城県石巻市

    商品コード: 2023031112176

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月11日
    大川小の語り部活動 東日本大震災12年・宮城

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小で語り部活動をする遺族の只野英昭さん=11日午前9時15分

    商品コード: 2023031106685

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月11日
    大川小の記念碑 東日本大震災12年・宮城

    震災遺構・大川小の閉校記念碑に刻まれた校歌=11日午前8時1分、宮城県石巻市

    商品コード: 2023031105284

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月11日
    大川小に供えられた花束 東日本大震災12年・宮城

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小に供えられた花束=11日午前7時

    商品コード: 2023031105056

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月11日
    宮城県石巻市の大川小 東日本大震災12年・宮城

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小=11日午前8時23分

    商品コード: 2023031104946

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月11日
    大川小で献花する人たち 東日本大震災12年・宮城

    宮城県石巻市の震災遺構・大川小で献花する人たち=11日午前8時33分

    商品コード: 2023031104835

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月11日
    大川小を訪れた人たち 東日本大震災12年・宮城

    東日本大震災から12年となり、宮城県石巻市の震災遺構・大川小を訪れた人たち=11日午前6時

    商品コード: 2023031104322

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月09日
    宮城県気仙沼市の震災遺構 東日本大震災あす12年

    東日本大震災から12年となるのを前に、震災遺構として公開されている宮城県立気仙沼向洋高旧校舎(気仙沼市)を訪れた東松島市の会社員中垣暁規さん(23)。当時の爪痕を生々しく伝える展示を見て、勤務中に津波で亡くなった父を思い出した。「父は母や私をもっと愛し続けたかっただろう。父の分まで自分が家族を愛したい」=9日午後

    商品コード: 2023030912062

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月09日
    震災遺構前でパークゴルフ 東日本大震災あす12年

    東日本大震災の遺構となった宮城県立気仙沼向洋高旧校舎(気仙沼市)の前にあるパークゴルフ場。震災から12年となるのを前に、はつらつとプレーする地元住民らの姿が見られた。利用していた男性は「悲しい過去を背負った被災者同士でも、今は楽しめるようになった」と笑顔を見せた=9日午前

    商品コード: 2023030911540

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月07日
    請戸小校舎 震災伝承施設、来訪者最多

    震災遺構として一般公開された福島県浪江町の請戸小校舎=2021年10月

    商品コード: 2023030701775

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月07日
    石巻市の大川小 震災伝承施設、来訪者最多

    震災遺構として整備された宮城県石巻市の大川小=2月

    商品コード: 2023030701773

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月07日
    一般公開の大川小 震災伝承施設、来訪者最多

    震災遺構として整備され、一般公開された宮城県石巻市の大川小の校舎=2021年7月

    商品コード: 2023030701743

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年03月04日
    掲げられたハンカチ 幸せ願う黄色いハンカチ

    宮城県山元町に掲げられた黄色いハンカチ。奥は津波の爪痕が残る震災遺構「中浜小学校」

    商品コード: 2023030407521

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年02月21日
    石巻市の大川小 住民3万人、今も避難

    宮城県石巻(いしのまき)市の大川(おおかわ)小学校では北上川(きたかみがわ)をさかのぼって津波がおしよせ、児童と先生たち計84人が犠牲(ぎせい)になりました。今は震災遺構(いこう)として公開されています

    商品コード: 2023022111067

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年02月16日
    石巻市の大川小 あの日、一変した生活

    震災遺構として整備された宮城県石巻市の大川小。奥は北上川(ドローンから)

    商品コード: 2023021610151

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年02月16日
    石巻市の大川小 あの日、一変した生活

    震災遺構として整備された宮城県石巻市の大川小。奥は北上川(ドローンから)

    商品コード: 2023021610145

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2023年02月16日
    石巻市の大川小 あの日、一変した生活

    震災遺構として整備された宮城県石巻市の大川小。奥は北上川(ドローンから)

    商品コード: 2023021610153

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年09月18日
    旧女川交番と参加者 3年ぶり、被災地を駆ける

    「ツール・ド・東北2022」で、宮城県女川町を疾走する参加者。手前は震災遺構「旧女川交番」=18日午前

    商品コード: 2022091809967

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年09月18日
    旧女川交番付近の参加者 3年ぶり、被災地を駆ける

    「ツール・ド・東北2022」で、宮城県女川町を疾走する参加者。手前は震災遺構「旧女川交番」=18日午前

    商品コード: 2022091809968

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年09月11日
    交流するイリナさん 被災校舎で命の大切さ訴え

    震災遺構・門脇小を訪れた人と交流するイリナ・ホンチャロバさん(左)=11日午前、宮城県石巻市

    商品コード: 2022091102685

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年09月11日
    質問に答えるイリナさん 被災校舎で命の大切さ訴え

    震災遺構・門脇小で来訪者らに講話し、質問に答えるイリナ・ホンチャロバさん(左)=11日午前、宮城県石巻市

    商品コード: 2022091102679

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年09月11日
    講話するイリナさん 被災校舎で命の大切さ訴え

    震災遺構・門脇小で来訪者らに講話するイリナ・ホンチャロバさん=11日午前、宮城県石巻市

    商品コード: 2022091102674

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年09月09日
    見学する会員ら 震災伝承へ連携図る

    宮城県石巻市の震災遺構・門脇小を見学する「震災伝承みやぎコンソーシアム」の会員ら=9日午後

    商品コード: 2022090911260

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年09月09日
    門脇小を見学する会員ら 震災伝承へ連携図る

    宮城県石巻市の震災遺構・門脇小を見学する「震災伝承みやぎコンソーシアム」の会員ら=9日午後

    商品コード: 2022090911261

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年08月23日
    藤間千尋さん 災害対応に「点群」活用

    宮城県石巻市の震災遺構、門脇小学校の前でアプリを使って説明する藤間千尋さん=7月

    商品コード: 2022082309208

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年04月23日
    ハルバーシュタット館長 震災遺構でガイド体験会

    震災遺構の宮城県石巻市立門脇小で展示の解説をするリチャード・ハルバーシュタット館長=23日午後

    商品コード: 2022042310496

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年04月20日
    大船渡伝承館の斉藤さん 「以前の町も忘れないで」

    自身で撮影した震災直後の写真を前に、当時の状況を語る斉藤賢治さん=2月、岩手県大船渡市

    商品コード: 2022042010390

  • 米沢商会ビル 「以前の町も忘れないで」
    2022年04月20日
    米沢商会ビル 「以前の町も忘れないで」

    人が住めなくなった災害危険区域に残る米沢商会のビル=1月、岩手県陸前高田市

    商品コード: 2022042010391

  • 米沢祐一さん 「以前の町も忘れないで」
    2022年04月20日
    米沢祐一さん 「以前の町も忘れないで」

    米沢商会ビルの前に立つ米沢祐一さん=1月、岩手県陸前高田市

    商品コード: 2022042010389

  • 米沢祐一さん 「以前の町も忘れないで」
    2022年04月20日
    米沢祐一さん 「以前の町も忘れないで」

    米沢商会ビルで、建物の状況などを話す米沢祐一さん=1月、岩手県陸前高田市

    商品コード: 2022042010388

  • 米沢祐一さん 「以前の町も忘れないで」
    2022年04月20日
    米沢祐一さん 「以前の町も忘れないで」

    米沢商会ビルで、建物の状況などを話す米沢祐一さん=1月、岩手県陸前高田市

    商品コード: 2022042010387

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年04月20日
    米沢祐一さん 「以前の町も忘れないで」

    米沢商会ビルの屋上の煙突で、震災当時の状況を話す米沢祐一さん=1月、岩手県陸前高田市

    商品コード: 2022042010385

  • 里見喜生さん 維持しきれず解体や撤去も
    2022年04月20日
    里見喜生さん 維持しきれず解体や撤去も

    原子力災害考証館の里見喜生さん=3月、福島県いわき市

    商品コード: 2022042010352

  • 旅館改装した伝承施設 維持しきれず解体や撤去も
    2022年04月20日
    旅館改装した伝承施設 維持しきれず解体や撤去も

    旅館「古滝屋」の宴会場を改装してオープンした「原子力災害考証館」=1月、福島県いわき市

    商品コード: 2022042010346

  • 旧宅見つめる鈴木さん 維持しきれず解体や撤去も
    2022年04月20日
    旧宅見つめる鈴木さん 維持しきれず解体や撤去も

    2021年2月、手放すことになった旧宅を見つめる鈴木英二さん=宮城県名取市の北釜地区

    商品コード: 2022042010321

  • 鈴木英二さん 維持しきれず解体や撤去も
    2022年04月20日
    鈴木英二さん 維持しきれず解体や撤去も

    地区の歴史を伝える展示スペースで、解体した自宅の柱を再利用した標柱に触れる鈴木英二さん=3月、宮城県名取市

    商品コード: 2022042010331

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年04月20日
    オカモトセルフの看板 維持しきれず解体や撤去も

    岩手県陸前高田市のガソリンスタンド「オカモトセルフ」の看板。高さは変わったが津波の脅威を伝え続ける=1月

    商品コード: 2022042010329

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月30日
    骨組みだけの机や椅子 津波跡残す校舎で開館式典

    開館式典が行われた震災遺構の宮城県石巻市立門脇小。校舎には骨組みだけの机や椅子が残る=30日午後

    商品コード: 2022033007692

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月30日
    門脇小の内部 津波跡残す校舎で開館式典

    開館式典が行われた震災遺構の宮城県石巻市立門脇小。校舎には骨組みだけの机や椅子が残る=30日午後

    商品コード: 2022033007694

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月30日
    テープカットする関係者 津波跡残す校舎で開館式典

    震災遺構の宮城県石巻市立門脇小の開館式典で、テープカットする斎藤正美市長(中央)ら=30日午後

    商品コード: 2022033007690

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月30日
    校舎見学する関係者 津波跡残す校舎で開館式典

    震災遺構の宮城県石巻市立門脇小の開館式典後、校舎を見学する関係者=30日午後

    商品コード: 2022033007689

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月11日
    下山広美さん 瞳潤ませ海へ黙とう

    夫と長男と震災遺構の請戸小を訪れた下山広美さん(中央)。昨年3月に亡くなった母の写真がプリントされたスマートフォンのカバーを掲げた=11日午後、福島県浪江町

    商品コード: 2022031112613

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月11日
    荒浜小で風船放つ人たち 東日本大震災11年・宮城

    震災遺構・荒浜小の校舎前で、風船を放つ人たち=11日午後3時15分、仙台市若林区荒浜地区

    商品コード: 2022031111937

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月10日
    校舎屋上の中学生 東日本大震災きょう11年

    震災当時校長だった井上剛さん(右端)の案内で、震災遺構「中浜小学校」を見学する中学生=10日午前、宮城県山元町

    商品コード: 2022031011734

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月10日
    倉庫見学する中学生 東日本大震災きょう11年

    震災遺構「中浜小学校」で、震災当日に児童らが避難した屋根裏の倉庫を見学する中学生=10日午前、宮城県山元町

    商品コード: 2022031011735

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月10日
    校舎見学する中学生 東日本大震災きょう11年

    震災当時校長だった井上剛さん(左端)の案内で、震災遺構「中浜小学校」を見学する中学生=10日午前、宮城県山元町

    商品コード: 2022031011729

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月10日
    校舎見学する中学生 東日本大震災きょう11年

    震災当時校長だった井上剛さん(左端)の案内で、震災遺構「中浜小学校」を見学する中学生=10日午前、宮城県山元町

    商品コード: 2022031011732

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月10日
    校舎見学する中学生 東日本大震災きょう11年

    震災当時校長だった井上剛さん(右端)の案内で、震災遺構「中浜小学校」を見学する中学生=10日午前、宮城県山元町

    商品コード: 2022031011728

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月09日
    震災遺構の野蒜駅 東日本大震災あす11年

    震災遺構として保存されているJR仙石線の野蒜駅を訪れた池永進之佑さん(23)。レールが曲がり、津波の爪痕が残るホームを時間をかけて見学した。春からは社会人。働く前に、被災地を自分の目で見たかったという。「ここで生活していた方、一人一人の思いに触れることができた気がする」=9日午後、宮城県東松島市

    商品コード: 2022030910504

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年03月04日
    宮城県石巻市 あの日と同じ場所から

    津波と火災に襲われた宮城県石巻市立門脇小(上、2011年3月20日)は、改修工事を経て今春に震災遺構として一般公開される。今年2月27日、内覧会に訪れた卒業生の阿部豊和さん(70)は「遺構を整備するだけでは意味が無い。住民みんなで防災意識を高めていかないと」と話した。

    商品コード: 2022030408903

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年02月27日
    震災遺構の石巻市立門脇小 火災跡残る校舎、遺構に

    内覧会が行われた震災遺構の宮城県石巻市立門脇小=23日(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2022022706529

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年02月27日
    震災遺構の石巻市立門脇小 火災跡残る校舎、遺構に

    内覧会が行われた震災遺構の宮城県石巻市立門脇小=23日(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2022022706527

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年02月27日
    復興祈念公園と門脇小 火災跡残る校舎、遺構に

    宮城県石巻市の「石巻南浜津波復興祈念公園」。上中央は震災遺構の門脇小=23日(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2022022706515

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年02月27日
    泥がついた本 火災跡残る校舎、遺構に

    震災遺構の宮城県石巻市立門脇小に残された、泥がついた本=27日午前

    商品コード: 2022022706513

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年02月27日
    残されたランドセル 火災跡残る校舎、遺構に

    震災遺構の宮城県石巻市立門脇小に残るランドセル=27日午前

    商品コード: 2022022706505

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年02月27日
    骨組みだけの机や椅子 火災跡残る校舎、遺構に

    震災遺構の宮城県石巻市立門脇小の教室に残る、骨組みだけの机や椅子=27日午後

    商品コード: 2022022706511

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6